タグ

著作権と商標権に関するnakex1のブックマーク (25)

  • “砂テトリス”こと 『Setris』、テトリス社側より「タイトルと音楽似すぎ」と著作権侵害通知受けたとして配信停止。しかし改名などして配信マッハ再開 - AUTOMATON

    ホーム ニュース “砂テトリス”こと 『Setris』、テトリス社側より「タイトルと音楽似すぎ」と著作権侵害通知受けたとして配信停止。しかし改名などして配信マッハ再開 全記事ニュース

    “砂テトリス”こと 『Setris』、テトリス社側より「タイトルと音楽似すぎ」と著作権侵害通知受けたとして配信停止。しかし改名などして配信マッハ再開 - AUTOMATON
    nakex1
    nakex1 2023/07/04
    名称の商標とゲーム中の音楽についての音響商標を理由とするクレームに名称およびタイトル画面の音楽を変更して再配信。
  • SHARP公式さんの表明を受けての森川ジョージ先生の連ツイ「使用OKと表明してくれていても迷惑のかからない範囲を目指すことです」

    SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP よく実在の家電をマンガやイラストに描き込んだら、そのメーカーから怒られるんじゃないかと心配される方がいますが、少なくともシャープはそういうことをしないので安心して描いてください。仮に社内で怒る人がいても、私が代わりに怒られるのでだいじょうぶです。 2023-06-20 13:28:35 SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP ひとりでも多く、どうにかして自社製品を知ってもらいたいと願うのが企業であり、広告の仕事ですから、描かれて怒る、ということは原則ありえません。もちろん爆発するとか、むやみに壊れるとか、その製品の存在を毀損する場合はちょっと別ですけど。 2023-06-20 13:35:58 ウチナーコンボイ@沖縄那覇 @UchinaConvoy @SHARP_JP 怒るとしたら、広告代理店とか出版社ですね。フリーのマンガ家さん

    SHARP公式さんの表明を受けての森川ジョージ先生の連ツイ「使用OKと表明してくれていても迷惑のかからない範囲を目指すことです」
    nakex1
    nakex1 2023/06/22
    商業出版だと出版社の方針はあるだろう。社としていろんな会社とお付き合いがあるだろうし。個人は自分で方針を。法的に無意味なクレームでも受けると対処の手間が面倒ではあるね。ちょっと変えればOKも不思議だけど
  • SHARP公式さん「自社製品をマンガに描いても怒らないから安心して」と革命的提言→本気で規定化を求める声が集まる

    SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP シャープ株式会社の公式アカウントです。さまざまな家電から家電とは言い切れない製品まで、あるいは企業の活動、はたまたその他あれこれを発信中。お問い合わせ、とりわけDMにはお答えできないこともありますが、いただいたリプにはできるだけ反応します。 jp.sharp/socialmedia/tw… SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP よく実在の家電をマンガやイラストに描き込んだら、そのメーカーから怒られるんじゃないかと心配される方がいますが、少なくともシャープはそういうことをしないので安心して描いてください。仮に社内で怒る人がいても、私が代わりに怒られるのでだいじょうぶです。 2023-06-20 13:28:35 SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP ひとりでも多く、どうにかして自社製品を知ってもらいたいと願うのが企業で

    SHARP公式さん「自社製品をマンガに描いても怒らないから安心して」と革命的提言→本気で規定化を求める声が集まる
    nakex1
    nakex1 2023/06/21
    量産される実用品のデザインに基本的に著作権は認められないし,マンガに登場することが意匠権侵害や商標的使用にもならないだろう。誹謗中傷や名誉棄損のような表現でないなら法的に問題な場面はあまりない気がする
  • クリエイターに役立つ「著作権譲渡契約書」と「商標使用許諾契約書」の弁護士監修済み実物書類を全公開

    クリエイターに役立つ「著作権譲渡契約書」と「商標使用許諾契約書」の弁護士監修済み実物書類を全公開 読者がGIGAZINEの擬人化3DアバターGIGAZINEちゃん(仮)」を作ってくれたので、実際にどのような感じで「商標使用許諾契約書」と「著作権譲渡契約書」を作成すればいいのか、弁護士に質問した結果、次のようになりました。 ◆商標使用許諾契約書には、以下の3点を盛り込む必要がある。 1:GIGAZINEちゃん(仮)の制作に限って商標「GIGAZINE」の使用を許諾する 2:上記以外の用途には当該商標を一切使用してはならない 3:GIGAZINEちゃん(仮)制作完了後は、著作権をすみやかにGIGAZINEへ譲渡する ◆著作権譲渡契約書には、以下の2点を盛り込む必要がある。 1:著作権一切の譲渡を受ける 2:著作者人格権を行使しないことを明確にする 弁護士からの回答を参考に商標使用許諾契約書を

