タグ

ブックマーク / www.msng.info (13)

  • 漫画で学ぶ「大阪-東京往復ならほぼ同料金で北陸新幹線にも乗れて金沢へも行けるよ」

    北陸新幹線が開業しましたね。 もともと運行してたけど、この3月14日に金沢・富山 – 長野間がつながって、いよいよ北陸に乗り入れ。 “JReastE7 F2 Omiya 20140517” by Rsa – 投稿者自身による作品. Licensed under CC 表示-継承 3.0 via ウィキメディア・コモンズ. 車両かっこいいし内装も綺麗だし設備も整ってるしで、さほど鉄道への情熱が強いわけではないけどこれは乗ってみたいと思います。 ところが、西日在住だとなかなか機会がない。東京からなら北陸へ遊びに行くのにも使えるけど、北陸新幹線が大阪まで伸びるのはいつになるのかも未定だし。 という話をしていたら、漫画家のへいたろう先生が教えてくれました。「大阪 – 東京間を往復することがあるなら、運賃はほとんど同じで帰り道に北陸新幹線で金沢へ寄れる」とのこと。 そのやり方を説明してもらったんだ

    漫画で学ぶ「大阪-東京往復ならほぼ同料金で北陸新幹線にも乗れて金沢へも行けるよ」
    pukada
    pukada 2015/04/09
  • 東京で駅に近くて快適でサービス充実の格安ホテルを見つけた

    こないだ東京で泊まったホテルがなかなかよかったのでご紹介。 あまり人気が出すぎると自分が泊まるとき困るんですが。 ここ。 京急EXイン 新馬場駅北口 どこがどうよかったのか、順を追ってお話しましょう。 駅が近い 新幹線が停まる品川駅の2つ先にある「新馬場」という駅のすぐ近く。 どれくらい近いかというと、これくらい。 行った日は雨だったんだけど 一回も傘を差すことなくホテルに入ることができた。 ロビーがかっこいい ビジネスホテルというと無機質なイメージがあるけど ここはおしゃれで落ち着いたデザインだった。 「アラビアンナイトの世界をイメージした」とのこと。 象の置物がお出迎え。 見間違えてなければ、花は生花だった。 どこのリゾートホテルですか。 広めのロビー。 待ち合わせ用のソファ。 向かい側にもソファ。 部屋が広め 面積の数字までは見てこなかったけど いわゆるビジネスホテルのシングルの中で

    東京で駅に近くて快適でサービス充実の格安ホテルを見つけた
    pukada
    pukada 2010/05/13
  • Gmailを乗っ取られてないかどうか確認する方法

    これを読んで「恐ろしいなー」と思ったので。 Gmailをのっとられた友達からメール来てだまされそうになった件・・・ – IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ Google アカウントを乗っ取られて 勝手にメールを送信されたりパスワードを変えられたりすると思うと 恐ろしくて仕方がないんだけど、 たとえそこまでされないとしても 誰かが勝手にログインして、送受信されたメールを見ている可能性もある。 こちらの方が被害は少ないかもしれないけど 実害が出ないだけに気づきにくいという危険もあるんじゃないだろうか。 そこで、他人が勝手に自分の Gmail を見てないかどうか 手っ取り早く確認する方法を。 ご存知だったらごめんなさいよ。 方法っていうほどエラそうなもんじゃないんだけど Gmail の画面下部にはこういう表示があって 前回このアカウントがどこからアクセスされたかわかる。 これ

    Gmailを乗っ取られてないかどうか確認する方法
  • ハロウィン版Googleロゴに施されたいたずら

    ※ この記事は2009年のものです。 日10月31日はハロウィンということで Google のロゴもハロウィン仕様になっている。 ジャコランタンを模した飴の袋ですか。 これを何気なくクリックしてみたら 絵が変わった。ぜんぶお菓子で “Google” の文字。 面白いなあと思ったんだけど、それで終わりじゃなかった。 もう一度クリックすると 増えた。もうロゴの原型を留めてない。 さらにクリック。 べとる。 これをクリックすると、 「ハロウィン」の検索結果ページに飛んだ。 Google はよくこういういたずらをしますね。 これぐらいの罪のないいたずらは大好き。 しかもこのロゴ画像のファイル名が “Trick or Treat” ならぬ “clickortreat” になっとる。こまかいなあ。

    ハロウィン版Googleロゴに施されたいたずら
    pukada
    pukada 2009/10/31
    click or treat
  • 鼻づまりが一発で治まる(ことがある)方法 - 頭ん中

