タグ

2012年8月10日のブックマーク (66件)

  • あかみ (akami_orihime) : 泡盛なう。

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    泡盛なう。
  • Aqua City Odaiba

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    I'm at アクアシティお台場 (Aqua City Odaiba) (港区, 東京都)
  • Swarm | Remember everywhere.

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    I just reached Level 3 of the "Mall Rat" badge on @foursquare. I’ve checked in at 10 different malls!
  • yaplog!(ヤプログ!)byGMO

    ヤプログ!をご利用のみなさまへ 「ヤプログ! byGMO」は、2020年1月31日をもちまして、サービスを終了いたしました。 ご利用のみなさまへご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。 15年間ヤプログ!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。

    yaplog!(ヤプログ!)byGMO
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    書き手の責任について考察してみる
  • TポイントツールバーによるWeb閲覧履歴について

    2012/08/10 コース:元祖こってり 「元祖こってり」記事はネットエージェント旧ブログ[netagent-blog.jp]に掲載されていた記事であり、現在ネットエージェントに在籍していないライターの記事も含みます。 TポイントツールバーによるWeb閲覧履歴について Internet Explorerにインストールし、そのツールバー上で検索する事で ポイントが溜まるTポイントツールバーですが、利用規約上に"ツールバー 利用者端末に存在するWebアクセス履歴を取得する"旨がある事が分かりま した。 これに依ると、このツールバーを使用する事で、下記情報が社外に送信さ れます。 ・従業員のWebアクセス履歴 (SSLの暗号化通信のリクエストを含む) ・社内イントラサイトのファイル名やアクセス日時 ・URLにセッション情報やIDパスワードが入っていた場合にアカウント乗っ取られる可能性 特筆す

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    TポイントツールバーによるWeb閲覧履歴について
  • すべてのWeb閲覧を平文で送信するTポイントツールバーの危険性 | スラド セキュリティ

    CCCが「Web検索をするとTポイントが溜まる」という「Tポイントツールバー」なるものを公開している。このツールバーで検索を行うと「スタンプ」が溜まり、スタンプ2個で1ポイントのTポイントが付与される、というものだ。このツールバー、一見検索キーワードのみをCCC側が取得するようにも見えるが、実際のところはWeb閲覧履歴すべてをCCC側に送信しているらしい。このことは利用規約にも書かれているのだが、情報の送信には平文(HTTP)が使われており、比較的容易に通信を傍受できてしまうことが明らかになった。hauncon 曰く、 利用者のWeb閲覧履歴を取得する利用規約で微妙な意味で話題になっているTポイントツールバーであるが、徳丸浩氏の日記によれば、このツールバーはHTTPSを含むWeb閲覧履歴を全て平文(HTTP)で送信しているということである。 さらにTポイントツールバーのPOSTデータには、

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    すべてのWeb閲覧を平文で送信するTポイントツールバーの危険性
  • [書評]美味しさの常識を疑え! 強火をやめると、誰でも料理がうまくなる! (水島弘史): 極東ブログ

    エッセイストの岸葉子さんが、一人暮らしになった理系のお父さんの料理のことを書かれていたのが印象的だった。記憶を辿るので誤解しているかもしれないが、彼女の父が、料理というのは専門の化学と同じだと悟ってレシピどおり正確に調理しはじめたところ、めきめきと料理の腕を上げたという。なるほど思った。 料理レシピが正しければ、そのとおりするとうまくいく。では問題はレシピとその正確な再現にあるのかというと、そこが難しい。レシピに書かれている素材は自分が揃えた素材と同じなのかというと、そうもいかない。調理器具の違いも大きい。 そもそも調理手順がきちんと再現できるものなのかという疑問もある。お習字と同じだ。私が蘭亭序を横に筆を手にしてもナンセンス。お手に見合う基礎技術が必要。 逆にいうと、そうした問題がクリアされると、料理は美味しくできるのか? 少なくとも想定された通りの料理になるのか? これについて

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    美味しさの常識を疑え! 強火をやめると、誰でも料理がうまくなる! (水島弘史): 極東ブログ
  • RG 1/1 RX-78-2 Gundam Ver. GFT

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    I'm at RG1/1 RX-78-2 ガンダム Ver.GFT (江東区, 東京都) w/ 2 others
  • IPv4アドレス売買とドラクエX:Geekなぺーじ

    今月2日に、スクェア・エニックスからドラゴンクエストXが発売されました。 ドラクエXはインターネットを利用するオンラインゲームですが、早速非常に多くの方々が楽しんでいるようです。 で、某メーリングリストでも、ドラクエXに多少関連した話題が盛り上がっています。 その盛り上がりかたなのですが、某ISPからドラクエXに接続できないというものです。 その原因として「IP Address GeoLocationによって、そのIPアドレスレンジが日ではないと判断されちゃってるのでは?」という推測が現時点では有力なようです(現時点では、あくまで某メーリングリストでそういった予想がされているというだけです)。 ドラクエXに限らず、おおまかな位置情報を推定するIP Address GeoLocationとオンラインゲームに関する話題はチラホラ目にすることがあります。 多少極端な事例ですし、ドラクエXとは関

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    Geekなぺーじ:IPv4アドレス売買とドラクエX
  • いじめで適応障害、被害届提出:愛知 - きょういくブログ

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    いじめで適応障害、被害届提出:愛知
  • 生活保護受給者と直接かかわる福祉事務所の“お役所仕事”どころではない日常

