タグ

フィンテックに関するnyankarate1217のブックマーク (1)

  • VALU騒動の対応に金融庁が頭を悩ます理由 | 文春オンライン

    チャンネル登録者数は240万人(人ツイッターより) 1998年に旧大蔵省から分離して以来の抜的組織改革に踏み切ることを決めた金融庁。銀行の生殺与奪を握った検査局を廃止して監督局に統合するほか、総務企画局の機能を2つに分け、総合政策局と企画市場局を新設する。そのため予算要求では、34名の定員増を求めた。 特に企画市場局は、フィンテック室新設などフィンテック担当を7名増員し新金融技術への対応を大命題とする。 「中でもネット上で次々誕生する仮想通貨、さらには擬似株式への対応です」(金融庁関係者) 最近では、インターネット上で個人が仮想の株式を発行して資金調達するVALUが物議を醸した。 運営会社が、ツイッターのフォロワー数やフェイスブックの友人数などの影響度に応じて、ネット上の個人に擬似株式(VA)を割り当てる。個人は、そのVAを通じて資金調達し、投資家間の売買も可能だ。また、VAは仮想通貨

    VALU騒動の対応に金融庁が頭を悩ます理由 | 文春オンライン
    nyankarate1217
    nyankarate1217 2017/09/12
    なるほど!黒田総裁は日本を最先端のフィンテック大国にするために果てしない異次元緩和を続けていたのか。円の価値の希薄化と円貨の信用失墜を狙っていたのですね。黒田さん、ひょっとしてイノベーションの寵児!?
  • 1