タグ

2011年6月11日のブックマーク (10件)

  • ext4が遅いらしい - 揮発性のメモ2

    ext4がすごく遅いらしい。ext3より2〜3倍以上遅いらしい。timeで計測すると、userやsysは大して違わないのにrealが倍以上違うらしい。 マウント時に barrier=0 というオプションを指定したら、速くなったらしい。 UUID=3d0b705f-eee5-589d-b746-97d0d7bfd1f2 /data ext4 defaults,barrier=0 0 1 Google先生に聞いたところ、デフォルトの設定だとext4はやっぱり遅いらしい。 革命の日々! ext4は遅い 3杯目 MySQLのデータディスクにext4を利用する場合のメモ: n-streamからのお知らせ どうも barrierってのが遅い原因らしい。 ext3とext4比較 | untitled document Ext4 ファイルシステム barrier=<0|1(*)> jbd コードでのライト

    ext4が遅いらしい - 揮発性のメモ2
    odawara
    odawara 2011/06/11
  • ウェブ力の強い人たち : Market Hack

    ドミニク・ストロスカーン前IMF専務理事がレイプ容疑で逮捕され、「後釜をだれにするか?」という問題が持ち上がった時、自ずと候補として名前があがったのはフランスのクリスティーヌ・ラガルド経済相でした。 ラガルド経済相はとてもしっかりした女性なのでIMF専務理事に適任なのは誰からも異存のないところだとは思いますが、IMFの人事は政治的にドロドロしたプロセスであり、一筋縄ではゆきません。 BRICsをはじめとした新興国からは「次のIMF専務理事は新興国から出せ」という大合唱になりました。 でも彼女がFacebookとTwitterのアカウントを開設し、IMF専務理事に向けてのキャンペーンをはじめたところで雪崩的に支持の輪がひろがり、結果的には彼女が苦も無く「寄り切った」カタチになりました。 結果として得体の知れない舞台裏での駆け引き(backdoor politics)とか、そういうブルシットは

    ウェブ力の強い人たち : Market Hack
  • RIP: Java Language Specification / Java Virtual Machine Specification 消えてる - flatlineの日記

    Oracleェ... http://java.sun.com/docs/books/jls/ http://java.sun.com/docs/books/jvms/ Java言語仕様の方は,Java7向け草稿でよければ,仕様策定チーム JCPのJSR 901PDFをゲットできる: http://www.jcp.org/en/jsr/detail?id=901 JVM仕様はどうにも駄目だね.Java7が出た後くらいに戻るかも... どっちも,できればHTMLで読みたいなぁ. 「SunはOracle社の保持するブランドの一つです」じゃ駄目だったのかな...

    odawara
    odawara 2011/06/11
  • スマートフォン・ノート - iPhone,Android: iPhoneアプリの売れ筋カテゴリは? 2011年2月編

    昨年5月に投稿した「iPhoneアプリの売れ筋カテゴリは?」というポストが最近でも多くのアクセスをいただいているようなので、このテーマで最新動向をレポートしてみようと思います。 カテゴリ別アプリ登録数は、CatchApp For iPhone & iPod touch のカテゴリ別アプリの検索結果数を参照して分析してみました。(実際のApp Storeでの登録数とは差異がある可能性があります) 日と世界のiPhoneアプリ登録数 まず世界でのiPhoneアプリ登録数ですが、2011年2月1日時点で有料と無料をあわせて約30万件(295859件)ほどあるようです。 有料 無料 有料+無料 日のアプリ 14135 7416 21551 世界のアプリ 193019 102840 295859 日語のアプリは、全世界の約7.3%(21551/295859)を占めているようです。 有料アプリと

    スマートフォン・ノート - iPhone,Android: iPhoneアプリの売れ筋カテゴリは? 2011年2月編
  • iPhoneアプリの売れ筋カテゴリは?

    iPhoneアプリを開発してみたいけど、気がつくと登録アプリ数も20万を超えてるし、どのあたりが狙い目なのかわからないという方も多いのではないでしょうか。 先日、"「iPhoneアプリ & AppStore」ビジネスのしくみ"というを読んで、ヒントになりそうなことが書いてあったので、メモしておきます。 このでは、2010年2月の時点で、日におけるiPhoneアプリの売り上げ上位300個がどういうカテゴリに分布しているかが調べられています。 どういうカテゴリが売り上げの上位かというと、 有料アプリトップ300に占める割合の上位5カテゴリ 1.ゲーム : 35% 2.ユーティリティ : 9.30% 3.仕事効率化 : 8.30% 4.エンターテイメント : 8% 5.写真 : 6.60% 「やっぱりゲームが売れるのか」という印象ですが、ゲームは登録されているアプリも多く、競争も激しいです