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 福

    生活保護受給者と直接かかわる福祉事務所の“お役所仕事”どころではない日常
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    生活保護受給者と直接かかわる福祉事務所の“お役所仕事”どころではない日常 - 生活保護のリアル みわよしこ
  • http://kiha5828notoji.blog.ocn.ne.jp/nototetsu/2012/08/post_8338.html

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    高知二日目
  • 『コミケ。』

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    コミケ。
  • 朝日新聞デジタル:巡査部長、猟銃許可証を無断作成「決裁仰ぐの嫌」北海道 - 社会(情報元のブックマーク数) - ripjyr's blog

    猟銃所持の許可証を偽造ですか・・・北海道警さん・・・印紙とかって、どうしてたんだろ・・・ 猟銃所持の許可証を無断で作成し、申請者に渡していたとして、北海道警は9日、羽幌署の30代の男性巡査部長を有印公文書偽造・同行使の疑いで書類送検し、停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。巡査部長は「怠け心があった。上司との人間関係が悪化して決裁を仰ぐのが嫌になった」と供述しているとされる。10日付で辞職するという。 監察官室によると、巡査部長は同署刑事生活安全課で勤務していた2011年8〜11月、正規の手続きを経ずに旭川方面部公安委員会名の猟銃の新規の所持許可証4通を作成し、申請者に渡した疑いがある。 http://www.asahi.com/national/update/0809/HOK201208090002.html

    朝日新聞デジタル:巡査部長、猟銃許可証を無断作成「決裁仰ぐの嫌」北海道 - 社会(情報元のブックマーク数) - ripjyr's blog
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    朝日新聞デジタル:巡査部長、猟銃許可証を無断作成「決裁仰ぐの嫌」北海道 - 社会(情報元のブックマーク数)
  • 【MFHUG】コミックマーケットC82にてHadoop本を頒布します。3日目東地区U11a #C82 - ミッションたぶんPossible

    以前にも書きましたが、今日から東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット82」に、何の因果かサークル参加することになりました。今回頒布するのはまどマギ二次創作の大きいお友達向けの薄い...などでは当然なく、Hadoopです。社内で何度か開催してもらったHadoop勉強会で覚えた内容を、そのまま冊子にしてみたもの。 タイトルは「カメでも分かるHadoop入門」です。この「カメ」ってのは、あの動物の亀ではなく、オレの会社の後輩の「カメガワ」くん。今回のコミケ参加の言い出しっぺです。彼は今でこそ入社3年目で、新人を数人連れてプロジェクトを任される立場になりましたが、勉強会参加当初は新人をそのもの、まさにペーペー。そしてエロゲヲタクです。そんな彼のような、フレッシュだけどどこか偏った新人エンジニアをターゲットに、勉強会で教わった知識をベースにして書いてみました。 ちなみに、の作成にあた

    【MFHUG】コミックマーケットC82にてHadoop本を頒布します。3日目東地区U11a #C82 - ミッションたぶんPossible
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    【MFHUG】コミックマーケットC82にてHadoop本を頒布します。3日目東地区U11a #C82
  • 『平和交通「THEアクセス成田」に乗車してみる(仮)』

    第4セクターの乗りバス・乗船日記大型時刻表に掲載されている、全ての地上・海上を走る乗り物の完乗を目指している第4セクターの記録です。 第4セクターへの質問・問い合わせ・意見などは、 dai4sekuta@gmail.com まで。

    『平和交通「THEアクセス成田」に乗車してみる(仮)』
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    平和交通「THEアクセス成田」に乗車してみる(仮)
  • はぴねす。ぶろぐ 第3話公開しました。

    みなさんお久しぶりです。 代表の千咲杏奈です♪* 日、Lost Familyの第3話を公開しました! お時間のある時に、聴いて頂けたら幸いです。 3話あたりから物語がどんどん展開していくので..! 楽しんで頂けたら何よりです^^ それでは(´∀`)*

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    第3話公開しました。
  • 「現役台湾人女子高生だけど質問ある?」@中国の掲示板 - 大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜

    スレタイ通り。 百度の「日」板みてたら、なぜか台湾人が立てているスレがあった。 スレ立てしたのは、台湾の新北市に住む女子高生。 レスを書き込んでいる「日」板の住人たちも、 基的には日のアニメなんかが好きな10代〜20代前半のユルい青少年だ。 ※写真と文に関係はありません ……ちなみに日のネット空間上で台湾というと、 とにかく親日がどうだの外省人が反日でどうだのみたいな話になりがちだが、 そういう認識は現実の台湾とはけっこうギャップがある。 台湾の日好きの若者たち(哈日族)が話題になったのは、 もはや1990年代末の十数年前、李登輝政権時代の話。 当時の国を挙げての親日ムード(≒反中・台独ムード)のバックボーンになっていた、 日語世代のじいちゃんばあちゃんたちも、現在はさすがに世間から引退しつつある。 中台関係や台湾自身の政治・経済事情の変化によって

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    「現役台湾人女子高生だけど質問ある?」@中国の掲示板
  • oradoko.jp

    This domain may be for sale!

