並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1191件

新着順 人気順

" 料理"の検索結果361 - 400 件 / 1191件

  • 鶏肉と共に水気を切り合わせたサラダ - 真っ当な料理ブログ

    煮ると茹でるの違いとは? 煮る:食材を醤油や出汁などの調味料を含んだ液体と一緒に加熱し、味を染み込ませる調理方法 煮物やスープなど、そのまま食べる系食事 茹でる:食材を水やお湯で加熱する調理方法。 味付けをすることはほぼなく、お湯は捨てることが多い。 野菜など、食材を柔らかくするための調理方法。 たくさん茹でたご飯です きゅうりくらいですな、茹でてないのは。 そんな感じで今日のご飯 揚げない揚げ出し豆腐 叩かれないバンバンジー 茹でないきゅうりサラダ 揚げない揚げ出し豆腐 材料 豆腐 人参 玉ねぎ いんげん きのこ欲しかったけど、なかった という報告 水切りした豆腐に、片栗粉を付けてフライパンで全面焼きます 色々、ベローンなってますね お好みのお皿に取り出しておいて、上に乗せる餡を煮ましょう 人参、玉ねぎ、水、酒、砂糖、醤油 しかと煮て火を通します きのこほしかったな という願望 しっかり

      鶏肉と共に水気を切り合わせたサラダ - 真っ当な料理ブログ
    • メイド喫茶の奥で【TSF、入れ替わり、熟女、メイド服】 - 女装写真をイラストに

      裕也(ひろや)は、ごく普通の大学生だった。 日々の講義にバイト、そして少しの自由時間。それが彼の日常だった。 そんなある日、裕也は大学帰りに友人に誘われてメイド喫茶に立ち寄った。 「ここ、結構評判いいんだよ」と友人の佐藤が言う。 裕也は興味半分、不安半分で店内に足を踏み入れた。 明るく活気のある店内では、可愛らしいメイドたちが客を迎え入れていた。 その中に一人、年配の女性が混じっていた。 彼女は他のメイドたちと同じ制服を着ていたが、どこか浮いているように感じた。 閉店後、裕也はその年配のメイド、真理子(まりこ)に呼び止められた。 「ちょっとお話があるの。ついてきてくれる?」と彼女が言う。 裕也は戸惑いながらも彼女について行くことにした。 バックルームに入ると、真理子は深刻な表情で話し始めた。 「裕也君、私は実は普通の人間じゃないの。魔法で若返りの力を得て、この身体を保っている。でも、その力

        メイド喫茶の奥で【TSF、入れ替わり、熟女、メイド服】 - 女装写真をイラストに
      • 「ホロライブEnglish」新ユニット『hololive English -Justice-』デビュー決定!!

        カバー株式会社(本社:東京都区、代表取締役社長:谷郷元昭)は、弊社が運営する「ホロライブプロダクション」傘下の英語圏向けVTuberグループ「ホロライブEnglish」において、新ユニット『hololive English -Justice-』を設立し、新メンバー4名が6月22日(土)12:00(日本時間)にデビューすることをお知らせいたします。 (左から:ラオーラ・パンテーラ、セシリア・イマーグリーン、エリザベス・ローズ・ブラッドフレイム、ジジ・ムリン) メンバーは「Elizabeth Rose Bloodflame(エリザベス・ローズ・ブラッドフレイム)」、「Gigi Murin(ジジ・ムリン)」、「Cecilia Immergreen(セシリア・イマーグリーン)」、「Raora Panthera(ラオーラ・パンテーラ)」の計4名となります。 【デビューPV】https://youtu

          「ホロライブEnglish」新ユニット『hololive English -Justice-』デビュー決定!!
        • 鮭のソテー(市販味付け品) - めのキッチンの美味しい生活

          市販の味付け品で、焼くだけという鮭を値引きシール付きで買いました。 時間が無い時に助かる商品だと思います。 以前にも何度か買ったことがりますし、ブログにも載せているものです。 味が何種類かあるようです。 魚でも肉でも、味付け品にニンニクが使ってあるものやチーズが使ってあるものが増えていまして、我が家には不向きです。 表示内容をしっかり確認して買います。 レモンオイル味だそうで、オイルがたっぷりまぶしてあります。 そのままフライパンにのせて焼いて、女子用はオイルを少々ふき取って盛り付け。 鮭のソテー 鮭のソテーの痛風ケア料理 鮭(市販味付け)のソテー 添え野菜 シラスとモヤシの和え物 茹で人参のサラダ トマト ピクルス ナメコとワカメとねぎの味噌汁 白米ご飯2杯 想像するに、種類もわからない鮭(鱒)の、「サーモン」として売られる刺身になる部分を切り取り、ハラスを切り取り……とやった、残りの中

