タグ

ブックマーク / careerhack.en-japan.com (11)

  • デザイナーが知っておくべき「法律」の基礎知識。商標、著作権、特許の違い、知ってる? | キャリアハック(CAREER HACK)

    自分が何気なくデザインした制作物。それがある日突然、著作権違反と言われたら……。法律の知識は弁護士だけでなく、デザイナーも身につけておくべきもの。コロプラで弁理士を務める、佐竹星爾氏が語った、最低限身につけておくべき法律の知識とは? 商標、著作権、特許の違い、あなたは言えますか? ※2018年2月に開催された「Creative X #1 session 3 C × 商標『デザイナが知るべき法律と強みとは』」よりレポート記事としてお届けします。セッションはフリーランスのクリエイティブディレクター 石坂昌也氏との対談形式で行われました。レポートでは佐竹星爾氏さんのコメントを一部抜粋、編集記事としてお届けいたします。 「みなさん、商標、著作権、特許の違いが分かりますか?」 そんな質問から始まった、セッション。前回までのチームビルディング、スタートアップとは打って変わり、今回のテーマは「商標」

    デザイナーが知っておくべき「法律」の基礎知識。商標、著作権、特許の違い、知ってる? | キャリアハック(CAREER HACK)
  • ローンチから4年、『note』UIの変遷 | キャリアハック(CAREER HACK)

    自由にコンテンツ作成、配信できるプラットフォーム「note」。2014年のリリースから、4年。UI変更の変遷を紹介する。 ※ 2018年3月に開催された「UI Crunch #12「伝える」を加速させる。書く、読むUI」のレポート記事としてお届けします。 4年の間に移り変わっていった「note」のUI 今回、『note』のUI変遷について紹介してくれた沢登達也さん。運営元であるピースオブケイクで働くデザイナーだ。これまで『note』は大きく2年というスパンでのUI変更が行われてきたという。過去のUIを参照しながら、当時のデザイナーの意図を紐解く。 2014年 リリース:書くと読むをシームレスに行うUI 検索やカテゴリー機能は無く、投稿・表示はすべてタイムライン上から行う設計だった。(実は当時はスマホからも一部機能は投稿可能でした) 「タイムラインと記事の行き来が基的な動線なので『戻るボタ

    ローンチから4年、『note』UIの変遷 | キャリアハック(CAREER HACK)
  • 10代にブームの兆し、匿名チャットアプリ『NYAGO(ニャゴ)』をバズらせた方法 | キャリアハック(CAREER HACK)

    匿名チャットアプリ『NYAGO(ニャゴ)』が巷を賑わせている。送り手は登録無し&匿名でメッセージが送れて、毎朝6時にチャットが削除される。リリース1日で3000ユーザー、3万PV獲得。バイラル(広め方)も戦略的だった。 5日間で『NYAGO(ニャゴ)』がバズのためにやったこと 送る側だけ”とくめい”チャット「NYAGO(ニャゴ)」。リリースわずか1日で3万PV、3000ユーザー獲得。さらにインフルエンサーマーケティングにより、5日間で総フォロワー約45万人にリーチ。見事バイラルさせた。そこには緻密な計算が。5日間で仕掛けた施策を明かしてくれた。 『NYAGO』を開発した株式会社UNDEFINEDの、CEOの若月佑樹さん(19)、COOの渡邉健嗣さん(20)マネージャーの金井一馬さん(23)にお話を伺った。 DAY1(3/28) ネットの有名人に拾ってもらう まずはネット界隈の著名人にシェア

    10代にブームの兆し、匿名チャットアプリ『NYAGO(ニャゴ)』をバズらせた方法 | キャリアハック(CAREER HACK)
  • メルカリは欧州をどう攻める?UKのPMを務めた木下慶が明かす現地開発のウラ側 | CAREER HACK

    2017年3月にリリースされた『メルカリ UK版』。これまであまり語られることがなかった同プロダクトの開発について、マネージャーである木下慶さんが徹底解説!どんな体制でやっている? 現地のマーケットって? UIのポイントは? 使っているツールとは? [プロフィール] 株式会社メルカリ プロダクトグループ マネージャー 木下 慶 Kei Kinoshita メルカリのUS版、UK版のプロダクトマネージャー。NTTデータでのSE職、ランサーズでのエンジニア・プロダクトマネージャー職を経て、2016年メルカリに入社。筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻修了。 [目次] ・『メルカリ UK版』UI変遷とは? ・UK市場におけるプロモーション・競合環境について ・UKならではのプロダクト開発体制とは? ・2つに分かれる開発プロセス。OKRを活用 ・プロダクト開発に用いているツールとは? ・ユーザ

