タグ

ブックマーク / oogatta.hatenadiary.jp (2)

  • コア・JavaScript ( JavaScript. The Core. ) - oogattaの勉強日記

    この文章は、 Dmitry A. Soshnikov さんの、 ECMAScript に関する優れた記事 "JavaScript. The Core." を許可を得て翻訳したものです。世の中に、 JavaScript のブラウザ API や、実装系に関する記事は多々あれど、 ECMAScript の仕様に則って、ここまで詳しく説明してくれている記事は殆ど無いと思います。今回は翻訳できておりませんが、文中で参照されている Dmitry さんの ES3 シリーズも、読み応えのある( ECMAScript3 の仕様の副読としても読める)素晴らしい内容ですので、是非チャレンジしてみてください!(ご要望があれば訳します翻訳許可を頂いたので、この記事内で参照されている章から逐次翻訳を進めます!)。 ちなみに Dmitry さんは、計算機科学や数学にも明るい方でらっしゃいます。が、私は違います。極力

    コア・JavaScript ( JavaScript. The Core. ) - oogattaの勉強日記
  • 今日の知っ得まる得 ECMAScript - oogatta のブログ

    ECMAScript の名前解決は Scope チェーンと Prototype チェーンの2次元探索です。 詳しくは、 [[HasProperty]] 内部関数の仕様を見るとよく分かるぜ。ちなみに、 [[Prototype]] 内部プロパティは実装系によっては __proto__ として実装されていますので読み替えると吉です。 Activation Object には [[Prototype]] はありません。 Global Object ( たいてい window ) には、たいていあります。したがって、 AO に対する prototype チェーン探索は必ず失敗して次の(親の) AO への Scope チェーン探索に移ります。これが、名前解決が関数の入れ子の順に進んでいっているように傍目には見える理由です。この違いは下のコード例参照。 僕の個人的な感覚では、 ECMAScript には

    今日の知っ得まる得 ECMAScript - oogatta のブログ
  • 1