タグ

イベントに関するpootiのブックマーク (19)

  • トークライブ「蒐集原人の夜」開催のお知らせ - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)

    最近、機会あってパスカルズの石川浩司さんと知り合った。 ご存知のように石川さんといえば“元たまのランニング”だけど、ミュージシャンとしての活動以外にも、納豆ラベルとか、マイナー缶ジュースとか、即席ラーメンのパッケージとか、普通の人は丸めて捨てるようなゴミくずアイテムを激しく集めている“なんじゃこりゃ!?系”コレクターとして、知る人ぞ知る存在だった。 おれもコレクター研究をしてるからには、石川さんがそういうコレクションをしてるというのは噂に聞いていたけど、直接会って話をしてみたら、めちゃめちゃ意気投合してしまったんだな。 そんでちょっとプロフィールなど調べてみたら、誕生日も 1961年7月3日 石川浩司 1961年8月3日 とみさわ昭仁 だったりして、何かこれはあるな、と。 これで、わっはっはーと笑って終わるのも有りだったんだけど、それじゃあまりにも勿体ない。そういえば、おれはそろそろ「コレ

    トークライブ「蒐集原人の夜」開催のお知らせ - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)
  • 人喰い映画祭に格安で潜入する方法 - pithecanthropus collectus(蒐集原人)

    いよいよ明日! 『人喰い映画祭(満腹版)』刊行記念トークショー。 もうすでに前売り券を買ってくれた皆さん、ありがとう! エラい! きみたちはもう天国へのキップを買ったようなもんだネ! 前売りは買ってないけど、当日券で行こうかな〜と思っているきみィ、なかなか堅実な性格をしているね。慎重な生き方も大切だけど、ときには大胆に行動しないと、チャンスを逃すこともあるから注意しよう! そして、行こうかどうしようか、まだ迷っている優柔不断なあなた! そんなあなたの背中を押す情報を、今日はお知らせしちゃうゾ! なんと、当日のロフトプラスワンでは、人喰い映画祭限定のスペシャルメニュー「トレマーズオムレツ」とか「ジョーズカクテル」とか、おれが思いつきで言ったメニューが当に用意されているらしい! すげえ。どんなんだ、それ。 あと、前売券購入者、または会場でを購入された方には、寺田克也画伯の表紙イラストで作っ

    人喰い映画祭に格安で潜入する方法 - pithecanthropus collectus(蒐集原人)
    pooti
    pooti 2010/07/02
    えええぇぇ?最安値で五百円て!!お得すぎる!!行きたい!!
  • 『人喰い映画祭(満腹版)』発売記念トークライブ - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)

    拙著『人喰い映画祭(満腹版)』の発売まであと3日となった。いやー、やっとになるんだなあ。感慨深いなあ。 思い返せば4年前。大好きなアニマルパニック映画を片っ端から見ては淡々とレビューを書いて更新していくブログのアイデアを思いついたのが、2006年の暮れだった。最初はブクログで作り始めてみた(→その跡地)が、どうも違うような気がしたので、すぐにやめて、それまでココログでやっていた按図策駿というブログを間借りして始めたけど、カテゴリの設定がうまくいかなかったのでこれもやめて(→その痕跡)、新たにJUGEMブログを借りて正式スタートさせたのが2007月の3月だった。 とにかく目立つために、ブログのヘッダーは凝って作った。人喰い生物をコラージュするというのだけは最初に決めてあって、あとは大好きだったブログ「赤兜」を参考にして作っていった。右端になぜかナマハゲがいるのはヒライさんへのオマージュだ。

  • にゃんにゃんゾンビ村

    にゃんにゃんゾンビ村 お知らせ 最近のコメント 2013-07-02 佐藤 2012-05-02 MAROON 2012-02-06 Full2yn 2012-02-06 ユリタソ 2010-09-04 Full2yn プロフィール Full2yn 映画監督・古澤健の日記です。 ページビュー 216918

  • 宣伝 - とかくめも

    6月9日に「Bootleg Live at asagaya」が開催されます。 2010-06-07 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール 当日は『Bootleg vol.1 DYNAMITE!』の他にとみさわさんの同人誌版『人喰い映画祭』や『覆面音楽祭』も販売されます。 壇上にはおりませんが、同人誌の売り子をしているのがマトモ亭さんで、KKKの頭巾をかぶって縛られてるのがワスです。 どうぞ宜しくお願いします!おつり間違えないよう頑張ります。マトモ亭さんが! 「Bootleg Live at asagaya」6月9日(水)阿佐ヶ谷Loft A 18:30開場/19:30開演 前売り¥1,500円/当日¥1,800円(共に飲代別)ウェブ&電話にで予約受付中! 阿佐ヶ谷Loft A 03-5929-3445 ウェブ予約 http://www.loft-prj.co.jp/lofta/reser