            鮭のソテー(市販味付け品) - めのキッチンの美味しい生活
          • 「タクシー運転手さん一番うまい店に連れってって」&「孤独のグルメ」に登場した成田にある栗原軒の肉朝鮮焼定食! - なんくるないさ part2

            こんにちは、ららぽです。 前回も同じようなネタだったのですが・・・ テレビ東京で放送されているグルメバラエティ番組「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」を見て、絶対行く!と決めた栗原軒さん。 はりきって伺ったので開店30分前に到着。 車内にてテレビ観ながら待ちました。 そして10分前に店頭へ行くと、常連さん達はすでに並んでいました。 一番乗りだと思って油断してましたわ~😅 ま、店に入れれば多少の順番は気になりません。 栗原軒 テレビ放送後の混雑を予想して?のメニューが入口のドアに貼られていました。 さすがです! 2019年に「孤独のグルメ」でも放送したらしいので対応に慣れているのでしょうか? 店内では、カウンター5席、4人がけテーブル2つ、2人がけテーブル2つ、小上がり席に4人がけ座卓が2つありました。 オープンと同時にいっぱいになり、表にはまだ並んでいるお客様が・・・ テレビ

              「タクシー運転手さん一番うまい店に連れってって」&「孤独のグルメ」に登場した成田にある栗原軒の肉朝鮮焼定食! - なんくるないさ part2
            • もつ焼きカミヤ、コンプリートへの道(カミヤ浅草橋編)

              60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ 青森市にある「もつ焼きカミヤ」に行ってから、俄然やる気が出てきた“カミヤコンプリート” 後は都内にある数軒のカミヤに行けばコンプリート達成なので楽チンだ。 カミヤといえば“もつ焼き”がメインなんだけど、縛りが凄いと評判の酒場。 もつ焼きの5本縛りは当たり前、中には10本縛りの店もある。 「縛り」が分からない人の為に説明すると… 一般的に焼き鳥とか焼きとんは1本から注文出来る店が多いけど… 中には“焼き鳥(2本)360円”と書かれている店がある。 この店で「焼き鳥お願いします」と注文すると、焼き鳥が2本届くのは誰もが分かると思う。 駄菓子菓子! もつ焼きカミヤで「カシラをお願いします」と注文すると… 5本縛りの店なら5本、10本縛りの店なら10本のカシラが提供される

                もつ焼きカミヤ、コンプリートへの道(カミヤ浅草橋編)
              • 豚肉と人参と葱とジャガイモの味噌汁とお惣菜コロッケ - めのキッチンの美味しい生活

                時間も無い、食材も無い、やる気も無い……で近頃よろしくないですね。 メインはお惣菜の格安コロッケ。 一応牛肉コロッケと書いてありますが、どこにお肉があるの?というぐらいの勢いのものです。 ジャガイモの味が不味いわけでもないし、甘すぎるわけでもなくて、「牛肉」表記に拘らなければ普通に美味しいです。 お値段と比較したら合格で、お気に入りです。 このタイプはご飯のおかずにもいいし、パンにはさんでも美味。 優秀なコロッケですが、問題がひとつありまして……お隣さんに私が手抜きしたことがバレます。ご機嫌取り?に汁物に豚肉を使用。 豚肉と人参と葱とジャガイモの味噌汁 牛肉コロッケ(総菜)の痛風ケアメニュー 牛肉コロッケ(総菜) 添え野菜 ニラのお浸し ワカメの酢の物 竹輪 茎ミョウガの甘酢漬け 豚肉と人参と葱とジャガイモの味噌汁 白米ご飯2杯 これは豚汁と呼んでもよいそうです。 基本、豚肉が入っていたら

                  豚肉と人参と葱とジャガイモの味噌汁とお惣菜コロッケ - めのキッチンの美味しい生活
                • つきのや 南阿佐ヶ谷/全てウマい♪全メニューをコンプリートしたい!

