Objective-CとC言語の速度差を比較されているブログ記事。 Why game devs don’t use Objective-C « iPhone Open Source - Nick Vellios http://www.vellios.com/2010/08/22/why-game-devs-dont-use-objective-c/ Objective-Cだと30fps、C言語だと60fpsと予想以上に影響が大きいみたいです。 ソースコードも提供されているので自分で試してみる事も可能です。 自分でテストした結果、確かにObjective-Cだと30fps周辺のスコアとなりました。 これは速度が必要な所はC言語で書いた方がよさそうですね。 ソースコードはデフォルトではC言語向けとなっていて、 HelloWorldLayer.h の最初の方でコメントアウトされている以下の記述を
![Objective-CとC言語の速度差 - 強火で進め](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bd8169a8f87cdeb8e0f34de0a8548d8d2081f04d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F0cf50c5e7c016e6ebed2b52ec4a21e3fe98980e7%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fn%252Fnakamura001%252F20100903%252F20100903190433.png)