タグ

p2pに関するnullpogattのブックマーク (38)

  • http://www.puretna.com/

  • とりあえず押さえとけっていう10のBitTorrentクライアント/サービス - P2Pとかその辺のお話@はてな

    これまでBitTorrent界隈を眺めてきて、これは気になるな、押さえとかなきゃなっていうBitTorrentクライアント、BitTorrentダウンロードサービスを紹介してみる。基的には好みやスタイルの問題なので、これが鉄板というのはないかも。 uTorrent(Win) 世界で最も利用されているBitTorrentクライアント。売りは軽量かつ必要最低限な機能を網羅しているところにある。私が主に利用しているクライアントでもある。ただ、日での人気はBitCometのほうが上。 現在はWindows版のみの提供ではあるが、近日中にMac版のリリースが予定されている。こちらも軽量なクライアントだとの評判が立っており期待したいところ。また、uTorrentがBitTorrent Inc.に買収されて以降、BitTorrent Inc.が提供する公式クライアント(Mainline)もこのuTo

  • BTトラッカーサイトを横断するリアルタイム検索サービス :教えて君.net

    各種BitTorrentトラッカーサイトをリアルタイムで横断検索し、欲しいファイルをネット中から的確に探すためのtorrent検索サービスが盛り上がりつつある。中でも特徴的な二つの検索サービス、「PizzaTorrent」と「nowtorrents」を紹介しよう。 isoHuntなどの特定トラッカーサイトでキーワード検索をかけるより、10↑種類のトラッカーサイトに対する横断検索を行ってくれるサービスを利用する方が、目的のファイルにたどり着ける確率が高くなる。Ajaxを使った軽快な動作など、数年前から「横断検索サービス」そのものの使い勝手が上がっているので、「リアルタイムで横断検索」だからといって「重い」といった問題はない。後で紹介するが、「トラッカー検索」は、なんだか色々と不安になってくる方向性で、今後も進化の可能性が大きいジャンルだと言えそうだ(例えば、YouTube動画を使う様々なサ

  • Winny上の暴露ウイルスに感染した場合の情報漏えい疑似体験ツールが公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    ディアイティは、Winny上の暴露ウイルスによる情報漏えいを疑似体験できるフリーソフト「暴露ウイルス体験ツール」の無償配布を開始した。同社のWebサイトからダウンロードできる。 「暴露ウイルス体験ツール」は、Winnyでウイルスに感染し、PC内にあるデータや情報が漏えいされる恐ろしさを疑似体験できるソフト。P2Pネットワークによる情報漏えいを身をもって体験し、PC上のファイルの把握、不要ファイル及びアプリケーションの見直しなどの対策、P2Pネットワークに対する注意喚起が可能となる。 「暴露ウイルス体験ツール」起動画面 「暴露ウイルス体験ツール」を実行すると、感染した場合に想定される圧縮ファイル名、情報流出が想定されるPC上の文書ファイルや画像ファイル、メール、IEお気に入りなどの情報が羅列される。

  • BitTorrentダウンロード速度を向上させる5(+1)のTips | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 BitTorrentは疑う余地なく、大容量のファイルを共有するための最良の方法である。それが、いくつかの基的な原則に従っている限りは、であるが。我々は、BitTorrentダウンロードを高速化させるためのいくつかのTipsとトリックを、ある主要なBitTorrentデベロッパーに伺ってみた。 BitTorrentダウンロードの速度を最適化するための方法はいくつか存在している。最も簡単な方法としては、プライベートトラッカーに加わることである。ただ、それ以外にも方法はある。 その方法として適切であるのか、そうでないのかという議論はこれまで数多く行われてきた。そこで、我々は専門家に、彼の考えを共有してくれるよう依頼することにした。Vuz

  • μTorrent

    HOME>>>BT:HOME>>μTorrentのダウンロード uTorrentのダウンロード・インストール方法 BTトラッカーからトレントファイルをダウンロードする際に必要なBTクライアントソフトは、オリジナル"BitTorrent"の他にも、BitTorrentプロトコルに対応したクライアントとして多数のソフトウェアが開発されています。 その様々なBTクライアントソフトの中でも、当サイトがおすすめするμTorrent;マイクロトレント(utorrentと称されることもある)とは、少ないメモリ使用量・ソフト単体で動作するため非常に軽量で、低スペックのPCでも動作可能なソフトです。もちろん、torrentファイルをダウンロードするには十分な性能があり、起動も速く、ビットコメット(BitComet) や Azureusと比べても機能的に遜色ありません。 動作が安定しているのも魅力です。 この

