タグ

2008年4月18日のブックマーク (10件)

  • 段取りの悪い人 - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080402k0000m010022000c.html 長寿医療制度:首相が名称の変更指示 高齢者から批判も 福田康夫首相は1日の閣僚懇談会で、この日から始まった75歳以上の人全員が加入する後期高齢者医療制度について、「周知不足。ネーミングもよくない」と指摘し、通称を「長寿医療制度」とするよう舛添要一厚生労働相に指示した。厚労、総務両省は新制度の内容を国民に分かりやすく伝えるため、「長寿医療制度実施部」(部長・舛添厚労相)の設置を決めた。 規模から考えて、「再開発で道路拡幅してビルが建って営業開始した初日に測量からやり直し」みたいな話に見える。今まで使って来た広報パンフレットも保険証もレセプト関係書類も全部印刷してあるよねぇ。間違ってると思ってるのだったら一年前に*1指摘すべきだし、様子を見てという事だったら

    段取りの悪い人 - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
  • dankogai氏がなぜか今ごろエイプリルフールをやっている件について - I 慣性という名の惰性 I

    ⇒404 Blog Not Found:経済の「複素」像 - 書評 - 「お金」崩壊 どこから突っ込んでいいかわからないんですが、もしかして釣られた? フローとストックを混同してはいけません GGP (Gross Global Product)が3割増しにしかなっていないのに、金融資産が倍以上になる。なぜそれが可能になったかといったら、金融経済が完全に「仮想化」されたからだ。「モノ」の裏付けがないからこそ、たった10年で倍以上(年率8.5%)という「成長」が可能になったのだ。 GDP(ここでは「GGP」とか言ってるけど)は「ある国がその一年間に生み出した付加価値の合計」だというのはご存知ですよね?これは「フロー」です。そして金融資産は「ストック」だというのもご存知ですよね? ですので、上でおっしゃっていることは比較してはいけないものを比較しているだけという話なのですが、これはわざとですよね

    dankogai氏がなぜか今ごろエイプリルフールをやっている件について - I 慣性という名の惰性 I
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「立川反戦ビラ配布事件」最高裁判断に関する所感 - 地を這う難破船

    ⇒表現の自由を脅かすもの - good2nd ブックマークでコメントした。続く諸反応に目を通して、少し要点をまとめてみる。 ⇒はてなブックマーク - 表現の自由を行使したために不当に拘束された事件の、もう一つの例 - good2nd ⇒一番怖ろしいのは…。 - シートン俗物記 ⇒立川ビラ - 永字八法 ⇒http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20080414#p1 ⇒まずは約束通り - 永字八法 ⇒裁判所の使い方 - 永字八法 ■ まず前提としての「世間の常識」から。ピザ屋のチラシだろうと投函者は通報されうる時世です。昔むかし、登録制のポスティングのアルバイトをしていたことがあるのでよく知っている。ピンクチラシを配布する業者ではなかったが、「住居侵入」に基づく「警察沙汰」は現場における最優先回避事項でありました。居住者と鉢合わせてわずかでも厭な顔をされたなら即刻引き

    「立川反戦ビラ配布事件」最高裁判断に関する所感 - 地を這う難破船
  • 平成20年度診療報酬改定に準拠したツールを作ってみた。:公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言

    公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言 システム運用保守に、後期高齢者医療制度に、公務員叩き批判に、行政改革に、福祉行政に、ITに、WEB2.0に、SNS管理に、VBに、Scriptに、情報セキュリティに、IPネットワークに、SEOに、ほんの少し家族サービスなブログ。 5分未満の問診無料に、診療報酬改定で中医協(NIKKEI NET) WEB魚拓 新たな5分ルールの導入に悩む医療機関はさぞかし多いことだろう。 「問診時間なんか誰も確認しようが無いから全部5分以上ということにしてしまえばよい」と密かに思われている方もいるかもしれないが、 J-SOX法も施行され、医師もコンプライアンスから無縁ではない。 そんな悩めるドクター達のために専用ツールを作ってみた。 その名も問診くんである。 クリックで「問診くん(体験版)」を表示 まず特徴的なのは、どのレセコン上でも問題なく動作する汎用性の高さと、非

  • いいかげん「紙は安全、オンラインは危険」という幻想はやめませんか?:公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言

