タグ

fc東京に関するorangehalfのブックマーク (3,367)

  • FC東京に欠けている「監督」という最後のピース。そして、抱える時限爆弾。|CHANT(チャント) FC東京版|コラム|サポーターが作るソーシャルサッカーマガジン

    「まさか」と言うべきか、「やはり」と言うべきか。 FC東京が低迷している。 大久保嘉人にピーター・ウタカ、林彰洋に高萩洋次郎、太田宏介と、Jリーグ史上最大と言っても大袈裟ではないほど、派手な補強を行い優勝争いをして当然ともいえる雰囲気だった。 しかし、シーズンが半分終わっての順位はなんと9位。 FC東京を長年見ているサポーターにとっても、シーズン前の期待感とは裏腹に、なんとも平凡なシーズンとなっている。 そして、現在3連敗中。 次は、強豪鹿島が相手だとすると、4連敗も現実味を帯びてきている。 今季のFC東京を見ていて、低迷の原因を考えれば、やはり「監督」の一言に尽きると思う。 とにかく、これだけのタレントを抱えていながら「攻撃の形」というものが全く見えない。 セットプレーやカウンター、偶発的なチャンスから以外でのゴールは皆無と言いたくなるほど、攻撃の形に印象がない。 一言で言えば、ものすご

    FC東京に欠けている「監督」という最後のピース。そして、抱える時限爆弾。|CHANT(チャント) FC東京版|コラム|サポーターが作るソーシャルサッカーマガジン
    orangehalf
    orangehalf 2017/07/10
    フロント批判の主な理由は監督の選び方と切り方であり、つまりはGM立石さんに対する批判とその立石さんを切れない大金さんに対する批判だと認識している。今までの監督の選出方法がだめならGM変えるべきではないのか
  • FC東京DF森重真人が左足くるぶし付近の脱臼で長期離脱の可能性 8、9月のW杯最終予選は欠場へ :

    Twitter: 26 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける けさの日刊スポーツなど複数スポーツ紙によると、FC東京DF森重真人が左足くるぶし付近の脱臼で長期離脱することが明らかになったそうです。 森重選手は2日に開催されたJ1第17節セレッソ大阪戦にスタメン出場し、前半終了間際に負傷交代しています。 [ニッカン]東京DF森重が長期離脱へ 左くるぶし付近を脱臼 https://www.nikkansports.com/soccer/news/1850235.html FC東京DF森重真人(30)が左足首の負傷で長期離脱することが4日、分かった。 2日のC大阪戦で負傷し、この日に埼玉県内で精密検査を受けた結果、左の外側くるぶし付近を脱臼していることが判明。関係者によると、全治まで最低2カ月を要する見通し。2週間後の再検査で手術が必要と診断されれば、さら

    FC東京DF森重真人が左足くるぶし付近の脱臼で長期離脱の可能性 8、9月のW杯最終予選は欠場へ :
    orangehalf
    orangehalf 2017/07/05
    上位争い中での離脱だったら多少無理しても早期復帰を願うが、今年はタイトルを狙うには厳しい順位だから来期ベストコンディションで開幕を迎え、W杯メンバー入りを狙うことを最優先にしてもらった方がいいと思う
  • 東京篠田体制で初の3連敗、大型補強も前半戦9位 - J1 : 日刊スポーツ

    FC東京が柏レイソルに逆転負けし、篠田監督体制で初のリーグ戦3連敗となった。 前半21分にFC東京MFウタカが先制したが、前半終了間際にDF森重が左足首を痛めて途中退場すると、後半に3失点した。指揮官は「森重は長引きそうだ」と主将の長期離脱を示唆し、前節の大久保嘉に続く主力の負傷に頭を抱えた。大型補強しながら前半戦は9位。大金社長は「今は体制を変えることは考えていない」と話すにとどめた。

    東京篠田体制で初の3連敗、大型補強も前半戦9位 - J1 : 日刊スポーツ
    orangehalf
    orangehalf 2017/07/03
    "大金社長は「今は体制を変えることは考えていない」と話すにとどめた"
  • 篠田トーキョー総括 ノーマル監督ガチャに失敗したFC東京が得た教訓と失った1年半 - 「やってみるさ」