                  60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ Mティーと吉祥寺で飲んでいると、S乃さんの話題になった。 「ひょっとしたら来れるかもしれないので誘ってみよう」という事になりLINEを送ってみると… OKっぽい返信が届いた。 わざわざ吉祥寺まで来て貰うのは悪いので我々が移動する事にした。 バナー↓をポチポチッとお願いします ■つきのや 南阿佐ヶ谷 南阿佐ヶ谷にある大繁盛店。 吉祥寺から電話予約してギリギリ入る事ができた。 ドリンクメニューを拝見するとホッピーは外400円・中(3杯分)600円と書いてある。 どんなセットが届くのかと思ったら… ホッピーと宝焼酎、氷入りのジョッキ、アイスペールが届いた。 焼酎は220mlのタカラカップ、自分の好きな量で割ればいい。 トータル1000円だけど、3杯飲めると思えば安いもん

                    つきのや 南阿佐ヶ谷/全てウマい♪全メニューをコンプリートしたい!
                  • 一日一笑画像35 - 日々楽しく、自由きままに!

                    皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 本日はShortブログです いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 毎日一回(一日一笑)は笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう koulog.hatenadiary.com 前回の一日一笑画像34で、漢字ドリルの解答で爆笑させてくれた翔太 こども食堂には、気まおやさんご贔屓の子供がまだいます その翔太に勝るとも劣らないのが雄介 もう、あ~だこ~だ書くより、画像を見てもらった方が早いですね では、気まおやさん厳選、今回の一日一笑画像は・・・ 👇 👇 👇 河川に行って輪の使い方を効果的に知るために例を見て、心を清めて、料理に水を加えておいしく食べる。 二つでもいいのに、何で全部

                      一日一笑画像35 - 日々楽しく、自由きままに!
                    • ヘルシーな鶏ささみの照り焼きレシピ☆サッパリ夏にぴったり!#ヘルシー - 発達障害だって、頑張るもん!

                      こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は国民的ベストセラーとなった「体脂肪計タニタの社員食堂」から、ちょこっとアレンジした「鶏ささみ肉の照り焼きオニオンソース」レシピのご紹介です。 ● さっぱりしているのにご飯が美味しい!タニタ食堂お得意の、カロリーも塩分も控えめなレシピです。 夏はさっぱりヘルシーに! 鶏ささみの照り焼きオニオンソース・レシピ 材料を用意する 鶏ささみの下準備 ささみ肉を焼く オニオンソースを作る 盛り付ける まとめ 夏はさっぱりヘルシーに! さあ、夏です。今年もやってきましたプールの季節。 運動が苦手な息子ですが、水泳だけは割と得意で。 水泳は運動神経関係ないからねー(笑)。 数少ない体育での見せ場であるプール授業が始まる前に、「ちょこっとダイエット」を始めたよう

                        ヘルシーな鶏ささみの照り焼きレシピ☆サッパリ夏にぴったり!#ヘルシー - 発達障害だって、頑張るもん!
                      • 開かれた世界が見えないなら開かれたアジでも食べましょう - 真っ当な料理ブログ

                        世の中、見えないものばかりですね 大人しく開かれたアジでも食べましょう 開かれたアジ焼いている間に、茄子煮ます。 茄子、水、酒をお鍋に入れて煮ていきます。 お砂糖お好みです。 しっかりぐだっとなったら味噌入れます。 全体馴染むように煮たら完成です 茄子と味噌は間違いない。 後は豚肉でも食べましょう。 きゅうりと、茹でた豚肉とアスパラ マヨネーズと醤油麹で合わせます。 お好みで仕上げにゴマを入れて盛り付けたらば ●開かれたアジは真ん中も開かれている ●茄子味噌煮 ●豚しゃぶマヨネーズ和えだろうか 開かれてますね

                          開かれた世界が見えないなら開かれたアジでも食べましょう - 真っ当な料理ブログ
                        • 繁盛している飲食店の共通点とは? ポイントや事例を紹介 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

                          飲食店には、レストランや居酒屋、カフェなど多様な業態がありますが、業態を問わず、繁盛している飲食店にはいくつかの共通点があります。こうした共通点や繁盛店の取り組みは、自店を盛り上げていくためのヒントになるでしょう。 繁盛店に共通するポイントを紹介しつつ、過去「おなじみ」で取材したお店のお客さんを取り入れるための施策も紹介します。 こんな人におすすめ 繁盛店の共通点を参考に新規開業を成功させたい人 伸び悩んでいる売上を回復させるためのヒントを探している人 繁盛している飲食店の成功事例を知りたい人 お店を支えるのはコミュニケーション LINE公式アカウントなら 効率よく集客できる 詳しくはこちら 繁盛店の共通点は? 1. 明確なコンセプトがある 2. 顧客満足度が高い 3. 新規、リピーターを問わず集客力がある 飲食店を繁盛させるための方法 1. お店の強み・弱みを把握する 2. お客さんの視

