タグ

2016年10月24日のブックマーク (5件)

  • 滞納給食費、悪質保護者は弁護士が回収!…大阪市、未納1億円超「逃げ得許さぬ」 政令市で初(1/2ページ)

    学校給費の滞納が増加している大阪市で、市教育委員会が11月から回収業務の一部を弁護士に委託することが24日、分かった。支払い能力があるのに再三の催告に応じない悪質な保護者が回収の対象。大阪市の滞納総額は昨年度末時点で小中学校合わせ1億円超に上り、滞納額は全国の中で多いとみられる。教育現場の負担軽減とともに、法律の専門家に託すことで「逃げ得」を許さない強い姿勢を示す。給費の滞納整理業務に弁護士を起用するのは政令指定都市で初めて。 市教委によると、債権回収で実績のある弁護士と契約し、高額滞納者への督促や簡易裁判所への支払い督促申し立てなどを任せる。今年度は計約2千万円分の委託を見込み、弁護士への報酬は回収額に応じた出来高制とする。 大阪市の給費は小中学校とも1カ月約4千円。平成27年度の1年間に発生した新規滞納額は給費全体の1・3%にあたる約8600万円(4165件)で、約5700万円

    滞納給食費、悪質保護者は弁護士が回収!…大阪市、未納1億円超「逃げ得許さぬ」 政令市で初(1/2ページ)
    nakex1
    nakex1 2016/10/24
    総額は大きくても1件1件は少額でしょ?回収額で弁護士報酬を賄えるのか?成功報酬で回収額の一定割合だとしたら弁護士はその額で受けるのか?
  • ハロウィーンで車両通行規制へ 東京・渋谷 | NHKニュース

    10月31日のハロウィーンに向けて、毎年、仮装した大勢の人たちで混雑する東京・渋谷では、ことしはさらに多い人出が見込まれるとして、警視庁は、混雑の状況に応じて車両の通行を規制し、歩行者に車道を開放する措置を初めて取ることにしました。 ことしは31日が月曜日のため、前の週の金曜日の28日から当日までに数百人規模が参加する仮装パーティーや、ハロウィーンの衣装の撮影会といったおよそ90のイベントが開かれる予定ですが、年々、盛り上がりが増していることから、警視庁は、例年よりさらに多い人出が見込まれるとしています。 このため、渋谷駅近くの「道玄坂下」の交差点から「文化村通り」と、「道玄坂」方面のそれぞれの車道で混雑の状況に応じて車両の通行を規制し、歩行者に車道を開放する措置を初めて取ることにしました。 さらに、去年より動員する警察官や機動隊員を増やすほか、JR渋谷駅前のスクランブル交差点などには「D

    nakex1
    nakex1 2016/10/24
    当日の交通規制を第一歩に,明るいイベントへのルール化や方向転換を模索していくべき(例えば10月最終日曜昼へ移行とか)。アキバのホコ天みたいに事件が起こってから反動で中止,復活後も厳しい規制ではつまらない
  • ハロウィンのコスプレは法に触れる可能性があります (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    <コスプレで街を歩くのを楽しむ日として定着したハロウィンだが、どんな格好をしても自由かというと、そうとは限らない。著作権法や軽犯罪法、銃刀法、道路交通法など法による制限を、事前によく知っておくべきだ> (写真は昨年の神奈川県川崎市のハロウィン・パレードより) 10月31日はハロウィンである。日ではここ数年、堂々とコスチュームプレイ(コスプレ)をして街を歩ける日として急速に定着した感がある。 先日、ある個人経営の居酒屋で飲んでいたところ、ハロウィンに関する話題となった。その際、ご年配の大将から発せられた「去年はここに魔法使いの格好をした女が入ってきてさ、なのに普通に飯ってたから、気持ち悪かったよ。今年は出入禁止にしようか」との言葉が、未だに脳裏から離れない。 日では大原則として、どんな服でも着ることができる「ファッションの自由」が保障されていると考えていい。表現の自由を保障する日

    ハロウィンのコスプレは法に触れる可能性があります (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    nakex1
    nakex1 2016/10/24
    ちゃんとした店で売ってるコスプレグッズは権利関係はクリアしてると思う。自作で気合入れる人はハロウィンで待ちへというよりイベント行くだろうし。
  • 「市長選は無投票」防災無線で誤放送、直後に訂正 埼玉:朝日新聞デジタル

    埼玉県入間市選挙管理委員会は23日、防災行政無線で「市長選は無投票」と誤って放送した、と発表した。実際には午前7時から投票が行われており、直後に訂正の放送を流したが、放送を聞いた市民から苦情の電話が殺到したという。同市長選の投票率は33・48%(前回43・98%)で過去最低だった。 同市選管などによると、選挙の投票を土日曜に呼びかけるための原稿は市選管が作成し、週末に当直職員を置く入間消防署に放送を依頼している。23日午前10時ごろ、消防署職員が防災行政無線で「市長選挙は候補者が1名のため無投票です」と読み上げた。市民からの指摘を受けて午前10時過ぎから計7回、「投票はあります」とおわびと訂正の放送を流し、あらためて投票を呼びかけたという。 市選管などの説明によると、無投票と投票の2種類の原稿があり、16日の告示日までに無投票用の原稿を破棄するよう指示したが消防署が破棄しておらず、上司から

    「市長選は無投票」防災無線で誤放送、直後に訂正 埼玉:朝日新聞デジタル
    nakex1
    nakex1 2016/10/24
    職員が市民かどうかはわからないが,少なくとも市内に通勤する人ではあったわけで,内容に疑問を抱かなかったのか,それとも疑問を抱いてもそれを口に出してはいけない職場環境だったのかが気になる。
  • LDH世界へ ディズニー目指す | 2016/10/23(日) 22:59 - Yahoo!ニュース

    EXILE所属の「LDH」が世界に4拠点!HIRO社長「ディズニーやユニバーサル目指す」 「EXILE」「三代目J Soul Brothers」らの所属事務所「LDH」の社長を務めるEXILE HIRO(47)は23日、同社の再構築構想を発表。世界を舞台にしたエンターテインメント企業へ会社組織を全面的に改革すると明らかにした。(スポーツ報知) [続きを読む]

    LDH世界へ ディズニー目指す | 2016/10/23(日) 22:59 - Yahoo!ニュース
    nakex1
    nakex1 2016/10/24
    タイトルを見てライブドアホールディングスってそこまで復活してたのか!と思ってしまった。