    これまでもこれからも、東京が勝てば嬉しいし、負ければ悔しい、その思いが揺らぐことはありません。しかし、その一喜一憂の起伏の無さと言いますか、「勝った?そりゃ何より。負けた?あ、そう。」と、思いのリアクションがどこか他人事のようになっている Pañuelo blanco - 続々々・メガネのつぶやき そうなった原因は2つある。 1つは、組織力が極めて小さく、属人的なチームに高値安定のパフォーマンスなど望める訳が無い中で、試合ごとの出来不出来に一喜一憂することが馬鹿らしくなったこと。 そしてもう1つは、事態が変わるタイミング、つまり解任の時期がどうせ今すぐにとはならないであろう事が分かりきっていること。やはりパワーのかかる一大事、動くためにはそれなりのきっかけが必要になってしまう。 じゃあそれなりのきっかけが果たして何時なのかとなると、一般的には「夏場の連敗で最大瞬間風速を記録する」か、もしく

    篠田トーキョー総括 ノーマル監督ガチャに失敗したFC東京が得た教訓と失った1年半 - 「やってみるさ」
    orangehalf
    orangehalf 2017/07/03
    2シーズン連続の途中解任だとGMの責任も問われるからよっぽどの事態にならなければシーズン終了まで篠田さんだろうなと。社長がGMを切れないならクラブの成績よりもGMの保身が優先されるのではないかと
  • FC東京、FW大久保嘉人が右距骨骨挫傷と右脛腓靭帯損傷で全治約4~6週間と発表 25日磐田戦で負傷 :

    Twitter: 56 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける FC東京は27日、FW大久保嘉人が右距骨骨挫傷、右脛腓靭帯損傷で全治約4~6週間と診断されたことを発表しました。 大久保選手は25日のJ1第16節ジュビロ磐田戦にスタメン出場し、前半23分に負傷交代していました。 [報知]【F東京】大久保、右足首じん帯損傷で前半戦絶望 http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170626-OHT1T50254.html F東京のFW大久保嘉人(35)が26日、埼玉県内の病院で精密検査を行い、右足首のじん帯損傷と診断されたことが判明した。全治まで4~6週間かかる見込みで、復帰は早くても7月30日の新潟戦(味スタ)以降となり、前半戦絶望となった。 25日の磐田戦(ヤマハ)の試合中に右足首をひねり、前半23分に交代。試合

    FC東京、FW大久保嘉人が右距骨骨挫傷と右脛腓靭帯損傷で全治約4~6週間と発表 25日磐田戦で負傷 :
    orangehalf
    orangehalf 2017/06/28
    2トップやめてハイプレス戦術に戻すのかな。嘉人は多摩川クラシコでゴールを決められるように戻ってきてくれればよいかな
  • Pañuelo blanco - 続々々・メガネのつぶやき

    磐田戦終了後、ふと今季の戦いぶりを自分なりに思い返していました。 ここまで公式戦10勝3分9敗。現地で見た試合、テレビで見た試合、全く見ていない試合、様々ありましたが、「いやー、今日は満足!来て(見て)良かった!」と思えた試合、皆さんはどれぐらいありますか?私は…J1第1節鹿島戦(○1-0)、第4節川崎戦(○3-0)、第12節神戸戦(△1-1)、この3試合にとどまっています。 これが多いか少ないかと問われれば…やはり少ない。3/22≒14%、およそ7試合に1試合…やっぱり少ない。私の見方が特段厳しいとは思っていませんが…さすがに少ないです。 では、なぜそうなってしまったのか?これまた今季を思い返してみた時に思うのは、これまで当ブログでも書いてきた「戦術の引き出しの少なさ」、そして「劣勢(ビハインド)時の戦い方」、この2点になります。 前者はもう、繰り返し書きません。来は誰に何と言われよう

    Pañuelo blanco - 続々々・メガネのつぶやき
    orangehalf
    orangehalf 2017/06/27
    "SBにボールが入っているのにそこに人が寄っていってしまい、結局クロスまで行かない(行けない)、例えクロスを入れても中が1枚ないし2枚だけという逆効果を生んでしまっていた" ほんとこれ。効率悪すぎ
  • 前田遼一選手に聞いた!現役Jリーガーがアウェイサポーターに薦める厳選磐田グルメ5選

    前田遼一選手に聞いた!現役Jリーガーがアウェイサポーターに薦める厳選磐田グルメ5選 [PR] ジュビロ磐田戦に向けてアウェイ遠征される方必見!せっかくなら選手が推薦するお店に行きたくありませんか?それが元日本代表のスター選手だったらなおのこと行きたくなるはず。そんなアウェイ遠征がさらに楽しくなる情報を磐田市にゆかりのあるFC東京・前田遼一選手に伺ってきました!

