2024.12 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.02 Oxford Reverb リバーブのセンドのフェーダーを上げるとリバーブが強すぎるように聴こえるが、 逆にフェーダーを下げるとリバーブの音が聴こえなくなることがある。 これはセンターに音が集まりすぎて モノラル的な音像になってしまっていることにより リバーブ音がマスキングされた場合に起こる現象である。 こういった場合にはステレオイメージャーを使って解決することがある。 リバーブの後段にBrainworksやS1などを挿してサラウンドの成分を強めてやれば、 リバーブがちゃんとかかったサウンドになることがある。 Sonnox Oxford Reverbにはリバーブのモノラル成分を減らして、 ステレオ成分を増幅させるパラメータがあるので、 ボーカル
![Sonnox Oxford Reverb - Yellow Tourmaline](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b6965806340c43ff2def5fbdfade38b2002aad6a/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fblog-imgs-53.fc2.com%2Fy%2Fe%2Fl%2Fyellowtourmaline%2Foxfordreverb.png)