    これはもう自分だけかもしれないけど、 風邪を引いて鼻づまりになったときなどに 一発で鼻が通る方法がある。 常に効くわけじゃないけど、軽いものならかなりの率で。 腕立て伏せをするのです。 腕立て伏せをすると 特に上半身の体温が上がってきて あるラインを超えたところですっと鼻が通る。 これは腹筋ではダメで、腕立て伏せじゃないといけない。 医学的にどうなのかまったく知らないし 自分以外の人に効果があるのかもわからないから とりあえず書いてみた。 「自分もそうだ」という声や 「それは上腕なんたら筋と鼻腔の神経がどうたら」というコメントや 「素晴らしい発見なのでご褒美をあげよう」というお申し出を お待ちしております。 関連エントリ 口の中を噛んだときの応急処置 風邪の特効薬「ショウガコーラ」を作ってみた

    鼻づまりが一発で治まる(ことがある)方法 - 頭ん中
  • Mac の宛名印刷ソフト「葉書AB」のシンプルさ加減に感動

    ご挨拶を葉書にしたためるときは できるだけ手書きをしたいと思っている。 が、宛名の部分は印刷して送ることも多い。 宛名書きはプリンターに任せて 自分は相手へのメッセージに心を傾けた方がいいと思うので。 宛名は主に郵便局の方(と機械)が見るところだから 読み取りやすいことが重要だと思うし。 Mac で手軽に印刷できるソフトがないかなと探してみたら これが見つかった。 Yamamoto Software / 葉書AB だいたい宛名印刷ソフトというのは 宛先の住所や名前もそのソフトで管理するのが多いが、 この「葉書AB」はあくまでハガキへの印刷を便利にしてくれるもの。 住所管理機能は持ってない。 では宛先の情報はどうするのかというと Mac OS 標準装備の「アドレスブック」から持ってくる。 送りたい相手をアドレスブックに登録しておいて 葉書ABのウィンドウにドラッグ&ドロップするだけ。 もちろ

  • パソコン選びで困っている人に伝えるポイント5つ

    パソコンを買おうとしている人からときどき聞かれる。 いったいどれを買えばいいのか、と。 ああいうオモチャが好きな身としては 見て回るだけでもおもしろいのに ましてや実際に買うときなんてもう 楽しくて楽しくてしょうがない。 ところがさほど好きでもなくて 必要だからとかあった方がよさそうだからとか そういう理由で買う人にとっては パソコンを選ぶのは苦痛かもしれない。 とにかく種類が多いし 店員さんが言ってることの意味がわからないし。 店員さんに希望を伝えようにも 何を希望したらいいのかわからないし。 なので、よくわからないで困っている人から 「パソコンってどんなのを買えばいいの?」 と聞かれたときに答えていることを書いてみる。 ポイントは5つ。 ノートにしときましょう いきなり勝手に決めてアレですけど まあお聞きなさい。 パソコンには「デスクトップ」というタイプと 「ノート」というタイプがあり

    パソコン選びで困っている人に伝えるポイント5つ
    pukada
    pukada 2008/07/03
    どれでも同じだからMacBookでいいよ!むしろMacBookがいいよ! って言ってます。
  • 車内で携帯電話を使って通話をしてはいけない理由がわからなくなってきた

    先日バスに乗っていると 携帯電話の着信音が鳴った。 車内で前の方に座っている年輩の男性。 バスにしろ電車にしろ おそらく一般的に好ましいと思われている順に 電源を切っておく マナーモードにしておく 着信音が鳴ってしまったら電話に出ずにすぐ音を消す 着信音が鳴ってしまったら電話に出て「いま車内だからあとでかけ直します」と伝えて切る 電話に出てそのまま話を続ける というあたりだと思うんだけど、 この人は5番をやった。 そのとき思いもよらないことが。 バスの運転手さんが車内放送で 「携帯電話やめてくださいよ。 携帯電話やめてくださいよ。」 確かに2回言った。 さすがにそこまでされては通話を続けるわけにいかない。 男性は電話を切った。 そのときは「車内で通話はダメだよなあ」と思ったのだが、 それからしばらく思いを巡らせていて その理由がだんだんわからなくなってきた。 一般的に、バスや電車の車内では

    車内で携帯電話を使って通話をしてはいけない理由がわからなくなってきた
    pukada
    pukada 2008/06/04
    「ダメだからダメ」なんだと思う。たぶんその点を指摘したら運ちゃんは逆切れする。
  • Meiryo の読み方が「メイリョウ」ではなく「メイリオ」である理由について

    「胡散臭い」まで言われてる。 禿頭帽子屋の独語妄言 side A: # どう見ても似非Osakaだ そもそも、Meiryo = 明瞭と書いて「メイリオ」などと読ませているところが胡散臭いし。 「明瞭」ではなく「メイリオ」なのは こういう理由なんじゃないか、という憶測。 「メイリョウ」と読むことにすると、 日語の感覚では 「メイリョウ」 になりそうだ。 が、これは日語の高低アクセントでの発音なので 日語ができない英語話者にとっては 言いにくいんじゃないだろうか。 これが「メイリオ」だと、日人も 「メイリオ」 と発音してくれるだろう。 これなら英語の強勢アクセントにもあわせられる。 メイリオ。メイリオ。 だから「メイリョウ」ではなく 「メイリオ」にしたんじゃないだろうか。 いやでも英語だったら 「メイリーオウ」 かなあ。 やっぱり胡散臭いですか。