    前田遼一選手に聞いた!現役Jリーガーがアウェイサポーターに薦める厳選磐田グルメ5選
    orangehalf
    orangehalf 2017/06/23
    "大きな魚フライにお刺身もついてくる定食なら、満足しないわけがない! " それでも前田さんはごはん足りないと思うけど
  • 役割問い直し新境地へ FC東京・GK林彰洋(下) - 日本経済新聞

    川崎から点取り屋の大久保嘉人、FCソウルからボランチ高萩洋次郎を獲得するなど、オフの大型補強が話題になったFC東京。鳥栖から加入したGK林彰洋もその一人だ。CB森重真人は林を「相手の流れを断ったり、こちらに流れを持ってくるビッグセーブが必ずある。それにすごく救われている。味方になって高いボールへの強さにも改めて驚いている」と賛辞を惜しまない。チームはリーグ第14節を終えて4位(7勝3分け4敗

    役割問い直し新境地へ FC東京・GK林彰洋(下) - 日本経済新聞
    orangehalf
    orangehalf 2017/06/13
    どんな建造物も土台がしっかりしてないとダメですよね。チームの幹としてGKもどんとしていないと
  • コーチと対話し理想追う FC東京GK・林彰洋(中) - 日本経済新聞

    東京都東大和市生まれの林彰洋がGKコーチの指導を受けるようになったのは、柏レイソル青梅ジュニアユース時代からだ。英国やベルギーで海外経験もある林はそれからいろんなコーチの手ほどきを受けたが、FC東京で巡り合ったジョアン・ミレッGKコーチの教えは衝撃的だった。「キャンプ最初の1週間は"キーパーとは何ぞや"というところから始まって対話ばかり。2時間の練習のうち90分は対話。ボールに触るのは残り30

    コーチと対話し理想追う FC東京GK・林彰洋(中) - 日本経済新聞
    orangehalf
    orangehalf 2017/06/13
    "短期間で改善できたのは林の学習の意欲と能力が高かったから。私のメソッドを受け入れ、まずやってみる。納得がいかない部分は質問する。そうやって良しあしを判断できる賢さがあった"
  • シューターとの主客逆転も FC東京GK・林彰洋(上) - 日本経済新聞

    「今年は改めてキーパーというポジションの奥深さを感じている」。J1のFC東京でゴールを守る林彰洋(30)は楽しげに語る。鳥栖から移籍して1年目の今季、既にチームになくてはならない存在になっている。林といえば、日人GKでは破格のサイズ(身長195センチ、体重91キロ)にまず目を引かれる。「ハイボールに強い」などと評されるが、人はそれが悩みでもあった。「小さいGKの方がセービングとかの反射神

    シューターとの主客逆転も FC東京GK・林彰洋(上) - 日本経済新聞
  • 人件費は神戸がジャンプアップ増、浦和も増で2年連続トップ濃厚 | ゲキサカ

    Jリーグは26日、2016年度のクラブ経営情報の速報版を開示した。3月決算の柏レイソル、ジュビロ磐田、Y.S.C.C.横浜が未発表のため、3クラブを除く50クラブの情報が公表された。 チーム人件費は全体で前年比約22億円の増加となった。増加は33クラブ、減少は15クラブだった(鹿児島は16年度のみのため比較なし)。DAZNによる放映権料の大幅増が注目されているが、16年度の人件費への影響はほぼないとされる。 3月決算の3クラブが未発表のために暫定となるが、トップは昨年に続き浦和レッズで濃厚となった。15年度と比較しても約2億8400万円の増加。暫定2位のヴィッセル神戸に3億円超の差をつけた。 前年比で最も増加したのはFC東京で約3億8400万円増。2番目がサガン鳥栖で約3億7100万円増加した。逆に大きく減らしたのがサンフレッチェ広島で、約2憶5600万円減。J2ではジェフユナイテッド千葉

    orangehalf
    orangehalf 2017/05/29
    3億8千万円も増えたのに順位はこれまでとたいして変わらないし、試合を重ねても戦術練度が上がってこないのつらい
  • 右膝におまじない 明神から米本へ 受け継がれる“ダイナモ魂” - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    右膝におまじない 明神から米へ 受け継がれる“ダイナモ魂”

    右膝におまじない 明神から米本へ 受け継がれる“ダイナモ魂” - スポニチ Sponichi Annex サッカー
  • 5年ぶりのアウェー札幌に乗り込んだFC東京サポーター、北の大地を食べ尽くす :

    Twitter: 764 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 8日に行われたJ1第6節で、FC東京はアウェーの地で北海道コンサドーレ札幌と対戦。 試合は1-2で敗れてしまいましたが、5年ぶりの北海道ということで、アウェー遠征したFC東京サポーターはグルメ方面を中心に北海道を満喫していたようです。

