タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (53)

  • ExcelMerge - Excelファイルの差分ビューワー

    Excel仕事で使っていると、メールでやり取りしたり誤った上書きを避けるためにコピーを作ったりして次第に同じようなExcelファイルに埋もれることになります。二つのExcelファイルを並べて、どこが違うのか見比べた経験は誰しもがあるのではないでしょうか。 そんな方に使ってみて欲しいのがExcelMergeです。Excelファイルの差分チェックツールです。 ExcelMergeの使い方 簡易的なExcelファイルを二つ比べています。 変更されたセル、追加された行などにジャンプできます。 設定で色や動作を変更できます。 ExcelMergeは将来的にマージ機能の実装を目指していますが、現時点では差分表示までとなっています。とは言え、差分が見える形になっているだけで作業負荷は大幅に軽減されるのではないでしょうか。Excelをよく使っている方にお勧めです。 ExcelMergeはWindows

    ExcelMerge - Excelファイルの差分ビューワー
  • OAuth認証を一手に行うOAuth.ioのJavaScriptクライアント·oauth-js MOONGIFT

    oauth-jsはJavaScript製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 ソーシャルなサービスが増えるのに伴ってOAuthプロバイダーはどんどん増えています。OpenIDと違って、同じ仕様で全てがこなせないのが辛いところです。そこで使ってみたいのがOAuthをまとめてくれるOAuth.ioで、さらにそれを簡単にしてくれるのがoauth-jsです。 デモの画面です。70を越えるプロバイダが利用できます。 ポップアップ版による実装です。 ウィンドウが閉じるとデモの画面でトークンが表示できています。 GitHubなどもポップアップにできます。 プロバイダによって多少のデータフォーマットの違いはありますが、概ね同じ形のようです。 oauth-jsを使うとリダイレクト方式とポップアップ方式を簡単に切り替えて使えます。いずれの形にしてもサーバサイド

    OAuth認証を一手に行うOAuth.ioのJavaScriptクライアント·oauth-js MOONGIFT
  • Androidのbuild.propファイルを編集する·Prop Editor MOONGIFT

    Prop EditorはAndroid用のオープンソース・ソフトウェア。Androidと言えばサードパーティ製アプリの自由度の高さが売りだ。だがアプリから何でも操作できるという訳ではない。やはり肝となる部分はあり、簡単にはいじれないようになっている。 メイン画面 だが変更する手段がない訳ではない。Windowsにレジストリエディタがあるのと同様、AndroidにはProp Editorがある。(認識が間違っている可能性もあるが)Prop Editorを使えばAndroidの根幹に関わる動作についても変更ができるようになる。 Prop EditorはAndroidのシステムレベルの環境変数などを管理したbuild.propまたはbuild.boardname.propファイルを指定して開くことができるAndroidアプリだ。動作にはroot権限が必要になっている。build.propを開くと

    Androidのbuild.propファイルを編集する·Prop Editor MOONGIFT
  • PDFをPDFのまま差分チェック·DiffPDF MOONGIFT

    DiffPDFPDFファイル同士のテキスト、描画の差分を表示するソフトウェアです。 プログラマーが開発中によく使うのがDiffです。行や単語単位で比較し、どこが違うか分かるので修正したり相違点をチェックしたりするのにとても便利です。そんなDiffをPDFでも使えるようにするのがDiffPDFです。 メイン画面です。 二つのファイルを指定して比較しました。異なるテキスト部分がハイライト表示されています。 こんな感じです。 線の表示の違いも取れます。 こうするとぐっと分かりやすくなります。 この手のソフトウェアとしてPDFをテキスト化して、それを比較するものはありましたが、PDFのまま比較してくれるという点においてDiffPDFは非常に便利です。なお日語には対応しておらず、PDFとして表示した時点でも内容が抜け落ちてしまっています。 DiffPDFWindows/Mac OSX/Linu