  • 地方テレビ局などの視聴が可能なフリーのP2Pソフト「KeyHoleTV」

    WindowsXP/Vista、Windows Mobileに対応しており、インストールするだけでこれといった設定もせずにすぐ地方のテレビ番組などを見ることが可能です。 このソフト自体は、Wikipediaにある「KeyHoleTV」の説明によると、総務省の「次世代P2P型コンテンツ流通高度化技術に関する研究開発」によって開発されたP2Pテレビを受信するためのフリーソフトで、超軽負荷型P2P通信がウリ。 インストールと使い方は以下から。 世界に向けて生放送TVを発信KeyHoleTV & KeyHoleVideo http://www.v2p.jp/video/ 今回はWindows Vistaに「KeyHoleTV」をインストールしてみる場合の事例です。 まず上記サイトから「Download」をクリック 記事執筆時点では2.13が最新版なのでクリックしてダウンロードします インストーラを

    地方テレビ局などの視聴が可能なフリーのP2Pソフト「KeyHoleTV」
  • 日本で最も人気のP2Pファイル共有ネットワークはWinnyじゃない | P2Pとかその辺のお話

    まぁ、答えから言うとGnutellaなのよね。これまでの調査でも気になっていたんだけど、何故かACCS/RIAJ/JIMCAの調査結果では、BitTorrentはプロトコルで纏めているのに、Gnutellaに関してはLimeWireとCabosというようにクライアントで分けている。LimeWireもCabosもどちらもGnutellaサーバントなわけで(確かにLimeWireがBitTorrentに対応してはいるけれど、実際に利用している人はほとんどいないわけで)、分ける必要があるのかと思ったりもするけど。 原典:ACCS ニュースリリース 原題:ファイル交換ソフトの利用に関する調査 著者:社団法人 コンピュータソフトウェア著作権協会/ 社団法人 日レコード協会 / 日国際映画著作権協会 日付:2007/12/21 URL:http://www2.accsjp.or.jp/news/p

  • kajisoku.com

    This domain may be for sale!

  • YouTubeだけじゃない!無料オンラインTVを見れる33サイト+日本の6サイト - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

    YouTubeだけじゃない!無料オンラインTVを見れる33サイト+日の6サイト 管理人 @ 6月 21日 09:45am Google Video, YouTube 日版YouTubeが話題を呼んでいますが、オンラインでテレビを見れるサイトは他にもたくさんあります。Mashable!で紹介された、33サイト+日テレビサイトを合わせてご紹介。 YouTube 日語でも利用できる超有名サイト。ユーザーがアップロードしたビデオやスカパーや米CBSニュースなど盛りだくさんです。 Joost パソコンにインストールして視聴する、P2Pシステムを使ったオンラインテレビです。そのユーザーインターフェースは衝撃を受けるくらいCOOLです。 まだベータ版で一般には公開されていませんが、メールアドレスを登録して、公開のときにいち早く使えるようにしておきましょう。 筆者はアカウントを限定的に取得できる

  • P2Pテレビの「Joost」を試してみた − @IT

    配信プラットフォームとしてクライアント同士のP2Pネットワークを使う無料動画配信サービス「Joost」(ジュースト)。Skypeの生みの親であるNiklas ZennstromとJanus Friis氏の2人組が創業したということと、「P2Pでオンデマンドのテレビ」というコンセプトが話題だ。 2007年に入ってからは、米大手テレビネットワークのCBSや、音楽専門チャンネルのMTVを擁する米Viacomが積極的に番組コンテンツや資金を提供を始めるなど、ますます注目度を高めている。5月にはIndex Ventures、Sequoia Capital、Li Ka Shing Foundation、CBS、Viacomの5社から4500万ドル(5400億円)もの巨額の追加投資を集めている。 画質、UIの新規性、コンテンツの豊富さに驚いた 早速ベータ版を使ってみた。3つの点で驚いた。 1つは画質の高

    nullpogatt
    nullpogatt 2007/05/25
    重そうだな。
  • The Pirate Bay - The world's most resilient BitTorrent site

    Download music, movies, games, software and much more. The Pirate Bay is the galaxy's most resilient BitTorrent site.

