タグ

経済に関するpoohmobilのブックマーク (96)

  • アングル:「スウィフトノミクス」が幻想にすぎない訳

    6月27日、米人気歌手テイラー・スウィフトさんが欧州に旋風を巻き起こしている。写真は5月、ストックホルムで開かれたコンサートで歌うスウィフトさん(2024年 ロイター/Christine Olsson / TT News Agency) [フランクフルト 27日 ロイター] - 米人気歌手テイラー・スウィフトさんが欧州に旋風を巻き起こしている。ダブリンからウィーンまで、何十もの完売公演にファンが押し寄せており、経済的な恩恵がもたらされると予想する識者も出てきた。

    アングル:「スウィフトノミクス」が幻想にすぎない訳
  • コラム:デフレ脱出の日本と突入危機の中国、マネーは日本株に

    デフレ脱却の確度が高まりつつある日とデフレ突入の瀬戸際にある中国をめぐり、一部の海外勢が中国株売り・日株買いの動きをみせている。写真は都内で2017年9月撮影(2023年 ロイター/Toru Hanai) [東京 7日 ロイター] - デフレ脱却の確度が高まりつつある日とデフレ突入の瀬戸際にある中国をめぐり、一部の海外勢が中国株売り・日株買いの動きをみせている。脱デフレは日銀の超緩和金融政策からの脱却をイメージさせやすいが、日銀の政策修正は「スロー」との見通しが海外勢に多く、日株買いの大きな障害にはならないとの声が広がっている。

    コラム:デフレ脱出の日本と突入危機の中国、マネーは日本株に
  • アングル:食いつなぐため子どもは退学、経済危機で困窮のレバノン家庭

    10月13日、レバノンが経済危機に陥って3年。チャムズさん一家はつら過ぎる選択を迫られていた。写真はベイルートにある私立学校。9月22日撮影(2022年 ロイター/Mohamed Azakir) [ベイルート 13日 トムソン・ロイター財団] - レバノンが経済危機に陥って3年。チャムズさん一家はつら過ぎる選択を迫られていた。いつないでいくか、それとも底を突きそうな手持ち資金で娘のマハさん(12)を学校にやるか――。

    アングル:食いつなぐため子どもは退学、経済危機で困窮のレバノン家庭
  • アングル:「脱成長」理論に脚光、気候変動加速でタブー見直し

    8月8日、 脱成長―。地球は有限なので無限の消費拡大を支えられないというこの理論は、成長こそが繁栄に至る最善の道だという考え方が支配的な経済学の中で、異端中の異端とされる。ポルトガル・レイリアの森林火災現場で7月撮影(2022年 ロイター/Rodrigo Antunes) [8日 ロイター] - 脱成長―。地球は有限なので無限の消費拡大を支えられないというこの理論は、成長こそが繁栄に至る最善の道だという考え方が支配的な経済学の中で、異端中の異端とされる。 しかし、気候変動が加速し、サプライチェーン(供給網)の混乱で先進国の消費者がモノ不足という慣れない経験を味わった今、この理論は以前ほどタブー視されなくなりつつある。脱成長の世界がどんな姿になるかについて、深く思いを巡らせる人々も出てきた。

    アングル:「脱成長」理論に脚光、気候変動加速でタブー見直し
  • 韓国農村、外国人労働者の賃金急上昇で苦境(韓国経済新聞) - Yahoo!ニュース

    韓国政府が割り当てる外国人労働者だけでは農作業には足りない。 コロナ以前は14万ウォンだった日当も20万ウォンまで高騰しました」(江原道平昌のジャガイモ農家) 政府が、慢性化した農·漁村の人手不足を緩和するために今年に入って外国人の季節労働者を大幅に増やす措置をしたが、農家ではその効果を体感できずにいる。今年は、例年より秋夕が早く、8月に収穫速度を大幅に引き上げなければならないが、残暑まで襲い、外国人季節勤労者の手がさらに切実な実情だ。外国人の価格上昇による負担は、そのまま農産物価格に反映される。 10日、法務省と農林畜産品省によると、政府は上半期に全国114の地方自治体に計1万2330人の外国人季節労働者を割り当てた。外国人季節勤労者は、2019年までは3612人に留まっていたが、コロナを契機に農漁村の若者たちの離脱が加速化し、外国人入国が阻まれると政府が大きく増やす方針を決めた。下

    韓国農村、外国人労働者の賃金急上昇で苦境(韓国経済新聞) - Yahoo!ニュース
    poohmobil
    poohmobil 2022/08/11
    “コロナ以前は14万ウォンだった日当も20万ウォンまで高騰しました”
  • コラム:マクロデータで分からない米国の「消費格差」