    クリエイターに役立つ「著作権譲渡契約書」と「商標使用許諾契約書」の弁護士監修済み実物書類を全公開
    nakex1
    nakex1 2023/04/25
    盛り込むべき要素を見ると作ってくれたので後からというより,制作を依頼するにあたり本来は前もってどんな契約書を作るべきかって感じかな(特に商標)。
  • ミッキーマウスの著作権切れが2024年に迫る、「くまのプーさん」のホラー映画制作のような展開はあり得るのか?

    1928年10月1日の誕生以来、ウォルト・ディズニー・カンパニーの看板として活躍してきたキャラクターであるミッキーマウスが、95年を経て、著作権切れの時期が2024年に近づいています。 Mickey Mouse could soon leave Disney as 95-year copyright expiry nears | Walt Disney Company | The Guardian https://www.theguardian.com/film/2022/jul/03/mickey-mouse-disney-copyright-expiry In 2024, Mickey Mouse will enter public domain - will this actually happen, and how will it affect Disney? - Quora ht

    ミッキーマウスの著作権切れが2024年に迫る、「くまのプーさん」のホラー映画制作のような展開はあり得るのか?
    nakex1
    nakex1 2022/07/05
    商標登録してあることで使えないのは商標的な使い方であって,それ以外では使えるのでは。例えばこの記事だってタイトルにも本文にもミッキーマウスって書いてるじゃん。
  • 聖火リレー動画「SNSに投稿禁止」からOKに 公道の撮影ルール、福井健策弁護士に聞いた - 弁護士ドットコムニュース

    聖火リレー動画「SNSに投稿禁止」からOKに 公道の撮影ルール、福井健策弁護士に聞いた - 弁護士ドットコムニュース
    nakex1
    nakex1 2021/03/29
    公道での常識的な撮影であれば著作物や商標の映り込みはもちろん,肖像権でも問題が生じるおそれは少なかろう。
  • 研究ノート | デジタルフォントと商標登録

    はじめに デジタルフォントは、 「プログラム」という観点からすると著作物として保護がある一方で、 「文字」というものには、著作物としての保護がありません。 これがデジタルフォントを使用する上で、ややこしい点なのですが、 メーカー(提供者)が使用許諾範囲を設けることにより、著作権侵害を未然に防ぐという仕組みになっています。 許諾範囲の捉え方 前述しましたが、 (1)デジタルフォントをプログラムとして使用するか。 (2)デザインされた一つの文字として使用するか。 で著作権の有無が変わります。 使用する際は、この要素を最初に確認すると混乱せずに済みます。次に、 (3)ロゴ・映像・電子書籍に使うか。 という部分を確認すると許諾範囲の大筋を理解したことになります。 デジタルフォントの保護 こうした許諾範囲のバラつきの原因に下記の2点が挙げられます。 (1)メーカー特有の人気書体があるため イワタとダ

    研究ノート | デジタルフォントと商標登録
  • まね“された”側の「ティラミスヒーロー」にも商標問題浮上 海外のイラストレーターがキャラの類似を指摘

    シンガポール発の既存チェーン「ティラミスヒーロー」(現ティラミススター)に対し、アメリカで活動するイラストレーターGemma Correll(ジェマ・コレル)さんが、「ティラミスヒーローのロゴはオリジナルではなく私の作品をトレースしたものだ」とTwitterに投稿し話題になっています。被害者と思われていた“ヒーロー”のオリジナルは、一体どこなのでしょうか。 上がティラミスヒーローのロゴで下がジェマさんの作品(画像はジェマさんのTwitterから) 左がティラミスヒーローの公開したイラストで右がジェマさんの作品 こちらも同じ ジェマさんはTwitterで、「自分のオリジナル作品と『ティラミスヒーロー』のロゴの類似について、多くの人から問い合わせがあった」とのこと。ロゴ以外でも多くのイラストについて、作品がコピーされていると述べています。また、「ティラミスヒーロー」と「HERO'S」の問題につ

    まね“された”側の「ティラミスヒーロー」にも商標問題浮上 海外のイラストレーターがキャラの類似を指摘
    nakex1
    nakex1 2019/02/07
    この件はパクった側が「ロゴの使用権をお渡しする」というよくわからない表明をしたのでロゴが注目されたけど,本丸は「ティラミスヒーロー」というブランド名が掻っ攫われたことだと思うけどね。
  • 「人狼ビギナーズのワンナイトルール」の炎上に関して - Nkentsukimiya’s diary

