タグ

2018年4月7日のブックマーク (7件)

  • 国立大学は全部東京大学でよくね?

    東京大学北海道キャンパス 東京大学東北キャンパス 東京大学東京キャンパス 東京大学名古屋キャンパス 東京大学京都キャンパス 東京大学大阪キャンパス 東京大学九州キャンパス 以下略

    国立大学は全部東京大学でよくね?
    nakex1
    nakex1 2018/04/07
    戦前を描いた作品で「帝大」が出てくるとだいたいは今の東大のことなんだけど,たまに違う大学を指していることに物語の途中で気付いてわかりにくいなって思うことがある。
  • 池上彰:有働由美子に厳しいエール 「簡単にジャーナリストを自称してほしくない」 - 毎日新聞

    新番組「日曜ゴールデンの地上ワールド『池上彰の現代史を歩く』Walking through Modern History~ニュースと現代史を結ぶ旅~」の会見に出席した(左から)テレビ東京の相内優香アナウンサー、池上彰さん、宮隆治さん ジャーナリストの池上彰さんが6日、東京都内で行われたテレビ東京の新番組「日曜ゴールデンの地上ワールド『池上彰の現代史を歩く』Walking through Modern History~ニュースと現代史を結ぶ旅~」の会見に出席。3月31日付でNHK退職した有働由美子さんについて、NHK出身の池上さんは「ジャーナリストとしては、そんな簡単にジャーナリストなんて自称してほしくないなと受け止めました」と厳しいエールを送った。 有働さんは、退職を報告した3月31日付のファクスで「今後、有働由美子という一ジャーナリストとしてNHKの番組に参加できるよう精進してまいり

    池上彰:有働由美子に厳しいエール 「簡単にジャーナリストを自称してほしくない」 - 毎日新聞
    nakex1
    nakex1 2018/04/07
    激励なんだろうけど,言い方ってあるよね。「厳しい仕事だぞ。がんばれ」とか。言葉で仕事してる人のわりには甘かったな。
  • コンビニアイスは値段を明示しろ

    これいくらかよくわかんねーなーと思いながらレジに持って行くと余裕の200円オーバーとか最近多すぎ 200円オーバーとかもう高級アイスじゃねーか 高級アイス買うときは心の準備が必要なんだ ちゃんとわかるようにしてくれビビる 追記:2018/4/7 ルマンドアイス…ビンゴ!

    コンビニアイスは値段を明示しろ
    nakex1
    nakex1 2018/04/07
    PBブランド分はパッケージに記載しろ。割引のときだけ商品ケースに貼ればいいだろ。
  • 【2023年 夏の高校野球】バーチャル高校野球 | スポーツブル(スポブル)

    打撃楽しんで、強豪・花巻東から1点先取 盛岡市立・吉田廉選手 第105回全国高校野球選手権記念岩手大会(県高校野球連盟、朝日新聞社主催)は1… NEW 2023年7月14日 石橋 春夏連続甲子園の願いは叶わず 明暗を分けた八回の守り (13日、高校野球栃木大会2回戦 矢板中央3―2石橋、文星芸大付5―1宇都宮短… NEW 2023年7月14日

    【2023年 夏の高校野球】バーチャル高校野球 | スポーツブル(スポブル)
  • “キー”も“ボード”もないウェアラブルキーボード「Tap」

    Amazon AlexaGoogle Home、AppleのHomePodをはじめとするスマートスピーカーの登場、さらには携帯電話に搭載されているスマートアシスタントのおかげもあり、音声入力が少しずつではあるが市民権を得つつある。 しかし、人が周りにいる環境で音声入力を使うのにまだ抵抗がある人も多く、さらに電車や病院の中などで音声入力を使うのは現実的とはいえない。スマートテレビVRデバイスを使用中に文字を入力しなければいけないときは、キーボードで入力した方が楽という人もいるだろう。 そんな時代の過渡期ならではの悩みを解決してくれる、次世代の入力デバイス「Tap」がこのほど発売された。 キーボードもマウスも片手で Tapは指輪が5個連なったような形をしたウェアラブル型の入力デバイスだ。指を通す輪っかにはそれぞれセンサーが搭載されており、通常のキーボードを使うような感覚で机やふとももをタッ

    “キー”も“ボード”もないウェアラブルキーボード「Tap」
    nakex1
    nakex1 2018/04/07
    日本語だったら両手を使って「あかさたなはまやらわ」を各指に対応させたほうがいい気がする。それで「あ」の指を2回叩いたら「い」とか。
  • 白黒フィルム 販売終了へ 富士フイルム | NHKニュース

    富士フイルムは、白黒写真用のフィルムの販売を終了すると発表し、発売から80年を超える歴史に幕を下ろすことになりました。 しかし、カラー写真の普及で白黒写真を使う人が減り、会社によりますと、白黒フィルムの国内市場は、昭和40年ごろをピークに年々縮小していきました。 さらに、最近はデジタルカメラの普及で需要が一段と減少し、会社は事業を継続するのは困難だとして、ことし10月の出荷を最後に販売を終了することを決めました。 これに伴って、白黒写真用の印画紙の出荷も停止し、80年を超える歴史に幕を下ろすことになりました。富士フイルムの販売子会社は「誠に勝手ですが、ご容赦賜りますようお願いします」とコメントしています。

    白黒フィルム 販売終了へ 富士フイルム | NHKニュース
  • 【やじうまPC Watch】 小文字の"g"を正しく書ける米国人は、数十人に1人という研究結果

    【やじうまPC Watch】 小文字の"g"を正しく書ける米国人は、数十人に1人という研究結果