                            繁盛している飲食店の共通点とは? ポイントや事例を紹介 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
                          • ズッキーニの鮪ミンチはさみフライ - めのキッチンの美味しい生活

                            消化吸収能力が落ちていた娘のお腹が受け付けるかどうかはわからないまま。 しかし、食欲不振状態の娘もそろそろ雑炊やうどんの優しいばかりの味では飽きが来ますし、実際は揚げ物も好きなので、見たら箸がのびるのでは?と。 揚げ物と言っても普段通り、油を引いて焼くだけです。 肉の脂肪は娘のお腹に危険なので、いつもの値引きシール付き鮪のアラをミンチに。 太いズッキーニを輪切りにして、鮪ミンチを挟んで、衣。 衣のつけ方だけ気をつけて、パン粉まで三段階を極力薄く、でも揚げ油が中に入らないように(油っこくならないように)きちんとコーティング。 焼いただけですが、ペーパーでしっかり油を切りました。 消化を助けるために細く小さく切って味付けしてしんなりさせたキャベツをまず食べ、トマトを1かけ食べ……あまりにゆっくりなので、こちらは食べ終わってしまい、食器をお盆に戻して振り返ると、フライが一つ消えていました。 娘は

                              ズッキーニの鮪ミンチはさみフライ - めのキッチンの美味しい生活
                            • 【楽天SS①】1000円ポッキリ解凍プレート・父の日ギフト・自転車のサドル・学校用レッスンバッグ・ニトリル手袋など : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                              楽天スーパーSALE始まってます! ▼ ▼ ▼ ※エントリーが必要です。 《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼ ※こちらもエントリーが必要です。 《祝勝利!ポイントアップ中》 ▼ ▼ ▼ ※こちらもエントリーが必要です。 2024/6 楽天スーパーSALE購入品・予定品① 前回の楽天お買い物マラソン記録→【楽天】ネッククーラー用の保冷バッグ・1000円ポッキリのサラダこんぶなどを購入 →【楽天②】麻素材のスリッパ・冷タオル&届いたもの 最近のレビュー記事▼ では、 今回の記録です(*^^*) 解凍プレート >>解凍プレート 1000円ポッキリで買えました! (現在1000円ポッキリは終了して 6/6 2時までポイント20倍) ずっと気になってた解凍プレート! 私、夜ごはんのメニューはギリギリで考えるから 使いたい時に冷凍のお肉がカチコチのまま だったりするので…(;´Д`) 父の日ギフト

                                【楽天SS①】1000円ポッキリ解凍プレート・父の日ギフト・自転車のサドル・学校用レッスンバッグ・ニトリル手袋など : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                              • おしゃれ家電こそ家事時短に役立つ?クイジナート充電式ハンドブレンダー本音レビュー - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                家事を楽に楽しくするアイテムがやってきた 何かおうちに届いてたっすよ! これは‥ クイジナートキター! くいじなーと?ああ、確かフードプロセッサーでおなじみ、アメリカ発のキッチンウェアブランドだね。 モノトーンを基調としたシンプルでかっこいいデザインが特徴で、キッチンインテリアにこだわる方に大人気。 www.cuisinart.jp ポニたん、詳しすぎるっす!カンペがあるっすか?! 嫁氏も大好きで、わが家のキッチン家電はクイジナート・ラッセルホブス・パナソニックの大体3つで構成されている。 10年ほど前、結婚したときに購入したクイジナートのハンドブレンダーも健在。 関連記事 www.mashley1203.com 好きすぎてアメリカのホームベーカリーも購入したほど。 そんな大好きなクイジナートさんからお声がかかった。 mashleyさん、今度新しく充電式のハンドブレンダーが出たので使って感

                                  おしゃれ家電こそ家事時短に役立つ?クイジナート充電式ハンドブレンダー本音レビュー - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                • 熊本の鉄道・バス5社「Suica・ICOCAやめます」の衝撃!交通系ICカード撤退ドミノはどこまで広がるのか?

