タグ

著作権と創作に関するnakex1のブックマーク (10)

  • 【追記】「『パロディです』なんて断りを入れるくらいならやらない方がマシ」変わってしまったパロディ感を嘆く漫画家「今はなんでもパクリになる」

    小西明日翔 @3Fe2O2Fe3O4 私の漫画のパロディをして頂くのは全く構いませんのが、どこかにその旨を記載してください。正式名称でなくても伏字、略字なんでもいいです。それがないと「セリフ展開ほぼ同じなんですが…」というようなご報告を頂き原作者の私か確認のために見なくてはならなくなります。 2022-04-12 18:38:33

    【追記】「『パロディです』なんて断りを入れるくらいならやらない方がマシ」変わってしまったパロディ感を嘆く漫画家「今はなんでもパクリになる」
    nakex1
    nakex1 2022/04/16
    パロディは元ネタを知っていれば作品の味わいを増すスパイスのようなものだと思っている。読者全員が気付ける必要もない。ネタ明かしがあると親切だが必須ではないと思う。
  • 過剰にパクリと騒がれる影響か、ブラシやテクスチャも「自分で作った素材だけで作成して」と無茶な要求をされ始めている

    ゆうたONE|ロゴとフォント無料配布 @yuta_ptv ヘッズとオタの狭間で揺れる陰の者。書体と図案。フォントの無料配布。|お仕事のご相談▶︎ @meteora_st meteora-st.jp|裏 @yuta_one2|FA #ゆうたONEはいいぞ|フォント擬人化 @fbgs_2023| lit.link/yutaone ゆうたONE|ロゴとフォント無料配布 @yuta_ptv おまいらが「パクリ」とか「似てる」とかやたら騒ぐせいで、最近じゃクライアントワークでブラシやテクスチャすらも「商用利用可能な外部素材も使用禁止、ご自身で製作した素材のみで作成して」とか言われ始めてるぞw このままだと「雷の使いたいから巨大な雷落ちてくるの待ち」みたいなことになるぞw 2022-04-02 17:03:56

    過剰にパクリと騒がれる影響か、ブラシやテクスチャも「自分で作った素材だけで作成して」と無茶な要求をされ始めている
    nakex1
    nakex1 2022/04/03
    過剰なパクリ認定を否定し,創作活動の自由を守るために複数の大きな会社や著名な作家が協力してガイドラインを作るべきだと思う。単独の会社や個人では理不尽な流れでも逆らいきれず飲み込まれてしまう。
  • 一話でなろう読者からの反感を買いまくって一話で連載中止した「チートス..

    一話でなろう読者からの反感を買いまくって一話で連載中止した「チートスレイヤー」 ジャンプの作品のパロしまくってネタにしてても許されてた「デッドプール:SAMURAI」 いったいどこで差が付いたのか…… やっぱファン層の寛容さとかかな。デッドプールあの内容でよくジャンプラに連載してたな……。 チートスレイヤーはジャンプ系雑誌でやってたら多分人気出てたよね。ジャンプ好きはなろう嫌いが多いし。 やっぱなろう読んで層な読者向けの雑誌でアレやったのが不味いんじゃないのかね。 ジャンプなら悪趣味なパロディで済んでただろうけどドラゴンエイジの読者にそんな器の広さはないだろう 追記:予想外に延びたんで宣伝しとこう デッドプール:SAMURAIの最新刊は、日7/2発売 https://www.amazon.co.jp/dp/4088827171 みんな買ってね

    一話でなろう読者からの反感を買いまくって一話で連載中止した「チートス..
  • 小説の盗作を否定したいけどできない

    は題名通りだ。二次創作で底辺字書きをしていて盗作疑惑をかけられたけど、してない証明ってどうしたらいいのっていう話です。 先日突然「あなたは私の小説を盗作している、謝罪して消去しなければ晒すし場合によっては訴える」というDMが来た。めちゃくちゃ驚いたし当に全く心当たりがなかったので、反射で盗作なんてしていないと返しそうになったが、とりあえず落ち着いて一緒に添えられていたURLから彼女が先に書いたという小説を読んだ。初見だった。 正直に言えばこれがパクりなわけねえだろ馬鹿じゃねえのと思っている。台詞含め言い回しや文は一つも被っていないし、完全なオリジナルならともかく二次創作は同じジャンルの同じキャラクターから想像して話を書いているのである。私は原作キャラのある台詞から着想を得て話を書いたし(そのことはキャプションにも明記している)おそらくは彼女も同じ台詞から思いついたのだろう。その台詞を