    5年ぶりのアウェー札幌に乗り込んだFC東京サポーター、北の大地を食べ尽くす :
    orangehalf
    orangehalf 2017/04/10
    試合でも選手たちがこのくらいのハイプレスを披露してくれたら祝勝会だったはずなのに... / 〆はラーメンでなく札幌の流儀に従ってパフェにしておけばよかった。
  • 大久保嘉人 FC東京を強くしたい だから気づいたことは絶対言う (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ◇大久保嘉人のヨシトーーク! サッカー新企画としてFC東京の元日本代表FW大久保嘉人(34)による新コラム「ヨシトーーク!」がスタート。J1通算最多172得点を誇るストライカーの切れ味鋭いコラムを隔週の火曜日紙面で掲載します。第1回は移籍後初得点で、思い出した若い頃、そしてチームへの熱き思いを語ります。 3月18日の多摩川クラシコで移籍後初ゴールを決めた。正直、焦りはめちゃくちゃあった。早めにゴールを決めればトントンと行ける。でも、期待されていて早めに点が取れないと、不思議となかなか取れなくなる。それは嫌だったから。 どのチームでも初ゴールは特別なもの。ルーキーの時に戻る感覚があって、当時を思い出した。セレッソ時代は先輩にいろいろ言われていた。西沢さん(元日本代表FW)や森島さん(元日本代表MF)…あの時は凄いメンバーだったから。「おまえ、よくプロになったな」「そんなこともできないの

    大久保嘉人 FC東京を強くしたい だから気づいたことは絶対言う (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 「優勝するために取ったはずの大久保が、攻撃の足かせになってしまっている現実」J1第3節 ガンバ大阪-FC東京

    HOMEJリーグ「優勝するために取ったはずの大久保が、攻撃の足かせになってしまっている現実」J1第3節 ガンバ大阪-FC東京 「優勝するために取ったはずの大久保が、攻撃の足かせになってしまっている現実」J1第3節 ガンバ大阪-FC東京 2017.03.12 Jリーグ ACLの済州戦でいきなり3バックを採用するも、ボールが全く前線へ運べず大敗を喫してしまったガンバ。しかし次の柏戦ではマイナーチェンジを施して勝利を得たと聞いて、そこに注目をして試合を見てみた。 ガンバの守備時のフォーメーションは、遠藤をアンカーに置いて、DFは左から金正也、ファビオ、三浦と並ぶ3-1-4-2。そしてWBの藤春と初瀬がDFラインの位置まで下がって5バックになり、FC東京のSHである永井と河野が使うスペースを埋めて、得意なサイド攻撃をきっちりと押さえ込む。 FC東京は1トップに大久保、トップ下に東の4-2-3-1だ

    「優勝するために取ったはずの大久保が、攻撃の足かせになってしまっている現実」J1第3節 ガンバ大阪-FC東京
    orangehalf
    orangehalf 2017/03/13
    大久保はボールが出てこないと中盤の低めのところまでおりて来てしまうので前半の開始から前田、大久保のふたりが出ている状態で一回試してほしい。
  • FC東京にもたらされた“化学反応”。高萩洋次郎と橋本拳人、ボランチが体現する「泥臭さ」

    FC東京にもたらされた“化学反応”。高萩洋次郎と橋拳人、ボランチが体現する「泥臭さ」 5人の日本代表経験者を加える大型補強を敢行したFC東京が、秘密に包まれてきたベールを脱いだ。昨シーズンの二冠王者・鹿島アントラーズのホームに乗り込んだ25日のJ1開幕戦。FCソウルから加入した高萩洋次郎、リオデジャネイロ五輪代表候補の橋拳人で組んだボランチがアントラーズの攻撃を幾度となく遮断。昨シーズンまでのFC東京にはない泥臭さを発揮する源泉となり、2007年6月30日を最後に遠ざかっていた鬼門の地・カシマスタジアムでの白星発進に導いた。(取材・文・藤江直人) 2017年02月28日(火)7時20分配信 text by 藤江直人 photo Getty Images タグ: FC東京, focus, J1, Jリーグ, 日, 橋拳人, 高萩洋次郎 肩まで伸びる長髪を後ろに束ねて、その上から黒いバ

    FC東京にもたらされた“化学反応”。高萩洋次郎と橋本拳人、ボランチが体現する「泥臭さ」
  • ニュース|FC東京オフィシャルホームページ

    このたびFC東京では、サンフレッチェ広島よりピーター ウタカ選手が期限付き移籍加入することが決定いたしましたのでお知らせいたします。なお、契約期間は2017年3月1日から2018年1月1日までとなっております。ピーター ウタカ選手は契約により期限付き移籍期間中にサンフレッチェ広島と対戦するすべての公式戦には出場できません。 【ピーター ウタカ(Peter UTAKA)選手 プロフィール】 □ ポジション : FW □ 背番号 : 9 □ 生年月日 : 1984年2月12日 □ 出身/国籍 : ナイジェリア/ベルギー □ 身長/体重 : 181cm/79kg □経  歴 : 2003-2004.7    K.パトロ・アイスデン・マースメヘレン(ベルギー) 2004.7-2007        KVCウェステルロー(ベルギー) 2007-2008.7      ロイヤル・アントワープFC(ベル