    メルカリは欧州をどう攻める?UKのPMを務めた木下慶が明かす現地開発のウラ側 | CAREER HACK
  • ライゾマティクス 真鍋大度の軌跡|サラリーマン時代を経て、無名の青年が世界を魅了するまで。 | キャリアハック(CAREER HACK)

    メディアアート作品によって、ライブ演出などを手がける真鍋大度さん。日を代表するトップクリエイターにも無名時代はあった。漫画喫茶で作業し、作品DVDを手に営業したことも。無名の新人はいかに世界が注目するクリエイターになったのか?その軌跡を辿る。 真鍋大度はどう世界に認められるクリエイターになったのか。 ※2016年10月25日に開催された「UI Crunch U25」よりレポート記事をお届けします。 日を代表するトップクリエイター、真鍋大度さん(Rhizomatiks Research)。 女性3人組のテクノポップユニット《Perfume》のライブ演出サポートや、《リオデジャネイロオリンピック》のフラッグハンドオーバーセレモニー演出など、メディアアート作品で世界を沸かせ続けている。 多くのクリエイターが憧れる真鍋さんだが、そのキャリアは必ずしも順風満帆だったわけではなく、現在に至るまで多

    ライゾマティクス 真鍋大度の軌跡|サラリーマン時代を経て、無名の青年が世界を魅了するまで。 | キャリアハック(CAREER HACK)
  • 唯一無二のデザイナーになるために。Fablic 割石裕太が定義した「自分を生かすコンセプト」とは? | キャリアハック(CAREER HACK)

    「フリル」を運営するFablicのデザイナー割石裕太さん。デザイナーのセルフブランディングのためには、コンセプトを持つことが重要だという。割石さんが語った、コンセプトを持つことで得られる3つの効果とは? デザイナーは「自分自身のコンセプト」が重要|割石裕太 ※2017年2月28日に開催された「Service Design Night vol.4」よりレポート記事をお届けします。 フリマアプリ「FRIL(以下、フリル)」を運営する株式会社Fablicでアートディレクター・UIデザイナーを務める傍ら、「OH」という名義で個人活動も行っている割石裕太さん。 彼はデザイナーとしてキャリアを積んでいくには、「自分自身のコンセプト」を持つことが重要と言う。 自分を生かすコンセプトとはどのようなものか、そしてコンセプトを持つことでどういった効果があるのか……?割石さんの見解は下記の3点に集約された。 1

    唯一無二のデザイナーになるために。Fablic 割石裕太が定義した「自分を生かすコンセプト」とは? | キャリアハック(CAREER HACK)
  • 特技がなくても「あわせ技」で活躍!フリーランスWEBデザイナー 黒野明子 | キャリアハック(CAREER HACK)

    フリーランス歴10年を超え、ますますWEBデザイナーとしての幅が広がってきたという「crema design」黒野明子さん。グラフィックデザイナーであり、コーダーであり、講師としても活躍する彼女は「私にはコレ!という特技はない」という。いかにしてマルチスキル力を高めてきたのか? [プロフィール]黒野明子 デザイン事務所、制作会社を経て2003年よりフリーのWEBデザイナーに。デザインユニット「linker」を経て、現在は「crema design」として個人で活動。インターフェイス開発・運営、サイトデザイン等を担う。動画学習サイト『lynda.com日版』トレーナー、WEB制作入門サイト『Adobe Pinch In』でのデザイントレンド解説記事執筆等も担当。主な著書『デザインの学校 これからはじめるIllustrator&Photoshopの』(技術評論社)『ウェブデザインコーディネ

    特技がなくても「あわせ技」で活躍!フリーランスWEBデザイナー 黒野明子 | キャリアハック(CAREER HACK)
  • “小学生”がアプリを自作する時代へ ― ドットインストール 田口元氏の挑戦。[2] | キャリアハック(CAREER HACK)