    第2・四半期国内総生産(GDP)速報値は前期比年率0.9%減となり、景気が減速していることを物語っている。一方別のデータは底堅さを示しており、恐らく長期的で幅広い経済の落ち込みだと正式に認定される事態はぎりぎり避けられるだろう。しかし経済をミクロレベルまで掘り下げてみれば、富裕層による「大盤振る舞い」の裏に、低所得層が直面する非常に厳しい状況が隠れていることが分かる。 米経済全体が2期連続のマイナス成長を記録した中で、消費関連ではマイナスとプラスの双方の要素が見て取れる。企業が抱える最終製品と原材料の在庫は前年比で縮小し、成長率を2ポイント押し下げた。半面、旅行などのサービス支出は4.1%増加。富裕層の寄与を通じてこうした支出活動は新型コロナウイルスのパンデミック発生前の水準に近づいてきた。

    コラム:マクロデータで分からない米国の「消費格差」
  • アングル:しぼむチョコレート需要、インフレで消費行動に変化

    アイテム 1 の 2  生活費の上昇にあえぐ欧米の消費者がチョコレートへの支出を削っていることが、最新のデータやメーカー大手幹部への取材で明らかになった。写真はブリュッセルで2019年4月、ヴィタメールのチョコレート・ワークショップで撮影(2022年 ロイター/Yves Herman) [1/2] 生活費の上昇にあえぐ欧米の消費者がチョコレートへの支出を削っていることが、最新のデータやメーカー大手幹部への取材で明らかになった。写真はブリュッセルで2019年4月、ヴィタメールのチョコレート・ワークショップで撮影(2022年 ロイター/Yves Herman)

    アングル:しぼむチョコレート需要、インフレで消費行動に変化
  • アングル:スウェーデンの高福祉制度が育む「欧州シリコンバレー」

    8月11日、スウェーデンの後払い式決済サービス会社クラーナの創業者セバスチャン・シェミャートコフスキ氏(39、写真)は、同社の上場準備を進めており、実現すれば欧州フィンテック企業として最大級の規模となる。ほぼ順風満帆だった成功までの道のりをもたらしてくれた要因として同氏が挙げたのは、意外なことにスウェーデンの高福祉制度だった。2020年8月、ストックホルムで撮影(2021年 ロイター/Supantha Mukherjee) [ストックホルム 11日 ロイター] - スウェーデンの後払い式決済サービス会社クラーナの創業者セバスチャン・シェミャートコフスキ氏(39)は、同社の上場準備を進めており、実現すれば欧州フィンテック企業として最大級の規模となる。こうしたまさに資主義の醍醐味を味わえるシェミャートコフスキ氏が、ほぼ順風満帆だった成功までの道のりをもたらしてくれた要因として挙げたのは、意外

    アングル:スウェーデンの高福祉制度が育む「欧州シリコンバレー」
  • アングル:タイの「物言う」K-POPファン、3輪タクシーに救いの手

    アイテム 1 の 2  バンコク市内で「トゥクトゥク」(三輪バイクによるタクシー)の運転手として働くサムラン・タンマサさん(39、写真)。新型コロナウイルスによるパンデミック以前には、K-POPのスターであるジェシカ・ジュンの名前などまったく聞いたことがなかった。5月、バンコクで撮影(2021年 ロイター/Chalinee Thirasupa) [1/2] バンコク市内で「トゥクトゥク」(三輪バイクによるタクシー)の運転手として働くサムラン・タンマサさん(39、写真)。新型コロナウイルスによるパンデミック以前には、K-POPのスターであるジェシカ・ジュンの名前などまったく聞いたことがなかった。5月、バンコクで撮影(2021年 ロイター/Chalinee Thirasupa)

    アングル:タイの「物言う」K-POPファン、3輪タクシーに救いの手
  • 焦点:東芝報告書が広げる波紋、対日投資に響く恐れ 監視強化に影響も

    6月14日、 東芝の外部弁護士がまとめた調査報告書が波紋を広げている。写真は11日、都内の東芝社前で撮影(2021年 ロイター/Issei Kato) [東京 14日 ロイター] - 東芝の外部弁護士がまとめた調査報告書が波紋を広げている。改正外為法の運用を巡る経済産業省の主張とい違う部分も多く、運用面での不透明さが解消できなければ対日直接投資に響きそうだ。政府が近く決定する経済財政運営の指針(骨太方針)では、中国などへの先端技術流出を念頭に「投資審査・事後モニタリング(監視)」の体制強化もうたうが、今後の議論にも影響が出かねない。 報告書を作成した弁護士らは、東芝の筆頭株主でシンガポールの投資ファンド、エフィッシモ・キャピタル・マネジメントが選任した。報告書は東芝が2020年7月末に開いた定時株主総会について「公正に運営されたものとは言えない」と結論づけ、経産省とのやり取りは「少なく

