タグ

2011年4月15日のブックマーク (19件)

  • 梅原猛・哲学者――原発事故は「文明災」、復興を通じて新文明を築き世界の模範に | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    梅原猛・哲学者――原発事故は「文明災」、復興を通じて新文明を築き世界の模範に - 11/04/05 | 12:18 30年来、原子力発電の危険性を説き、反対を主張し続けてきた哲学者、梅原猛氏。今回の福島第一原発の事故をきっかけに、原発に頼らない新しい国をつくり、世界の模範となるべき――震災の被災地でもある仙台に生まれた梅原氏は、日人の道徳心の高さに希望を感じつつ、これからの国づくりの方向性を語った。 今回の東日大震災で、被災した方々の道徳心の高さ、生きていることを喜んで、互いに助け合って生きている姿を知り、日の将来に希望を感じている。  ここ数年、一部の日人の道徳心が堕落したことにより、動機のはっきりしない凶悪犯罪も起きていた。しかし、ほとんどの人々は、非常にしっかりとした道徳心を持っている。  仏教の徳が、日の人々の心のどこかでいきづいているように思う。たとえば、思うようにな

    odd991
    odd991 2011/04/15
  • 原発事故は「文明災」か

    山口さんの記事にもあるように、政府の復興構想会議の様子を見て私も不安を覚えました。特に厄介なのは、特別顧問の梅原猛氏が会議の議題に原発を加えるよう強く要求し、「原発事故は文明災だ」などと述べたことです。彼は「週刊東洋経済」などでも同じような話をしているので、これは持論なのでしょう。彼は次のように原発を断罪します: 一般の人々の道徳心が高い一方で、政治家、実業家、学者、芸術家などの多くが、道徳心を失っている。特に政治家は、金銭欲、権力欲にとらわれ、私的利益ばかり追っている。また、スリーマイル島やチェルノブイリの反省も生かさず、今回福島でも事故を起こした原子力発電を推進している東京電力は、優良企業と呼ばれてきた。しかし、これはどこか間違っていたのではないか。 今回の事故は、あらためて近代文明の是非を問い直し、新しい文明を作るきっかけにもなるのではないか。まずは日が率先して原発のない国を作り、

    原発事故は「文明災」か
    odd991
    odd991 2011/04/15
  • 関東全域で若者たちに(被曝による)鼻血症状のデマまとめ

    amaちゃんだ @tokaiama 恐ろしい事実! 放射能放出以降、東京含めて関東全域で若者たちに鼻血症状が出ていると連絡があった。鼻血はチェルノブイリ被爆者でも最初に出た症状だ http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Lupan-j.html 2011-04-14 19:15:46 amaちゃんだ @tokaiama チェルノブイリ急性被曝症例 ミリレントゲン毎時の単位 http://p.tl/abXo 1レントゲン=1000ミリレントゲン=1ラド=10ミリシーベルト マサニ村500ミリレントゲン毎時→5ミリシーベルト毎時 福島事故翌日の周辺市町村の値は10~20ミリシーベルト毎時ほどあった 2011-04-14 21:58:26 高野啓🇯🇵 @kei_chandler22 鼻血は被曝の初期症状というデマをツイート → ツ

    関東全域で若者たちに(被曝による)鼻血症状のデマまとめ
    odd991
    odd991 2011/04/15
    なんだ東海アマの人が出元か。
  • 与野党超え対策を、週明けの国会審議が本格化:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    odd991
    odd991 2011/04/15
    津波対策法云々は新聞記事になっていたのか。それにしてもなんで自民党はオワコンになってから議連作ったり法案出したりしてるのか。
  • 東南海・南海地震対策特別措置法

    odd991
    odd991 2011/04/15
  • http://www.nikai.jp/tunami/20100611_tunami.pdf

    odd991
    odd991 2011/04/15
  • 衆法 第174回国会 28 津波対策の推進に関する法律案

    odd991
    odd991 2011/04/15
  • 100413 自民党津波対策議員連盟設立

    「TSUNAMI」世界に通じる日語。わが国の大津波対策は充分なものではありません。国民の生命と財産を守ることは政治に課せられた最大の使命であり、責任である。従って新たな視点に立った津波対策の法制化や被害に対する対応等に取り組むべきだと二階俊博衆議院議員から提唱されました。3月9日有志議員の打合せ会議を、4月13日、4月16日勉強会を進め同日発会をした。又4月21日津波対策推進のため、法制化の促進に関し谷垣総裁、大島幹事長ら党三役に申し入れを行った。