    ニュース|FC東京オフィシャルホームページ
    orangehalf
    orangehalf 2017/03/02
    本当に来ちゃった。得点王経験者が3人もいる前線ムッキムキでバーンズ、阿部拓がベンチに入れなくなることも増えそう。
  • 篠田監督のキュレーションは青赤を悲願へと導けるか FC東京 2017シーズンプレビュー - 「やってみるさ」

    プレシーズンにおいて、各メディアがこぞってFC東京を持ちあげる様は毎年恒例の催し事なので、そこに特に感想は無い。鍛えられた(いや、鍛えられてしまった)いちFC東京サポとしては「それでもダメだった」病巣を根治しなければ意味が無いことも、これまで学び続けて早や幾年だろうか。 城福政権の失敗を引鉄に、J2降格時から積み上げてきた選手構成サイクルは、2016シーズン途中をもって終了したものだと自分は認識している。なので重要なのは、次のサイクル構築にどう着手していくか。そのためにも未来の話がもっと発信される必要があるというのが、昨シーズンを終えての振り返りだった。 この振り返りの前提には、新サイクルの構築にはある程度の期間を要する、というのがあった。 次のサイクルを回し始めるということは、また新たな”種まき”と”刈り取り”が行われるということ。そこには「種まきなりの、過渡期を耐え忍ぶ覚悟」「刈り取り

    篠田監督のキュレーションは青赤を悲願へと導けるか FC東京 2017シーズンプレビュー - 「やってみるさ」
    orangehalf
    orangehalf 2017/02/23
    "今年の目標って何なんですかね" 複数の監督をコーチとして支えてきた経験が篠田さんに蓄積されそれを活かし結果を出せるかで監督を2年周期で交代させる立石理論が正しいのかを検証することじゃないだろうか
  • ​髙萩洋次郎選手 完全移籍加入のお知らせ | F.C.TOKYO

    FC東京オフィシャルサイト≪清水戦チケット券売状況≫ チケットガイド 10月、11月開催ホームゲーム チケット発売のお知らせ 「後半割」チケット 「市民・町民割」チケット このたび、FCソウルより髙萩洋次郎選手がFC東京へ完全移籍加入することが決まりましたので、お知らせいたします。 【髙萩 洋次郎 (たかはぎ・ようじろう)選手 プロフィール】 □ ポジション : MF □ 背番号 : 8 □ 生年月日 : 1986年8月2日 □ 出身 : 福島県 □ 身長/体重 : 183cm/69kg □ 血液型 : B型 □ 経歴 : 2002-2003.10   サンフレッチェ広島F.Cユース 2002年 Jユースカップ第10回Jリーグユース選手権大会 準優勝 2003年 第27回日クラブユースサッカー選手権大会 優勝 2003年 高円宮杯第14回全日ユース(U-1

    ​髙萩洋次郎選手 完全移籍加入のお知らせ | F.C.TOKYO
    orangehalf
    orangehalf 2017/01/25
    めっちゃ期待している
  • ニュース|FC東京オフィシャルホームページ

    このたびFC東京では、2016シーズンSVホルン(オーストリア)へ期限付き移籍しておりました当クラブ所属の権田修一選手との契約を、両者合意のもと解除することとなりましたのでお知らせいたします。 【権田 修一(ごんだ・しゅういち)選手 プロフィール】 □ ポジション : GK □ 生年月日 : 1989年3月3日 □ 出身 : 東京都世田谷区 □ 身長/体重 : 187㎝/83kg □ 血液型 : A型 □ 経歴 2001-2003 FC東京U-15 2002年 ナイキプレミアカップジャパン2002 優勝 2002年 ナイキプレミアカップ2002ワールドファイナル 6位 2002年 第17回日クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 3位 2003年 第18回日クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 優勝、優秀選手 2003年 メニコンカップ2003第9回日クラブユース東西対抗戦

    ニュース|FC東京オフィシャルホームページ
    orangehalf
    orangehalf 2017/01/16
    無所属になることで移籍可能期間に関係なく所属先を探せるようにするためなんだろうけどここまで手厚い対応して国内に移籍金なしで移籍されたらつらい