タグ

2016年4月27日のブックマーク (6件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today

    Engadget | Technology News & Reviews
    nakex1
    nakex1 2016/04/27
    しつこいアップグレード通知を出しさえしなければ,よい施策だったと思う。明確な意思で旧OSを残してる人もいるのだし。
  • スノーボード男子 2選手が大麻の使用認める | NHKニュース

    全日スキー連盟から強化指定を受けているスノーボードの未成年の男子選手が去年12月、アメリカで大麻を使用していた疑いが持たれている問題で、連盟の調査に対し2人の選手が大麻の使用を認めていることが関係者への取材で分かりました。 2人はともに連盟から強化指定を受けている未成年の選手で、このうちの1人は国際大会での実績も数多くあるということです。 これを受けて、スキー連盟は27日午後、都内で臨時の理事会を開き、選手の処分などを協議したうえで記者会見を行うことにしています。

    スノーボード男子 2選手が大麻の使用認める | NHKニュース
    nakex1
    nakex1 2016/04/27
    現地で成人に限り合法ということなら,日本で未成年が飲酒喫煙したくらいの非難はあたりまえだし,ドーピング規制にかかる品ならそれ以上に厳しくても仕方ない。 / 国外犯規定があるのか,それなら尚更酌量の余地なし
  • 40年逃亡の男:執行猶予判決…当時の判決文代読 | 毎日新聞

    対立する活動家の拠点を襲撃したとして暴力行為法違反などに問われ、1977年3月の判決期日に出頭しないまま逃亡していた男に対し、東京地裁は27日、懲役1年、執行猶予3年(求刑・懲役1年6月)の判決を言い渡した。公判を担当した桑田連平裁判長が約40年前に書いた判決文を、現職の鈴木巧裁判長が代読した。 判決を受けたのは、革労協反主流派の非公然…

    40年逃亡の男:執行猶予判決…当時の判決文代読 | 毎日新聞
    nakex1
    nakex1 2016/04/27
    「結審しているため審理の再開はせず」「公判中の逃亡に対して新たな刑罰は適用されないものの、保釈時に納付した保証金の一部は没取」
  • Apple、13年ぶりの減収減益 iPhoneの販売が初の減少

    Appleが4月26日(現地時間)に発表した第2四半期(1~3月)決算は、売上高は前年同期比13%減の505億5700万ドル、純利益は22%減の105億1600万ドル(1株当たり1.90ドル)の減収減益だった。iPhoneの販売台数の36%減が響いた。iPhoneの販売台数が前年同期より減ったのはこれが初。同社の決算が減収減益になるのは13年ぶりのことだ。売上高、純利益ともに、アナリスト予測(売上高は519億7000万ドル、1株当たり純利益は2ドル)を下回った。 粗利益率は39.4%で前年同期の40.8%を下回った。 iPhoneの同四半期の販売台数は32%減の5119万3000台で、売上高は36%減の328億5700万ドル。 iPadの販売台数は36%減の1025万1000台だった。iPadの販売台数は8期連続の減少となった。売上高は38%減の44億1300万ドル。 Macの販売台数は

    Apple、13年ぶりの減収減益 iPhoneの販売が初の減少
    nakex1
    nakex1 2016/04/27
    全体的に買い替えサイクルは伸びると思うけど,大衆にいきわたった結果,これからは同じ機種を10年以上使う層との付き合いをどうするかという課題もでてくるだろうね。
  • 菊池桃子さん「PTAは任意」 発言に広がる共感なぜ?:朝日新聞デジタル

    学校のPTAは、入っても入らなくてもどっちでもいいはずなのに、全員参加の雰囲気がある――。先月、タレントの菊池桃子さんのこんな趣旨の発言が、ネット上で話題になった。活動するもしないも個人の自由のはずなのに、なぜPTAの世界ではそれが難しいのか。 共感の投稿相次ぐ 菊池桃子さんがメンバーを務める政府の「1億総活躍国民会議」終了後だった。発言は3月25日にあった会議で語った内容を明らかにしたものだ。ネット上で注目され、ツイッターには「よく言ってくれた」「正論だ」など共感するコメントが相次いだ。 菊池さんの発言に反響があったのは、PTAが一般的には「事実上の強制加入」だからだ。子どもが入学すると、入会するかどうか意思確認をせずに自動的に会員としたり、退会の規定がなかったりする学校がほとんど。会員になるだけでなく、「全員が一度は役員を」「一人一役」といったルールもある。活動を休んだり役員を断ったり

    菊池桃子さん「PTAは任意」 発言に広がる共感なぜ?:朝日新聞デジタル
    nakex1
    nakex1 2016/04/27
    スケジュール調整の問題は残るけど,PTA活動に関しては企業に通常の有給とは別枠での有給を義務付けといった支援を法整備してもいいかも。
  • ラグビーW杯 「観戦したくない」が半数に | NHKニュース

    ラグビーに関する調査で、去年のワールドカップまで観戦経験のなかった人の半数が、3年後に日で開かれる大会を「観戦したくない」と回答したことが分かり、人気の定着に課題があることが浮き彫りになりました。 このうち、日本代表選手の認知度の質問で、「知っている」という回答の割合が最も高かったのは、五郎丸歩選手の81%で、次いでリーチマイケル選手が31%、田中史朗選手が10%でした。 また、2019年にワールドカップが日で開かれることを「知っている」と答えた人は50%でした。 さらに、この大会を観戦したいかどうか尋ねたところ、去年のワールドカップまで観戦経験がなかった2500人余りのなかでは、日本代表の試合を「会場で観戦したい」が8%、「テレビなどの動画で観戦したい」が33%だったのに対し、日本代表以外の試合も含め「観戦したくない」が51%を占めていて、ラグビー人気の定着に課題があることが浮き彫り

    ラグビーW杯 「観戦したくない」が半数に | NHKニュース
    nakex1
    nakex1 2016/04/27
    マイナースポーツでこれは上出来では。オリンピックやサッカーのW杯だとどうなの?自分は自発的に時間を割くことはしないで過去数回の大会はニュースのスポーツコーナーでたまたま映るのを見たくらいだったよ。