    odd991
    odd991 2011/04/15
  • 東海村出身の私が来ましたよ。

    子供の頃から、親には「原発事故ったら終わりだからねー」と言われ育ったし、小学校では班作らされて原研に見学に行ってポスター作らさせられたし親連中はしょっちゅう原発に見学に行っては磁石をウランペレットに見立てた細工がしてあるボールペンを貰ってきていたし、まぁ管轄が日原子力発電株式会社で東京電力ではないから一概には比較出来ないのかもしれないけれど、そんな自分の町のことで騙されたってそりゃないだろ、と感じてしまう。原発がある町に暮らすということは当然税制、雇用などで優遇されるものの、当然その対価として「命」が懸かっている、だなんて原発のある村に住む人なら常識的な認識だとばかり思っていた。全然関係無いけど、僕が素直に反原発になれないのは高校生のとき県外から来たんだろう活動家の人に「東海村民は原子力に魂を売った鬼です。」と言われたことにとてもショックを受けた影響が大きい。「あぁ、こんな人じゃ原発止め

    odd991
    odd991 2011/04/15
  • 原子力安全調査専門委員会が福島第一原発原子炉状況をまとめた: 極東ブログ

    原子力学会の原子力安全調査専門委員会が福島第一原子力発電所原子炉現状を分析しその結果を14日にまとめたという記事が、14日付け読売新聞記事「溶融燃料「粒子状、冷えて蓄積」1~3号機分析」(参照)に掲載されていた。なんと言っていいのか、ある種の沈黙を強いられるような話であった。 それによると、圧力容器内の燃料棒は、3号機では冷却水で冠水しているが、1、2号機は一部が露出している。1~3号機の燃料棒はいずれも損傷し、一部が溶け落ちている。溶融した核燃料は、冷却水と接触して数ミリ以下の細かい粒子に崩れ、燃料棒の支持板や圧力容器下部に冷えて積もっていると推定している。 記事には図が添えられている。注釈を外し、縦に少し潰すとこんな感じである。 ちょっと見には底のほうに団子のように固まっているかのようにも見えるが、遠近感の都合で描かれているだけ、絵の意図としては粉状の物体が上面を平らに降り積もって

    odd991
    odd991 2011/04/15
  • 東電エースの人とは (トウデンエースノヒトとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    東電エースの人単語 トウデンエースノヒト 1.2万文字の記事 26 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 会見に登場するキャスト基情報会見でのエース 名・珍場面関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目掲示板 東電エースの人とは、東日大震災で生じた福島第一原子力発電所の事故以降、東京電力の記者会見にほぼ毎回登場する男性である。英名はAce 口癖は「ちょっと確認させてください」。 役職は原子力管理部課長。なお、名や年齢等は調べればわかることであるが、あえてここでは言及しない。 以下ではエースの人の晴れ舞台である記者会見と、会見に登場する他の人物に付いても解説する。 会見に登場するキャスト 東京電力 むとぅとは、東京電力の副社長であり、東日大震災で生じた福島第一原発の事故における統合対策部の幹部メンバーの一人。 4月4日の原子炉等規制法64条1項に基づく措置として、放射能汚染水を外部に排

    東電エースの人とは (トウデンエースノヒトとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • 結末や如何に、『浪速大学恋時雨』--阪大大学院物理のポスターへの反応の数々

    伊藤悦子 @etsukoitou 物理学専攻の大学院入試説明会のポスターができました、というメール。見たら吹いた。「物理とわたし、どっちが大事なの!?」物理を選んだら来てね、だって。http://wwwkm.phys.sci.osaka-u.ac.jp/~kisimoto/daigakuin/110328.pdf 2011-04-14 07:28:11 darknebula @darknebula1157 www、でも果たしてどっちがいいのやら... RT @etsukoitou: 物理学専攻の大学院入試説明会のポスターができました、というメール。見たら吹いた。「物理とわたし、どっちが大事なの!?」物理を選んだら来てね、だって。http://bit.ly/gs3fdJ 2011-04-14 08:32:51

    結末や如何に、『浪速大学恋時雨』--阪大大学院物理のポスターへの反応の数々
  • 「物理とわたしどっちが大事なの!?」「物理を選んだら→」 阪大の入試ポスターがすごい

    「物理とわたしどっちが大事なの!?」――そんな究極(?)の選択を迫るせりふが描かれた、大阪大学大学院理学研究科物理学専攻の入試説明会ポスターがネットで注目を集めている。 せりふの横には、「ザーー」と雨が降るなか、向き合って立つ男女イラスト付き。手前には傘が落ちており、男女の表情は描かれていないものの、深刻な雰囲気をただよわせている……。 ポスターは、同大学院の岸研究室がPDFファイルで公開した。イラストの下には「↓物理を選んだら↓」と、入試の概要や入試説明会の日程を記載している。 4月14日午後2時追記 14日午後2時ごろまでに、ポスターのPDFファイルは岸研究室のサイトから削除された。 advertisement 関連記事 徳島の自衛隊募集ポスターが今年も萌えていた 今年の徳島地方オリジナル自衛隊募集ポスターもかわいい。 「右のキャラが、いまいち萌えない理由を3つあげなさい」 「右