    公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言 システム運用保守に、後期高齢者医療制度に、公務員叩き批判に、行政改革に、福祉行政に、ITに、WEB2.0に、SNS管理に、VBに、Scriptに、情報セキュリティに、IPネットワークに、SEOに、ほんの少し家族サービスなブログ。 炎上覚悟でキャリアブレイン社の記事と京都府保険医協会の主張に苦言。 医療IT化「情報漏れの危険性」(キャリアブレイン) 今年4月からの段階的な施行を経て、2011年4月以降は医科・歯科すべてのレセプト(診療報酬請求書)のオンライン請求を義務化する厚生労働省の方針について、患者の診療情報漏れをはじめ、情報が診療以外のことにも使用される問題点が指摘されている。患者の診療情報が外部に漏れてしまった場合、さまざまな犯罪にも悪用されかねないだけに、こうした危険性を残したまま急いでオンライン化を進めることに、医療団体や医療事務関係者から

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200804172053&page=2

  • 絶望した!!○○○○○の豹変ぶりに絶望した!!!:公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言

    公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言 システム運用保守に、後期高齢者医療制度に、公務員叩き批判に、行政改革に、福祉行政に、ITに、WEB2.0に、SNS管理に、VBに、Scriptに、情報セキュリティに、IPネットワークに、SEOに、ほんの少し家族サービスなブログ。 ○豹変前 「後期高齢!!後期高齢!!4月1日からは後期高齢者医療制度ですよ!!」 ○豹変後 「長寿医療!!長寿医療!!4月1日からは長寿医療制度ですよ!!」 ○豹変前 「政省令がもう半年以上遅れているだって?こちらもいろいろ事情があるんですよ!」 ○豹変後 「11:50に照会メールを送った!!15:00までに回答をよこせ!!」 ○豹変前 「仮保険証を作りたいだって?バカですか?保険請求の仕組みに仮なんかあるわけないでしょ?」 ○豹変後 「広域連合は何をやっている!お年寄りが困っているじゃないか!!老人受給者証でも国保被保険者

  • [書評]宮大工西岡常一の遺言(山崎祐次): 極東ブログ

    西岡常一(にしおかつねかず:1908-1995)は奈良県法隆寺の宮大工の家に生まれ希代の棟梁となった人だ。薬師寺金堂、西塔の再建も行った。この話はNHK「 プロジェクトX 挑戦者たち〈5〉そして、風が吹いた」(参照)でも紙芝居風に放映された。「西岡常一」を著者名に含める「木に学べ 法隆寺・薬師寺の美(小学館文庫)」(参照)や「木のいのち木のこころ―天・地・人(新潮文庫)」(参照)の他に、最近の新書では「宮大工の人育て (祥伝社新書)(菊池恭二)」(参照)などもある。 そうしたなかで、書「宮大工西岡常一の遺言(山崎祐次)」(参照)がとりわけ優れているというわけでもないだろう。私はたまたま西岡常一と遺言という言葉に惹かれてなんとなく買って読んだくらいだが、存外に面白かった。著者は映像プロダクション関連の仕事をされた人で、西岡常一の生前の映像なども撮っていた。率直なところ、西岡常一自身が語られ

  • ネトウヨの告解。 - eiji8pou's diary

    私が左翼嫌いだと言うのは確かにそうだ。いわゆる反左翼、ネトウヨに分類することもできよう。しかし何故そうなったのか、その源流は何かを手繰ると、いわゆる左翼の持つ閉鎖性・無意味な攻撃性・無反省な態度のイメージにつきあたった。 中核派と核マル派は殺し合った末、今だにお互いを敵視しあっている。腹のたしにもならない思想のわずかな違いだけで人が殺せ、一生を内ゲバに費やせ、一ミリたりとも相手を許そうとしない。こんな人間にはなりたくないと思った。 北朝鮮は地上の楽園と銘打ち多数の日人を送り込み、そして現在はそれに対して沈黙する新聞社。その他にも数えきれないほどの欺瞞と矛盾で身動きが取れなくなりつつある新聞社。中の人はどんな気持ちなんだろう。 船橋市の図書館で、公務員であり作家であり司書でありながらを焼いた女。「つくる会」のを狙い撃ちにして焼却した女。その存在自体が悪夢としか言いようがない。 民族ごと

    ネトウヨの告解。 - eiji8pou's diary
    navecin
    navecin 2008/04/18
    ばーちゃんオレオレ!