タグ

2020年1月5日のブックマーク (9件)

  • 東京オリ・パラ 臨海部の人出は1日15万人 混雑分散が課題 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックの期間中に聖火台が設置されるなど大会を象徴する地域となる東京の臨海部は、多い日で1日当たり15万人を超える人出が想定されていることが大会組織委員会への取材で分かりました。訪れた人たちが安全に移動できるかが課題で、組織委員会は一度に駅に人が集中しないよう、競技会場以外に立ち寄れる場所を設け、駅を行き来する時間を分散させる計画です。 このエリアは、わずか半径1.5キロ圏内に7つの競技会場が集積し、開会式の翌日から大会最終日まで16日間連続で複数の競技が行われますが、ボランティアなど大会スタッフを含め、多い日で1日当たり15万人を超える人出が想定されていることが組織委員会への取材で分かりました。 特に大会3日目の7月26日は、6つの競技会場で午前9時から午後11時半まで断続的に競技が行われ、人出が最も多くなると予想されています。 このエリアに乗り入れる鉄道はりんか

    東京オリ・パラ 臨海部の人出は1日15万人 混雑分散が課題 | NHKニュース
    nakex1
    nakex1 2020/01/05
    その程度の人数なのかと思ってしまった。明治神宮や成田山は三が日に300万人来るよって話をしたばっかりだったので。
  • 「こんな記念硬貨は存在しない」「異世界の硬貨っぽい」 10年前に発見された「謎の記念コイン」にTwitter民騒然、財務省・造幣局を取材して成分分析してみた

    「我が家にも謎硬貨があったわ」――Twitterへ投稿された1枚の記念コインが大きな話題を呼んでいます。調べれば調べるほど謎が深まるそのコインは、“存在するはずのないもの”でした。 話題を呼んでいるのはTwitterユーザーのハリジャンぴらの(@harizyan_pirano)さんが投稿した「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」と書かれた金色のコイン。表面には石油タンクや鉄塔などがデザインされており、裏面には「日国」「千円」の文字とともに、青森県をイメージしているとみられる県の形や青森県の県鳥「白鳥」が描かれています。 ハリジャンぴらのさんにお借りした謎コイン(表) ハリジャンぴらのさんにお借りした謎コイン(裏) ハリジャンぴらのさんがこのコインについて「不意に思い出して探してきたんだけど、我が家にも謎硬貨があったわ。確か誰かの家から出てきたやつなんだけど『日国 千円』って入ってる

    「こんな記念硬貨は存在しない」「異世界の硬貨っぽい」 10年前に発見された「謎の記念コイン」にTwitter民騒然、財務省・造幣局を取材して成分分析してみた
  • 「多い時には1300人を数えた住民は、今はたったの1人だ」『消えた村』に訪れた時の話

    R774@まとめ屋 @kendou774 スレッドにします。 『村が消えた』緑に覆われる山々。そこに人の営みは見られない。しかし、ここには村があった。多い時には1300人を数えた住民は、今はたったの1人だ。消えた村の現状を確かめるために、『石鎚村(現・西条市)』へ行ってみた。 pic.twitter.com/jI6Q7teBCD 2020-01-04 16:36:38

    「多い時には1300人を数えた住民は、今はたったの1人だ」『消えた村』に訪れた時の話
    nakex1
    nakex1 2020/01/05
    無人になって数十年経つ森の中の木造建物でも結構原型留めちゃうんだな。
  • 急激な「野球離れ」で球界が直面する厳しい未来

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    急激な「野球離れ」で球界が直面する厳しい未来
    nakex1
    nakex1 2020/01/05
    打球がどこに飛ぶかわからない競技ってのが今の不寛容な日本に絶望的に合わない。サザエさんの時代はカツオが何回ガラスを割ってもちょっと説教される程度で済んだんだろうけどさ。
  • 糞漫画ばかりをリストアップするな。俺が本当の漫画を教えてやる ・ドラゴ..