    小説の盗作を否定したいけどできない
    nakex1
    nakex1 2021/06/29
    燃えてから法的には問題ないという流れになってもいったん負ったダメージは大きいのだよな。狭い社会だと法的には問題なくてもマナーとしてとか言い出されたり。SNS時代の最適な対応はなんだろうね。
  • 盗作【言いがかり】対策室

    *盗作【言いがかり】対策室* 当サイトは「パクリ」(盗作)そのものではなく、【「パクリ」ではないのに「パクリ」扱いされる】というトラブルに巻き込まれた人のための対策サイトです。 メールへの対処法・掲示板への対処法などご案内させていただいております。 全てのケースに対応できるわけではありませんが、少しでもご活用いただければ幸いです。 ※事前の対策※ ホームページ上で個人情報(名・住所・電話番号・学校名・職場名等)の掲載は絶対にしないで ください!!日記等で個人情報を推測されることもあるので、日記の書き方にも注意しましょう。相手の行為を「しつこい」と感じ始めたら要注意です。 盗作【言いがかり】対策フローチャート (メール・掲示板・匿名掲示板で【言いがかり】を付けられた場合の対処法!) 身に覚えがないにも関わらず、もし相手があなたの作品を「パクリだ!」「盗作だ!」と非難するなら、あなたは【言い

  • 自作品の同人者と二次創作を匿名日記で呪う自称漫画家の増田(4ヶ月ぶり2度目)に対するプロ漫画家・クリエイターの反応

    2020年11月22日 増田(※「hatenaアノニマスダイアリー」=はてな匿名ダイアリーの俗称)に商業漫画家を名乗る匿名投稿が投稿され議論を呼ぶ 「2020-11-22 ファン活動としての二次創作を許容しなければならない空気感と文化を破壊したい」 https://archive.vn/CDACt 二次創作が嫌いだ。 私はクリエイターだ。漫画家だ。少なくともえている。 そして、私の作品はファンの方々にSNSで沢山感想を言ってもらえるし、沢山二次創作を作ってもらえている。 「ありがたいことに」。 皆様に、問いたい。 なんで、私は、私の作品の二次創作を笑顔で見なければいけないんですか? 補足 こちらの匿名投稿だが、同ダイアリーのコメント欄で同年7月の匿名投稿「とある商業漫画家からBL二次創作同人の民へ告ぐ」のトピック主と同一人物では?という指摘がされていた 今年7月にバズった増田「とある商業

    自作品の同人者と二次創作を匿名日記で呪う自称漫画家の増田(4ヶ月ぶり2度目)に対するプロ漫画家・クリエイターの反応
    nakex1
    nakex1 2020/11/24
    二次創作できないので買いませんとか,二次創作で知って原作買いましたってそんなにあるのかな?そもそも世に出てるマンガにみな二次創作が作られてるわけでもないような?
  • ファン活動としての二次創作を許容しなければならない空気感と文化を破壊したい

    二次創作が嫌いだ。 私はクリエイターだ。漫画家だ。少なくともえている。 そして、私の作品はファンの方々にSNSで沢山感想を言ってもらえるし、沢山二次創作を作ってもらえている。 「ありがたいことに」。 皆様に、問いたい。 なんで、私は、私の作品の二次創作を笑顔で見なければいけないんですか? こういうことを言うと、ツッコミがいくらでも入る。わかる。私だって、漫画が好きだし、アニメが好きだし、映画が好きだし、小説が好きだし、ドラマや劇も大好きだ。 登場キャラクターが大好きだと思うし、キャラを使って、漫画が描きたいって気持ちは、すごくよくわかる。 例えば好きなキャラが死んだら悲しくて、キャラが生きている姿を、漫画にしたいって思う。 でも、私は、今の二次創作に対する空気感について、どうしても言いたい。 今、日で創作を行っている個人クリエイターは、二次創作活動を認めることを強制されている。 それが

