タグ

2008年4月19日のブックマーク (6件)

  • http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080418/p1

    navecin
    navecin 2008/04/19
    某いじめっ子が、いじめた相手に同窓会で「あの頃はすまんかったなwwwwマジ反省してるwwww」とかヘラヘラ笑いながら話しかけてたことを思い出した。それを「ツンデレ」「いい話」と呼べますか?
  • 在日中国大使館、五輪リレーの声援者を緊急動員か - 大紀元時報―日本

    北京五輪トーチリレーへの抗議者と支援者間の一触即発の対立が目立ったサンフランシスコのリレー予定の沿道の様子(Getty Images) 【大紀元日4月19日】(翻訳更新)近く長野で行われる北京五輪のせいかリレーについて、中国大使館は数日前、日各大学の中国人留学生「学友会」に内部通達を下し、当日の26日、長野での声援を総動員している。また、在日中国人学者の組織「中国学者聯誼会」や、日中友好団体などにも同様な要請が出されているという。学友会のメンバーが匿名で明らかにした。 その情報提供者によると、その際に参加者は大使館が支給する黄色いTシャツを着用、ペットボトルとペンなどを持参することを要求されている。せいかリレーの抗議者に対し、ペットボトルの水をかけたり、ペンで刺したりするためで、活動参加のバス代も含めてすべての費用は大使館が負担するのだという。また、中国大使館はこの内部通達では、「

    navecin
    navecin 2008/04/19
    「ペットボトルをペンで刺し破り、抗議者に水をかけたりする」なんて地味で回りくどい嫌がらせ!!ギャグマンガちっくですね!
  • 無題のドキュメント つぶあん派だが、こしあん派と和解しようと思う

    無題のドキュメントとは ブックマークして頂けると光栄です。 「管理人にまとめさせたいスレ」 を募集しています。 面白いスレがあったら、そのスレの URLを教えて下さい! メールフォームはこちら TOP絵も募集中です! 今までに頂いた絵←多謝!! 「あなたが悪いのよ、クララ…」 みくる「み、み、実が出る、便出るんるん♪」 ダウンタウン松の迷言 バスケって何で日では注目度低いの? 近   付   く   ク   リ   ス   マ   ス MacWindowsに負けたのって右クリなかったから? やる夫がゴミ問題に興味を持つようです 癒されるAA貼ろうぜ あたしニート ツナ缶のうまいい方教えてくれ 女子アナ画像ください!!!!! 漢字怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2 0 0 8 年 最 も 笑 っ た 

    navecin
    navecin 2008/04/19
    「こしあん:つぶあん=絹:木綿」なるほどー
  • Rauru Blog » Blog Archive » 司法観の日米差

  • 日本特有の「連帯保証人」どうにかならない? - [All About マネー]All About

    連帯保証という“人的担保”の問題も残っている上限金利の引き下げ一化、グレーゾーン金利の撤廃…。貸金業者からお金を借りる際、大問題となり続けていた論点も方向性が決まりました。この変化に伴う影響(信用収縮やセーフティネットの整備強化など)をどう軽減させていくかという状況にあります。 しかしこの部分が片付けば、お金を借りる際の問題がすべて解決されていくわけではありません。「連帯保証人」という“人的担保”問題も大きく存在しているのです。それは調査結果からも一目瞭然です。 他人事ではない! 借金整理の原因の25%が連帯保証日弁連・消費者問題対策委員会の調査によると、自己破産などの法的整理をした人の原因として「保証債務の返済・第三者の債務の肩代わり」と答えた人が全体の25%程度(複数回答)います。周りに迷惑を掛ける制度のようですね。 現場でもそれは痛いほど実感させられます。相談者のなかにも「保証人に

  • かめ?:継承されない歴史 - livedoor Blog(ブログ)

    先日、jabberさんが仕事から帰ってきて 「ショックだった」と言う。 どうしたのかと問いただしてみると 「お客さんの3年目の営業と話をしていたら、 彼が『全学連ってなんですか?』と聞いた」とのこと。 すまん、jabberさん。 わしも、全学連てなんだか、よく知らん(汗) わしとjabberさんて、年齢が8歳違うんだよね。 そうすると、見てきたものが違うし 知っているものが違うし jabberさんの『経験』が、わしにとっては『歴史』だったりする。 まあ、それでも、わしは『全学連』がなんだか “知識”としては、知っている。 でも、“実感”がない。 なんてことを思い出したのは、kuronekoさんの 「連赤のリアルタイム」を読んだから。 浅間山荘事件。 わしはその時、確か7歳。 社会的には物心がつく前で 「民放でコマーシャルを入れないぐらいの大事件」 ということぐらいしか分からなかった。 ku