    Meiryo の読み方が「メイリョウ」ではなく「メイリオ」である理由について
    pukada
    pukada 2008/05/08
    「メ↑イリオ」で読んでた…
  • 画面の外に行ってしまったウィンドウを救出する方法

    Windows ユーザーなら知ってて当たり前なのかもしれないが、 恥ずかしながら使い方を知らなかったので一応メモ。 アプリケーションのウィンドウが画面の外に行ってしまって 帰ってこないことがある。 例えば1280 x 800のディスプレイを使っているのに ウィンドウの表示位置が (1500, 300) あたりに行ってしまうというような。 ソフトウェアの不具合でなってしまうこともあるだろうが、 先日発生したのはこういうことをしたときだった。 ノートパソコンにサブディスプレイをつなぐ あるアプリケーションのウィンドウをサブディスプレイの方に配置 そのアプリケーションを閉じる サブディスプレイをはずす アプリケーションが立ち上がっている間にサブディスプレイを外せば 大抵はメインディスプレイの方に自動で再配置されるのだが、 サブディスプレイがつながった状態でアプリケーションの方を終了すると その位

    画面の外に行ってしまったウィンドウを救出する方法
    pukada
    pukada 2007/11/05
    たまに最小化から元のサイズに戻したら何の脈略も無くどっか飛んでったり。どうなったのか一瞬で理解できずものすごく焦る。
  • 記事消失の悲劇を防ぐGreasemonkeyスクリプトを入れてみた

    ブラウザ上で何か文章を書いていて 途中で誤ってブラウザの (ウィンドウ | タブ) を閉じてしまい せっかく書いたものを失ってしまったという話はよく聞く。 MovableType なら このページから移動します。よろしいですか? 保存されていないエントリーへの変更は失われてしまいます。 Gmail なら メッセージが送信されていません。 メッセージを破棄しますか? といったように確認してくれるからいいのだが、 これを書いている時点で 例えば mixi にはそういう機能がついていない。 先日 mixi 経由で受け取ったメッセージに返信しようとして うっかりそういう悲劇を起こしてしまったのだが、 そのとき Twitter で誰か(ごめん誰だったか忘れてしまいました)が教えてくれたのがこれ。 Greasemonkey User Scripts – Protect Textarea – Arant

    記事消失の悲劇を防ぐGreasemonkeyスクリプトを入れてみた
  • 「約1名」という表現について

    ミスタードーナツで 隣の席に親子らしき2人が座っていた。 母親らしき人と小学校低学年くらいの男の子。 話の流れはわからないのだが、母親らしき人が 「ここにおるよ、約1名。」 という発言をしたのが耳に入った。 この「約1名」という表現は何なんだろう。 人が1.2人だったり0.9人だったりすることはないので、冗談だと思われる。 でも全然面白くない。 聞いた人のみならず、言った人も別に面白そうじゃない。 面白くないのはもう聞き飽きたからかもしれない。 世界で最初に誰かが言ったときは面白かったのかもしれない。 でも今は面白くないのに何で言うんだろう。 実は冗談で言ってるわけじゃなくて、哲学的に何か深い意味があるのだろうか。 特にオバある程度人生の経験を積んだ女性が使うことが多い気がする。 でもそのことと、その言葉が持つ意味はあまり関係なさそうだ。 「約100名」なら普通。 「約10名」でも違和感

    「約1名」という表現について
    pukada
    pukada 2007/10/20
    あるある
  • Amazonの配送料無料にはこんな罠があった

    以前のこのエントリ Amazonで「もう少しで送料無料なのに」という時はこれを買おう についたトラバで、ずっと気になってるのがある。 これ。 <ヘプタポッドB> – amazonからお詫びメールがきた この方はAmazonBluetoothアダプタを注文したのだが、 なかなか届かないなあ、と思っていたら Amazonからこんなメールが来たという。 お客様にこの商品をお届けできる見込みでしたが、現時点ではどの仕入先からも入手できないことが判明いたしました。 で、ないものはまぁ仕方がないのだが そのあとに続く文面がちょっとひどい。 勝手ながらお客様の注文からこの商品をキャンセルさせていただきました。なお、国内発送の場合、この商品がキャンセルされた事により他にご注文いただいている商品の合計金額(税別)が一定額を下回ると、配送料がご請求額に加算される場合がございますのでご了承ください。 そりゃひ

    Amazonの配送料無料にはこんな罠があった
  • 1