    PDFをPDFのまま差分チェック·DiffPDF MOONGIFT
    nanakoso
    nanakoso 2012/05/29
    なんだ日本語未対応か
  • セキュリティを考える。JavaScriptによるJavaScript実装·js.js MOONGIFT

    js.jsはJavaScriptによるJavaScript実装です。サードパーティのJavaScriptをサンドボックス化し安全に実行します。 最近ブログパーツやシェアボタンをはじめとして外部サービスのJavaScriptコードを埋め込んで動作させたりすることが増えています。しかし外部のサービスにセキュリティ上の問題がある可能性もあります。そこで作られているのがJavaScriptによるJavaScript実装であるjs.jsです。 デモです。 コードです。"1 + 1"を実行しています。 他の計算処理を行っているデモです。 Tweetボタンを表示するデモです。Twitterから送られるものをそのまま実行する訳ではないのが肝です。 js.jsは文字列のJavaScriptコードを評価し、安全に実行できます。サンドボックス状態で実行するのでセキュアです。ただし完全に独立する訳ではなく、コール

    nanakoso
    nanakoso 2012/05/02
    へんたいだー
  • Dropbox風に使えるFTPサーバ自動同期ソフトウェア·FTPbox MOONGIFT

    FTPboxはFTPサーバと自動同期するソフトウェアです。 修正してリモートのサーバにFTPアップロードといった作業を自動化してくれるソフトウェアがFTPboxです。リモートサーバとローカルフォルダの内容を自動で同期してくれます。 インストールはウィザードに沿って進めるだけです。 最初にFTPアカウントの設定を行います。FTP/SFTPに対応しています。 次に同期先のフォルダを選択します。 タスクトレイに常駐します。 設定画面です。Webインタフェースの設定がありますが確認できませんでした。 ファイルを追加します。自動的に変更を確認し、アップロードを開始しました。 FTPboxは一つのFTPサーバしか設定できないようです。ローカルでの修正を即時反映するといった場合はもちろん、ファイルのバックアップや複数人でのファイル共有と言った目的でも便利そうです。 FTPboxはWindows用のオープ

    Dropbox風に使えるFTPサーバ自動同期ソフトウェア·FTPbox MOONGIFT
  • 無茶しやがる…JavaScriptだけでZipファイルを生成、ダウンロード·JSZip MOONGIFT

    JSZipはWebブラウザ上、クライアントサイドだけでJavaScriptを使ってZipファイルを生成するソフトウェアです。 JavaScriptでできることがどんどん増えています。そんな中、注目したいのがJSZipです。なんとJavaScriptだけでZipファイルを作ってしまうというとんでもないソフトウェアです。 デモページです。コードを見て分かる通り、テキストファイルと画像をZip圧縮しています。 実際ダウンロードされたZipファイルを解凍すると確かにフォルダやファイルが入っています。テキストの内容を変えればダウンロードされたファイルの中身も変わっていました。 JSZipが面白いのは動的にZipファイルを作成できることではないでしょうか。ユーザにコンテンツをダウンロードさせたいという時にその場の内容をそのまま圧縮して送れるようになります。アイディア次第で色々な使い方ができそうなソフト

  • アウトライン化されたテキストの検索に便利!·Outline Grep MOONGIFT

    Outline Grepは検索にマッチした行からノードをさかのぼって検索結果を出してくれるテキスト検索ツールです。 プログラマーであれば誰しもが使ったことのあるコマンドの一つがGrepではないでしょうか。確かに便利なコマンドなのですが、ちょっと不便に感じていたのが抽出した行の「周囲」の情報が得られないということです。そんな不満を解消してくれそうな面白いソフトウェアがOutline Grepです。 Outline GrepはHaskellで作られています。別途インストールが必要です。なお、インストールは簡単(cabal installくらい)です。 検索元になるテキストです。テキストがアウトライン化されているのが分かるでしょうか。ここがミソです。 実際に検索した結果です。結果行のアウトラインで言う所の親ノード(さらに親があればそれも含めて)を辿って出力しています。どのカテゴリに属している情報