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    松之山温泉「ひなの宿ちとせ」リニューアルオープン
  • 今回の韓国大統領竹島上陸は日韓関係リセットの好機

    朝日新聞の伝える所では、韓国大統領、竹島に上陸との事である。 韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領が10日午後、日韓がともに領有権を主張する竹島(韓国名・独島〈トクト〉)に上陸した。現役大統領の竹島訪問は初めて。日政府は中止を求めていたが、訪問の強行で、日韓関係が急速に悪化するのは必至だ。 率直に言って、日も随分と軽く見られたものである。しかしながら、今回の李明博大統領の軽挙妄動を逆手に取って、戦後ボタンの掛け違いを続けて来た日韓関係のリセットが出来るのではないかとも思う。 野田政権は自らの鼎の軽重が問われている事を明確に自覚し、国益に叶った対応をせねばならない。問題はどうやって日に取っての好ましい状況に誘導するかである。 外交上の標準的な対応である、在韓大使の召還とか、公務員の大韓航空、アジアナと言った韓国エアラインの使用禁止はやるべきであろうが、正直、末期癌患者にビタミン剤を投与

    今回の韓国大統領竹島上陸は日韓関係リセットの好機
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    今回の韓国大統領竹島上陸は日韓関係リセットの好機
  • 日テレ「ZIP!」出演の「ZIPPEI」兄弟、熱中症で死ぬ - ネタフル

    日テレ系の情報番組「ZIP!」内のコーナーに出演していたサモエドの「ZIPPEI」兄弟が、熱中症で死んでいたことが明らかになりました。兄弟犬「ZIPPEI」死ぬ…エアコン切れた車内で熱中症かという記事になっています。 日テレビ系の朝の情報番組「ZIP!」(月~金曜前5・50)内のコーナー「ZIPPEIスマイルキャラバン」で、約1年3カ月に渡って全国を旅してきた看板犬「ZIPPEI」兄弟が、9日夕方に死亡していたことが分かった。10日の番組内で伝えられた。 「ZIPPEI」兄弟の死因は、熱中症とみられています。 飼い主が日かげにクルマを駐車、エアコンをつけた状態でクルマを離れたそうです。1時間〜1時間半後に戻ったところ、エアコンが切れており、車内にいた9頭はぐったりしていました。 そして、そのまま息を引き取りました。 日かげといっても日が入ることはあるかもしれませんし、何よりエアコンをつけ

    日テレ「ZIP!」出演の「ZIPPEI」兄弟、熱中症で死ぬ - ネタフル
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    日テレ「ZIP!」出演の「ZIPPEI」兄弟、熱中症で死ぬ
  • 月額945円の通信用SIMを使って通信費を安く抑える:PC Online - 伊藤浩一のITモバイルニュースリンク(W-ZERO3応援団)

    PC Onlineのコラムを更新しました。是非ご覧ください。 このイオン専用SIMより安いサービスとして、インターネットイニシアティブ(IIJ)が提供する「IIJmio高速モバイル/Dサービス」の「ミニマムスタート128プラン」があります。月額945円で最大128kbpsのデータ通信を利用できます。525円/100MBのクーポンを別途購入することで、下り最大75Mbps、上り最大25Mbpsの通信速度も利用できます。 「ミニマムスタート128プラン」を利用している方の評判がなかなか良いので、私も購入してみることにしました。標準SIMとmicroSIMの選択ができますが、今回は、Optimus Vuで利用するため、microSIMを選択しました。

    月額945円の通信用SIMを使って通信費を安く抑える:PC Online - 伊藤浩一のITモバイルニュースリンク(W-ZERO3応援団)
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    月額945円の通信用SIMを使って通信費を安く抑える:PC Online
  • SSDキャッシュドライブ、今後はブームになる? | スラド ハードウェア

    SSDをHDDのキャッシュとして使いパフォーマンスを向上させる「SSDキャッシュソリューション」はSSD市場を広げるのに一役買うだろうか?(家/.)。 SSDが消費者市場に登場した当時はそのパフォーマンスの良さから数年内にハードディスクドライブを置き換えると予測する者もいた。しかし、いまのところSSDが搭載されているのはハイグレードなマシンに限られており、コスト意識の高い消費者やOEM業者にとってはSSDは高パフォーマンスであってもやはり高価格であり、容量も十分とは言えない。 これに代わる策として出てきたのが、SSDキャッシュドライブである。SSDキャッシュドライブは20~60GのNANDフラッシュメモリとハードディスクをセットにし、頻繁にアクセスされるファイルやアプリケーションをSSDにキャッシュしてパフォーマンスを向上させるソリューションである。 キャッシュされるにはソフトウェアを何

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    SSDキャッシュドライブ、今後はブームになる?
  • 貧困問題を人間関係で解決できる人ばかりではないよねという話と都市空間に生まれる田舎的コミュニティ - ARTIFACT@はてブロ

    コミュニケーション能力格差社会の負け組と言えば、村上春樹『1Q84』の牛河 - そっとチラ裏 まめ狸さんへのコメントにもうちょっと追記。 論座最終号では、赤木智弘氏は格差・貧困問題についての解決策として、素人の乱のような動きを持ち上げることについて強く批判していた。たしか、素人の乱の代表の松哉氏が出ている座談会のあとに、この記事が配置されていて、論座編集部は面白いことやるなと思った記憶がある。 素人の乱は、町内会のコミュニティに溶け込み、お金がなくても、楽しく生活しているというモデルだ。phaさんが主張する話と通じるところがあるだろう。しかし、こうした生活モデルは、人間関係をうまく乗りこなす必要があり、コミュニティに溶け込むという才能が必要である。赤木氏は、素人の乱のようなモデルを否定する訳ではないが、コミュニティに溶け込むことが可能な人間ばかりでないことを指摘、金銭による救済はそうした

    貧困問題を人間関係で解決できる人ばかりではないよねという話と都市空間に生まれる田舎的コミュニティ - ARTIFACT@はてブロ
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    貧困問題を人間関係で解決できる人ばかりではないよねという話と都市空間に生まれる田舎的コミュニティ
  • Cerevo、スマホをデジカメの無線リモコンにできる「SmartTrigger」を開発発表 - デジカメWatch - 伊藤浩一のITモバイルニュースリンク(W-ZERO3応援団)

