タグ

2024年7月14日のブックマーク (3件)

  • 小笠原諸島固有のチョウ 繁殖も途絶 “遺伝的多様性が失われ” | NHK

    小笠原諸島に固有のチョウを保全するために、環境省などが行った繁殖事業で世代をつなぐことができなかった理由は、少ない個体数で交配を重ねた結果、遺伝的多様性が失われたことが原因だとする分析結果を兵庫県立大学などの研究チームが発表しました。 国の天然記念物に指定されている小笠原諸島固有のチョウ「オガサワラシジミ」は、外来種のトカゲなどに脅かされて個体数が急激に減少したため、2016年から環境省や東京都は都内の施設でこのチョウの繁殖事業を格的に始めましたが、世代をつなぐことができず、2020年を最後に途絶えてしまいました。 兵庫県立大学の中濱直之准教授や、東京大学などの研究チームが飼育記録や残された遺伝情報などをもとに原因を分析した結果、世代を重ねるにつれて遺伝子の多様性を示す指標が低下すると同時に、卵のふ化率やオスの精子の量が急激に減少する傾向があることがわかり、近親交配が繰り返され遺伝的な多

    小笠原諸島固有のチョウ 繁殖も途絶 “遺伝的多様性が失われ” | NHK
  • 銀英伝のヤン・ウェンリーは、根回しや軍内部の合意形成をしないのに、名将と言えるのか?という議論

    織部ゆたか @iiduna_yutaka 銀英伝のヤン・ウェンリーは割と誤解されてて、戦術を考えることは天才だし先も読めるんだけど積極的に戦略を提言したりすることはせず、ビュコック提督やシトレ元帥がいるにも関わらず軍内部で根回しして合意を形成することもできないし、非戦派の政治家と協力して講和を主張するとかもしてないんだ。

    銀英伝のヤン・ウェンリーは、根回しや軍内部の合意形成をしないのに、名将と言えるのか?という議論
    nakex1
    nakex1 2024/07/14
    名将ととらえたのは周囲(や読者)であって,本人は出世や政治的野心に関心がない(むしろ嫌っている)人物像だからでは。政戦両略の天才で皇帝を打倒し宇宙を手に入れることを望んだラインハルトとの対照。
  • 24年上期の興収トップ10ランキングには入っている映画は『映画好き界隈』の人が1本も観てないものが圧倒的に多いらしい

    リンク 東洋経済オンライン 24年上期「映画興収TOP10」に感じる"先行き不安" 2024年上半期の映画興収は前年比10%近くほど減少した。上半期時点で100億円超え作品は2。23年上半期時点で3だったことを考えると、やや見劣りがする数字だ。近年の年間興収は、コロナ禍以降、右肩上がりで回… 7 users 120

    24年上期の興収トップ10ランキングには入っている映画は『映画好き界隈』の人が1本も観てないものが圧倒的に多いらしい
    nakex1
    nakex1 2024/07/14
    自ら視野を狭めていることを誇りに思ってそうなのが不思議。全ての創作に触れることなんてできないんだから謙虚でありたいよね,と読書好きの自分は思うよ。