  • 高価なソフトウェアを買う前に。フローチャートやUMLクラス図などを描くのに使えるドローソフトウェア·Diagram Designer MOONGIFT

    Diagram DesignerはフローチャートやUMLのクラス図を描くのに使えるドローソフトウェア。 Diagram DesignerはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。システムの設計をする時には必ず図が必要になる。フローチャートを書いたり、UMLを書いたりネットワーク図、ER図を書いたりする。その時には何らかのドローソフトウェアが必要だ。 描いている所 最も有名なものとしてはMS Visioがある。だが高い。ちょっとした図を書くならもっと安価なツールが良いと思ってしまう。Diaもあるが、なかなかパーツがうまく使えなかったりする。そこで今回紹介するのはDiagram Designerだ。 Diagram DesignerはWindows用のソフトウェアで、名前の通りダイアグラムを作成するためのソフトウェアだ。左側に図、右側にパーツが並ぶ。フローチャート向けの図が殆どだが、う

  • Githubを愛する人なら使ってみたい。Android用クライアント·Hubroid MOONGIFT

    HubroidはAndroid用のGithubクライアント。 HubroidはAndroid用のオープンソース・ソフトウェア。数年前に登場し、オープンソース・ソフトウェアのリポジトリサービスとして一気に知名度を高めたのがGithubだ。注目すべきはそれまではリポジトリメインだったのを、ユーザメインとしてソーシャルネットワークを構築し、コミュニティ化した点にある。 メイン画面 Githubの中に浸っていると、コードをプッシュする以外でもちょくちょくサイトをチェックしたくなる。もしAndroidユーザであれば使ってみたいのがHubroidだ。 HubroidはGithubクライアントというべきソフトウェアだ。ニュースフィード、プロフィール、リポジトリ、ユーザ情報などがHubroidから手早くチェックできる。ニュースフィードを見れば、フォローしている人たちが今、どんなことをしているかをチェックで

  • これは便利!ExcelやWordのツールバーからTortoiseSVNを使う·msofficesvn MOONGIFT

    msofficesvnはMS OfficeとTortoiseSVNを連携させるソフトウェア。 msofficesvnはWindows/MS Office用のオープンソース・ソフトウェア。プログラマーやWebデザイナーならばSubversionをはじめとするバージョン管理システムに一度でも触れるとその便利さで手放せなくなるはずだ。バージョンを戻したり、比較したりというのはとても便利だ。 Excel そんなバージョン管理システムを他のソフトウェアでも使いたいと思ったことはないだろうか。特にオフィスで活躍するMS Officeだ。そのためのソフトウェアがmsofficesvnだ。 msofficesvnはMS Office 97〜2007で使える。メニューに常駐するソフトウェアで、ExcelまたはWordで利用できる。インストールするとメニューにSubversionという項目が追加される。これで

    これは便利!ExcelやWordのツールバーからTortoiseSVNを使う·msofficesvn MOONGIFT
  • マニアックながら面白い。JSON/JSONPでDNS情報を取得できる·JSON DNS MOONGIFT

    JSON DNSDNS情報をWeb API化し、JSON/JSONPフォーマットで取得できるソフトウェア。 JSON DNSRuby/Sinatra製のオープンソース・ソフトウェア。ITエンジニアやプロデューサなどをやっていると、ドメインに関する情報を調べる機会が多々ある。whoisで調べることもできるが、Webサービスとして提供している所も多い。 サンプル ドメイン有効期限などはもちろん、ネームサーバやAレコードに関する設定を調べたい時もあるだろう。そしてそれをWebサービスとして提供するならば使ってみたいのがJSON DNSだ。一風変わったDNSサービスだ。 JSON DNSはその名の通り、DNS情報をJSONフォーマットに変換して取得できるソフトウェアだ。Web APIとして使ってみると面白いだろう。A/MXレコードに対応し、ネームサーバの取得もできるようになっている。アクセスす

