タグ

ブックマーク / www.nintendo.co.jp (9)

  • ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン|任天堂

    任天堂は当社が創造するゲームやキャラクター、世界観に対して、お客様が真摯に情熱をもって向かい合っていただけることに感謝し、その体験が広く共有されることを応援したいと考えております。 任天堂は、個人であるお客様が、任天堂が著作権を有するゲームからキャプチャーした映像およびスクリーンショット(以下「任天堂のゲーム著作物」といいます)を利用した動画や静止画等を、適切な動画や静止画の共有サイトに投稿(実況を含む)することおよび別途指定するシステムにより収益化することに対して、著作権侵害を主張いたしません。ただし、その投稿に際しては、このガイドラインに従っていただく必要があります。あらかじめご了承ください。 個人であるお客様は、任天堂のゲーム著作物を利用した動画や静止画等を、営利を目的としない場合に限り、投稿することができます。ただし、別途指定するシステムによるときは、投稿を収益化することができます

    ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン|任天堂
  • 2012年1月27日(金)経営方針説明会 / 第3四半期決算説明会 任天堂株式会社 社長 岩田聡 講演内容全文

    ニンテンドー3DSやWii Uでは、ソフトのニンテンドーネットワーク対応を推進していきます。 先ほどお話しした、『マリオカート7』のコミュニティマッチは、そのひとつですが、追加コンテンツ販売については、自社ではまず最初に、既に配信を開始しているニンテンドー3DS専用ダウンロードソフト『とびだすプリクラ☆キラデコレボリューション』が対応しており、近日中に有料での追加コンテンツ配信を開始する予定です。パッケージソフトでの最初の追加コンテンツ対応ソフトですが、2月16日にスクウェア・エニックスさんから発売予定の『THEATRHYTHM FINAL FANTASY』が、楽曲を追加コンテンツとして配信する予定であるとお聞きしています。 ちなみに、追加コンテンツ配信対応についてお話ししますと、「ソーシャルゲームのような」という形容詞とともに報道されることが多いのですが、ソフトメーカーとしての任天堂は、

    nagaimichiko
    nagaimichiko 2012/01/27
    追加コンテンツは、気に入ったソフトで、さらに突っ込んで長期間楽しんでいただくための仕組みとしてご提案した方が、みなさまにご安心いただけるのではないかと考えています。
  • 社長が訊く『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』

    なんかの企画を話すときに いい距離感で話せるといいんですけどね、 たとえば社内の誰かが会議で 新しい企画のプレゼンをしますっていうときに、 代理店が企業にプレゼンするような 距離感を感じるときがあるんですよ。

    nagaimichiko
    nagaimichiko 2011/11/25
    「リーダーシップって..「誰々がなんて言うかな?」みたいなことばかりを 気にしてたら企画もチームも育たない」「こうしたら不愉快に思う人がいるかもしれない、 っていうようなことで、 どんどんちっちゃくなってる
  • 社長が訊く『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』特別篇:糸井さんとのクリエイティブの雑談。 9. 「親しさ」とグリーンスムージー

    そういうときは、 互いに交換するものが、たくさんあるんだよ。 重たいものとか長いものもやり取りできる。 それこそ、おコゲみたいなものもね。 でも、そこに親しさがなかったら、 「失礼があったらなんですけど」ってことになって。

    nagaimichiko
    nagaimichiko 2011/11/25
    「渡せるものが限られちゃうんですよ。だから、「親しさ」があるっていうのは、 交通量を増やすというのかな、乱暴にいろんなことがやり取りできるぶん、 豊かなんですよ。広がるんですよ。
  • 社長が訊く『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』特別篇:糸井さんとのクリエイティブの雑談。 8. つぎに進む話、進まない話

    誰かがすごく考えてきたもので、 人がすごくいいと思ってても、 それは違うな、っていうものってありますよね。

    nagaimichiko
    nagaimichiko 2011/11/25
    「自分はほんとうはこう思ってるんだけど、社会や会社はそれを許さないだろう、って思い込んじゃってるところがあるんですよね。だから、まずは、「許すよ」って言ってあげればいいんですよね。」
  • 社長が訊く『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』

    そうですね。 だから、会議のあととかね。 とくに、意思の疎通がうまくいかなかった 会議のあととかに考えますね。 「ちょっと、核心に触れすぎたかなぁ」とか。

    nagaimichiko
    nagaimichiko 2011/11/25
    「極端なことが多いですね。どういうふうにもっていこうかっていうより、「それ、あるのとないのと、どっちがいいの?」
  • 社長が訊く「スーパーマリオ25周年」 ファミコンとマリオ篇

    今日は2人の大先輩からお話を訊かせていただきます。 今年の9月13日で『スーパーマリオブラザーズ』の発売から ちょうど25年になりますが、 多くのみなさんにご愛顧いただきつづけることができたおかげで、 登場から四半世紀が経ったいまも、『スーパーマリオ』は元気です。 今回、ご支持いただいたみなさんへの感謝を込めて 25周年を記念したキャンペーンを展開させていただくことになりました。 それと同時に、 任天堂がトランプ・花札の会社から、 ふとしたきっかけでおもちゃをつくるようになり、 電子機器技術に出会い、 そしてビデオゲームの会社として変貌していくときに、 会社の中心におられたお2人にとって、 『スーパーマリオ』が生まれていく過程がどう見えていたのか、 そういったお話をいまお訊きして 何らかのかたちで残しておくことは、 歴史上、とても意義があるのではないかと思いまして、 今回、「社長が訊く」へ

  • 社長の代わりに糸井重里さんが訊く「スーパーマリオ25周年」

    みなさん、こんにちは。任天堂の岩田です。 1985年9月13日、ファミリーコンピュータ向けに 初代の『スーパーマリオブラザーズ』が発売されてから、 今日でちょうど25周年となりました。 世界中のお客様のご支持のおかげで、 最初のスーパーマリオ発売から25年が経過した今も、 マリオは今日もたくさんのゲーム画面の中で、 元気いっぱいジャンプを続けています。 四半世紀に渡り、世界中のお客様にご愛顧いただき、 当にありがとうございます。 任天堂では、「スーパーマリオ25周年」を記念して キャンペーンをさせていただくことにしましたが、 これと並行して、 スーパーマリオの歴史にちなんだ「社長が訊く」を 数回に分けて順次公開させていただく予定です。 当然のことながら、最初に、 スーパーマリオの生みの親である宮との話を みなさんにお届けしようと考えましたが、 これまでの「社長が訊く」において、 宮

  • 2010年3月期 第3四半期決算説明会 質疑応答

    昨日発表された(アップル社の)iPadにどんな感想を持ったか。今後のビジネスの方向性について、「枯れた技術の水平思考」という言葉で展開されてきたように思うが、今後積極的に新しいテクノロジーを取り込んでいく可能性は社内的にあるのか。 また、今後は軸足をゲームに置きながらも音楽、動画、電子ブック、SNSなどの広い意味でのエンターテインメント分野に進出して積極的にやっていく可能性はあるのか。SNSについて興味は。 取締役社長 岩田 聡: iPadの感想からですが、「大きいiPod touchが出た」と思いました。「私にとって意外なことはありませんでした」というのが感想です。 それから、「任天堂は今後どうするのか」、「新しい技術を取り入れる気はないのか」、「任天堂は枯れた技術しか使わないのではないか」ということについてですが、「枯れた技術の水平思考」という言葉が一人歩きし過ぎているのかもしれません

  • 1