タグ

2007年11月29日のブックマーク (9件)

  • ヤンデレを考察してみた - 相殺する幸福と不幸の末路

    ここ最近で急速に広がってきたヤンデレというジャンル病んでる+デレてるという状態の合体によって出されたものらしいどんな世界でも通常のジャンルは飽きてきたという人が出るのでそんなあなたにオススメな新境地ということで、もてはやされていると私的には思っています   【ヤンデレの実際】んで、ヤンデレと言えば…で誰もが知っているのは芙蓉 楓  (SHUFFLE!) アニメ版やんデレNice boat.(School Days)大きく上げて、この三つだと思うのです『ひぐらしのなく頃に』も猟奇だし、ジャンルに入るか? と思ったんですが冷静に考えてみると、あれは病んでいる(狂っている)だけでデレてないということで   【ヤンデレへの疑問】ここで一つ疑問なわけですが楓様は、人を殺したような目をしているとか思考回路が病んでいる(尋常ではない)とかアニメのときに色々言われてたと思いますがあれは、主人公への愛からで

  • 「彼を殺したのは誰か」、CNN、チャベス大統領映像に誤って見出し、公式謝罪

    2007年11月28日、ベネズエラの首都カラカス(Caracas)で、改憲を問う国民投票を前にウゴ・チャベス(Hugo Chavez)大統領の風船人形を掲げ同大統領への支持を表明する人々。 (c)AFP/Yuri CORTEZ 【11月29日 AFP】米CNNは28日、同ニュースのスペイン語放送で、ベネズエラのウゴ・チャベス(Hugo Chavez)大統領の映像が誤って、同大統領の暗殺を奨励すると受け取られかねない見出しと共に放送されたことについて、公式に謝罪した。 反米強硬派として知られるチャベス大統領は、CNNの放送ミスは「政治的陰謀にもとづき意図的に行われたものだ」として、怒りをあらわにしている。 問題となったのは、27日のCNNスペイン語放送中に流れたチャベス大統領とコロンビアのアルバロ・ウリベ・ベレス(Alvaro Uribe Velez)大統領の映像で、「彼を殺したのは誰か」と

    「彼を殺したのは誰か」、CNN、チャベス大統領映像に誤って見出し、公式謝罪
  • はしご事件 - Usada’s Backyard

    第1期 2007/10/16 id:idiotapeによる「不妊だったに子供ができた」という趣旨のエントリ(「ある個人史の終焉」)が爆発的にウケる http://d.hatena.ne.jp/idiotape/20071016/1192538763(削除済み) 11/06 「不幸な人間に自分の幸せを見せつけるな」という趣旨でid:hashigotanがdis http://heartbreaking.web.fc2.com/funamushi2/think/2007/1106.html ttp://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/58d690dcf02e90a53f5a15310a81f6c2(移転前URL) 11/07 id:idiotapeが当該エントリを削除 http://d.hatena.ne.jp/idiotape/20071108/1194495448

    はしご事件 - Usada’s Backyard
  • ベルギー:「国家分裂危機」の真相:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ベルギーと言えば、高級チョコレート、ビール、ムール貝、ワッフル、オードリー・ヘップバーンの出身地、フランダースの犬を思い浮かべる日人も多いかもしれない。 しかし、日々のニュースに接していれば、国際政治の場をイメージする人もいるだろう。ベルギーの首都、ブリュッセルにはEU(欧州連合)やNATO(北大西洋条約機構)の部をはじめとする国際機関が集積する。 政治の動きに経済は、敏感に反応する。ブリュッセルには、多国籍企業の欧州統括会社が多数、置かれている。日系企業では、従業員数2000人以上を抱える欧州トヨタ自動車をはじめ、ブリヂストン(5108)、ダイキン工業(6367)、パイオニア(6773)など製造業の欧州統括拠点が置かれている。 機能面に

    ベルギー:「国家分裂危機」の真相:日経ビジネスオンライン
  • H-Yamaguchi.net: 凶悪犯罪の高年齢化が止まらない、となぜ書かない

    「殺人事件」というキーワードでGoogleニュース検索をかけてみる。俗物的世代論の話は前にも書いたことがあるんだが、同種のネタを、少しアプローチを変えて再び。 以下、考えてみれば当然の、何をいまさら話。見た目不謹慎ぽく(人はいたって大真面目なんだが)、かつどちらかというと救いのない話なので、そういうのが嫌いな方にはお勧めしない。 検索トップに出てくるのは広島県の保険金目的放火殺人事件に関する無罪判決のニュース。これは無罪の話だからおいとこう。次は「神戸テレクラ放火殺人」事件に関して死刑判決が出たというニュース。被告はテレクラ元経営者(66)。 その次の「浅見光彦祭り」はおいといて、その次の「勿来の殺人事件でいわき南署に部長賞状」というニュースも犯人の年齢が出てないのでパスして。次の久留米の連続殺人事件の話は未解決なので犯人は不明だが、「30‐50歳の男1人による犯行」とみられる由。その

    H-Yamaguchi.net: 凶悪犯罪の高年齢化が止まらない、となぜ書かない
  • ブログレイバー2劇場版 〜HATENA WAR〜 - ARTIFACT@はてブロ

    オープニング。炎上地域にPKO派遣されたブロガー柘植は、ネットイナゴの襲来を受ける。 隊員「距離、ひとふたまるまるクリック、嫌味陰口多数。ほのめかし言及らしき伏字反応。トラバの射程に入ります」 http://twitter.com/kusamisusa/statuses/444765582 柘植「ゴングより部。当該勢力の脅威、更に増大中。言及の許可を要請する」 部「言及は許可できない。現在、はてブ隊がそちらへ急行中。繰り返す。言及は許可できない。全力でスルーせよ」 柘植「スルー不能。部聞こえるか」 http://twitter.com/kusamisusa/statuses/444763992 ブログレイバー隊隊長の後藤に接近してきた男、荒川は言う。 荒川「後藤さん。ブクマカーとして、ダイアラーとして、俺達が守ろうとしているものってのは何なんだろうな。前の炎上から半世紀。俺もあんたも

    ブログレイバー2劇場版 〜HATENA WAR〜 - ARTIFACT@はてブロ
  • http://www.heiwaboke.com/2007/11/post_1187.html

  • heartbreaking.

    heartbreaking. 過去ログ保管 跡地 2014.12.29 全データをはてなブログに移動。 はてなブログ「heartbreaking」 ID:kuroihikari 7年間運営してまいりました その間こちらのサイトを訪問してくださった方々、ありがとうございました。

  • 米議会、オンライン思想犯罪を取り締まる「反急進」法案を可決か?

    米国議会はまもなく、「Violent Radicalization and Homegrown Terrorism Prevention Act of 2007(VRAHTPA)」という法案を承認する見通しだ。これはインターネットユーザーにとって、必ずしも朗報とはいえない。 私が「朗報とはいえない」と書くのには理由がある。VRAHTPAは、新たに連邦委員会を設置し、「極端な信念システム」を持つ米国民や「観念的に暴力に基づく」人々を調査するからだ。米国政府はこの取り組みに2200万ドルを費やす予定だ。 もちろん、VRAHTPAが成立したからといって、何かが変わるわけではない。技術的には、National Commission on the Prevention of Violent Radicalization and Homegrown Terrorismといわれる委員会を設立するもの以外

    米議会、オンライン思想犯罪を取り締まる「反急進」法案を可決か?