タグ

2021年5月16日のブックマーク (9件)

  • “薄い本”専用ブックカバーが100均にある!ペーパーやポスカ用のポケットもついて「神では」→『ちょっと厚い薄い本』にも対応

    壱村@原稿頑張る @ichimura123 薄い、近場に置いていつでも読みたいけど大事にしたいから買ったら袋に入れて仕舞っちゃう派だったんでダイソーでブックカバーを買ってきた。試しに自分の入れたけど見誌とかにも良さそう。これでマッドPPの傷ませずに読める👌 pic.twitter.com/ks9okglekb 2019-09-29 12:36:44

    “薄い本”専用ブックカバーが100均にある!ペーパーやポスカ用のポケットもついて「神では」→『ちょっと厚い薄い本』にも対応
  • 「庵野秀明」スタッフが明かす次回作情報 「国民的アニメ映画をリメイク予定」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「庵野秀明」スタッフが明かす次回作情報 「国民的アニメ映画をリメイク予定」 | デイリー新潮
    nakex1
    nakex1 2021/05/16
    過去作のリメイク話が続くけど,エヴァも終わったことだし,次の四半世紀に受け継がれるオリジナルを作ってほしいけどな。
  • 定義あいまい“かかりつけ” ワクチン接種予約で困惑 兵庫 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチンの接種の予約は兵庫県内では「かかりつけ」の医療機関でも受け付けが始まっています。しかし、「かかりつけ」の定義があいまいなため、医療機関に予約を受け付けてもらえないケースも出ています。 尼崎市では、新型コロナウイルスのワクチンの接種を希望する65歳以上の高齢者には、「かかりつけ」の医療機関が接種を行っていれば、まずはそこで予約するよう呼びかけています。 しかし「かかりつけ」の定義があいまいなため、高齢者は「かかりつけ」だと考えていても最後の受診日から一定期間経過していることなどで医療機関側が「かかりつけ」にはあたらないと判断して、予約を受け付けないケースがあることがわかりました。 こうした状況に尼崎市は新規の人も受け付けている医療機関を同意が得られしだい、公表する方向で検討を進めています。 尼崎市の榎並隆喜担当課長は、「市民や医療機関に対して、情報提供が十分ではな

    定義あいまい“かかりつけ” ワクチン接種予約で困惑 兵庫 | NHKニュース
    nakex1
    nakex1 2021/05/16
    普段なら患者側の「あの先生は知ってる」だけでいいのだろう。今回のようにある程度リスクも伴う場合は医師のポリシーも問題に。定義を決めてしまうと「かかりつけ」維持のために定期的に通うようなことも発生しそう
  • ワクチン予約 “殺到しない”市の方法は|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

    きょうも各地で、高齢者へのワクチン接種が進んでいます。 接種を受けた女性(85) 「(予約は)あきらめていましたけど、 孫たちが3人で一斉に(予約の電話を)かけてくれて、 一人が当たりました」 ただ、その予約を巡っては混乱も。 多くの自治体が インターネットや電話で予約を受け付けていますが どこもつながりにくい状態に。 窓口での予約に高齢者が徹夜で並ぶなど殺到し、 警察がかけつける事態も起きました。 窓口を訪れた人 「電話かかったら(電話予約には)抵抗ないよ。 かからへんねんもん」 窓口に並んで予約した人 「電話はつながらへんし、ネットもつながらへん」 一方。 上越市民(81) 「このやり方が一番いいんじゃないですかね」 上越市民(69) 「大変スムーズというか とても楽ないいやり方だったなと思いますけどね」 65歳以上の高齢者がおよそ6万2000人いる、 新潟県上越市(じょうえつし)では

    ワクチン予約 “殺到しない”市の方法は|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    nakex1
    nakex1 2021/05/16
    次は当日の出席率をどう見積もって配送や解凍をすべきかだな。自分で予約するのに比べ接種意欲の低い(あるいは明確に接種したくない)人も混じるだろうから。通知を開封しない人も少なくあるまい。
  • “放置”された医療者ワクチン 配送手配役の業者さばけず | 西日本新聞me

    新型コロナウイルスワクチンの医療従事者への接種が福岡県で滞っている。超低温冷凍庫のある拠点病院(基型接種施設)から、医療従事者が接種を受ける中小規模の病院(連携型接種施設)への移送などを手配する県の委託業者がパンクしたためだ。拠点病院では大量のワクチンが眠ったままになっている。感染が拡大する中、医療従事者の4分の3が打てていない状況に、関係者から「接種計画が甘かったのではないか」との声も上がっている。 医療従事者の接種は2月17日に全国でスタートした。ファイザー製は零下75度前後で保管し、2~8度の通常の冷蔵庫に移してから5日以内に接種しなくてはならないため、周到な段取りが求められる。 福岡県は56病院を基型に、618病院などを連携型に指定。県が業務委託した福岡市の広告代理店が地域の医療従事者の接種希望をまとめ、連携型と接種日程を調整し、基型からの移送を手配する段取りだった。ところが