    宣伝 - とかくめも
    pooti
    pooti 2010/06/08
    イベントも気になるけど、生KKK頭巾を見てみたいわ…
  • 6/9はBootlegトークショー « 破壊屋

    6/9のBootlegトークショー、詳細がわかってきました。俺は開演当初からいるけど、実際に俺の出番がくるのは21:00以降です。俺が喋るのはBootlegからはちょっと離れて、ダメ邦画に関する面白い映像をみなさんに見せるつもりです。 というわけで平日の夜ですけど、俺だって当日も次の日も会社なので、みなさん是非いらしてください! 阿佐ヶ谷Loft Aは俺も行ったことが無いから、この地図を持っていかないと。 イベント6月9日「Bootleg Live at ASAGAYA」&新宿ビデオマーケットで販売開始 Tags: Bootleg, ギッチョ, 破壊屋 This entry was posted on 火曜日, 6月 8th, 2010 at 1:09 AM and is filed under お知らせ. You can follow any responses to this entr

    pooti
    pooti 2010/06/08
    おもしろそう!
  • ■イベント6月9日「Bootleg Live at ASAGAYA」&新宿ビデオマーケットで販売開始- ゾンビ、カンフー、ロックンロール

  • イベント、「こけしと旅と本」参加のお知らせ | ゴンバ社

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    イベント、「こけしと旅と本」参加のお知らせ | ゴンバ社
    pooti
    pooti 2010/06/06
    こけしブームきてる!イベントめっちゃ楽しそう!いきたーい。
  • Bootleg Live at asagaya - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)

    5月23日の文学フリマに来てくださった皆さん、どうもありがとう〜。つまんなそうな顔してるけど、すごく楽しかったんだよ。こういう顔なんだからしょうがないじゃん。 で、またまた告知ですが、おれも参加している映画評論同人誌『Bootleg』のイベントがあります! 正式名は「Bootleg Live at asagaya」。英語! かっこいい! 日時:6月9日(水) 18:30開場/19:30開演 会場:阿佐ヶ谷ロフトA 出演:Bootlegの執筆陣 チケットの予約・購入方法は侍編集長のブログを見ていただくとして(手抜き!)、当日は『Bootleg』や、その他執筆陣が関わった出版物などの物販もあるよ。怠惰なおれがまるで配、営業活動をしていないのでなかなか手に入りにくくなっている『覆面音楽祭』も売るからね〜!

    Bootleg Live at asagaya - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)
    pooti
    pooti 2010/06/06
    いきたいわー…
  • 単行本のタイトル変更のお知らせ - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)

    文学フリマに来てくださった方はもうチラシをご覧になったと思うけど、『ハラペコモンスターズ』になる予定だった『人喰い映画祭』は、ほとんど同じ名前の商品が存在することが判明したので、ひと回りしてまた『人喰い映画祭』に戻した。ただ、それだけじゃ自費出版で作ったと区別がつかなくなるので、【満腹版】って付けてみた。 単行にするからには完全版を目指すつもりでいたので、最初は【完全版】にしようかと思ったんだけど、こういうものは永遠に完全版なんて作れない。どれだけ詰め込んだって、必ずマニアの人に「あれが入ってないじゃねえか」って言われちゃうんだよね。それは避けようがない。だから【完全版】を名乗るのは早々にあきらめた。それからいろいろ考えて、たくさん詰まってるイメージがあて、なおかつ人喰い感のある言葉ということで、「満腹」を思いついたというわけ。 こんな感じ。 いやあ、グッときますな。表紙担当の寺田画伯

    単行本のタイトル変更のお知らせ - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)
    pooti
    pooti 2010/05/28
    買う・選ぶ・観る・喰われる!
  • イベントのお知らせ:6月9日阿佐ヶ谷Loft A にて「Bootleg LIVE」開催します - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    pooti
    pooti 2010/05/26
    「『人の一人くらいなら死ぬんじゃないだろうか?』という視線をギロリと送る人がいる」ww目からビームだw
  • にゃんにゃんゾンビ村

    にゃんにゃんゾンビ村 お知らせ 最近のコメント 2013-07-02 佐藤 2012-05-02 MAROON 2012-02-06 Full2yn 2012-02-06 ユリタソ 2010-09-04 Full2yn プロフィール Full2yn 映画監督・古澤健の日記です。 ページビュー 216925

    pooti
    pooti 2010/02/18
    1回目の罪山さんのイベントレポートが楽しそうすぎる!http://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20091106/p1
  • 1月31日に岸本佐知子さん×伊藤聡さん×速水健朗さんのトークイベントがあります - ぼんやり上手

    pooti
    pooti 2010/01/16
    空中さん、岸本さん、A太さんが集うイベントも素敵だけど、むしろハチマキ&はっぴにうちわ姿のぼんやりJが気になるヨ!
  • トークイベントのおしらせ! - 空中キャンプ