  • iPhone/Android/PC 対応。jQuery で書くタッチイベント

    こんにちは!プロダクト企画担当の林です。 今回は、前回予告していた通り、タッチイベントについて書かせていただきます。 他所でもタッチイベントについて取り扱っていますが、当記事でのポイントは、 jQuery を使っている。(jQuery Mobile は不要です) iOS / Android で動作確認済み。 タッチできない PC の場合、マウスで動く。 この3点です。 こちらを実際に動作するコードにて解説します。 動作確認環境 タッチ環境 → iPhone / iPad / Android マウス環境 → Sleipnir / IE / Firefox / Google Chrome / Safari / Opera タッチイベントについて タッチイベントとは、スマートフォンなどで画面を直接指でタッチしたときに発生するイベントのことです。 イベントの種類 touchstart : タッチし

    iPhone/Android/PC 対応。jQuery で書くタッチイベント
  • Chromeの右クリックで表示されるメニューが表示されなくなった時の対処法 - 強火で進め

    Ubuntu日語フォーラム / Google Chrome で右クリックメニューが出ない https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=8958 Chrome機能拡張の「Smooth Gestures」を入れてると右クリックを2回しないとメニューが表示されないみたいです。 うーむ、入れてから結構経ってるはずだけど昔からこういう挙動だったかなぁ? まぁ、「なんだか最近のChromeは右クリック連打しないと表示されないなぁ?」という動作の原因がハッキリ分かって良かったです。 (追記) 公式ヘルプフォーラムに投稿が有りました。やはり、昔は入れてても右クリック1回で表示されてたみたいです。 コンテキストメニューの表示操作についての不具合 - Google Chrome 公式ヘルプフォーラム http://www.google.com/support

    Chromeの右クリックで表示されるメニューが表示されなくなった時の対処法 - 強火で進め
    odawara
    odawara 2011/06/11
    まさにこれに捕まっていた俺
  • 【降水確率】ホーム画面に降水確率を表示出来る、便利な天気予報アプリ。

    アイコンバッジを利用したアプリが最近増えていますが、この【降水確率】はバッジにて降水確率を表示してくれるという便利なアプリ♪ 指定した地域の、今日の降水確率がアイコンバッジに自動で反映されるようになっています。 バッジ上の降水確率は、6時、12時、18時を目安に1日3回、プッシュ通知にて更新されます。(通信が必要な為、iPod touchでリアルタイムにプッシュ通知を受け取るには無線LAN環境が必要です) アプリ内では週間天気予報も見る事ができますよ! まずは地域設定から。都道府県を選択すると、更に分かれた地域区分を選択できます。 画像左:神奈川県、画像右:東京都 の例 地域を指定すると、その地域の週間天気予報が表示されます。天気予報は最新のものに自動更新されるようになっています。こちらの画像では、今日(6/11)の直近の降水確率が90%となっています。 アプリを終了してアイコンを見てみる

    【降水確率】ホーム画面に降水確率を表示出来る、便利な天気予報アプリ。
  • 今更Magic Trackpadを買ってきてKinesisと合体させたら案配がいい件

    モジモジモジモジモジモジモジモジと永遠に終わりが無いかのような地獄の逡巡の末、ついに液晶モニタEIZO SX2762W-HXBKを買ったので、それに合わせてMagic Trackpadを買ってきました。 買い物のチョイスにおいて逡巡させたら、洋の東西を問わず、僕の右に出る者はいないでしょう。 縦画面に憧れての選択でしたが、目が付いていかないので速攻で横に戻しました。 また、スタンドの高さ調整の方法がマニュアルに一切記載されておらず、かといって一目瞭然なリリースレバーみたいなものも全く見当たらず、どのような機構なのかが分からず大分調べました。 これ、うまいこと自重と内蔵されたバネの反力とが釣り合った状態になっていて、何の予備操作無しにいきなり上下にグイとずらせばいいんですな……。 非常に便利です。つか、そうならそうとマニュアルに書いてください。>ナナオさん(続きは[MORE]から) Trac

    今更Magic Trackpadを買ってきてKinesisと合体させたら案配がいい件
  • http://answer.pythonpath.jp/questions/143/python?%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8=1