タグ

ブックマーク / hitoriblog.com (5)

  • Twitter API v1.1時代を生き抜くための「ねこつい。」での試行

    今後Twitter中毒患者は公式クライアントを使うことを余儀なくされることになるといえそうですが、中毒患者になればなるほど、サードパーティーのTwitterクライアントの機能に依存する傾向があるといえ、そう簡単に割り切れる問題ではないでしょう。(続きは[Read More]から) consumer key / consumer secretを設定できるクライアント「ねこつい。」 consumer key / consumer secretが設定できるiOS用Twitterクライアントに「ねこつい。」というものがあります。 ねこつい。 カテゴリ: Social Networking 販売元: Tetsuya Shinone(サイズ: 1.1 MB) 全てのバージョンの評価: (34 件の評価) このクライアントである実験を試みたいと思います。 サードパーティー製クライアントがサードパーティー

    Twitter API v1.1時代を生き抜くための「ねこつい。」での試行
  • 約3,300円で買えるLinuxパソコンRaspberry PiをMacで使う

    RSコンポーネンツから42.00米ドルで買えるLinuxパソコンと言いながら、その実ARM CPUを搭載したマイコンボード……にしては豪華すぎる仕様のRaspberry Piが届いたので使ってみました。 (続きは[Read More]から) マイコンボードとして清貧に使うRaspberry PiにはHDMIポートが付いていますが、うちにはHDMIポート付きのモニタが一台も無いし、元よりRaspberry Piをパソコン的な用途として使う気は全く無いので、モニタ無し、母艦Macな環境で、高機能なマイコンボードとして使うべく、Lチカをやったところまでのメモです。 HDMIポートが無くても、以下のような変換ケーブル、変換アダプタを使うと、DVI-Dでも使えるということです。VGAに変換するのはコストが嵩むので現実的ではないでしょう。 電源はmicroUSBから供給します。5V/700mAだという

    約3,300円で買えるLinuxパソコンRaspberry PiをMacで使う
  • iPhone 5にGIZMONの魚眼レンズを取り付けてみたら面白かったよ

    ワーイ!魚眼レンズだ! ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 ぶらりと立ち寄った店でたまたま見かけたiPhone用の魚眼レンズGIZMON iCA FISH EYE LENS。 ポップにiPhone 5対応と書いてあったので思わず買ってしまいました。 喜び勇んで店を出るや否やパッケージをむしり取り、持っていたiPhone 5に取り付け撮影開始。 レンズの位置合わせは、レンズ側から覗き込むと底に体側のレンズが見えるので、中心を合わせるようにします。 しかし、何やら様子が変だ……。(続きは[Read More]から) iPhone 5は薄くなったのでちゃんと装着できない GIZMON iCA FISH EYE LENSは、下掲の写真のような形状。 どうも撮影した画像が歪むし、すぐに位置がズレてしまうので、おかしいと思って確認すると、理由が分かりました。 iPhon

    iPhone 5にGIZMONの魚眼レンズを取り付けてみたら面白かったよ
  • ATOKのJustSystemが開発したiOS/Android用ブログエディタhpb pad for WordPress

    あのJustSystemが放つブログエディタ ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 hpb pad for WordPress 1.0.0(無料) カテゴリ: ビジネス 販売元: JUSTSYSTEMS CORPORATION – JustSystems Corporation(サイズ: 10.4 MB) 全てのバージョンの評価: 無し(0件の評価) iPhone/iPadの両方に対応 ATOK PadでおなじみJustSystemからWordPress用のブログエディタとして使えるアプリ、hpb pad for WordPressがリリースされていたので試してみました。 iOSとAndroidに両対応。iOS版はiPadiPhone両方に対応したユニバーサルアプリ。 詳しくは以下。 ジャストシステム、iOS/Androidアプリ「hpb pad for Wo

    ATOKのJustSystemが開発したiOS/Android用ブログエディタhpb pad for WordPress
  • Mac用のTweetbotがついに出たから買ってみた!

    ベータ版0.8.1からの変化は? ベータ版0.8.1からの変化を確認していましたが、初期設定内の項目には同期の項目を除いて変化無し。 Viewのメニューが大きく変わっているのを確認しました。 タブというのが増えていますね。カラムがあり、そしてタブもありと、ちょっと凝っていて、把握し切れていませんが。 iCloudによる未読位置の同期にも対応! ベータ版の0.8.1ではTweet Markerによる同期にしか対応していませんでしたが、1.0はMac App Storeからの配信となったので、iCloudによる同期にも対応しました。 iPhone版、iPad版と未読位置を同期できるので大変便利です。 iPad版と似て非なるMac版! 見た目はiPad版のTweetbotそっくりですが、キーボードショートカットがめちゃ充実しているのと、TweetDeckのようなマルチカラム表示にもできるのとで、

    Mac用のTweetbotがついに出たから買ってみた!
  • 1