    無料のプログラミング学習サイト《ドットインストール》の運営者であり、人気ブログ『百式』の管理人でもある田口元さんへのインタビュー後編。プログラミングを、「投資対効果が高い“習い事”」だという田口さん。いまや小学生がアプリを開発する時代、プログラミングは“教養”として身に付けるべきスキルになる―。 プログラミングは最も“おトク”な習い事― ドットインストール 田口元氏の挑戦。[1]から読む 教養としてのプログラミング ―プログラミングを学ぶメリット。 ― 今後、プログラミングはあらゆる人が“学ぶべき”スキルになるとお考えですか? プログラミングは“言語”なので、いろいろな意味で“英語”と似ているものだと個人的には思っています。「英語ができたほうがいいよね」というのと同じ感覚で、これからの時代は「プログラミングはできたほうがいい」となるのでは、と考えています。 ― ある種“教養”になると? そ

    “小学生”がアプリを自作する時代へ ― ドットインストール 田口元氏の挑戦。[2] | キャリアハック(CAREER HACK)
  • “コードを書かない選択”で生まれる価値|ヤフーCMO 村上臣のエンジニア論 | キャリアハック(CAREER HACK)

    ヤフー社CMOの村上臣氏へのインタビュー第二弾。『エンジニアとして、いかに業界をサヴァイブしていくべきか』というテーマのもと、村上氏の考える「これからのエンジニアの可能性とキャリア」について話を伺った。 ▼ヤフー CMO・村上臣氏へのインタビュー第1弾 ヤフー CMO 村上臣の“イマ”を支える3つの転機。 エンジニアとしていかにサヴァイブしていくか WEB・IT業界の黎明期から今なお第一線で活躍するリーダーは、自らのキャリアから後進に何を伝えるのか? 今回お話を伺ったのは、ヤフー社CMO(チーフモバイルオフィサー)村上臣さん。 移動体通信とプログラミングというバックグラウンドを持つ彼は、学生時代に電脳隊を立ち上げ、新卒で野村総合研究所に入社。その後所属していた、ジョイントベンチャー・PIM社がヤフー社に買収されたのを機に、ボーダフォンジャパン(現ソフトバンクモバイル)やヤフーのモバイル戦略

    “コードを書かない選択”で生まれる価値|ヤフーCMO 村上臣のエンジニア論 | キャリアハック(CAREER HACK)
  • ヤフーを育てたミスター・アドテク、フリークアウトへ。|明石信之が語る、エンジニアの分岐点。 | キャリアハック(CAREER HACK)

    ― ヤフーへの転職を決意されたのはなぜですか? 当時、コードを組むことにかけては自信があったんですね。一晩で1人月分のコードを書いたりとか。そうして腕を磨いていくうちに、「自分は世界でどれぐらいのレベルなのか?」という疑問が湧いてきたんです。シリコンバレーというすごい場所があって、じゃあその中で自分はどれだけできるんだろうと。それが知りたくて、当時200名規模のヤフーに転職しました。2000年のことです。 ― ご自身の中の基準を、すでに世界に置いていた。それまでインターネットに携わられた経験はあったのですか? 格的にインターネットに携わるのはヤフーに入ってからが初めてでした。システム会社にいたのでデータベースは扱えましたが、広告分野のバックグラウンドも特になかったですし。そんな状態だったのですが、入社1ヶ月ぐらいで米Yahoo! Inc.へ行くことになったんです。インターネット広告の新し

    ヤフーを育てたミスター・アドテク、フリークアウトへ。|明石信之が語る、エンジニアの分岐点。 | キャリアハック(CAREER HACK)
  • 失敗続きの窓際エンジニアが掴んだ最後のチャンス|iOSアプリ開発者 堤修一に訊く│CAREER HACK

    150万ユーザー以上を獲得した「バウンドモンスターズ」や「Domino's App」などを手掛け、iOSアプリ開発者として世界で活躍する堤修一さん。31歳でWEB業界に転職した彼は、プログラミングも満足にできない状態から、いかにして世界で活躍するiOSエンジニアになったのか? スキルも実績もない30歳OVERのエンジニアが世界で活躍するまで WEB・IT業界は若さ故、活躍する人々のキャリアパスは未だ不透明だ。 そこで、エンジニアのキャリア形成に関して、第一線で活躍する様々なエンジニア・クリエイターに直球でインタビューを行なう企画。 今回、話を伺ったのはiOSデベロッパとして世界で活躍する堤修一さん。ブログ「Over&Out その後」の著者でもある彼は、これまでにiOSアプリを30以上をフルスクラッチで開発しているという。 まずは彼の経歴をざっとご紹介。京都大学大学院・情報学研究科を卒業

    失敗続きの窓際エンジニアが掴んだ最後のチャンス|iOSアプリ開発者 堤修一に訊く│CAREER HACK
  • 1