  • 3ファイルの比較、多数のVCSに対応した比較ソフトウェア·Diffuse MOONGIFT

    DiffuseはWindows/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。バージョン管理システムを使っている時に必須と言えるのがDiff、いわゆる差分ツールだ。コミット前にどこが変更されているか確認したり、既にコミットされているファイルで変更点を確認したりするのに使える。 日語にも対応している その便利さに慣れるとバージョン管理されていないテキストファイルなどでも複数のファイルを比較したりするのに使うようになる。まさにテキスト編集においてなくてはならない存在だ。そんなDiffツールの一つ、Diffuseを紹介しよう。 Diffuseは2ファイルの比較はもちろん、3ファイルの比較にも対応している。行単位はもちろん、文字単位の比較も行われており、異なる部分の色が変わるようになっている。行ごとでざっと確認しつつ実際にどこが違うのかは文字単位で終えるのだ。 設定画面 さらにBazaar/CVS

  • Androidのシステム通知をデスクトップで受け取る·Android Notifier Desktop MOONGIFT

    Android Notifier DesktopWindows/Mac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。携帯電話では着信時はもちろんSMSを受け取ったときなどに通知するための機能がある。そして出歩いていない時は電話を充電器や机の上に置いておくだろう。 設定画面 そんな時は作業しているであろうPCに対して通知が届くと便利ではないだろうか。Androidに届いた通知(SMSやMMS、着信、バッテリーなど)をそのままWindowsMac OSXLinuxへ配信してくれるのがAndroid Notifier Desktopだ。 Android Notifier DesktopはWifiやBluetoothを使って通知を受け取れる。Android側ではAndroid Notifierをインストールしておく必要がある。通知はシステム標準のものを使う他、Growlのプロトコル(

    Androidのシステム通知をデスクトップで受け取る·Android Notifier Desktop MOONGIFT
  • 今日のアニメ情報をAndroidでチェックする·KyoAni MOONGIFT

    KyoAniはAndroid向けのフリーウェア(ソースコードは公開されている)。日ではアニメがとても数多く放送されている。新しく放映しているものはもちろん、過去の再放送や特別編などとても全てを追いかけるのは無理なくらい放送が多い。 アニメワン連動アプリ だがそんなアニメを追いかける日々もアニメワンというサイトを使えばチェックがしやすくなる。BS、ネット配信、スカパーも含めて網羅的にアニメ情報を提供している。そんなアニメワンをAndroidから使えるようにするのがKyoAniだ。 KyoAniはアニメワンで登録したMy番組表を適宜チェックしてくれるソフトウェアだ。そのためアニメワンへの登録は必須になっている。そして定期的にサイトにアクセスして自分が登録しているアニメが放映される日をチェックしてくれる。 デスクトップウィジェット アプリケーションとして立ち上げて動作するモードの他に、デスク

    今日のアニメ情報をAndroidでチェックする·KyoAni MOONGIFT
  • ノートPCを紛失する前に設定しておこう·Prey MOONGIFT

    PreyはWindows/Mac OSX/Linux向けのオープンソース・ソフトウェア。ノートPCは持ち歩いてカフェや空港、駅などで作業するのにぴったりだ。だがちょっと置いておいた隙に盗まれてしまったり、どこかに置き忘れてしまったりという事件も良く聞かれる。 ひっ! そんな時に追跡装置があれば、と思うだろう。そんな時のためには今のうちに準備が必要だ。使うのはPreyだ。Preyは単体で動作する訳ではなく、PreyのWebサービスと連携して動作するソフトウェアだ(一応単体でも動作するようだが)。その点がなかなかユニークで面白い。 PreyをインストールしたらPreyのWebサービスにユーザ登録し、APIのキーを得る。さらにデバイスを登録しデバイスのキーも得る。この二つをローカルのPreyに設定すれば準備は完了だ。後は盗まれるの待てば(?)いい。いざ盗まれたらPreyのWebサービスにアクセス