    こんにちは、伊藤聡です。このたび、初めてのの発売にあわせて、たのしいトークイベントをすることになりました。人前で話した経験などほとんどないわたしですが、このイベントに限っていえば、実はまったく不安のない状態です。なぜなら今回、とても心づよい味方になってくれる、かわいらしくてすてきなゲストがやってきてくれるからです。 それはなんと……岸佐知子さん!! わたしがこのブログを通じて、「だいすきだいすき」と書きつづけてきた、あの岸佐知子さんがやってきて、一緒にトークイベントをしてくれます! こんなにすごいことがあるだろうか。憧れの岸さんが、わたしと一緒にイベントに参加してくれる。この組み合わせは、おそらくそうめったには見られないはずので、ぜひきてください。岸さん、了承くださってほんとうにありがとう。がんばる! 日時は、1/31(日)のお昼12時からです。場所は阿佐ヶ谷ロフトというところで

    pooti
    pooti 2010/01/14
    1/31(日) 岸本佐知子さん・・・!これは行きたすぎる!!いいなー
  • 年末の予定決まってますか? - 西荻区長2009(虫博士日記)

    今月30日にライヴをやります。年の瀬だというのに! 先日、メンバーが渋谷でライヴをしていたので打ち上げから参加したら(いやあ、ごめんね)、佐々木敦さんがいて、「あ、虫博士だ! そうだ、30日空いてる? ライヴ出てよ!」と声をかけられ、グダグダとやりとりしてるうちに出演が決まったわけですよ。ギターの宇波が他のメンバーに連絡してくれて、下田さんと河崎さんはオッケー。でも足立さんはその時期ニューヨークにいるらしくNGなんだよね。残念。インセクト・タブー完全態での復活ではないですが、気が向けば来年あたり復活するかも知れません。とりあえず、「インセクト・タブー不完全態」として見てもらえると嬉しいです。 エクス・ポナイト VOL.5 【ポ祭2009!!!テン年代まであと2日!?】 2009年12月30日(水) 会場:渋谷 O-nest(Tel: 03-3462-4420http://www.shibu

    年末の予定決まってますか? - 西荻区長2009(虫博士日記)
    pooti
    pooti 2009/12/15
    楽しそうだなー
  • 2009-11-12 - せきしろの日記

    pooti
    pooti 2009/11/12
    11/28(土) へー。気になるなぁ。
  • 11/5 トラッシュカルチャー講座〈仮〉に出演 - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)

    告知が続きます。 11月5日(木) 阿佐ヶ谷ロフトAにて、映画監督・古澤健さんの仕切りで行われるイベント「トラッシュカルチャー講座〈仮〉」に出演します。 ニンジャ、人喰い 電波と宇宙! 映画監督古澤健と、映画音楽・マンガ……あらゆるトラッシュカルチャーを網羅するインディーズマガジン『TRASH UP!!』が豪華なゲストを呼んで、秘蔵映像の上映にトークを交え、トラッシュ・カルチャーとは何ぞやとお客さんと一緒に、考えていこうというイベントです。ゆるーい感じでやっていきますので、皆さん肩の力を抜きながらお越し下さい。 【出演】 古澤健(映画監督)→にゃんにゃんゾンビ村 TRASH UP!!編集部→TRASH-UP!! 編集日記 【ゲスト】出演順かな? 岸建太郎(俳優,監督)→CM作品「さよならの請求書」 とみさわ昭仁(おれ)→人喰い映画祭 永井ミキジ(グラフィックデザイナー)→ミキジ自己満足ペ

    11/5 トラッシュカルチャー講座〈仮〉に出演 - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)
    pooti
    pooti 2009/10/28
    TRASH UP!! 人喰い対ニンジャ 電波と宇宙…
  • ワスに宣伝されたくなかったら誠意(ま、金・・・かな)を見せるコト - マトモ亭 後だしジャンケン連敗録

    pooti
    pooti 2009/10/27
    「お願い、みんな行って!」だって!!「11月5日予定の空いている方は是非!」だって!!!
  • ありがとうございました - にゃんにゃんゾンビ村

    イベントにお越しいただいたお客様、そして僕の急なお願いを快く受けていただき面白い映像を用意してくださったゲストのみなさん、ありがとうございました。 主催者・進行係としては、たくさん宿題が残ってしまったイベントでした。欲張りすぎたな、と反省です。せっかく用意してくださったネタを、ほとんど消化できませんでした。 お客様のあたたかい拍手に、励まされました。

    ありがとうございました - にゃんにゃんゾンビ村
  • 1