タグ

2015年8月31日のブックマーク (3件)

  • 【au】浦島太郎こと「桐谷健太」さんが歌う『海の声』がクセになりまくる件 / 気が付けば20回くらいリピートしてた

    » 【au】浦島太郎こと「桐谷健太」さんが歌う『海の声』がクセになりまくる件 / 気が付けば20回くらいリピートしてた 特集 ここ数年のテレビCMの中でも、有数の名作との呼び声も高いauの「あたらしい英雄シリーズ」。桃太郎役の「松田翔太」さん、金太郎役の「濱田岳」さんらと共に、浦島太郎役をを演じるのが、「桐谷健太」さんである。 テレビCMを見たことがある人ならばご存じだろうが、浦島太郎が乙姫を想い切なく歌い上げるのが『海の声』だ。CMだとせいぜい1分ほどしか聞けないが、auがフルバージョンをYoutube上にアップしているのでご紹介したい。 ・BEGINが作曲 実は『海の声』は、このCMのために「BEGIN」が作曲したオリジナルの楽曲。しかも桐谷さんは、実際に歌いながら沖縄の弦楽器・三線(さんしん)を演奏したというから驚きだ。 1テイク目を終えた瞬間に、スタッフから一斉に拍手が起こり、その

    【au】浦島太郎こと「桐谷健太」さんが歌う『海の声』がクセになりまくる件 / 気が付けば20回くらいリピートしてた
    nakex1
    nakex1 2015/08/31
    3人でやってた頃はおもしろいなと思って見てたんだけど,女性キャラが出始めてから微妙な気がする。無邪気でカラッとした笑いから,女性に振り回されたり,尻にしかれたりといったブラックな笑いに。
  • ホワイトカラーの半分は人工知能に:日経ビジネスオンライン

    人工知能が実装される時代には、恐らく知識の学習は、学校ではやっていないのではないか。『知識学習は家でやっておいてください』ということになっていると思う。しかも、学校が朝から午後3時ぐらいまでやっているのかどうかも、分からない」 こう話すのは、大規模オンライン講座「受験サプリ」や「学習サプリ」を手がけるリクルートマーケティングパートナーズ社長の山口文洋氏だ。 山口氏は「今後15~30年先を見た場合、家でコンピューター(人工知能)に向かって、その人が身に付けてほしい知識をその人のペースに合わせて身に付けさせてくれるようになる。もし学校があるとしたら、知恵をみんなで生み出す訓練の場になっているのではないか。仕事はみんなで知恵を出し合うこと。だから答えのない中、自分で考えて自分で判断することが必要になってくる。そして多くの人を巻き込んでコミュニケートし、何かを動かしていく。こうしたクセを、学校で

    ホワイトカラーの半分は人工知能に:日経ビジネスオンライン
    nakex1
    nakex1 2015/08/31
    手書きで帳簿つけてそろばんで集計して決算書作ってた時代と比べると,すでにだいぶ置き換わったなという気はする。
  • オンデマンド動画配信サービスなんて流行るわけがない テレビのコンテンツ..

    オンデマンド動画配信サービスなんて流行るわけがない テレビのコンテンツに人気がある理由は他人と話題を共有しやすいという部分が大きい 特にバラエティ、ドラマ、映画などのコンテンツはその傾向がとても強い 会社や学校での雑談世間話やアニメ映画の放送中のツイッター実況などが最たる例 個々人が各々に自分が好きな番組を見たって話題をほとんど共有できない コンテンツを豊富に揃えれば一定の需要はあるだろうけど、テレビの市場を奪うなんて到底無理

    オンデマンド動画配信サービスなんて流行るわけがない テレビのコンテンツ..
    nakex1
    nakex1 2015/08/31
    定額モデルがどうかってだけで,Youtubeやニコニコだってオンデマンドでしょ。すでにかなり視聴者を奪ってる。