    デジタル一眼レフカメラとSmartTriggerをケーブルで接続しておき、スマートフォンからSmartTriggerにBluetooth 4.0でレリーズ信号を送ることで、スマートフォンをワイヤレスリモコンとして利用できるというデバイス。

    Cerevo、スマホをデジカメの無線リモコンにできる「SmartTrigger」を開発発表 - デジカメWatch - 伊藤浩一のITモバイルニュースリンク(W-ZERO3応援団)
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    Cerevo、スマホをデジカメの無線リモコンにできる「SmartTrigger」を開発発表 - デジカメWatch
  • Evernote for Windowsのフォーカス移動バグ - 結城浩のはてなブログ

    Evernote for Windowsのフォーカス移動バグ」について。Evernoteのサポートさんには報告済みです。 (2012-08-15追記:サポートさんから連絡あり。「大変申し訳ございませんが、お問い合わせいただいた現象について、今のところ解決策が見つかっておりません。弊社開発チームにバグ・レポートを送付致しました。今後の修正に向けて鋭意開発を進めさせていただきます。」とのこと) (2012-08-16追記:サポートさんから連絡あり。再現は確認されているとのこと。開発部門で調査が進行中らしいです。がんばってほしい!) 1. 準備 Evernote for Windows Version 4.5.7.7146 (258477) Public [表示]→[サマリービュー] 作成日による並べ替え 「全てのノート」の最新のノートにカーソル(フォーカス)を当てる。 2. 手順 上の準備を

    Evernote for Windowsのフォーカス移動バグ - 結城浩のはてなブログ
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    Evernote for Windowsのフォーカス移動バグ
  • 次の一歩は機械可読な形でデータを出すこと → 環境省:国民のみなさまへ - 発声練習

    経緯はわからないのだけど、とりあえず失敗を認めたところから始めるのは良いと思う。がんばれ。 環境省:国民のみなさまへ でも、今回の東日大震災および福島第一原発事故の件でわかったとおり、市民の助力や市民からのイノベーションを募るためには、機械可読な形および追跡可能な形でデータを公開することが必要不可欠だと思う。その観点からすると、お詫びがフラッシュで引用したり、そのコメントにピンポイントでリンクできないのはあまりよくない。 Okumura's Blog:データ集約は手作業でなく情報技術を使おう データが機械可読な形で公開されていれば、Google Mapと連携させたり、データベースを作ってくれたりといろいろな助力を期待できる。 放射線量モニタデータまとめページ 奥村晴彦:品の放射能データ検索 奥村晴彦:放射線関連グラフ 国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ:こ

    次の一歩は機械可読な形でデータを出すこと → 環境省:国民のみなさまへ - 発声練習
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    次の一歩は機械可読な形でデータを出すこと → 環境省:国民のみなさまへ
  • http://netafull.net/neta2012/041193.html

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    ネタリスト(2012/08/10 15:30)AKB研究生・光宗薫「AKBに入りたくて今まで活動してきたわけではない」
  • 仙台の私立高 暴行、いじめ認める 根性焼き「両者合意」 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    仙台の私立高 暴行、いじめ認める 根性焼き「両者合意」
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    都が完工前に全額支払い受注者破産、未回収に
  • 内部統制:そのあるべき姿と現実(第五回学会開催のお知らせ) - ビジネス法務の部屋

    ロンドンオリンピックも終盤戦、毎日寝不足で出勤されていらっしゃる方も多いかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。さて、今年も(私が理事を務めております)日内部統制研究学会の年次大会(第5回)が開催されることになりました。今年は例年よりも時期が少し早まりまして、9月3日(月)、開催場所は日大商学部(世田谷キャンパス)です。 「内部統制のブームは去った」と言われることもありますが、たしかに「内部統制を商売のネタにするブームは去った」ことは間違いありません。しかし裁判例や第三者委員会報告書などでは、平時の内部統制システム構築の巧拙が、取締役の有事対応に関する善管注意義務の判断にどのように影響を及ぼすか、という点を示したものが複数出てきております。また企業実務としてのJ-SOX対応も、システムの構築や評価に慣れてこられたところも出てきて、法律対応だけでなく、経営管理手法としての有効性を向上させ

    内部統制:そのあるべき姿と現実(第五回学会開催のお知らせ) - ビジネス法務の部屋
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    内部統制:そのあるべき姿と現実(第五回学会開催のお知らせ)
  • 夏休み雑談@人生を変えた6枚   - 月刊クラシック音楽探偵事務所

    ひな鳥は卵から生まれて最初に見た「動く物」を(それが何であれ)「親」と認識するらしい。これをインプリンティング(刷り込み)と言うそうだが、音楽も似たような処がある。おそらく物心ついて最初に出会った音楽が(それが何であれ)その人の音楽の基盤となり、一生ついて回る。 私の音楽との最初の出会いは1960年代後半、そして作曲家として活動し始めたのが70年代後半。雛鳥の期間はこの1960年代後半から70年代前半の間で、この間に刷り込まれた(聴いた)音楽が私の音楽の「親」ということになる。厳密に言うと1967年から74年までの7年間なのだが、この時代、公平に見てもかなり音楽的に面白い時代だったという気がする。 1960年代は、戦後の混乱が落ち着いて色々な新興勢力が雨後の筍の如く出てきた時代。古き伝統や旧世代が戦争で淘汰され、人類史上初〜新しい世代による「やりたい放題の時代」が訪れたと言える。 クラシッ