    ボードゲーム界隈でちょっぴり話題になった「人狼ビギナーズ問題」について色々思うところがあるので記事にして書こうと思います。 人狼ビギナーズ問題 まず、そもそも「人狼ビギナーズ問題」(今勝手に命名しました)とは何か、というお話です。 ことの発端はワンナイト人狼(@1nite_jinro)の以下のツイート群。(以下ワンナイト人狼サイドを「ワンナイト人狼側」と表記します) 今回のゲムマで宮崎南印刷という企業さまの1回ルールで遊べる人狼ビギナーズは、ワンナイト人狼とライセンス関係ではありません。 ゆるキャン△コラボやブレイブフロンティア2コラボ などの作品はワンナイト人狼を尊重いただき、ライセンス契約を結んでくださったものです。https://t.co/7o6EZ7BdIc — ワンナイト人狼 (@1nite_jinro) November 23, 2018 ほんとに、こういうの悲しい。。。htt

    「人狼ビギナーズのワンナイトルール」の炎上に関して - Nkentsukimiya’s diary
    nakex1
    nakex1 2018/12/05
    ゲームに興味のない第三者からすると,著作権が存在せず,商標も持ってないのに侵害の主張やライセンス契約の要求を行うほうが印象悪いけどなあ。
  • Webデザインに著作権はないのか? モラルと法律の間 - Minimal Green

    blog.minimal-green.com 前回の記事ではテーマ制作者の立場からモラルと責任について書きました。ここではより一般的な視野で、Webデザインの著作権周りについて考えてみます。 デザインの著作権侵害訴訟の判例一般的にwebデザインをパット見パクった程度では著作権性で争うことは難しいそうです。 www.ituki-yu2.net 言及されたので拝読しコメントさせていただきました。その中で Webデザインで著作権侵害が認められるか否かですが、僕の見解としてはグレーだと思います。 こういったケースで裁判になった場合、過去の判例で大体決まるんですが、webデザインの著作権侵害の判例はありません。 類似のデザインの著作権侵害の判例で、とある商品の販促ツールデザインについての著作権侵害訴訟の中で、そのデザインについて制作者側の著作物性が否定された事例があります。 として以下の判例を教えて

    Webデザインに著作権はないのか? モラルと法律の間 - Minimal Green
    nakex1
    nakex1 2018/03/10
    当該デザインそのものだけでなく,類似するデザインまで長期間独占してしまうので(商標でも10年・更新可,著作権など死後70年になりそう),実用的なWEBデザインにそれらの権利を認めるのは慎重であるべきだと思う。
  • 行方が気になるミッキーマウス、トム&ジェリー商標登録出願(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年のことですが、ツイッターの商標速報ボット経由でなかなかチャレンジャーな商標登録出願を発見しました。 出願人はちゃんとしたデザイン会社のようです(いわゆる商標ゴロ案件ではありません)。この出願が特許庁によりどのように扱われるのか大変興味があるところです。なお、出願人を批判する意図はまったくなく、単にこういう商標登録出願を行なうとどうなるのかを客観的に分析してみたいと思います。 まず、重要な点として商標登録出願の審査では著作権のチェックは原則的にしません(著作権は登録しなくても権利が発生するので網羅的に調べることは事実上不可能です)。ただし、どう見ても他人の著作権を侵害している場合には、運用上商標法4条1項7号(公序良俗違反)で拒絶されることはあります。また、仮に商標登録されたとしても他人の著作権を侵害するときはその商標は使用できません(商標権によって著作権をオーバーライドできるわけではあ

    行方が気になるミッキーマウス、トム&ジェリー商標登録出願(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「くまモン」も勝手に使用 大江戸温泉名乗る上海の施設:朝日新聞デジタル

    上海の施設には東京・お台場の温浴施設「大江戸温泉物語」と同じ名前が使われている。日側が「一切関係ない」と抗議し、上海側は「名称使用の許可を得ている」と反論している。 21日、上海市郊外にオープンした施設はお台場の施設に似せて造られ、くまモンそっくりのぬいぐるみがあちこちに置かれている。 熊県によると、営業開始前に上海の運営会社が、くまモンの使用の許可を求めてきたが、「熊県のPRとまったく関係ない」として、断ったという。 くまモンは、インターネットや熊県の農産品PRイベントを通じて、アジアでも人気が広がっている。(大畑滋生)

