タグ

2010年1月7日のブックマーク (3件)

  • ハウス食品もガンブラー感染 採用サイト閲覧1万2千人に拡大の恐れ - MSN産経ニュース

    ハウス品は7日、同社の採用ホームページが、「Gumblar(ガンブラー)」と呼ばれる新型のコンピューターウイルスに感染し、改ざんされていたと発表した。 ハウス品によると、改ざんされた採用ホームページを閲覧した延べ約1万2千人にウイルス感染が拡大した恐れがあるという。 JR東日やホンダ、ローソン、京王電鉄などのウエブサイトが改ざんされるなど、ガンプラー被害が拡大している。

    nakex1
    nakex1 2010/01/07
    ハウス食品もガンブラー感染。ローソンもだけど,採用サイトが感染しているのはなにか意味があるのだろうか。大手はニュースになるけど,零細サイトの状況はどうなっているのだろうか。
  • 「技術立国ニッポンの虚像が露呈した」

    世界一の計算速度に固執した国策の次世代コンピュータ。無駄な予算を判定する行政刷新会議の事業仕分けは、なぜ、事実上の凍結判定を下したのか。計算科学の専門家で、仕分け人として鋭い指摘を関係者らに浴びせかけた東京大学の金田康正教授は、迷走した一連のスパコン問題の根底には「日の科学と技術への無理解がある」と指摘。「技術立国ニッポン」は虚像であることが露呈したことを示唆する。(聞き手は島田 昇=日経コンピュータ) 予算復活はいいが不意 迷走した国策スパコン事業の予算が復活した。率直な感想は。 現時点(12月18日)で文部科学省の見直し内容の詳細が公開されていないため、あくまでマスコミ発表の情報を基に議論せざるを得ない。そのため、どの点を見直すべきかコメントしづらい状況ではあるのだが、率直な感想としては「予算が復活したことはいいが、不意である」ということだ。 スパコン事業が凍結となれば、日の技

    「技術立国ニッポンの虚像が露呈した」
    nakex1
    nakex1 2010/01/07
    早くて価格性能比のいいスパコンを使いたいというユーザーサイドの視点が強いのでは。ハードの開発に携わる開発者サイドの視点でも妥当な論か。「止まる」ことのリスクの過小評価。仕切り直しに何年かかるか?
  • 行政刷新相「消費税率、大幅引き上げやむなし」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    仙谷行政刷新相は6日、東京都内での講演で、今年末までに行う2011年度税制改正で、消費税率引き上げを含む税制の抜改革を実施すべきだとの考えを表明した。 仙谷氏は11年度予算の財源確保について「消費税はもちろん、法人税も所得税も新しい発想で臨まなければ(11年度)予算編成が出来ない可能性もある」と指摘した。「人口減少、超高齢化社会の中で、現役世代に大きな負担をかける仕組みはもたない。消費税を20%にしても追いつかない」とも述べ、増大する社会保障費の財源を確保するためには、消費税率の大幅引き上げもやむを得ないとの見方を示した。

    nakex1
    nakex1 2010/01/07
    財政再建目標の設定期限とした「夏までに」が参院選の前か後かで評価を考えようと思う。