タグ

2015年2月5日のブックマーク (7件)

  • 株式会社インフォコーパス | 株式会社 infocorpus インフォコーパス

    【プレスリリース】DX企業インフォコーパスが 感染症対策の第一人者、国立大学法人電気通信大学 石垣陽特任...

    nobusue
    nobusue 2015/02/05
  • オープンデータ連携へ用語共通化 「共通語彙基盤」プロジェクト:オープンデータ情報ポータル

    2015/02/04 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は2月3日、オープンデータの連携促進を目的とした「共通語彙(い)基盤」プロジェクトの成果として、その中核となる語彙集の正式版を公開した。 行政機関がデータを公開しても、その形式がまちまちだったり、同じ意味の用語が多数存在していては、複数データの横断的な利用や、ある地域で作成したアプリを他の地域でも使う、ということが難しい。そうした状況を打開するために、IPAは経済産業省とともにデータの構造やそこで使う用語を統一させる共通語彙基盤の整備を2013年から進めてきた。 このほど正式版を公開したのは「コア語彙」と呼ばれる、行政事務に共通して使われる用語を構造化したもの。「人」「イベント」といった汎用性の高い48の「クラス用語」と、「氏名」「開催場所」といった具体的な情報を示す206の「プロパティ用語」から成る。 今後はコア語彙に加え、交通

    オープンデータ連携へ用語共通化 「共通語彙基盤」プロジェクト:オープンデータ情報ポータル
  • groovy-sshを使ってCentOSにGitBucketとJenkinsをインストールする

    Posted on January 21, 2015 at 22:45 (JST) groovy-sshでサーバのプロビジョニングをしてみました。 作成したサンプルはGithubにて公開しています。[ ci-server-provisioning ] 1. Vagrantの設定 動作検証を行ったVagrantのバージョンは 1.7.2 です。 プロビジョニングする仮想マシンは下記のBoxを使用しました。 https://github.com/2creatives/vagrant-centos/releases/download/v6.5.3/centos65-x86_64-20140116.box (Vagrantbox.esに記載されていたもの) [ Vagrantfile (修正箇所のみ抜粋) ] # 下記を有効化し、ipを変更 config.vm.network "private_n

  • 「GEマリン」が登場。業界を特定したIoTの底知れぬインパクト

    シリコンバレー在住。著書に『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』(共にTOTO出版)。7月に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』(プレジデント)を刊行。 ビジネスモデルの破壊者たち シュンペーターの創造的破壊を地で行く世界の革新企業の最新動向と未来戦略を、シリコンバレー在住のジャーナリストがつぶさに分析します。 バックナンバー一覧 「GEマリン」はGEが世界各地で約1世紀にわたり展開してきた海運事業を1つに統合する組織。船舶に関する最新技術とサービスをワンストップで提供する。その基盤として、同社が推進する「インダストリアル・インターネット」を活用しようとしている。まさしく重厚長大版「モノのインターネット」の世界だ。写真はGEの電力推進システムを採用したLNG船。写真提供:フランスガス公社 重厚な

    「GEマリン」が登場。業界を特定したIoTの底知れぬインパクト
    nobusue
    nobusue 2015/02/05
  • DockerとKubernatesを核にしたPaaS基盤へと変わるOpenShift V3

    クラウド上でデータベースのサービスやRubyJavaといった言語の実行系を提供する、いわゆるPaaS型クラウド基盤のソフトウェアとして知られている主なものに、「Cloud Foundry」と「OpenShift」の2つがあります。 いずれもオープンソースですが、Cloud FoundryがすでにIBMのBluemixやHPのHelion、NTTコミュニケーションズのCloudnなどに採用されている一方で、Red Hatが中心となって開発されているOpenShiftはまだ大きな採用事例もなく、比較的目立たない存在でした。 そのOpenShiftが、今年登場するOpenShift V3でDockerKubernetesを核としたPaaSへと大きくアーキテクチャを転換します。1月28日に開催された「第24回 PaaS勉強会」で、Red HatのChris Morgan氏がその内容を解説しまし

    DockerとKubernatesを核にしたPaaS基盤へと変わるOpenShift V3
    nobusue
    nobusue 2015/02/05
    RedHatが方針転換
  • 初めての新規サービス開発を通して学んでいること - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは。投稿推進部の清水(@pachirel)です。 2009年にクックパッドに入社してから、インフラ周り、クックパッドの人事周り(採用・評価)や広告周りのシステム開発を担当していました。 2014年4月頃から、2〜3名の小さなチームで新規サービスのプロトタイピングをいくつか行っています。 企画の詳細は省きますが、私がこの10ヶ月ほどで学んだことをまとめました。アジャイル開発やLean startupの考えに共感しているので、そこから得た内容に私の体験を付け加えたものになっています。 今回はプログラミングに関する技術的な内容は含まれていません。 なぜ作るか スタートアップが失敗する原因で一番多いのは「人が必要としていないものを作ってしまった」というものです。 The Top 20 Reasons Startups Fail 社内の新規サービス開発でも同じ傾向があるのではないでしょうか。

    初めての新規サービス開発を通して学んでいること - クックパッド開発者ブログ
    nobusue
    nobusue 2015/02/05
  • Docker + Yeoman + Hubot + Slack で簡単bot作成

    ご存知、Hubotをわりとモダンなやり方で作ってみたのでご紹介します。コピペで作れます。Dockerでいれるので環境が汚れません。 satoshun00です。 ご存知、Hubotを、ちょっとモダンなやり方で作ってみたのでご紹介します。 実際にFennecLabチームで使用しているfennecbotはこの手順で作りました。 Githubにリポジトリを公開しています。 https://github.com/fenneclab/fennecbot pros コピー&ペーストで作れます Dockerでいれるので環境が汚れません cons SlackとHubotがURLで連携するため、リモートの置き場所が必要です 今回はさくらVPSで運用 今回はMac OS X(ローカル)とCentOS6(さくらVPS, 実運用)に入れました。 Installation Docker Docker Document