  • BitTorrent を崩壊に追い込む(わけがないか)「利己的な」クライアント - *minx* [macska dot org in exile]

    ワシントン大学コンピュータサイエンス学部が公開した BitTorrent クライアント、BitTyrant がなんだか面白そう。オープンソースの Azureus を独自に拡張したものなんだけれど、「selfish BitTorrent client that improves performance」というスローガンの通り、これまでの BitTorrent クライアントより selfish に動くというところがポイント。 簡単にまとめると、BitTyrant は BitTorrent スワームに点在するピアのうち、より多くのデータを送れば向こうからもより多くのデータを送り返してくれる相手を選別し、それに優先的にデータを送ることで、ユーザにとってのダウンロード速度を最大化している。自分から送るデータの速度に関係なく一定のデータを送ってくれるピアには、余った帯域しか与えない。 これは要するに、

    BitTorrent を崩壊に追い込む(わけがないか)「利己的な」クライアント - *minx* [macska dot org in exile]
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006100630.html

  • ITmedia News:「実はP2Pで動画配信してました」――TVバンク

    ソフトバンクグループで動画配信を担当するTVバンクは、P2Pを使った動画配信システムを運用している。数万人単位の同時接続に耐え、視聴者が増えるほど通信が安定するという。 TVバンクは9月26日、数万人規模のユーザーに対して高画質な動画コンテンツを同時に配信できる「BBブロードキャスト」を、同社グループの中国企業と共同で開発し、運用していると発表した。P2Pとサーバ-クライアントモデルを併用した仕組みで、視聴者が増えるほど割安で安定した配信が可能という。 「オーバーレイマルチキャスト」と呼ばれる技術を活用した。同社グループの中国Roxbeam Media Networkが基礎技術を開発し、日のサービス向けに最適化した。 オーバーレイマルチキャストは、IPマルチキャストの進化形。サーバが送信したデータを複数に分け、複数のクライアントPCに同時に転送する。データを受け取ったPCは、別のクライア

    ITmedia News:「実はP2Pで動画配信してました」――TVバンク
    nullpogatt
    nullpogatt 2006/09/26
    見ようとすると何かインストールされるのはそのせいか。
  • P2PネットワークのeDonkeyが閉鎖

    人気ファイル交換ネットワークの1つ「eDonkey」が閉鎖された。 edonkey.comにアクセスすると、「eDonkey2000ネットワークはもう利用できません」というメッセージが表示される。 このページにはほかにも「音楽映画を盗めば、法律を破ることになります。米最高裁を含め、世界中の裁判所が、企業や個人を違法ダウンロードで訴追できるという判決を下しています」という警告が記されている。 AP通信の報道によると、eDonkeyソフトを配布していた米企業MetaMachineは、RIAA(全米レコード協会)による訴訟を避けるために3000万ドルを支払い、eDonkeyやeDonkey 2000などの配布を停止することに同意したという。 RIAAは違法ダウンロード撲滅のためにファイル交換ネットワークに停止要求通知を送り、P2Pユーザーを提訴するなどの対策を進めており、その影響でWinMX、

    P2PネットワークのeDonkeyが閉鎖
  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」にP2P技術を用いたファイル共有機能を追加する拡張「AllPeers」

    「Firefox」にP2P技術を用いたファイル共有機能を追加する拡張機能「AllPeers」v0.50が、25日にベータ公開された。「AllPeers」は、これまで招待された一部のユーザーのみ利用可能だったが、今回初めて一般公開されることとなった。「Firefox」に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox 日語版」v1.5.0.6で動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「AllPeers」は、「Firefox」にファイル共有機能を追加する拡張機能。ファイル共有にはP2P技術が利用されているため、専用サーバーを介さず、PC同士で直接ファイルをやり取りできる。拡張機能を利用するには、まずユーザー名、パスワード、メールアドレスを入力してアカウントを登録する必要がある。 拡張機能は、メッセンジャーソフトのようなコンタクトリストを備

  • winny.info別館

    非常に、残念でなりません。 おめでとうございます。 Google News 判決要旨 相変わらずの年単位更新ですが、紹介しておきます。 Winnyキャッシュファイルシステムを作りました WinnyキャッシュファイルシステムをNorton AntiVirusでスキャンした結果 そろそろ「P2Pファイル共有の次」を考えるべき時期かなと思うので、せっかくなので4年前の4/1ネタに引っかけたのが今回のネタです。 エイプリルフールネタといいつつほとんどが嘘ではなく、動画共有サイトニコニコ動画をベースに、ニコニコ内の動画についての情報共有がTwitterでなされる「またニコニコ動画見てる」という文化を取り上げています。 実は、当初は実際にTwitter上でBASE64でカプセル化したファイル断片を広めるという案があったのですが、そもそもTwitterが実現している「ゆるやかな知人ネットワーク」の中をニ

    winny.info別館