    夏休み雑談@人生を変えた6枚   - 月刊クラシック音楽探偵事務所
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    夏休み雑談@人生を変えた6枚
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    Google、Safariのプライバシー設定回避問題でFTCと和解。制裁金2250万ドル支払いに合意
  • Googleが閲覧履歴収集クッキー使用でFTCに民事罰金 - Matimulog

    FTCサイトのリリースによると、グーグルとFTCは、閲覧履歴収集に関するグーグルの虚偽説明および協定違反を理由として、民事制裁金2250万ドルをFTCに支払うということで和解した。この民事制裁金の額は、過去最高とのことだ。 FTCサイト:Google Will Pay $22.5 Million to Settle FTC Charges it Misrepresented Privacy Assurances to Users of Apple's Safari Internet Browser 日経:グーグル、民事制裁金17億円で和解 閲覧履歴追跡で虚偽説明 このプレスリリースによると、グーグルは、サファリ利用者に対して、閲覧履歴を収集するクッキーを用いないし、ターゲット広告は行わないと説明していたという。 上記日経の記事ではiPhoneなどの利用者と書かれていて、あたかもスマホユーザ

    Googleが閲覧履歴収集クッキー使用でFTCに民事罰金 - Matimulog
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    Googleが閲覧履歴収集クッキー使用でFTCに民事罰金
  • うちわで得られる涼感はあおぐのに使うエネルギーよりも大きい | スラド サイエンス

    暑い日にうちわで風を送ることに意味はあるのか。結局、あおぐことで体温が上昇するだけではないのか、という誰もが一度は感じる疑問に米カリフォルニア工科大学の理論天体物理学教授、スタール・フィニー氏が答えている。結論から言えば「うちわであおぐことには効果がある」そうだ(ウォール・ストリート・ジャパンの記事)。 人間の体は発汗による蒸発を起こすことで体温を下げる。しかし、肌にまとわる空気の温度や湿度は、時間が経つにつれて高くなり、蒸発は起きにくくなる。肌をとりまく1~3ミリの動きのない空気の層である「境界層」は、屋内の自然な空気の対流では動かないためだ。つまり、うちわは境界層の空気を温度・湿度が低い空気に入れ替える役割を果たしているわけだ。 エネルギーの問題については、人間は安静にしている場合100ワットのエネルギーを使っているらしい。うちわをあおぐと、約1ワットエネルギー消費が加わるかもしれない

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    うちわで得られる涼感はあおぐのに使うエネルギーよりも大きい
  • 世界的なプログラミングコンテスト荒らしMitrichev、荒稼ぎしすぎてスポンサーが減る | スラド デベロッパー

    Googleロシア支社で検索エンジンの開発に携わるPetr Mitrichev氏(27歳)は、国際的なプログラミングコンテストで多数の受賞歴を持つ、プログラミングの世界では伝説的な人物だ。「国際情報オリンピック」で金メダルを獲得、「Google Code Jam」や「Facebook Hacker Cup」といったコンテストでも優勝などの好成績を取り、また「TopCoder」のシングルラウンドでは前人未踏の82勝を誇る。しかし、氏が賞金を稼ぎすぎたために、プログラミングコンテストのスポンサーが減る事態となっているらしい(technology revier、家/.)。 国際的なプログラミングコンテストは、企業がスポンサーとして賞金を出して、新しい才能を募集する場所として使われる。例えば、TopCoderでの優勝は25,000ドルの価値があるとされている。ところが、こうしたプログラミングコ

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    世界的なプログラミングコンテスト荒らしMitrichev、荒稼ぎしすぎてスポンサーが減る
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    ミスリーディングな議論をするのはやめない?
  • サイト改装 | 徒然

    「時間がない」と呟いたら当に時間がなくなるのでこそこそサイトの改装を進めることにしました まずは「腐向け」の意味もよくわからないままサイトを駆け出して健全不健全をわけるはずが二年以上放置されていたsemi-under こちらを撤去して中にあった作品はそれぞれの掲載年(推定2008~2009と2010)にそれぞれ突っ込みました 小説は年わけされてないし花しかないのでそのまま収納してます ついでにmapの文章も微調整してunderに「さがさないでください」と入れたのでちょこちょこいたずらとか小ネタ的なものを仕込んでいきたいですね それとこそこそpicture/novel/photo/dollのノンフレームページをリンクから外してフレームページに入った時誘導できるようにしたんですが冷静になったらスマホの私がガラケーの閲覧確認をできないことに気がつきました ナンテコッタ 何か変だったらガラケーの

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    サイト改装
  • La melodía del alba 夏休み開幕ダッシュ

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    夏休み開幕ダッシュ
  • 腹筋(『AB BLAST』)/背中のストレッチいろいろ - みやきち日記

    ハリウッド トレーナー vol.3 クロス・トレーニング&モア [DVD] ジャネット・ジェンキンス ジェネオン エンタテインメント 2006-03-24 売り上げランキング : 34563 Amazonで詳しく見る by G-Tools オリンピック観戦で連日寝不足なので、『AB BLAST』で腹筋を鍛えるだけで精一杯。もうちょっと体調を取り戻してから、改めて腰を入れて運動するつもり。 これだけでは何なので、睡眠不足で背中や腰がガチガチに張っているときによく効くストレッチをいくつか紹介。凝りがほぐれて、多少は目も醒めます。 背骨のストレッチ各種 Full Back Sequence, Spice Stretch - Active Isolated Stretching - YouTube 背骨まわりの筋肉全体をほぐします。動画冒頭の前屈種目だけでもじゅうぶん効果的です。 キャットストレ