    漫画ばかりをリストアップするな。俺が当の漫画を教えてやる ・ドラゴンボール ・幽遊白書 ・スラムダンク ・ダイの大冒険 ・みどりのマキバオー ・忍空 ・ボンボン坂高校演劇部 ・ろくでなしブルース ・ジョジョの奇妙な冒険 ・アウターゾーン ・ペナントレース やまだたいちの奇蹟

    糞漫画ばかりをリストアップするな。俺が本当の漫画を教えてやる ・ドラゴ..
    nakex1
    nakex1 2020/01/05
    わざわざ教えてもらうようなラインナップじゃないなあ。誰でも知ってるようなのが並んでても情報価値はあまりない。記事を読んで新たな情報に出会えなかったら読んだ時間の分だけ損じゃん。
  • 破砕機フル稼働、HDDを「鉄くず」に 処理業者ら困惑:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    破砕機フル稼働、HDDを「鉄くず」に 処理業者ら困惑:朝日新聞デジタル
    nakex1
    nakex1 2020/01/05
    秋葉原でジャンク屋めぐりを長年やってきた身からすると物寂しくもある。まあ,記憶メディアはなるべく新品に換装したいところだが,SSDへの移行が進む中,いつまでSATA規格の製品が供給されるかわからないものな。
  • 2020年代、電車の運転士という職業はなくなる?

    新時代の幕開けを感じさせる2020年代がスタートした。鉄道業界においても大きな影響が予想されるが、その1つとして「ドライバーレス運転」、さらには「無人運転」に向けた実証実験が各所で行われつつある。その結果、「運転士」という職種が消えてしまう可能性もある。 第一生命保険が小学生を対象に行ったアンケートを基に作成された2018年度「大人になったらなりたいもの」ランキングでは、鉄道運転士はトップ10にランクインしている。年によって多少の変動はあるものの、どの年でも運転士は安定的にトップ10にランクインしており、子どもにとっても憧れの職業であると言える。そのポジションがなくなることで、多くの子どもの夢が奪われかねないのではないかという心配もある。 トライ・アンド・エラーは許されない 自動運転による運転の危険性は2019年11月13日付記事(大事故の危険も、鉄道「運転士のミス」どう防ぐ?)の記事でも

    2020年代、電車の運転士という職業はなくなる?
    nakex1
    nakex1 2020/01/05
    駅間の短い区間は無人化していいと思う。駅間が長い場合は線路内に異常が発生した場合に降りて確認する人員が同乗する必要は残るだろう。
  • バス運転手の職なくなる?自動運転の影響 » Lmaga.jp

    左からSBドライブの大澤定夫さん、江尻修平さん、先進モビリティの佐藤大輔係長、畠山尚亮さん、大阪シティバスの山野内嘉昭部長(12月23日・大阪市内) 『大阪・関西万博』に向けて、12月から自動運転バスの実証実験が大阪市のベイエリアでスタートした。その一方でバス運転手の一部からは、「自動運転の普及で職がなくなるのでは?」という不安の声も上がる。 2020年1月19日まで自動運転バスの実証実験をおこなっている「大阪シティバス」(社:大阪市西区)。同社では2020年度に湾岸部4路線で自動運転バスを運行し、市内を走る自動運転バスの数を2024年度までに20路線へ拡大する目標がある。 その一方で、バス運転手にとって自動運転は死活問題。「自動運転バスに最初に取り組みだした際、社内では『運転手の仕事がなくなるのか?』という声もあった」と、同社の山野内部長は打ち明ける。 実際、自動運転にはレベル1~5

    バス運転手の職なくなる?自動運転の影響 » Lmaga.jp
    nakex1
    nakex1 2020/01/05
    車掌化というクッションを経て無人化じゃないかな。技術が進めば職を奪われる不安で人は去り,人手不足が加速するなら技術投資や法整備の必要性はますます高まる。相互作用だよね。
  • ゴーン逃亡に沈黙し続ける日本政府の「無責任」

    「沈黙」は、遠藤周作による非常に美しい小説の題名だ。それはまた、マーティン・スコセッシが最近、それを原作として制作した映画の題名でもある。そしてそれは今、日産自動車前会長のカルロス・ゴーン氏の華々しい逃亡劇に対する日政治家や当局者たちの反応を雄弁に物語るものとなっている。 ゴーン氏が昨年末、突如としてレバノンの首都、ベイルートに姿を見せて以来、フランス、トルコ、レバノンの官僚たちはみな、この事件についての見解を表明している。ところが、日政治家たちは沈黙している。この国際的な話題のいちばんの当事国であるにもかかわらずだ。出入国管理手続きの任を負う法務相ですら、この問題の事実についてコメントしていない。 民間警備業界では知られた人物が助けた? 報道によると、昨年12月29日に、TCTSRと呼ばれるプライベートジェット機のボンバルディア グローバル・エクスプレスが、トルコの会社であるジェ

    ゴーン逃亡に沈黙し続ける日本政府の「無責任」
    nakex1
    nakex1 2020/01/05
    偉い人は今日まで正月休みだから?