タグ

2016年2月24日のブックマーク (10件)

  • かんたんMarkdown

    ↑↓Insert TagEditDownload×↑↓Insert TagEditDownload×↑↓Insert TagEditDownload×↑↓Insert TagEditDownload× # かんたんMarkdown KanTanMarkdown is a markdown editor and previewer which runs on single html. English contents is [here](temp/english_sample.html). かんたんMarkdownはメモ帳感覚で使えるちょっと変わったMarkdownエディタ、プレビューアです。クロスプラットフォームで、リアルタイムプレビューにも対応しています。 * ちょっとメモしたいけどMarkdownの環境がない * 人に渡す簡単な資料をMarkdownで作りたい * チーム内で小規模なド

    nakex1
    nakex1 2016/02/24
    HTML単一ファイルによるmarkdownエディタ
  • 漫画の単行本に載ってる『描き下ろし』に原稿料は出ていない!?→さらに表紙とかにも出てません「作者さんには感謝しなきゃだ…」

    蛇蔵 @nyorozo 「描き下ろし」って何?と聞かれたので。雑誌に掲載せず、単行の為に描いた原稿のことです。原稿料は出ません!ここテストに出るのでもう一度!原稿料は出ません! 私の漫画「決してマネしないでください。」は毎回描き下ろしが相当あるので、つまり原稿料なしで(ここで日記は途切れている 2016-02-23 17:44:45 蛇蔵 @nyorozo 描き下ろしに原稿料は出ない。に追伸すると、表紙も出ないし、特典(初回や書店別など)も出ないし、だいたい何も出ません。喜んで頂けたらそれが幸いなのです。あ、ページ数の関係で描きたくても入らない時もあるので、ないからってサービス精神がないわけじゃないので、誤解なきよう。 2016-02-23 20:14:00

    漫画の単行本に載ってる『描き下ろし』に原稿料は出ていない!?→さらに表紙とかにも出てません「作者さんには感謝しなきゃだ…」
    nakex1
    nakex1 2016/02/24
    小説だとどうなんだろ。単行本書き下ろしに印税以外に原稿料って出るのだろうか?
  • Twitterに追加されたGIF機能と著作権について

    Twitterに追加されたGIF機能と著作権について、調べたことをまとめました。現状は「検索エンジン」という扱いで違法ではない解釈だと思われます。(18:30パートナー企業について追記)

    Twitterに追加されたGIF機能と著作権について
  • YouTubeへ違法アップロードが気持ち的にダメと言い切れない理由 (1/3)

    当に価値ある記録はオーディエンスが持っている 2015年の末から今年の初めにかけて、興味深いニュースを立て続けに見た。 1つ目は東京・新宿の老舗ライブハウス「新宿ロフト」がオープン40周年を迎え、記念出版物などの刊行を予定しているとのことで、1976年の開店から歌舞伎町に店舗を移転した1999年までの写真(新宿ロフトの外観、店内、ライブ風景、打ち上げの模様)、フライヤー、ポスター、チケットの半券、ライブ映像、ライブ音源を広く募集するというもの。2つ目はイギリスのロックバンド「Oasis」が、1994年と1995年に来日した際の写真や動画をドキュメンタリー映像制作のために提供してほしいという旨を公式のTwitterで呼び掛けているというもの。 新宿ロフトの40周年を記念して開設されたFacebookページ「Shinjuku LOFT 40th Anniversary ROCK of AGE

    YouTubeへ違法アップロードが気持ち的にダメと言い切れない理由 (1/3)
    nakex1
    nakex1 2016/02/24
    フェアユースよりも,刑事は親告罪&民事でも訴えないという「黙認」が機能していた場面では。TPPで崩れてしまいそうだが。
  • 「デスノート 2016」に川栄李奈が参戦、思想を持たないノート保持者に

    東出昌大、池松壮亮、菅田将暉の出演が発表されている作は、大場つぐみと小畑健によるマンガを原作とした「DEATH NOTE デスノート」シリーズの続編。“キラ”こと夜神月とLの死から10年後、デスノートによる大量殺人が勃発する世界を舞台に、デスノート対策特別チームの三島や“Lの正統な後継者”竜崎らが頭脳戦を繰り広げていく。 すでに6冊のデスノートを巡る物語であることが明かされている作。その中で川栄は、デスノートの保持者で、月のような思想を持たず無差別に殺人を行う青井さくらを演じることに。「新しい挑戦」と同役を説明する川栄は「自分がデスノートを拾ったらどうなるんだろうとワクワクしながらも、周りで多くの人が死んでいくので不思議な感じですが、普通の女の子を意識して演じさせていただきました」と述懐している。 川栄への演出について佐藤は「サイコな若い女性で、デスノートを使い、人々を殺しまくるという

    「デスノート 2016」に川栄李奈が参戦、思想を持たないノート保持者に
    nakex1
    nakex1 2016/02/24
    卒業してすぐ「あずみ」の舞台が回ってきたときも心配したけど,事件のトラウマで刃物や死にまつわる役ができないなんてことになってなくてよかった。
  • 転生トラックの元ネタを探しに行った - カトゆー家断絶