    腹筋(『AB BLAST』)/背中のストレッチいろいろ - みやきち日記
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    腹筋(『AB BLAST』)/背中のストレッチいろいろ
  • Yūtenji Station (TY04)

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    I'm at 祐天寺駅 (Yūtenji Sta.) (目黒区, 東京都)
  • 記事: グーグルがコミケでガチャガチャを出展だって!? 早速やってきました - 伊藤浩一のITモバイルニュースリンク(W-ZERO3応援団)

    日より3日間開催されるコミックマーケット82。コミケといえば同人誌の祭典ですが、今回はなんとグーグルが初出展。ガチャガチャでステッカーやオリジナルのカバーイラスト集が当たるというのです。 グーグルコミケ。なかなか意外な組み合わせですが、早速コミケ会場にあるグーグルのブースに行ってきました。ガチャガチャ、何が当たるかな? ブースの前には早くもこんな列が...。さすが、無料でグッズが手に入るだけあってすごい。 ガチャガチャの中身は缶バッジ。ロゴ缶バッジがでるとA賞のカバーイラスト集がもらえて、イラスト缶バッジがでるとカバーイラストステッカーが... http://www.gizmodo.jp/2012/08/post_10710.html Flipboardから送信

    記事: グーグルがコミケでガチャガチャを出展だって!? 早速やってきました - 伊藤浩一のITモバイルニュースリンク(W-ZERO3応援団)
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    記事: グーグルがコミケでガチャガチャを出展だって!? 早速やってきました
  • コピペレポートに対する賢い対策 - 天漢日乗

    インターネットに情報が溢れている現在 コピペで「作成」されたレポートや論文 は、採点する側にとって頭が痛い問題だ。 わたしがインターネット上にある文章をコピペしたレポートを発見した最初は2002年だった。それから10年経ってるわけで、この手のやり方は、増えこそすれ、減ることはない。 よく見掛けるのが Wikipedia丸写し で、たぶん、大抵は Wikipedia丸写しの場合零点 などの対応を取っていると思う。 ところで、twtitter上で、佐藤一郎さんと稲見昌彦さんがコピペレポート対策について話をしているのを見つけた。 https://twitter.com/ichiro_satoh/status/233574648812535808 ichiro_satoh: 先着順方式は有効そうですね。それから採点は当方の判断でさせていただきました。RT @drinami 私は前任の大学で「似た内

    コピペレポートに対する賢い対策 - 天漢日乗
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    コピペレポートに対する賢い対策
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    庭につくられた自作ジェットコースターがすごいな
  • 空港から市街までの交通オプションを教えてくれる『Mozio』 | 100SHIKI

    よく考えるとガイドブックを買う主要な目的の一つは、現地の空港から市街までの道のりを調べるためだったりする。 これは旅行のクチコミサイトなんかを見ていても、よくあがる質問である。 そこに目をつけたのがMozioだ(まだリリース前だが)。 このサイトでは、空港から市街までにどういったオプションがあるのか、時間はどうか、コストはどうか、といったことを教えてくれる。 知らない土地に行った時にだまされる確率が高いのはこのあたりのような気が個人的にもするので期待したいところだ。

    空港から市街までの交通オプションを教えてくれる『Mozio』 | 100SHIKI
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    空港から市街までの交通オプションを教えてくれる『Mozio』
  • お経の達人 販売中止 - MICHEE-Nの日々思うこと

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    お経の達人 販売中止
  • “萌え寺”了法寺のゲーム「お経の達人」夏コミでの販売中止 特許権侵害のため - はてなニュース

    株式会社 八福は8月10日(金)、コミックマーケット82(8月10日~12日)の「ようこそ了法寺へ」ブースで販売する予定だったオリジナルゲーム「お経の達人」の販売中止を発表しました。理由は「特許権侵害」で、体験版の配信も停止しています。 ▽ 了法寺(りょうほうじ)八王子のホームページ » ゲーム「お経の達人」-メイン ▽ 木魚や御鈴でコンボをつなげ “萌え寺”がお経ゲーム「お経の達人」を夏コミで販売 - はてなニュース 「お経の達人」は、お経に合わせて木魚や御鈴などをたたき、功徳(コンボ)をつなげて点数を稼ぐゲームとして、コミックマーケット82での販売が予定されていました。制作を担当した八福は、特許権侵害のために販売停止の勧告を受け、中止を決定したと説明。おわびを掲載するとともに、仕様を変更して、再度制作を企画中としています。 了法寺は東京都八王子市にある日蓮宗の寺院です。2009年5月に

    “萌え寺”了法寺のゲーム「お経の達人」夏コミでの販売中止 特許権侵害のため - はてなニュース
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    “萌え寺”了法寺のゲーム「お経の達人」夏コミでの販売中止 特許権侵害のため
  • 夏休み雑談@人生を変えた6枚   - 隠響堂日記

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    夏休み雑談@人生を変えた6枚
  • ASUS、8倍アップサンプリングが可能なUSB DAC

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    ASUS、8倍アップサンプリングが可能なUSB DAC
  • 低品質のソフトウェアが世界を動かしている | スラド IT