    「物理とわたしどっちが大事なの!?」「物理を選んだら→」 阪大の入試ポスターがすごい
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    ナワリヌイ氏 死因は「突然死症候群」 ロシア当局の発表に陣営は猛反発「毎回嘘をつき隠蔽する」 収監先の刑務所で死亡した、ロシアの反体制派指導者ナワリヌイ氏の死因について、当局は『突然死症候群』…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • 時事ドットコム:福島選出若手が首相退陣要求

    odd991
    odd991 2011/04/15
    「菅直人首相は『長期戦を覚悟して臨む』と言ったが、福島県民、国民の命が懸かっている。長期戦なら即刻退陣し、一日でも早く事態が収束できるような新たな体制を望む」
  • REAL-JAPAN.ORG

    This site has been closed.

    REAL-JAPAN.ORG
    odd991
    odd991 2011/04/15
  • 意外な展開:自然死産率の生データを見てみた - Take a Risk:林岳彦の研究メモ

    さいきんtwitter上で、「1960年代において大気圏核実験の影響で自然死産率が上昇している」という情報を見かけました(記事の論旨の前提となりますので、ぜひ以下URLをご参照の上で以下の記事をお読みください)。 http://twitpic.com/4gcyc6 研究者ならば生データをチェックせねばと思い、「人口動態統計」から生データをダウンロードしたりして調べてみたところ、ちょっと自分でもかなり意外な結論にたどり着いたのでまとめてみます。(長くて論旨がウネウネしますがすみません。お急ぎの方は人は結論の節からどうぞ。) 手始めに:人口動態統計の生データのまとめ まず、国立社会保障・人口問題研究所のサイトから自然死産率の生データをダウンロードしてみました。 http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Data/Popular2011/T04-20.xls

    意外な展開:自然死産率の生データを見てみた - Take a Risk:林岳彦の研究メモ
    odd991
    odd991 2011/04/15
  • 風力発電の不都合な真実―風力発電は本当に環境に優しいのか? 武田恵世 : 金融日記

    風力発電の不都合な真実―風力発電は当に環境に優しいのか? 地球規模の環境問題は市場原理だけでは解決できない問題です。外部性があるからです。地球はつながっていますから、CO2のような温暖化ガスや窒素酸化物のような大気汚染物質は一国にとどまりません。これらを低減するためにはコストがかかりますから、何の規制もなければ、市場原理の中では環境対策にコストをかけないほど儲かってしまいます。地球を汚したもの勝ちです。だからこそ国際的な規制が必要になってきます。 日のエネルギー政策は"FUKUSHIMA"以前は原発を主軸に置いていました。もちろん原発は"FUKUSHIMA"以前でもイメージはよくないので、政策担当者は再生可能エネルギーの方を強調しながらCO2を減らすことをうたっていたかもしれませんが、音では原発の方だったでしょう。再生可能エネルギーは高いので、電気代が上がってしまっては日の産業の競

    風力発電の不都合な真実―風力発電は本当に環境に優しいのか? 武田恵世 : 金融日記
    odd991
    odd991 2011/04/15
  • 福島から避難の子どもに「放射線うつる」…千葉・船橋市でいじめ:社会:スポーツ報知

    福島から避難の子どもに「放射線うつる」…千葉・船橋市でいじめ 東京電力福島第1原発事故のあった福島県から千葉県船橋市に避難した子供が「放射線がうつる」などと言われ、いじめられたとする電話が同市教育委員会にあったことが14日、市教委への取材で分かった。市教委は、避難者の気持ちを考えて言動に注意するよう児童、生徒への適切な指導を求める通達を、市内の小中学校など計83校に出した。市教委は通達で、大人の不安が子供に影響しているとし、同様のいじめを防止するためには、保護者に対する“指導”も必要と指摘している。 船橋市教育委員会によると3月中旬、福島県から避難してきた小学生のきょうだいが市内の公園で遊んでいたところ、その話し言葉を耳にしてアクセントの違いに興味を持った船橋市在住の子供が「どこから来たの?」と質問。きょうだいが福島と答えたところ「放射線がうつるぞ」などと言い、質問した子供を含め、数人の子

    odd991
    odd991 2011/04/15
    “この様子を見ていた住民が市議会議員を介し、市教委に連絡した。”