    「くまモン」も勝手に使用 大江戸温泉名乗る上海の施設:朝日新聞デジタル
    nakex1
    nakex1 2016/12/26
    完全に権利者の存在を無視していたわけじゃなくて,一応,事前に許可を求めることはしたんだ。ただし,ダメっていわれてもやめなかったと。
  • ブログとオリンピック表記とアンブッシュマーケティング - おっさんホイポイ

    2016 - 07 - 30 ブログとオリンピック表記とアンブッシュマーケティング シェアする Twitter Google+ Pocket ブログとオリンピック表記とアンブッシュマーケティング ども、おっさんです。 もうすぐリオ五輪が開催されますね。ポケモンGOが絶賛大ヒット中なのでオリンピックのこと忘れてるかもしれませんが。個人的には結構楽しみにしています。 今回はブログにおけるオリンピックの表記とアンブッシュマーケティングなどその辺について書いてみようと思います。 アンブッシュマーケティングとは? アンブッシュマーケティングってあまり聞き慣れない言葉だと思います。コトバンクによると、 オリンピックやワールド-カップなどのイベントにおいて,公式スポンサー契約を結んでいないものが無断でロゴなどを使用したり,会場内や周辺で便乗して行う宣伝活動。 だそうです。つまり「金払ってねーのに便乗して

    ブログとオリンピック表記とアンブッシュマーケティング - おっさんホイポイ
    nakex1
    nakex1 2016/07/30
    報道メディアは正式名称を使えるのではないか(時事の事件の報道は著作権が制限される場合の一つだし,商標としての利用でもない)。「祝!東京五輪開催」がNG例なのだから,五輪と書くのは回避ではないのでは。
  • 説明書の挿絵も「著作物」 東京地裁、権利侵害を認定:朝日新聞デジタル

    乳幼児用の首浮輪「スイマーバ」の説明書をめぐり、日の正規代理店「FUNAZAWA」(鳥取県)が著作権を侵害されたとして直輸入販売会社「ロイヤル」(名古屋市)を訴えた訴訟の判決が27日、東京地裁であった。嶋末和秀裁判長は、ロイヤルに説明書の挿絵の一部の使用を禁じ、損害賠償として13万円の支払いを命じた。 代理店側は、ロイヤルが販売する際に同封している説明書が、自社のものと酷似していると主張。判決は、乳幼児が浮輪を使用している挿絵部分について「美術の著作物にあたる。顔の描き方などが若干の違いをのぞいて共通していて、複製したものだ」と著作権の侵害を認めた。一方、説明書の文章は「ありふれた表現で創作性はない」などとして著作物として認めなかった。

    説明書の挿絵も「著作物」 東京地裁、権利侵害を認定:朝日新聞デジタル
    nakex1
    nakex1 2016/07/28
    真正商品の並行輸入は商標権では止められないから(https://www.jetro.go.jp/world/qa/04J-010223.html),追加で同封する日本語版説明書の著作権で訴えたということかな。挿絵の著作物性と侵害を認定。文章の著作物性は否定。
  • Photoshopのクラックマニュアルの広告で商標無断利用、男性に有罪の実刑判決 

    Photoshopのクラックマニュアルの広告で商標無断利用、男性に有罪の実刑判決 
    nakex1
    nakex1 2016/07/12
    クラックマニュアルの販売そのものではなくて,商標で取り締まるしかないのかな?著作権侵害の幇助・教唆等では難しい?
  • 民進ロゴ、五輪騒動を教訓に 岡田氏、井村屋に直電話:朝日新聞デジタル

    民進党は19日、新たなロゴマークを発表した。審査過程では、盗作騒動があった東京五輪のエンブレムを教訓に類似のデザインの調査を重ね、岡田克也代表自らマークが似ているようにも見える品会社に確認する念の入れようだった。 ロゴは3676作品の中から、東京都在住の広告デザイナー三田村博和さんの作品が選ばれた。候補を10案に絞った段階で、弁理士と弁護士の事務所に商標登録の有無や類似のデザインの調査を依頼。加えて、党は最終候補の4案について商標登録も出願した。 4案の公開後、最多得票だったこのロゴが、あずきバーなどで知られる「井村屋」(社・津市)のマークと似ていると指摘があり、岡田克也代表が親交のある同社会長に電話。「問題ない」と言われたため、最終決定したという。 「やるべきことをきちっとやっている」(ファーイースト国際特許事務所の平野泰弘弁理士)と専門家は選考過程を評価している。(大城大輔)