    Atlantic の記事によれば、サプライチェーンや金融システム、生産ラインを支えているソフトウェアの多くはクオリティーが低いとのこと。こうしたソフトェアはストレステストが充分に行われないまま使用されているため、不具合が起きたときに企業が大きな損失を被る可能性を孕んでいると指摘している。ミッションクリティカルなソフトウェアのなかでも特にクリティカルなのが金融システムのソフトウェアであるが、つい先週、ナイト・キャピタルがニューヨーク証券取引所で、自動取引システム障害による 4 億 4 千万ドルの損失を負うこととなった事件 (/.J 記事) も記憶に新しいだろう (The Atlantic の記事、家 /. 記事より) 。 ソフトウェアが誤作動を起こす可能性は無限に存在しており、不可能ではないにしても、起こりえるプログラムの誤作動をすべて予測するというのは非常に難しい。また、そのシステムで制

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    低品質のソフトウェアが世界を動かしている
  • 【OS X Mountain Lion】アップデート後にバッテリ駆動時間が低下していることが確認される - ネタフル

    Ars Technicaが「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」の発売直後に行ったテストではバッテリー駆動時間は8時間以上だったものの、「Mountain Lion」へアップグレードした後に同じアプリや同じ使用パターンで再度テストしたところバッテリー駆動時間が5時間ちょっとに短くなっている事が分かったそうです。 38%低下というのは、かなりですね。これだけ減っていれば、普段からモバイルしまくっている人は、すぐに気付くかもしれませんね。 「同じテストを数回行ったものの毎回同じような結果」で、原因はハードウェアではなくソフトウェアにあるのでは、と。 今回の問題と関係しているのか分かりませんが、ぼくのMacBook Airでも、バッテリ残量が100%にならなくなってしまいました。最大で99%です。 ネタフルでは「OS X Mountain Lion」について、次のような記事を

    【OS X Mountain Lion】アップデート後にバッテリ駆動時間が低下していることが確認される - ネタフル
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    【OS X Mountain Lion】アップデート後にバッテリ駆動時間が低下していることが確認される
  • http://ameblo.jp/a7m12h2/entry-11324785560.html

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    夏コミ参加情報*。
  • cron等をつかって外部のAPIに問い合わせる場合は、毎時0分を避けるのが大人のマナー - blog.nomadscafe.jp

    なんかtwitterで書いたらウケたっぽいので cronをつかって外部のAPIに問い合わせる場合は、毎時0分をさけるのオススメ!!!!お兄さんとの約束だ!!! — masahiro nagano (@kazeburo) August 9, 2012 某サービスのAPIへの問い合わせ件数を調べると、毎時 0分台(0秒から59秒)のアクセスは1分から59分までの1分間の平均アクセス数の5倍から8倍にもなります。 これはおそらく、crontabの設定が 0 * * * * /path/to/call_foreign_api になっていることが多いからじゃないかなぁと思うのです。 その結果、サーバのロードアベレージは このように毎時0分だけ跳ね上がってしまいます。サービスを快適に提供できなくなる可能性があるので、APIの利用を制限したり、サーバを追加しなければなりません。これはサービス利用者、サー

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    cron等をつかって外部のAPIに問い合わせる場合は、毎時0分を避けるのが大人のマナー - blog.nomadscafe.jp
  • 茨城のクラフトビール「常陸野ネスト」はアメリカのビールファンなら知らない人はいないらしい - ネタフル

    【New York】茨城の地ビール「常陸野ネスト」が全米で売れるワケという記事で知ったのですが、アメリカのビールファンならば知らない人はいないだろうというのが、茨城のクラフトビール「常陸野ネストエール」なのだそうです。 茨城県那珂市の蔵元が製造しているクラフトビール(日で言うところの地ビール)で、ニューヨークのちょっとおしゃれなカフェ、レストランには必ず置いてある。ニューヨークの三ツ星フレンチレストラン「ダニエル」のオーナー、ダニエル・ブリュー氏も常陸野ネストを絶賛。彼のレストランでも常陸野ネストは他の高級ワインと堂々肩を並べており、客レビューでも『最高の味わいを持つビール』として高い評価を受けている。 そ、そうだったんだ! フクロウが印象的なラベルの「常陸野ネスト」ですが、ぼくも飲んだことがあります。一度しか飲んだことがないので詳しい味はよく覚えてないのですが、美味しかった記憶がありま

    茨城のクラフトビール「常陸野ネスト」はアメリカのビールファンなら知らない人はいないらしい - ネタフル
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    茨城のクラフトビール「常陸野ネスト」はアメリカのビールファンなら知らない人はいないらしい
  • 粉飾決算は許されない

    過去にいくつもの粉飾決算があった訳ですが、これほど酷い話はありません。 我々は開示されている業績を元に投資判断を頼っている部分が多いので、これが嘘であるとなると洒落にもならない訳です。 今回、6703OKIの子会社が粉飾決算をしていた事実が発覚し、同社は監理ポスト行きになってしまいました。 例え子会社の粉飾であっても、上場会社の決算に影響を与えるのですから、これに気付かなかった社も悪いと言えますし、監査法人は一体何をやっているのだろうかと疑問に思うところですが、いつまで経っても粉飾決算がなくなることはありません。 せめてもっときつい罰則を与えるなどしてくれれば、もしかしたら粉飾は減る事もあるのでは無いかと思うところですが、なかなかそうした動きになりそうな気配はありません。 また、東証の対応は、決算内容が変わるのであるから、決算をやり直して提出するまでは監理ポスト行きとすると言う理論も分か

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    粉飾決算は許されない
  • | 花は野にあるやうに

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    【C82告知】俺達の夏はこれからだ
  • 責任の取れない人が自己責任を語ってコミケで派手なことをやろうとしていないか - FANTA-G:楽天ブログ