    ファン活動としての二次創作を許容しなければならない空気感と文化を破壊したい
    nakex1
    nakex1 2020/11/22
    ネット以前なら出版社等からしか告知できなかったかもだが,今なら自分がSNSで二次創作禁止と言えばいいだけでは。二次創作許諾で得られるかもしれない利益と自分の信条と好きなほうを選べばよい。
  • 公式は同人製作許可非許可をガイドラインで明言してくれ

    「とある商業漫画家からBL二次創作同人の民へ告ぐ」という増田を読んで、いやいや……いやいや…… いやなら公式や作家側からガイドラインで明言してくれ〜〜〜〜〜〜! 同人は嫌だと原作者が表明してはいけない!?増田の所属媒体古いな!? ていうか同人特有の「黙認されてる」ってスタンス古い! 二次創作使用料を寄越せっつうんならそれ書けよ〜〜〜〜〜〜! と思って狂ったコロナでヒステリー起こしてる同人女(買い専)です。 「お目溢し」されている、とするくらいなら、ガイドラインや作者の表明で全面的にNGを出してください。 実際公式でNGを出されている媒体はいくつもあります。 固定CP例:魔道祖师 お察し表現例:ウマ娘 作者のエロ二次NG例:映像研には手を出すな! 公式がざっくり許可している媒体もあります。 FGO:同人誌に関しては全面OK(営利目的はNGなどの文言もない)、グッズは営利目的NG 刀剣乱舞:販

    公式は同人製作許可非許可をガイドラインで明言してくれ
    nakex1
    nakex1 2020/07/23
    全面OKor全面NG以外はどう決めても結局境界や抜け道で争うことになる。
  • 芥川賞選考委員「美しい顔、盗用ではない」 厳しい声も:朝日新聞デジタル

    複数のノンフィクション作品との類似表現が問題となっていた、北条裕子さんの「美しい顔」(群像6月号)は芥川賞の受賞を逃した。選考を終えて、委員の島田雅彦さんは「事実には著作権はありませんので、誰もが書く自由はある」とした上で、「事実を吟味し、自分のなかで換骨奪胎してフィクションの中に昇華する努力が足りなかった」と受賞に至らなかった理由を述べた。 島田さんは「美しい顔」について、「場外乱闘というか、盗用疑惑ということでネットでもかなりの議論になっている」と前置き。「いわゆる盗用疑惑ということに関しては、法的な問題には至らないケースだと考えています。それはわりと(選考委員)共通の認識でした」と語った。 ただ、今回の問題は「震災を書く作家なら誰もが意識すること」とも。「震災そのものを扱う小説はなかなか書きにくいだろうという認識が実作者にはある。だから、それぞれに独自の装置を工夫して震災にふれる、震

    芥川賞選考委員「美しい顔、盗用ではない」 厳しい声も:朝日新聞デジタル
    nakex1
    nakex1 2018/07/19
    最初から参考文献を載せなかったのはまずいけど,「参考文献を載せるだけではだめ」みたいな主張が展開されたのはどうなのよって感じの事件だった。
  • ボカロP、絵師、小説家――“ネットクリエイター”支援へ新団体「JNCA」 「ブームからカルチャーへ」

    2014年夏、初音ミク誕生から7年が経った。「ボカロP」「絵師」をはじめ、ネットで人気に火が付き、音楽や映像、出版などのメジャーシーンへ活躍の場を広げるクリエイターはもはや珍しくない存在だ。DIY活動からスタートした彼ら“ネットクリエイター”が商業の場面でも安心して創作を続ける基盤を整えるため、「日ネットクリエイター協会」(JNCA)が格的に活動を始める。 JNCAは、音楽イラスト小説などネットを中心に創作活動を行う“ネットクリエイター”たちを支援するため、昨年12月にドワンゴの横澤大輔執行役員CCOを代表理事として設立された。団体として発足する以前から、ボカロP向けに著作権や健康保険、確定申告などに関するセミナーを開いてきている。 さらに活動の幅を広げるため、7月にKADOKAWAの井上伸一郎専務、クリプトン・フューチャー・メディアの伊藤博之社長、アニメイトの國枝信吾取締役、エク

    ボカロP、絵師、小説家――“ネットクリエイター”支援へ新団体「JNCA」 「ブームからカルチャーへ」
  • 1