タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

securityとO_o_oに関するpotappoのブックマーク (3)

  • サン、StarSuiteの脆弱性を修正するセキュリティパッチを公開

    サン・マイクロシステムズはStarSuite 8のアップデートパッチを公開した。このパッチを適用すると、6月末に発見されたOpenOfficeの危険度「高」の3つのセキュリティ脆弱性が修正される。 サン・マイクロシステムズは7月4日、オープンソースのオフィスアプリケーションスイート「StarSuite 8」アップデート用のパッチ(Product Update 3 rev. 2)を公開した。 このパッチは、6月29日に「OpenOffice」で発見された3つのセキュリティ脆弱性(関連記事)を修正するためのもの。StarSuiteにも同様の脆弱性があった。英語版などの修正パッチは公開済み。 リリースされたパッチは、具体的には、(1)不正なマクロを含むファイルを開くと勝手に実行されてシステムを乗っ取られる、(2)細工されたJavaアプレットの処理時にシステムファイルへ不正アクセスされる、(3)不

    サン、StarSuiteの脆弱性を修正するセキュリティパッチを公開
    potappo
    potappo 2006/07/05
    6月末に明らかになった3件の脆弱性の対応。
  • 「マクロウイルス発見」の報にOpenOffice.orgが反論

    「StarOffice」や「OpenOffice」に感染する初のマクロウイルスが発見されたとする問題に対し、OpenOffice.orgが反論している。 ウイルス対策企業のKaspersky Labsが、「StarOffice」(日では「StarSuite」)や「OpenOffice」に感染する初のマクロウイルスが発見されたとする問題に対し、OpenOffice.orgが反論している。 Kaspersky Labsは5月30日に、マクロ言語のStar Basicで記述され、StarOfficeやOpenOfficeに感染する可能性があるウイルス「StarOffice.Stardust.a」が発見されたと報告した(関連記事)。 しかしOpenOffice.orgによると、この「コンセプト実証マクロウイルス」は「OpenOffice.orgのマクロ言語を用いて簡単な『ウイルス風』プログラムを

    「マクロウイルス発見」の報にOpenOffice.orgが反論
    potappo
    potappo 2006/06/05
    Firefox拡張だとか、greasemonkeyとかと同じだということか。信頼できないファイルは開かない。
  • StarOfficeに感染する初のウイルス

    Kaspersky Labによると、このウイルスはStar Basicで書かれ、理論的にはStarOfficeやOpenOfficeに感染する可能性がある。 ウイルス対策ソフトメーカーのKaspersky Labは5月30日、Sun MicrosystemsのStarOfficeを対象に作成された初のマクロウイルス「StarOffice.Stardust.a」が見つかったと報告した。 同社が運営するVirislist.comのブログによれば、このウイルスはStar Basicで書かれ、理論的にはStarOfficeやOpenOfficeに感染する可能性がある。インターネットからアダルトコンテンツを含んだ画像ファイルをダウンロードして、新しい文書でこのファイルを開くという。 StarOfficeに感染するウイルスを目にしたのは初めてだとブログでは報告。同ウイルスについての情報は、近く同社のV

    StarOfficeに感染する初のウイルス
    potappo
    potappo 2006/06/02
    日本では、商標権の問題から、StarSuite。フリー版はOpenOffice.org。呼び名が多いと、こういうときにちょっと困るかも。
  • 1