    民進ロゴ、五輪騒動を教訓に 岡田氏、井村屋に直電話:朝日新聞デジタル
    nakex1
    nakex1 2016/05/20
    権利処理についての意識が高まったのは今のところオリンピック騒動で唯一の収穫かもしれん。特に政治家が率先して範を示すのはいいことだと思う。
  • 【ネット著作権】人名・グループ名を作品タイトルに使ってはいけない? ~水曜日のカンパネラ「ヒカシュー」騒動と疑似著作権~ 

    nakex1
    nakex1 2016/05/17
    名前やタイトルにはなるべく独占権を与えるべきではない(商標など厳密に限定された範囲に限るべき)。誤認するおそれなどと言うが,「桜」や「卒業」など同名の作品がたくさんあっても問題になってないでしょ。
  • ジョジョバーとかいう脱法商売がすごく嫌だから日記書く

    ・ジョジョバー嫌い ・それを持て囃すジョジョファンの自浄作用の無さが嫌い 結論から言うとそれだけ。以下適当に いままではジョジョバーって名前くらいしか知らなかった。 店主『僕、ジョジョって漫画が大好きで、店名もカクテルの名前もその漫画のモチーフから取ってるんです。 ジョジョのフィギュアも店内のインテリアで置いてます。だから自然と、ジョジョファンの方々が集まっちゃうんですね^^』 っていう体裁で商売してるのかなーと勝手に想像してた。 (ジョジョを勝手に使って商売するのはどうかと思うけど、でもジョジョだって洋楽のタイトル引用したりしてるし) とあんま気にしてなかったけれど、 『おそ松さんオフ会をジョジョバーでする事の是非』という話題がきっかけでジョジョバー界隈を調べてびっくらこいたわ。 ジョジョのネームバリュー全面に出し過ぎ。 あまりに堂々としてるから、公式のもんと勘違いしかけたぞ。 集客を完

    ジョジョバーとかいう脱法商売がすごく嫌だから日記書く
    nakex1
    nakex1 2016/03/16
    飲食店の区分で商標とられてる単語だったら店の名前にできないのと絵のコピーはダメ(『市販』の商品を並べるのはいい。美術館と同じ)ってくらいであとはモラルでは。
  • 買い物代行サービス業者ウェブサイトの著作権及び商標権侵害が問題となった裁判例 | クレア法律事務所

    件は買い物代行サービス業者ウェブサイトの内容が問題となった事案で、具体的には、(1)他社サイトに掲載されていた商品画像を転載した行為につき著作権侵害が、(2)ウェブサイトのhtmlファイル中、タイトルタグと説明メタタグに他社登録商標を記載していた行為につき商標権侵害が、問題となりました。ウェブサイト制作にあたって参考になる争点を含んだ事件ですので、紹介します。 【1】 事案の概要 原告は、家具等の店舗販売を行っているイケア(IKEA)です。原告は、自社商品を紹介するウェブサイト(原告サイト)を運営していますが、通信販売は行っていません。 被告は、原告商品の買い物代行サービスを行っていました。そのサービス内容は、被告が、「【STORE】イケア通販」等の名称のウェブサイト(被告サイト)を通じて消費者から原告商品の注文を募り、当該商品を原告店舗で購入し、梱包して発送し、消費者に転売するというも

    買い物代行サービス業者ウェブサイトの著作権及び商標権侵害が問題となった裁判例 | クレア法律事務所
  • ゆるキャラバブル、崩壊の危機 全国に乱立、リストラも:朝日新聞デジタル

    ゆるキャラバブルが崩壊の危機にある。増殖を続けたあげく、その数いまや全国で約2千体。一部では、人間社会と同様、リストラの波も押し寄せている。 4月の昼下がり。東京都内で開かれた自衛隊の記念イベントに都民の鳥ユリカモメをモチーフにした「トウチ君」も参加した。あれれ? 2013年東京国体のキャラクター「ゆりーと」とうり二つではないか。ダブり感のあるキャラでは、新交通システムゆりかもめ開業10周年イベントで誕生した「ゆりも」もいる。 都のホームページには、都営バスの「みんくる」や警視庁の「ピーポくん」など15のゆるキャラが紹介されているが、首都を代表するようなキャラはいない。選挙PRの「投票の権(ごん)さん」と「リッキー」、建設局の「けんちゃん・せっちゃん」など、なじみの薄いキャラも多い。それでも「みんくる」の着ぐるみは1体で120万円するという。

    ゆるキャラバブル、崩壊の危機 全国に乱立、リストラも:朝日新聞デジタル
    nakex1
    nakex1 2014/05/15
    リストラされた後の権利処理がどうなるのか心配。お役所だと使用許可も出なくて(扱う部署自体なくなって),ゆるきゃら図鑑みたいなものを後々作ることも難しくなるのだろうか。