    「転生トラック(トラック転生)」というSS用語がある。 現実世界で主人公が死んだあと別世界に転生するジャンル、いわゆる転生もののweb小説は数多く存在するが、導入部で「トラックに轢かれて死ぬ」作品がとりわけ多く、他の転生ものと区別してそう呼ばれるようになった。 何故か導入部で主人公がトラックに轢かれて死亡する、という導入を用いるSSが多い(俗に言う転生トラック)。そして神様や天使のような超常的な存在に「来は現時点で死ぬはずがなかった云々」と言われるパターンが常套である。 SS用語一覧とは (エスエスヨウゴイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 先日この話題を目にした。 議論の中身自体はどうでもいいが、Twitter上では『この素晴らしい世界に祝福を!』導入部の話題から転生トラックについて話が広がっていた。 http://www.matolabel.net/archives/53

    転生トラックの元ネタを探しに行った - カトゆー家断絶
    nakex1
    nakex1 2016/02/24
    トラックが死者を異界に連れ去るというのは現代における妖怪・火車のイメージなのかなって気もする。
  • 仮想通貨を「貨幣」認定 金融庁、法改正で決済手段に :日本経済新聞

    金融庁が国内で初めて導入する仮想通貨の法規制案が23日わかった。今までは仮想通貨を単なる「モノ」と見なしたが、法改正で「貨幣の機能」を持つと認定することで、決済手段や法定通貨との交換に使えると正式に位置づける。仮想通貨の取引所は登録制とし、金融庁が監督官庁になって、仮想通貨の取引や技術の発展に目を光らせる。今通常国会に資金決済法の改正案を提出し、成立を目指す。日では約2年前に世界最大だったビット

    仮想通貨を「貨幣」認定 金融庁、法改正で決済手段に :日本経済新聞
    nakex1
    nakex1 2016/02/24
    利用者保護のために規制の枠組みを作るということでは。税金面では現物給与でも物々交換でも贈与でも「経済的な利益の額」に課税できるわけで,モノのままだってかまわない。
  • ヤマザキ「春のパン祭り」仏でも有名? 毎年1400万枚の皿を発注

    2016/02/21 取材リクエスト内容 ヤマザキ春のパン祭りについて疑問があります。 http://togetter.com/li/940857 このURLにある ・ヤマザキ春のパン祭りで配られるお皿は上部 ・お皿を作っているフランス企業はその発注で大きな利益を上げている という部分についてフカボリしてほしいです。 ザルツバーガー 記者がお答えします! 毎年恒例となっている山崎製パンの「春のパン祭り」。対象賞品に貼ってある点数シールを集めると、必ず「白いお皿」がもらえるキャンペーンです。1981年にスタートし、これまでの累計交換枚数は4億6千万枚に上ります。そんなパン祭りが「フランスでも盛り上がっている」とネット上で話題になっています。生産している都市が大量受注を受けて沸いているというのです。当なのでしょうか? 山崎製パンに聞きました。 日三大祭り? インターネット上のジョークで、「

    ヤマザキ「春のパン祭り」仏でも有名? 毎年1400万枚の皿を発注
  • 東京ビッグサイト、コミケなど救済策 19年に仮設施設 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    東京ビッグサイト(東京都江東区)が2020年東京五輪・パラリンピックでメインプレスセンターと国際放送センターとして使われることに伴い、都は23日、臨海部に仮設施設を設けることを明らかにした。19年4月から1年間の限定措置。ビッグサイトが大会後まで順次一般向けに使えなくなるためで、施設を使う展示会に及ぶ影響を軽減する。 都によると、仮設施設はりんかい線東京テレポート駅近くで、現在臨時駐車場として使用している都有地(約3万7千平方メートル)の一角に整備する。展示面積は約2万4千平方メートルになる予定だ。 このほか、ビッグサイト内に都が新設する拡張棟の完成予定も19年12月末から同6月に前倒しすることと合わせて、大会準備で同年4月以降使えなくなる見込みの展示面積約5万平方メートルのうち9割を補えるという。施設は20年春から大会終了まで全面的に一般利用ができなくなる予定だ。 ビッグサイトは、展示面

    東京ビッグサイト、コミケなど救済策 19年に仮設施設 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    nakex1
    nakex1 2016/02/24
    「コミケだけ」には読めないなあ。有名かつ移転が困難(企業間調整だけでは無理)なイベントの代表がコミケなだけで。でも期間はこれでいいのかな?「19年4月から1年間」?2年ではなくて?
  • いわゆる「アンテナサイト」を作るときに参考になる記事まとめ - おしブロ from STONEWEB

    管理人は自他共に認める漫画好きなのですが、最近は漫画雑誌だけでなくネット上に数多く公開されているWeb漫画というものもいろいろと読み漁っています。Web漫画を公開しているサイトはかなり多いのでそれらのサイトにいちいちアクセスして更新情報をチェックするのは時間と手間と労力がかかるので、できれば自分が読みたいWeb漫画が更新されたら教えてくれるようなサイトがあればいいなーとか思ったりしています。 そんなことを考えながらいろいろとググっていたら何やら「アンテナサイト」というものを作成すればそれが実現しそうなので、取り急ぎアンテナサイトの作り方について調べてみました。 無料Webサービスでアンテナサイトを作る レンタルサーバーを準備したりする必要もなく無料でアンテナサイトを作成(というよりレンタル?)することができるWebサービスがありました。ちなみにこの中では「カエル.me」が良さそうな感じです

    いわゆる「アンテナサイト」を作るときに参考になる記事まとめ - おしブロ from STONEWEB
    nakex1
    nakex1 2016/02/24
    アンテナサイトで気になるのは技術よりも法的構成。はてな等が長年やってるので大丈夫なのだとは思うが,YOL事件とどう整合するのだろうか。