タグ

2016年9月2日のブックマーク (6件)

  • 約6割がクレジットカードを積極的に使いたくないと回答!まだまだ多くの方が、不正利用や情報流出の心配をしている模様です。 - クレジットカードの読みもの

    クレジットカードを積極的に使いたいかどうか。 内閣府が2016年9月1日に公表した「クレジットカード取引の安心・安全に関する世論調査(PDF)」という統計によると、約6割の回答者が『積極的に使いたくない』と回答したようです。 あなたは,クレジットカードを積極的に利用したいと思いますか。 そう思う 20.3% どちらかといえばそう思う 19.5% どちらかといえばそう思わない 24.0% そう思わない 33.8% わからない 2.4% 積極的にクレカを使いたいかどうかについて: 積極的に使いたい人は約4割: クレジットカードを使いたくない理由: 不正利用に対する怖さも根強い: 参考リンク: 積極的にクレカを使いたいかどうかについて: 積極的に使いたい人は約4割: 反面、クレジットカードを積極的に利用したいかどうか…という設問に対して、「そう思う」や「どちらかといえばそう思う」と回答した方は全

    約6割がクレジットカードを積極的に使いたくないと回答!まだまだ多くの方が、不正利用や情報流出の心配をしている模様です。 - クレジットカードの読みもの
    nakex1
    nakex1 2016/09/02
    頻繁に流出事件が起こっているのに警戒しないほうがおかしい。自分は少額はプリペイド,高額は振込み・コンビニ払いに変えて以前よりカードを使う機会を減らした。事故後の救済より事故にあわない自衛。
  • 読書感想文マニュアル、あり?なし? 配布する小学校も:朝日新聞デジタル

    小学校の夏休みの宿題の定番となっている読書感想文。苦手意識を持つ子どもも多く、書き方を指南するや塾の講座も目立つ。今夏、感想文の「書き方マニュアル」を配布した小学校があり、その詳細な内容をめぐってSNSで賛否両論の意見が飛び交った。感想文の指導はどうあるべきなのか。 「これに従順にならえば恐ろしく画一的な感想文がいっせいに提出されることでしょう。ここに一体どんな教育的効果が?」 8月7日、衆院議員の堀内照文氏(43)はツイッターに、小学校で配布された読書感想文の書き方マニュアルの写真を投稿し、つぶやいた。 「読書感想文を書いてみよう」と題されたマニュアルはA4判1枚。童話「シンデレラ」を例に、書き出しでは小説の一部を抜き出す▽抜き出した部分について自分の考えを書く▽を選んだきっかけ、読み始めたときの感想を書く▽自分の体験を書く▽書き出しの部分に戻る▽そのを読んで、自分がどう変わったか

    読書感想文マニュアル、あり?なし? 配布する小学校も:朝日新聞デジタル
    nakex1
    nakex1 2016/09/02
    まぐれで文章力がつくことに期待するような教育はやめよう。教科書に標準掲載すべき。
  • SmartNews、宇多田ヒカルMVで「タテ型動画」に名乗り:C CHANNEL、インスタに続き国内市場が加速 | DIGIDAY[日本版]

    SmartNews、宇多田ヒカルMVで「タテ型動画」に名乗り:C CHANNEL、インスタに続き国内市場が加速 | DIGIDAY[日本版]
    nakex1
    nakex1 2016/09/02
    テレビがアナログの頃に比べ横長になったのにあわせるように大人数グループが流行したけど,これからはソロタレントの時代になっていくのかな。
  • 築地市場に本社置く業者 倒産・廃業は100社超 | NHKニュース

    東京都の小池知事が移転を当面延期すると表明した、東京・中央区の築地市場に社を置く業者の倒産や廃業は、集計が可能な平成15年以降で100社を超えるとする民間の調査結果がまとまり、調査を行った会社では、厳しい経営環境が続く中、移転問題の動向が注目されるとしています。 業種別にみますと、生鮮魚介卸売業が84社と全体の70%以上を占め、次いで野菜卸売業が7社となっています。 また、倒産した際の負債額は、1億円未満の業者が54社と全体の69%を占め、小規模な事業者が多いことがわかります。 築地市場をめぐっては、東京都の小池知事が、ことし11月に予定されていた移転を当面延期して、延期の期間は、移転先の豊洲市場で行っている水質調査などの結果が出た段階で判断する方針を明らかにしています。 信用調査会社では「スーパーなどが生鮮品を産地から直接、仕入れる流れが強まり、築地の業者にとって厳しい経営環境が続く

    築地市場に本社置く業者 倒産・廃業は100社超 | NHKニュース
    nakex1
    nakex1 2016/09/02
    市場外の業者も,移転元の近くにある業者は賃貸契約を更新するか,移転先の近くを借りてしまった業者はいつから稼動できるか不安だよね。
  • クレジットカード、「積極利用したくない」57%:朝日新聞デジタル

    内閣府は1日、クレジットカード利用に関する世論調査の結果を発表した。「クレジットカードを積極的に利用したいか」との質問に対し、「そう思わない」との回答は57・9%で、「そう思う」39・8%を大きく上回った。 調査は7月下旬、全国の18歳以上の3千人を対象に面接で行い、1815人(60・5%)が回答した。 利用したいと思わない理由(複数回答)は、「不便を感じない」(55・4%)が最も多く、「紛失・盗難により第三者に利用されるおそれがある」(41・3%)、「個人情報などが漏洩(ろうえい)し、不正利用される懸念がある」(35・4%)と続いた。 クレジットカードの安全利用のために政府に取り組んでほしいこと(複数回答)では、「不正使用に関する取り締まり強化」(57・4%)が最も多かった。経産省の担当者は「偽造や不正使用についての報道が増え、不安を持つ人が多い」と分析している。

    クレジットカード、「積極利用したくない」57%:朝日新聞デジタル
    nakex1
    nakex1 2016/09/02
    落とした時に損害が「財布に入っている分だけ」に限定される安心感,ネットでの情報流出懸念という点からは,現金の置き換えはクレジットカードよりプリペイドのほうが見込みあると思う。
  • はしか感染者 急増 1月以降57人、昨年を超す 関空で拡大か - 日本経済新聞

    はしか(麻疹)の感染者が急増している。国立感染症研究所などによると、1日時点の今年の感染者は少なくとも57人で昨年1年間の感染者を上回った。ウイルスが海外から持ち込まれ、8月に関西国際空港で集団感染が起きたことなどが要因だ。感染力が強く重症化する恐れもあり、感染研は「ワクチンを打っていない人は早めに接種を」と呼び掛けている。はしかは発症すると高熱が続き、発疹が出る。空気・飛沫感染し、免疫を持っ

    はしか感染者 急増 1月以降57人、昨年を超す 関空で拡大か - 日本経済新聞
    nakex1
    nakex1 2016/09/02
    2014年までの年数百例から2015年に年35例と急激に減ったのは理由があるのかな?(http://www.nih.go.jp/niid/ja/hassei/575-03.html より速報グラフのpdf参照)