タグ

2006年7月21日のブックマーク (4件)

  • 日記くらべ - いぬビーム

    http://yagi.xrea.jp/2006/07/nikkikurabe/ 日記を並べて一覧します。 利用例 近藤家の動向 by rikuoさん 弁当翁と栗先生とえっけんさん by fk_2000さん secondlifeとsubtech:secondlife kiyoheroとwanparkとmizuno_takaaki はてな各サービスの更新状況 これ見てて思いついた。

    日記くらべ - いぬビーム
    potappo
    potappo 2006/07/21
    はてなRSS番組表風味。
  • はてなRSS日記 - 番組表の追加について

    全文が更新取得されるページにつきまして 新しい巡回システムへの切り替え時より、全文が更新内容として表示されるページにつきまして、多数の情報をご提供いただきありがとうございます。現在も引き続き巡回システムの改善作業を行っております。ご利用の皆さまには、長時間にわたりご不便をおかけしており大変申し訳ございません。 ご指摘いただいたページのうち、更新チェック範囲が変更された影響で全文が取得されたというページがいくつかございましたので、はてなアンテナの更新チェック範囲設定について紹介させていただきます。はてなアンテナでは全ユーザー共通の更新チェック範囲を利用しており、これが変更されることで全文が取得されるといったことがございます。 登録しているページの更新チェック範囲を確認する手順は以下の通りです。 自分の「アンテナ」ページで、登録ページのタイトル横に表示されているエンピツ型のアイコン をクリック

    はてなRSS日記 - 番組表の追加について
    potappo
    potappo 2006/07/21
    これはすごい。
  • IM::MEMO: Hawkeye - ユーザー目線のWeb開発補助ツール

    Fenrir Developer Labs (Fenrir & Co.) から Sleipnir 上で使用できるWeb開発補助ツール Hawkeye の試験公開を開始しました。 また、機能の種類ではなく作業の種類別に機能を配置することで、必要な機能だけを使うことができるシンプルな UI を目指しています。 Sleipnir 用の Plugin にはいくつかの路線(ターゲット層)があり、SeaHorse、UserAction Extension のように非常にパワフル(上級者向け)なものから、 Headline-Reader Plugin、Hawkeye のように誰もが親しめるものまで平行開発されています。 アクセサリ的で(ツール)開発者目線の既存のWeb開発補助ツールに比べて、Hawkeye の場合はシッカリと "使えること" をアピールしています。目的別にメニューが用意されていますので非

  • Microsoft、将来のWindowsの開発に関する12カ条の原則を宣言

    7月19日(現地時間) 発表 米Microsoftは19日(現地時間)、今後のWindows開発の指針となる自主的な原則を発表した。この原則はWindows Vistaとともに開始される。なお、米国での同社に対する反トラスト規定の大部分が終了される2007年11月以降も適用を続ける。 この原則は、PCメーカーや顧客にMicrosoft製以外のアプリケーションを使う選択権を与えること、ソフト開発者/WebクリエイターらにMicrosoft製品と競合するものを含んだアプリケーションなどの開発機会を与えること、ユーザーに相互運用性をもたらすこと、の3つを大きな原則とした12カ条からなる。 1つ目の選択権については、どのソフトウェアをインストールしても良い、PCメーカーが自由にショートカットなどのアイコンを追加して良い、Internet ExplorerやWindows Media Playerな