                                  みやたけ・わたや/バス・鉄道・クルマ・駅そば・高速道路・都市計画・MaaSなど、「動いて乗れるモノ、ヒトが動く場所」を多岐にわたって追うライター。幅広く各種記事を執筆中。政令指定都市20市・中核市62市の“朝渋滞・ラッシュアワー”体験など、現地に足を運んで体験してから書く。3世代・8人家族で、高齢化とともに生じる交通問題・介護にリアルに対処中。また「駅弁・郷土料理の再現料理人」として指原莉乃さん・高島政宏さんなどと共演したことも。著書「全国“オンリーワン”路線バスの旅(既刊2巻・イカロス出版)など。23年夏には新しい著書を上梓予定。 note:https://note.com/wataya_miyatake/ News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コー

                                    熊本の鉄道・バス5社「Suica・ICOCAやめます」の衝撃!交通系ICカード撤退ドミノはどこまで広がるのか?
                                  • 小鯛の塩焼き - めのキッチンの美味しい生活

                                    我が家は焼き魚率が少ないほうだと思いますが、その理由は一つ。 食事を家族がバラバラの時間に食べるから。 焼き魚は焼き立てが食べたいものです。 冷めてしまうとふんわりした身が台無しに引き締まり、骨がぺったりとくっ付いて食べづらくなってしまいます。 何時か分からない家族の帰宅に合わせて一人分ずつ焼くのは非効率非経済。 魚の骨にはすごく細かくてうるさいお隣さんなので、できるだけお休みの日を選んで出していた時期もあります。 が、休みでも食事を出したからと言ってすぐ食べている様子がありません。 今は家族と一緒だった以前と違い、決まった時間に決まった場所に私が作った食事が並んでさえいれば気が済んで、ご自分が食べる時間は関係ないようです。 休みの日を選んだところで焼き魚は冷めてしまいます。 娘もバイトのシフトによって食べる時間はバラバラです。 結局、焼き魚で食べたいなと思うようなものが安く手に入った日に

                                      小鯛の塩焼き - めのキッチンの美味しい生活
                                    • rom&ndジューシーラスティングティント32ベアベリースムージー・ズッキーニナス豚バラミルフィーユ蒸し - ひなたブログ

                                      当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは。ひなたです。 rom&nd(ロムアンド)ジューシー ラスティング ティント 色→32 Bare berry smoothie(ベアベリースムージー) 色→32 Bare berry smoothie(ベアベリースムージー) rom&nd(ロムアンド) ジューシー ラスティング ティント 色→32 Bare berry smoothie(ベアベリースムージー) 5.5g 1,320円 楽天で、1,300円(税込)送料無料で、購入出来ます。 ⒈ 透き通るような透明感ベアカラー ⒉ 塗り重ねるほど透き通るフルーティーな発色 ⒊ まるでフルーツ飴のような甘くジューシーなツヤ感 【私の感想】 rom&nd(ロムアンド)ジューシー ラスティング ティントの色→32 Bare berry smoothie(ベアベリースムージー)は、パステル

                                        rom&ndジューシーラスティングティント32ベアベリースムージー・ズッキーニナス豚バラミルフィーユ蒸し - ひなたブログ
                                      • 主婦必見!新型Apple Watchが家事をサポート?専業主婦に必要か否か。 ほとんどの時間を自宅で過ごす専業主婦にアップルウォッチは必要なのか?主婦にに便利な機能や新型Apple Watchの主婦目線での選び方をご紹介⭐︎ - ハピチわブログ

                                        こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 結論から言います。 Apple Watchは専業主婦にとって、かなりありがたい機能が揃っている。 ということで、 今回は『ほとんどを自宅で過ごす主婦にApple Watchは必要なのか?』を検証し、アップルウォッチの選び方や便利な機能についてお伝えしたいと思います😊 <主婦に便利な機能> <どんな機種を選ぶ?> 新型Apple Watchの種類 私が選んだ基準 <使用感> 手持ちのベルトは使える? まとめ 先日、新型のApple Watchに買い換えました。 それまで使用していたのはseries3。 下取りもできない古いシリーズのものです。 Apple Watchを使ってる方ならお分かりになると思いますが、 初めは鬱陶しかったもののそのうち無いことに不便さを感じるようになります。 便利すぎて。 その結

