タグ

2010年10月13日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):カラオケ発明者、著作権トラブル メモ権利分割・販売 - 社会

    購入者に渡された井上大佑さんの写真が入った証書。1口を独自に1GaiB(ガイブ)と名づけている(証書番号の一部を消しています)取材に答える井上大佑さん    カラオケの発明者として知られる井上大佑さん(70)の手書きメモの著作権が2万口に分割され、各地のお年寄りらに1口100万円以上で売られていることが分かった。「配当が得られると聞いたが当か」との問い合わせが相次ぎ、文化庁は9月から、著作権譲渡の登録を一時見合わせる異例の措置をとっている。井上さんは「配当は確約はしていない。末端で間違った営業があれば問題だ」と話している。  井上さんは兵庫県西宮市在住で、1971年ごろにカラオケ装置を発明。特許をとらなかったため巨額の権利収入をふいにしたと、後に話題になった。ユーモアにあふれた科学研究などに贈られるイグ・ノーベル賞を04年に受賞し、米誌「タイム」の「20世紀で最も影響力のあったアジアの2

  • asahi.com(朝日新聞社):「落としどころ決まっていた」 裁判員経験者が意見交換 - 社会

    「裁判長の頭の中に落としどころがあり、そこに向かうように感じた」「時間を気にしすぎ」。いずれも裁判員が裁判長に抱いた感想だ。東京地裁で12日、全国初の裁判所主催の経験者意見交換会があり、こんな音が相次いだ。  意見交換会には同地裁で最近、裁判員裁判に臨んだ男女7人が参加。市民と裁判官が量刑などを話し合う評議のあり方に意見が集まった。  殺人未遂事件を担当した会社員男性(33)は「(刑期は)『大体これくらいですかね』と裁判長から言われ、それが頭の中に残ってしまった」と指摘。殺人事件を担当したカメラマンの男性(25)は「裁判長は時間内に意見をまとめようとしすぎ。納得いくまで話し合えなかった」。同席した地裁の裁判官も「そのように思われてしまったこと自体が猛反省の材料」と話した。  辛口の感想の一方、「いい経験だった」との声は全員が一致。年配の男性は「プロの慣習に素人の意見が入ることで裁判の質が

    nakex1
    nakex1 2010/10/13
    裁判員だけでなく被告人の意見も聞いてみたい。自分は素人に裁かれてどう思ったのかと。
  • 舞台「銀河英雄伝説」制作発表/キャストの皆さん&原作の田中芳樹さんのコメントをご紹介|e+(イープラス)Theatrix! Pick Up

    ラインハルト役:松坂桃李さん ラインハルトは軍事的、人間的に強い人物で、同時にキルヒアイスとアンネローゼの前では少年のような純粋さを持っています。舞台ではその彼の魅力の両面が伝わるようにしたいです。この「銀河英雄伝説」は僕にとって初舞台で、今までに無い経験をすると思います。これまでの松坂桃李を保ちつつ、内面では変化を作っていきたいです。全力で演出の堀江さんにらいついていきます。 キルヒアイス役:崎大海さん キルヒアイスという役は、ラインハルトの最大のサポート役、唯一の友人。ラインハルトの姉のアンネローゼに恋心を抱いたり、やりがいのある役です。田中先生からは、ご挨拶の際に「すごく良いキャラクターだから、 僕もキルヒアイスの書き方次第でファンの方からコワイ手紙がくるようなこともあったけれど(笑)、自然体でやってくれたら」とおっしゃっていただいて、このプレッシャーに自然体というのは難しいです

    舞台「銀河英雄伝説」制作発表/キャストの皆さん&原作の田中芳樹さんのコメントをご紹介|e+(イープラス)Theatrix! Pick Up
    nakex1
    nakex1 2010/10/13
    舞台「銀英伝」制作発表。もうすぐチケット発売か。どうするかな。ところで,音楽畑の人がコメントにむりやり自分の活動を入れ込んでくるのはそういう文化なのかなあ?
  • 『Facebook』を使わない6つの理由 | WIRED VISION

    前の記事 「シングル版電子書籍」が持つ可能性 環境に良い車:ホンダ5年連続で1位 次の記事 『Facebook』を使わない6つの理由 2010年10月13日 社会メディア コメント: トラックバック (0) フィード社会メディア David Rowan (the editor of Wired UK ) 私はFacebookを使っていないが、それについて、「ずいぶん時代遅れだな!」とからかわれたことがある。からかったのは、ソーシャル・ファイナンス・サイト『Kiva』を運営するMatt Flannery氏で、彼は私に対して、「何を怖がっているんだい? プライバシーについてうるさいのは年寄りだけだよ」と言った。 たしかに私は30代後半だし、いまだに、フォーマルなメールでは顔文字は使わない。しかし、私がなぜFacebookを利用せず、Blippyではクレジットカードを使った買い物をせず、Goog