    2012.08.10 責任の取れない人が自己責任を語ってコミケで派手なことをやろうとしていないか (7) カテゴリ:カテゴリ未分類 コミケ初日です。私は3日目に今回一般参加なので皆さん、暑い中がんばりましょう! で、ちょっと気になったコミケのニュースが3つほど まず萌え寺で有名な了法寺が「お教の達人」なるバンダイナムコの「太鼓の達人」に酷使したゲームが権利侵害を訴えられコミケでの領布中止になりました ゲーム「お経の達人」販売中止の告知及びお詫び もう一つ。「あの夏」 「アイドルマスター」アニメのスタッフ、関係者のイラストを集めた同人誌が領布中止( いわゆる「スタッフ」およびそのゲリラ販売は何がまずいのか さらに初音ミクのパチンコ(スリングショットのね)が領布中止(おそらく、コミケ内にはエアガンなど他人に怪我をさせる危険性のあるものの領布禁止があるので) 最近、立て続けにこういう領布中止の

    責任の取れない人が自己責任を語ってコミケで派手なことをやろうとしていないか - FANTA-G:楽天ブログ
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    責任の取れない人が自己責任を語ってコミケで派手なことをやろうとしていないか
  • 今夏のモテ飯「ガパオライス弁当」、「イオン VS 西友」(※イオンの圧勝!) : ◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン

    ブログネタ:タイ・ベトナムほか東南アジア料理 Part2 に参加中! 刺激的なタイトルをつけてみたが、昨日紹介した西友(製造は若葉)の「押し麦御飯のガパオ」に対して、こちらの画像は今年4月下旬に行われた「イオンタイフェア」の際に、越谷レイクタウン店(埼玉)で販売された「鶏そぼろのガパオ炒め丼」。 それこそ「西友 VS イオン」の様相だが、画像では一目瞭然。いうまでもなく、こちらの「鶏そぼろのガパオ炒め丼」には深いグリーンの色合いの料理名の主役でもある「ガパオ」(※タイのホーリーバジル)が、「しっかりと、たっぷりと使われている」ことがわかる。 それこそ、「日全国イオングループ1200店舗」でタイフェアを大々的に行なったイオンのプライドや、タイ現地でも店舗展開している気概が「にわかのなんちゃってガパオ」ではない、「タイ現地のガパオ炒め」を知った上での「丼」であることが素晴らしい。「鶏肉」ひと

    今夏のモテ飯「ガパオライス弁当」、「イオン VS 西友」(※イオンの圧勝!) : ◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    今夏のモテ飯「ガパオライス弁当」、「イオン VS 西友」(※イオンの圧勝!)
  • Shibuya Station

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    I'm at 渋谷駅 (Shibuya Sta.) (渋谷区, 東京都) w/ 18 others
  • 『準備に準備。』

    こんにちわ。桐乃睦です♪ 不機嫌そうな写真ですが、いたって元気ですww 体調も少し持ち直したかな?? 今日はひたすら9月の舞台作業。 昨日から色々格化したもんで(あ、あたしの作業がね)、スムーズな仕事運びになるよう準備に準備。 うん。必死www 人の作品にスタッフとして携わるという意味で、5月にやった舞台「ワールドエンドサブマリン」と使う脳が似ている…w と密かに一人感想。 こっからほぼベタ稽古に入るし、昨日のことは今日の稽古前に処理整理! でもどんどん具体的になっていく毎日なので、わくわくは止まらんね。 やっぱりモノ作りは楽しいと!そういうことですな♪ こっからまた忙しくなるし頑張んにゃー!!(≧▽≦)

    『準備に準備。』
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    準備に準備。
  • ファーストサーバが開発・運用分離などの防止策、関係社員は処分

    ヤフー子会社でレンタルサーバー・クラウドサービスを展開するファーストサーバは2012年8月10日、この6月に発生した一連の事故(関連記事1、関連記事2)に関する再発防止策と実施計画をホームページ(画面)で発表した。7月31日に発表された第三者調査委員会の「最終報告書」(関連記事)を受けたものだ。 実施計画によると、再発防止策を4項目に分けて、それぞれ期限を区切っている。同日(8月10日)までに「1. 開発・運用プロセスの見直し」を実施し、開発・運用プロセスと、リスク分析の手順を明確化した。 「2. 牽制(開発・運用)を含めた体制の確立」と「3. システム変更業務の運用移管と分掌整理」については、8月24日までに実施完了予定とした。今回の事故では、担当者の作業手順が属人化し、牽制機能が不十分だったことが遠因になっていたとみられる。このため、「開発部門」と「運用部門」を明確に分離し、兼務者を極

    ファーストサーバが開発・運用分離などの防止策、関係社員は処分
    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    ファーストサーバが開発・運用分離などの防止策、関係社員は処分(ニュース)
  • http://blog.zaq.ne.jp/iwasere/article/1813/

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    コミケの「サークルスペースかサークルブースか」問題
  • http://nakakzs.hateblo.jp/entry/20120809/1344517667

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    明日(8/10金曜日)のコミケ、ゲーム音楽関連で出ます
  • Tokyo Big Sight

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    I'm at 東京国際展示場 (東京ビッグサイト / Tokyo Big Sight) (江東区, 東京都) w/ 407 others
  • Kokusai-tenjijō Station (R03)

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    I'm at 国際展示場駅 (Kokusai-Tenjijō Sta.) (江東区, 東京都) w/ 170 others
  • Matsuya

    orihime-akami
    orihime-akami 2012/08/10
    I'm at 松屋 祐天寺店