                                          主婦必見!新型Apple Watchが家事をサポート?専業主婦に必要か否か。 ほとんどの時間を自宅で過ごす専業主婦にアップルウォッチは必要なのか?主婦にに便利な機能や新型Apple Watchの主婦目線での選び方をご紹介⭐︎ - ハピチわブログ
                                        • かぼちゃが消えた夏 焼きナスが美味しい夏 - 真っ当な料理ブログ

                                          梅雨ですが、暑さだけは夏 かぼちゃもらったんですけど、煮れば煮るほど消えるタイプのかぼちゃでした。 そんな感じの今日のご飯 消えたかぼちゃの煮物 焼きナスが美味しい夏 鶏もも肉と醤油麹のショウガ炒め 消えたかぼちゃの煮物 消えるかぼちゃ煮ていきます まだ、早いかぼちゃですね。 水、酒、様子見で砂糖も入れて煮ていったら、どんどん消えました。 醤油を入れて、仕上げに厚揚げといんげん入れて煮ていきましたが どんどん消えていきました 悲しい話です いんげん煮えるまで煮たら完成です。 焼きナスが美味しい夏 アルミホイルの上に、洗って縦に包丁で切れ目入れたナス乗せます 魚焼きグリルに頑張って焼いてもらいましょう。 放置するだけなので楽ですね。 皮ボロボロになったら、火傷しないように気を付けながら皮むきます 焼きナスのヘッドは食べません。 鶏もも肉と醤油麹のショウガ炒め 冷凍していたショウガと、玉ねぎし

                                            かぼちゃが消えた夏 焼きナスが美味しい夏 - 真っ当な料理ブログ
                                          • 【一時保育】もっと利用すればよかったです! - ひらひらこブログ

                                            住んでいる自治体保育園や認定こども園の一部で、子供を一時的に預かってくれる「一時保育」(一時預かり) 私は一度しか利用しなかったのですが、今振り返るともっと多く利用すればよかったなと思います。 本日は、一時保育について振り返ります。 ===目次=== 利用料金 一時保育を利用するまでの流れ ①利用したい保育園に電話 ②利用登録のため保育園で面接 ③保育園から利用登録完了の連絡 はじめての一時保育当日 いま思うこと 利用料金 まず料金について。私の地域の場合は次の通りです。 1日利用(9時~16時,17時) 2,500円 半日利用(9時~13時, 13時~17時) 1,250円 ※昼食を利用する場合は別途300円~500円 ※上記値段は3歳未満の場合(3歳以上は1日1,000円・半日500円) 保育園(認定こども園もありますが本記事では便宜上保育園と記載いたします)でしっかり預かっていただく

                                              【一時保育】もっと利用すればよかったです! - ひらひらこブログ
                                            • パサつきを楽しむ胸肉×じゃがいもの甘酢和え - 真っ当な料理ブログ

                                              タイトルも何も浮かばないときは、とりあえず作っていきましょう。 今日のご飯 胸肉とじゃがいものさほど照りってない照り炒め 材料 胸肉 ももでもなんでも じゃがいも なんでも いんげん いんげんです フライパンで細く切ったお肉炒めます。 胸肉のパサつきが気になるなら、色々試して頑張ってください。 私はパサついた胸肉が好きなので、このまま炒めて一度取り出しておきます。 後で煮るので、中まで火通ってなくても大丈夫です。 じゃがいも入れましょう 水、酒、醤油、砂糖 甘めですね しっかり火が通ったら、胸肉戻していんげんも入れます。 いい感じに沸いてる。 いんげんぐだっとなったら完成です。 大根人参きゅうりの甘酢和え 材料 大根 人参 少なめがよい きゅうり 大根、人参、きゅうりをお好みに切って塩をします。 人参は生なので、細めがよいですね しばらく置いたら、塩もみします。 砂糖、酢、醤油、切り昆布入

                                                パサつきを楽しむ胸肉×じゃがいもの甘酢和え - 真っ当な料理ブログ
                                              • 紅大豆入り白和え - めのキッチンの美味しい生活