    焦点:東芝報告書が広げる波紋、対日投資に響く恐れ 監視強化に影響も
  • 小売販売1.5%減、緊急事態宣言や前年買い占めの反動響く

    3月30日、経済産業省が発表した2月の商業動態統計速報によると、小売業販売額(全店ベース)は前年比1.5%減となった。都内の量販店で2月撮影(2021年 ロイター/Issei Kato) [東京 30日 ロイター] - 経済産業省が30日に発表した2月の商業動態統計速報によると、小売業販売額(全店ベース)は前年比1.5%減となり、3カ月連続のマイナスだった。ロイターの事前予測調査では2.8%減が予想されていた。大都市圏で緊急事態宣言が発令されていた影響や、新型コロナウイルスの感染拡大が始まった昨年2月に料品やトイレットペーパーなどが買い占められた反動もあり、巣ごもり消費や新型コロナ関連需要で好調だったスーパーやドラッグストア、ホームセンターの売り上げも減少に転じた。

    小売販売1.5%減、緊急事態宣言や前年買い占めの反動響く
  • コラム:富裕と貧困、コロナ禍で進む「日本の二極化」とその後

    新型コロナウイルス感染が拡大する中で、富裕層を中心にした預金が急増し、コロナの感染収束時における消費の急拡大を予想する声が市場の一部にある。他方、非正規雇用の人たちを中心に所得環境は厳しさを増しており、日国内でも第2次世界大戦後に経験したことのない富裕・貧困の二極化に直面している。写真は都内で昨年11月撮影(2021年 ロイター/Issei Kato) [東京 12日 ロイター] - 新型コロナウイルス感染が拡大する中で、富裕層を中心にした預金が急増し、コロナの感染収束時における消費の急拡大を予想する声が市場の一部にある。他方、非正規雇用の人たちを中心に所得環境は厳しさを増しており、日国内でも第2次世界大戦後に経験したことのない富裕・貧困の二極化に直面している。 富める階層をさらに富裕化させて、その波及効果を所得の低い人たちに波及させるのか、それとも直接的な給付を増やして政府主導で格差

    コラム:富裕と貧困、コロナ禍で進む「日本の二極化」とその後
  • アングル:世界の観光都市が需要消失の危機、新戦略で出口模索

    タイの首都・バンコクで観光名所の1つになっているのがカオサン通り。いつもの週末は多くの人がひしめき、安いビール酒場やタトゥーショップ、屋台、宿泊施設、エネルギッシュな「夜の店」を目当てに、貧乏旅行者や団体客も訪れる。写真はカオサン通りで客が来るのを待つ人。3月12日撮影(2020年 ロイター/Jorge Silva) [バンコク 20日 トムソン・ロイター財団] - タイの首都・バンコクで観光名所の1つになっているのがカオサン通り。いつもの週末は多くの人がひしめき、安いビール酒場やタトゥーショップ、屋台、宿泊施設、エネルギッシュな「夜の店」を目当てに、貧乏旅行者や団体客も訪れる。

    アングル:世界の観光都市が需要消失の危機、新戦略で出口模索
  • 「第2のリーマンショック」は来る、富裕層への増税こそが回避の道だ | トマ・ピケティの弟子「格差はなくせる」

    トマ・ピケティの弟子「格差はなくせる」 「第2のリーマンショック」は来る、富裕層への増税こそが回避の道だ 2017年に米マイアミで起きた共和党マルコ・ルビオ上院議員に抗議するデモ。同氏が賛成票を投じた減税案で得をするのは富裕層だけだと、参加者は主張した Photo: Joe Raedle / Getty Images

    「第2のリーマンショック」は来る、富裕層への増税こそが回避の道だ | トマ・ピケティの弟子「格差はなくせる」
  • なぜ消費は活性化しないのか~活性化を阻む6つの理由

    ■要旨 個人消費は力強さに欠ける状況が続く。この要因の1つには、実質賃金の伸び悩みがある。しかし、賃金は改善傾向を示す一方で、依然として消費は低迷している状況を見ると、必ずしも「賃金が上がれば消費も増える」わけではなさそうだ。 消費が活性化しにくい理由には、まず、(1)消費者全体で経済的不安が広がっていることがある。若い世代ほど厳しい雇用環境にあり、少子高齢化による社会保障不安もある。高齢者でも年金受給額の引き下げなど制度変更による生活防衛意識の強まりもあるだろう。 また、(2)高齢化の進行で高齢世帯の存在感が増している影響もある。高齢世帯は消費額が少ない上、賃金増の影響も受けにくい。 さらに、(3)消費社会の成熟化の恩恵を受けて、支出を抑えても質の高い消費生活を送ることができること、また、それに伴う(4)価値観の変容もある。シェアリングサービスの登場でモノを買わなくてもすむ環境が広がり、