    “放置”された医療者ワクチン 配送手配役の業者さばけず | 西日本新聞me
    nakex1
    nakex1 2021/05/16
    医療従事者分でこれで,それより圧倒的に数が多い高齢者分は回るんだろうか。
  • Twitterの定額制サービスは「Twitter Blue」で月額2.99ドル、とマンチュン氏

    Twitterが準備中のサブスクリプション(定額制)サービスの名称は「Twitter Blue」で、月額2.99ドル(約330円)──。Twitterの未発表新機能ハンターとして知られるジェーン・マンチュン・ウォン氏が5月15日、画像を添えてツイートした。 ウォン氏は連投ツイートで、Twitter Blueの特典機能として、同氏が以前指摘した投稿取り消しボタンやTwitterが買収したScrollの広告非表示サービスの利用に加え、気に入ったツイートをカテゴリ別に保存しておける「Bookmark Collections」機能もあると説明した。 Twitterは2月の投資家向けオンラインイベント「Twitter Analyst Day 2021」で、定額制サービスを準備していると発表したが、提供開始時期を含め、詳細についてはまだ不明だ。 関連記事 Twitter、有料サービス立ち上げに向け広

    Twitterの定額制サービスは「Twitter Blue」で月額2.99ドル、とマンチュン氏
    nakex1
    nakex1 2021/05/16
    投稿取り消しや広告非表示はいわば消極的な機能なので,使ってると自慢できるようなもっと積極的な機能があるといいと思う。ブックマークではちょっと地味かな。
  • いつまで印紙税、見果てぬDX デジタルなら非課税の怪 - 日本経済新聞

    17世紀オランダで始まり、日で1873年(明治6年)に導入された印紙税。契約書や領収書などの「紙」に課税するため、文書税とも呼ばれるが、同じ内容でもメールや電子契約などデジタル文書には課税されない。企業に膨大な事務負担を課し、DX(デジタルトランスフォーメーション)時代にそぐわない印紙税は見直しが必要だ。数年前、銀行業界である文書の扱いに注目が集まった。「これは印紙税の対象になります」。大手

    いつまで印紙税、見果てぬDX デジタルなら非課税の怪 - 日本経済新聞
  • ガンダムは命名がおかしい

    シャア・アズナブルは、シャルル・アズナブールそのまま。 クワトロ・バジーナは四つの女性器。 フル・フロンタルは、full frontalで画像検索すれば分かるが、 「全裸・マッパ」みたいな命名。 ガンダムUCなんて、すでに海外に猛烈に売り込んでいる時期なのに、 ギャグのような名前がなぜ通ったのか、訳がわからない。 ついでにいうと、今期WIT STUDIOがつくっている Vivy Fluorite Eye’s Songも、タイトルのネイティブチェックはしているのか? Fluoriteは蛍石だが、漢字の字面からイメージが湧く日語と違って、 この単語を見て、あああの石ね、とピンと来るのは 英語圏では地学オタクだけ。言葉の選択に美しさと説得力がない。 あと、eyeじゃなくてeyesじゃないの? 物語のクライマックスで、Vivyは片目になるの? タイトルを見るたびに、青い瞳の目玉のオヤジが歌ってい

    ガンダムは命名がおかしい
    nakex1
    nakex1 2021/05/16
    フル・フロンタルは普通の人間とは違うことがわかるような作り物感のある名前でなければならなかったんじゃない?
  • 日本でスパイスガールズとかディスティニーチャイルドとかリトルミックス..

    でスパイスガールズとかディスティニーチャイルドとかリトルミックスみたいなグループっていないよなー。 思い浮かぶのはピンクレディーくらい。他にあるかな。 ... パワフルかつ媚びてないかんじかな。 若くても幼さを売りにしていないとか。 トラバ見て、モー娘。はちょっと近いところあるかな。すべてを見ているわけではないけど。

    日本でスパイスガールズとかディスティニーチャイルドとかリトルミックス..
    nakex1
    nakex1 2021/05/16
    冠番組を持ってないほとんどのアイドルグループ。番組を持つとMCの芸人にいじってもらう役目が割り振られる。ピンクレディーもドリフの番組などでは若い女の子としての役をしていたわけで。