                                                お隣さんのメインは鰤のアラ煮です。 ごく普通の安定的な味付けで煮ました。 女子のメインは白和え。 好みの問題と、鰤の量が違うだけです。 異常気象と災害と物価高で食材の調達が思うようにいかなくなれば、頼るは乾物。 白和えの具は紅大豆、ヒジキ、人参、蒟蒻、牛蒡。 いつもと違うのは紅大豆が入っていること。 見切りワゴンで手に入れた蒸した紅大豆ですが、残念なことに余分に甘味が加えてありました。 おやつにスイーツとしてはいいけれども……。 今の世の中、果物も野菜も何でもかんでも甘くなっています。 本来の風味が薄くなり、甘いばかりの味になっていきます。 みかんがよい例です。甘いだけで酸味の無い、風味の薄いものが増えました。 豆も、甘くしたい人は自分で甘くすればいいので、味付け無しのものも売ってほしいです。 甘くない紅大豆だったら、もっと美味しかったはずの白和えです。 結局、豆だけ先に食べました。そうし

                                                  紅大豆入り白和え - めのキッチンの美味しい生活
                                                • 市売かぼちゃの種、恐るべき、実が成った。 - 宇奈月ブログ

                                                  植物の生命力はすごいと思う人は 大勢います。 どんなとこでも、水さえあれば、 その一生を全うしようとします。 それを直に、目で観察する機会が ありました。 頭だけで想像するより、ドラマチック なことが起こりました。 捨てた種から実がなるとは。 想像するよりはっきりと目の前に その成長の事実 を見せつけられました。 捨てた種のいくつかの中から この世に縁が有った芽が 顔を出したのです。 去ること今年に3月20日ごろだったか、 スーパーで、食料としてかぼちゃを 買いました。 その日の料理は、私の好きな 「かぼちゃの煮付け」で、おいしく 食べるための料理をしていました。 おかずとなり、時にはスイーツになる かぼちゃは、私の空腹を満たしました。 そして食べられない種とワタは畑の 肥料にとして埋めました。 当然の仕方でした。 ______ そして日々が過ぎ、最近小さかぼちゃが 生(な)りました。 そ

                                                    市売かぼちゃの種、恐るべき、実が成った。 - 宇奈月ブログ
                                                  • 辛党必見!きゅうりと大根の辛子漬けレシピ公開 #顔ほど辛くない - 真っ当な料理ブログ

                                                    きゅうりがゴリゴリしてきますね きゅうりの消費にきゅうりと大根の辛子漬け 材料 きゅうりと大根合わせて500g  (きゅうり、大根だけでも可) 砂糖120g (甘めが好きなら足しても) 塩30g 好みの粉辛子10~15g(辛いの好きならもっと足しても) 顔ほど辛くないです リンク きゅうりと大根を、拍子木切りとか太めの輪切りにします。 水分抜けるので大きめに切ってください。 材料全部合わせます 後は全体混ぜて、1日くらい置けば完成です。 浅漬け感覚です。 野菜蒸しましょう 茄子、玉ねぎ、人参 煮えたらアスパラとお好みきのこ、豚肉 しっかり火を通して、何か好き勝手に味付けして食べます 盛り付けたらば ●肉野菜蒸し ●高野豆腐の煮物 ●きゅうりと大根の辛子漬け 辛子漬けは一度にこんなに食べてはいけません。 リンク

                                                      辛党必見!きゅうりと大根の辛子漬けレシピ公開 #顔ほど辛くない - 真っ当な料理ブログ
                                                    • 鰯の辛子醤油フライ - めのキッチンの美味しい生活

                                                      健康のために積極的に食べたい青魚ですが、プリン体の多い青魚でもあります。 買った中で一番大きいものを選んで1尾を痛風ケア料理として割り当てます。 小さい鰯が一尾ではあまりに寂しいですから。 たんぱく質を補うために、角麩と豆腐。 価格高騰中の野菜を少量ずつながら組み合わせて、虫にやられて2つしか収穫できなかったエンドウをも添えて、なんとか品目数と栄養を確保。 近頃、女子ご飯まで野菜が行き渡らず、なかなか厳しいです。 異常気象で育ちが悪い、見た目が悪い、品質が落ちる……つまり規格外。 それだけの理由なら、それを安く売ってほしいです。 経済的な理由がいろいろあるらしいのですが、それは聞いただけの話なので書きませんけれど……。 食糧危機が叫ばれる時代、日本が突然戦争に巻き込まれてもおかしくない世界情勢で、環境激変、異常気象がまだまだこの先続いて行く中です。 今までの固定概念を打ち破って、世の中のた