    なぜ消費は活性化しないのか~活性化を阻む6つの理由
  • 「お金は多いほうがいい」という価値観は崩壊する メタップス佐藤氏が語る、ベーシックインカム後の世界

    仮想通貨とベーシックインカム 原丈人氏(以下、原):せっかくだから質問もお聞きしましょうかね。何かあります? (会場挙手) どうぞ。 質問者1:今夜はすごく興味深い話を聞かせていただきありがとうございました。今のお話で、これからAIに取って代わられて「働き方どうするんだ」と言われているときに、トークンをベーシックインカム的なものに使って、人々の生活を守ってさらにクリエイティブに使う、みたいな考え方とかお持ちですか? 原:じゃあそのあたり佐藤さん山形さん、手短に。 山形浩生氏(以下、山形):基的にベーシックインカムというのは、僕はそういう条件つけないで、とにかくあげる、という話だと思うので、むしろ貨幣経済に限られた話だと思いますね。 一方で僕は、あらゆるものをトークン化して貨幣の流通として乗せてしまうということは非常に危険だと思っていて。ある意味でお金の良さっていうのは、確かに誰かが1万円

    「お金は多いほうがいい」という価値観は崩壊する メタップス佐藤氏が語る、ベーシックインカム後の世界
  • 7-9月期GDP2次・雇用者報酬の20年 - 経済を良くするって、どうすれば

    金曜に公表のGDP2次速報は、設備投資が大きく上方修正され、年率で2.5%成長に達するというポジティブ・サプライズであった。日経によれば、金融業の投資の多さが要因だったようであり、追加的需要が一服する中では、出来過ぎの感はあるものの、まずは結構なことである。また、世間的には見過ごされがちだが、消費が停滞する中でも、雇用者報酬は着実に伸びている。消費の潜在力が増しているということで、今後の加速を期待したい。 ……… 「日企業はカネばかり溜め込んで投資しない」と言われる中、設備投資の前期比は、実質年率+4.3%となり、前期の+4.9%に続いての高い伸びとなった。カネの溜め込みは、そのとおりでも、国内への設備投資は、それなりに始まったと言えよう。水準で見ても、実質GDPに占める設備投資の比率は、リーマンショック前のピーク時に迫るところまできた。ただし、当時と違うのは、研究開発への投資が多いこと

    7-9月期GDP2次・雇用者報酬の20年 - 経済を良くするって、どうすれば
  • トリクルダウンは嘘だった

    <超高所得者層に減税の恩恵が集中する見込みの共和党税制改正案。高所得者を優遇すれば経済全体が潤うという「トリクルダウン」は、みんな嘘だとわかっているはずなのに......> 「クリスマスの前の晩」という詩は200年近く前からアメリカで愛され、親が子によく読んであげるもの。風刺画では題名が「税制改正の前の晩」になり、サンタクロースの最後のセリフ「みんなにメリー・クリスマス!」が「みんなに豊かさを!(prosperity for all)」に変わっている。共和党の象さんが懸命に読み聞かせしているが、中流層の子供(?)はお話を疑っているようだ。 それもそうだ。改正案の主人公である Trickle-down Economics (滴り落ちる経済)は嘘だと誰もが分かっている。「高所得者の税率を下げると彼らの消費と投資が増し、その経済効果で労働階級も得し、税収も増える」という考え方だが、もともとはコメ

    トリクルダウンは嘘だった
  • 本誌独占インタビュー ノーベル賞経済学者クルーグマン「日本経済は消費税10%で完全に終わります」(週刊現代) @gendai_biz

    状況に応じて立場を変える御用学者たちとは違う。俗説に媚びることなく自説を主張し、未来を「的中」させてきた。その冷徹かつ一貫した視線は、いま、日経済の重大な「変調」を見抜いていた。 とんでもない愚策 私はこれまで安倍晋三政権によるアベノミクスを支持してきました。金融と財政の両面から経済を刺激するというアベノミクスの戦略は、これまでどこの先進国も実行したことがない「経済実験」でした。これを批判的に見る専門家もたくさんいましたが、私は必ず奏功すると主張してきました。 実際、アベノミクスが実行に移されてから、株価も上昇し、景気も回復基調に入ろうとしていました。しかし、私はここへきて、安倍政権の経済政策に懐疑心を持ち始めています。 というのも、安倍政権はこの4月に消費税を5%から8%に増税し、さらに来年にはこれを10%に増税することすら示唆しているからです。 消費増税は、日経済にとっていま最もや

    本誌独占インタビュー ノーベル賞経済学者クルーグマン「日本経済は消費税10%で完全に終わります」(週刊現代) @gendai_biz
  • ユニクロ嫌いのファッション関係者に認識して欲しいこと

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    ユニクロ嫌いのファッション関係者に認識して欲しいこと