タグ

2012年7月17日のブックマーク (8件)

  • 長文日記

  • 故松永孝義の弟子として、僕が教わったこと | BARKS

    2012年7月12日、日が誇るベーシスト松永孝義が永眠した。享年54歳。 ◆松永孝義画像 僕は現在プロミュージシャンでもなんでもなく一介のサラリーマンであるのだが、松永孝義さんの唯一の弟子である。僕が大学を中退してコントラバス奏者として生きていこうと思ったとき、元JAGATARAのサックス奏者、篠田昌己さんのお姉さんの紹介で、僕は松永さんからコントラバスを基から教えてもらうこととなった。 コントラバス奏者の技術論として師匠に教えてもらったことは山ほどある。「集中して弓で、指で一点をこすること」。「左手のかたちが絶対にマムシにならないこと」。「弓が返っても、何も起こらなかったかのように聴かせること」。 技術として非常に科学的であり理知的な松永さんがそこにいた。ミュート・ビートなどのグルーヴは“ラリラリ”な状態で産み出されているものではないのだ。科学的なのだ。 乱暴かもしれないが、僕が松永

    故松永孝義の弟子として、僕が教わったこと | BARKS
    poohmobil
    poohmobil 2012/07/17
    「その色を描きたかったら白紙を作れ 白紙が作れないと色は塗れない グルーヴはつくれない」
  • AUTHOR INTERVIEW ママチャリ文化にみる日本の危機:世界最強の自転車メーカーGIANTに学ぶ

  • 上小阿仁村・記録のためだけに書いときます - 新小児科医のつぶやき

    もはや風物詩ですが年表をまとめておきます。 Date 事柄 補足 2007年4月 現村長が24年ぶりの選挙の末に当選 三つ巴の選挙戦 2007年5月 3代前の医師が退職 この時点で無医村 2007年11月 2代前の医師が就職 6ヶ月の無医村状態が解消 2008年3月 2代前の医師が辞意を表明 2代前の医師が辞意表明まで4ヶ月 2008年12月 2代前の医師が退職 2代前の医師は13ヶ月で退職 2008年9月 先代の医師が応募 * 2009年1月 先代の医師が就職 ギリギリ無医村回避 2010年2月 先代の医師が辞意を表明 先代の医師が辞意表明まで13ヶ月 2011年5月 前村長の再選ならず 先代の医師が退職 先代医師は2年4ヶ月で退職 2011年6月 現在の医師が就職 ギリギリ無医村回避 2012年7月 現在の医師が辞意表明 現在の医師は13ヶ月で辞意表明 村内政治的に言うと先々代村長は6

    上小阿仁村・記録のためだけに書いときます - 新小児科医のつぶやき
  • 【画像】エッシャーの「相対性」をレゴ&スターウォーズで再現したポール・フェルメールスのアート作品 写真12枚

    アメリカ、ミシガン州在住、16歳のポール・フェルメールスがレゴを使って制作した、スターウォーズのアート作品。 マウリッツ・エッシャーの「相対性」を、スターウォーズのレゴを使って再現したもの。 完全再現しているわけじゃないけど、元ネタと比べてみても楽しいし、映画のシーンを思い浮かべても楽しめるね。

  • 凍れるコミュニティー: 極東ブログ

    20代のころだったけどその状況ではその集団にとって重要な意思決定の会議みたいなものに若者の声代表みたいに出席したことがあった。発言を求められて、じゃあというので問題点を整理して回答を述べた。たぶん回答というより、解答だったのではないかと思う。で、どうなったか。ご意見承りました、次、という感じで会議は進んでいった。 あれれ、と僕は思ったのだった。そりゃ。まあ、でもいろいろ課題があるんだろうと思って聞いていると、どうもこの会議が録画されているなら僕の発言部分をカットしてもなんら違和感がない。その先も同じ問題が蒸し返されている。それ、さっき僕が回答したじゃん、これが巻末の解答集、とかいう感じでもういちど発言しようかと思ったけど、恩義あるかたが馬鹿止めろ視線を投げかけてきたので、黙って置物になった。 どういうことなんすか、とあとでその人に聞くと、君は会議の意味がわかってないねというのであった。会議

  • たかが電気、されど電気

    メルマガ「週刊 Life is Beautiful」で「なぜ日は原発を止められないのか」という連載を始めた。通信業界の東京電力に相当するNTTで働いていた経験を活かし、霞ヶ関や東電のエリートが何を考えてあんな行動に走るのかを解説する。ちょうど良いタイミングで先日の「さようなら原発10万人集会」での坂龍一氏の「たかが電気のためになんで命をさらさなければいけないんでしょうか」という発言が注目を集めているので、このブログでもひと言書いておく。 「たかが電気」という発言に対して「電気を止めたら死んでしまう病人がいる」「真夏にクーラーがかけられなければ、熱中症で死ぬ人がいる」と噛み付いている人がいるが、これらの指摘は大間違いである。日は、原発を止めたぐらいで、病人の生命維持装置が止まってしまったり、熱中症で死ぬ人が増えたりする国ではない。 当の理由は別のところにある。日経済が重度な「原発依

  • マッカーサー元帥の執務室、17日から限定初公開

    都内の第一生命保険(Dai-Ichi Life Insurance Company)社ビル6階にある、連合国軍総司令部(GHQ)のダグラス・マッカーサー(Douglas MacArthur)最高司令官が1945年9月~51年4月まで執務室として使用していた部屋(2012年7月3日撮影)。(c)AFP/Toru YAMANAKA 【7月16日 AFP】皇居に臨む保険会社のビルの一室から、ダグラス・マッカーサー(Douglas MacArthur)米陸軍元帥は連合国軍総司令部(GHQ)の最高司令官として、6年間にわたり占領下の東京を見下ろしていた。当時のままの姿で保存されているというその執務室が、日の主権回復から60年以上を経て今週、初めて一般公開される。 第一生命保険(Dai-Ichi Life Insurance Company)が17日から1週間の期間限定で公開する執務室は、社ビル

    マッカーサー元帥の執務室、17日から限定初公開