    ノートPCを紛失する前に設定しておこう·Prey MOONGIFT
  • AndroidのブラウザからDelicious.comへ登録する·Android Delicious Bookmarks MOONGIFT

    iPhoneではブラウザは閉鎖的な機能しか提供しておらず、使えてもブックマークレットくらいだ(それも普通には使いづらい)。その点、Androidのブラウザの方が拡張性が高いようだ。Webアプリケーションが増えている今は、ブラウザにかかっている期待が大きいので拡張性は欲しいだろう。 ブックマークをDeliciousへ登録 そのサンプルとしても興味深い、ソーシャルブックマークサービスのDeliciousと連携させるのがAndroid Delicious Bookmarksだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはAndroid Delicious Bookmarks、AndroidのブラウザとDeliciousを連携させるソフトウェアだ。 Android Delicious BookmarksをインストールするとAndroidのメニューの右下のMoreを選び、Shareの中にSave t

    AndroidのブラウザからDelicious.comへ登録する·Android Delicious Bookmarks MOONGIFT
  • MOONGIFT: » AndroidでIP電話「Sipdroid」:オープンソースを毎日紹介

    携帯電話の通話は高いけれど、SIPであれば世界どこからでも格安で通話ができる。無料で提供しているサービスも数多くある。一般的な携帯電話でSIPを使うのは難しいかもしれないが、独自のアプリケーションが使えるスマートフォンならば利用できる。 設定画面 Androidもそれは変わらない。SIP対応のソフトウェアをインストールすれば良いだけだ。それがSipdroidだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSipdroid、Android用のSIPソフトウェアだ。 筆者が実機を持っていないので中途半端にしか確認できていないのだが、3GまたはWiFi接続でSIPによるIP電話が可能になる。3Gが使えるならば、パケット定額さえあれば無料で通話ができるようにもなりそうだ。 インストールの際には様々な警告が… インタフェースはシンプルで、設定したら後はダイアルするだけだ。着信音の設定もできるので、設

    MOONGIFT: » AndroidでIP電話「Sipdroid」:オープンソースを毎日紹介
  • HTML5で実装される予定(だった)videoタグを旧ブラウザでも·video4all MOONGIFT

    各ベンダーの意向が揃わず、HTML5での仕様策定が断念されたvideoタグではあるが、オンラインでの動画閲覧がこれだけ広まっているのであればやはり何らかの仕様が欲しいだろう。そんな企業の思惑を越えて動けるのが開発者だ。 Safari4の場合 videoタグはHTML5をサポートしたブラウザでしか動かないが、旧来のブラウザでも可能にするのがvideo4allだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはvideo4all、多数のブラウザでvideoタグを利用可能にするJavaScriptだ。 video4allはvideoタグを各ブラウザの仕様に合わせて表示を変更するJavaScriptライブラリだ。対応するのはFirefox 3.0/2.0、IE6〜8、Opera、Safari2、Chromeとなっている。Safari4やFirefox3.5についてはvideoタグがそのまま使われる。

    HTML5で実装される予定(だった)videoタグを旧ブラウザでも·video4all MOONGIFT
  • クローラーを作るためのフレームワーク·Anemone MOONGIFT

    RSSフィードやWeb API、Mashupなどの単語が注目を集める中、Webクローラーを通じて外部のWebサイトにあるデータをかき集め、それを解析して別な形にするというのはよく見られるものになってきた。 あるURLを指定し、そこからリンクされているURLを一覧表示できる そうした数々のシステムの中で、クローラーとなる基盤は大きな違いはない。Webサイトのデータを取得し、次のリンクを洗い出して取得していくようなものだ。そうした共通動作部分を切り出したフレームワークがAnemoneだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはAnemone、Webクローラを開発するためのフレームワークだ。 Anemoneは任意のWebサイトにアクセスし、その内容を解析するWebクローラーだ。例えばあるURLに付けられているリンクを一覧で取得するようなことも簡単にできる。外部サイトなのかどうかも区別できるの

    クローラーを作るためのフレームワーク·Anemone MOONGIFT