タグ

2010年7月23日のブックマーク (7件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Arati Prabhakar, profiled as part of TechCrunch’s Women in AI series, is director of the White House Office of Science and Technology Policy.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nakex1
    nakex1 2010/07/23
    どこに卸すかの判断はしてもいいと思うので独占契約はあり。だが,買ったデータはどの端末でも読めるよう標準化されるべき。他のメーカーとだけでなく同一メーカー内でも世代間の互換性問題は必ず起こるのだから
  • フェースブックがあなたの人生をぶち壊す

    借金取りに追われ、就職できず、になりやすい?──ユーザー5億人を突破した世界最大のSNSに潜む10の落とし穴 7月21日、フェースブックの登録者数が5億人を突破した。この節目は重要だが、無意味でもある。世界最大のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の巨大さを世界に思い起こさせるニュースではあるが、そもそもそんなことを思い出す必要はないのだから。 フェースブックが多くのアメリカ人の日常生活の一部になっているのは間違いないが、日常生活にどんな影響を及ぼしているかはまだ未知数。もちろん、健康を増進したり、人付き合いから写真の共有まで生活のあらゆる側面を便利にしてくれることはわかっている。 だが、その一方でユーザーの個人情報がフェースブックの提携企業に流出しているという疑惑をはじめ、さまざまな負の側面もある。フェースブックが私たちの生活にもたらしかねない10の弊害を挙げた。 1)生み

    nakex1
    nakex1 2010/07/23
    著名人や起業家以外で実名でやるメリットってなんだろう。同好の士の実名を知る必要はないよね。営業や就職・転職にも専門性のあるブログはともかくそれ以外の趣味や生活などの情報はむしろリスク要素な気がする。
  • IT戦士・岡田有花が注目のイマドキIT業界トレンドは? / Tech総研×DeNA

    IT戦士・岡田有花さんは、「ユカタン」というかわいらしい愛称にも関わらず、ITによる世界平和を実現するため、日々体当たり的な取材を敢行しているという。彼女が今、注目しているITキーワードとは何か。編集部も体当たり(?)で取材してみた。 ITmediaのIT戦士・岡田有花さん 京都大学教育学部卒業。2003年6月に、アイティメディアの前身であるソフトバンク・ジーディーネットに記者として入社。IT戦士として「ITによる世界平和の実現」を目指し、日々戦っている。入社以来、一貫してネットサービスに関する記事を発信する一方で、「やっぱりキミは来なかった「線メリ」と過ごすひとりきりのXmas」や「年始、ロボットと愛し合う」などの体当たり的な活動も展開。柔軟取り交ぜた数々の記事で、人気を博す。現在は、記者としての活動に加え、後輩の育成など管理職的な仕事も増えてきているとか。著書「ネットで人生、変わりまし

    nakex1
    nakex1 2010/07/23
    話題のIT系ワードを冷静に分析。良記事。
  • 1時間でツイッターサービスを作ろう!

    はじめに どうもKRAYの芳賀です。 今日はツイッターサービスをスピーディーかつ無料で作るお話です。 僕は日頃趣味でツイッターサービスを作っているのですが、アイデアを着想したその日のうちにプロトタイプを作って動かすことができるくらいにノウハウが溜まってきました。 仕事が終わってからのプライベートな時間だけでも、1週間から1か月もあれば1つサービスがリリースできる感覚がつかめたので、必要最低限の機能を備えたサービスを短時間で作れないだろうか?と時間を計測しつつ実践してみたところ、なんと1時間で完成できたので、その手順を紹介します。 開発の流れ まずは開発の流れを説明します。 ツイッターアカウントの用意 まずツイッターのアカウントが必要になるので、まだ持っていなければ取得しましょう。サービス用に改めて取得してもいいですね。 サーバの用意 作成したウェブアプリを設置するサーバを準備します。PHP

    1時間でツイッターサービスを作ろう!
  • 映像が入手困難なアニメ:アルファルファモザイク

    マイナー過ぎてDVDやビデオにならなかったアニメや、 その他特別な事情があって映像が入手困難となっているアニメについて語りましょう ネットで探せばなんとかなりそうな今でも、OPすら見る事が不可能というほど レアなアニメってあるのかなー?

  • なんだこりゃ……新しい物理エンジン「Lagoa Multiphysics」の映像が凄い! « doope! 国内外のゲーム情報サイト

    これまでSPHによる流体シミュレータなどを手掛けてきたThiago Costa氏が新たに開発を手掛ける物理エンジン「Lagoa Multiphysics」ver1のティザー映像が公開され、あまりのクオリティの高さに大きな注目を集めています。(※ 参考リンク:SPHが使用されたスプライトのCM映像) ゲームとは直接関係の無い話ではありますが、GPGPUの高性能化などもあり、いずれこういった品質のゲームが登場する時代が来るかもしれないと考えると非常に夢が膨らむ映像と言えそうです。 Lagoa Multiphysicsでは粒状マテリアルでのクオリティの高い摩擦演算が可能になっており、体積を保つ流体に、弾性構造、塑性変形なども実現されているとの事で、技術世代的な意味でも信じられない程のどえらい事がしれっと実現されています。 さらにレンダラには10年ほど前に革新的なGIレンダラとして注目を集めたAr

  • 神社式典での市長の祝辞「合憲」  石川・白山の政教分離訴訟 - MSN産経ニュース

    石川県白山市の市長が地元の白山(しらやま)比●(=口へんに羊)(ひめ)神社大祭の関連式典に出席して祝辞を述べたことが、憲法の政教分離原則に違反しているかどうかが争われた住民訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は22日、「合憲」と判断し、2審の違憲判決を破棄、住民側の請求を退けた。住民側逆転敗訴が確定した。 同小法廷は、神社は重要な観光資源▽式典は神社ではなく一般施設で行われた▽祝辞の内容が儀礼的な範囲を超えた宗教的意味を有していない−などと指摘。 そのうえで、市長が祝辞を述べた行為について、「観光振興に尽力すべき立場で式典に招かれ、社会的儀礼を尽くす目的で行われた。宗教的色彩を帯びない儀礼的行為の範囲で、特定の宗教に対する援助や促進になる効果を伴っていない」と結論づけた。 今回の判断は最高裁大法廷が昭和52年、津地鎮祭訴訟判決で示した「目的が宗教的意義を持ち、効果が宗教への

    nakex1
    nakex1 2010/07/23
    神社式典での市長の祝辞に合憲判断。目的効果基準を踏襲