                                                        鰯の辛子醤油フライ - めのキッチンの美味しい生活
                                                      • JR東海、静岡で豪華観光列車 ウナギ料理に込めたリニア問題解決の覚悟

                                                        JR東海と東急は5月30日の記者会見で、静岡県の観光振興と地域活性化を目的としたクルーズトレイン「THE ROYAL EXPRESS ~ SHIZUOKA・FUJI CRUISE TRAIN~」を今秋に運行することを発表した。 横浜を出発し、静岡県内を周遊して3泊4日で横浜に戻る旅行商品として発売する。日中の移動は列車で、車内では沿線を代表する名店の料理を提供。専用バスを利用して宿泊先に向かう。宿泊は3泊とも静岡県内の名だたるホテル・旅館で、旅行代金は1人当たり75万円からという豪華観光列車だ。改めて日本のいいところを旅したいと考えている70代をターゲット層とする。 東急が傘下の伊豆急行で運用していた「アルファ・リゾート21」を改造し、2017年から運営しているTHE ROYAL EXPRESSを活用する。横浜~熱海間の運行はJR東日本が担うため、実質的には3社連携のプロジェクトと言える。

                                                          JR東海、静岡で豪華観光列車 ウナギ料理に込めたリニア問題解決の覚悟
                                                        • 鶏むね肉の使い方(プリン体ケア) - めのキッチンの美味しい生活

                                                          一般的にヘルシーで安価で好まれる鶏むね肉ですが、実はプリン体が比較的多く、痛風ケアには不向きな食材です。 高タンパクで、あっさりしていて、皮も簡単に外せますからダイエット中の人や脂肪の苦手な人に向いています。 私は子どもの頃から鶏肉と言えばむね肉というぐらい頻繁に使っていました。 痛風ケアが必要な人を抱えるようになって、我が家はお値段が安価なためによく使います。 痛風ケアに不向きな鶏むね肉をどうやって痛風ケアに使っていくのかが重要。 ひと手間、一工夫。 まずは簡単なプリン体の減らし方。 チキンソテーにしたい時には皮の側を基準に1~1.5センチぐらいの厚さに痛風ケアにとって余分な赤身部分をカットし、皮のある側をケア料理に使います。 皮の無いプリン体の多い部位は茹でるか、ケア不要の家族の分としてソテーされます。 それだけのことで、こんなに見た目がケアっぽくないケア料理。 鶏むね肉の照り焼き風ソ

                                                            鶏むね肉の使い方(プリン体ケア) - めのキッチンの美味しい生活
                                                          • 【カルディ】スパイス香るサクふわ食感「パパダムチップス」はクセになるおいしさ♪【パパド】 - アラフォー主婦のカルディブログ

                                                            インド料理に出てくるパリパリチップス好きな人は食べてみて♪レンズ豆から作られた薄いインドのおせんべいをレビューしています^^ パパダムチップス 今日ご紹介するのは「アンクルサバズ パパダムチップス カレーマサラ」。 70g入りで321円、マレーシアの商品です。 出典:カルディオンラインストア こちらのパパダムチップスはオリジナルとカレーマサラが販売されていて、今回はカレーマサラのほうを購入しました。 「パパダム」「パパド」と呼ばれるレンズ豆から作られた薄いおせんべい、いただきます♪ 独自にブレンドされたマサラで複雑な風味を感じる本格スパイシーな仕上がり。 「カレーマサラ」なので辛ーーい!!という味を想像していたのですが、意外にも辛さはほんのり。 ポテトチップスとは違うサクふわっとした食感で重くなく、素朴な味わいですがクセになるおいしさです^^ なんだかインド料理に出てくる白いパリパリチップ

                                                              【カルディ】スパイス香るサクふわ食感「パパダムチップス」はクセになるおいしさ♪【パパド】 - アラフォー主婦のカルディブログ
                                                            • togetterにも、一夜にして「クリスチーネ剛田(ジャイ子)」ブーム!! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                              タイトルはこのコマのパロディなんだが、実際にそうだとしか言いようがない。 砂漠にも一夜にしてタイガー・ブームみてみ? togetter.com 岸辺露伴が巨匠クリスチーネ剛田と対峙する回の集団幻覚『岸辺露伴は動かない 青い友人』 クリスチーネ剛田先生のエッセイには「兄の友達に漫画好きのお兄さんがいて、よく感想をもらってた。作品を読んで初めて泣い.. 「小学生でこれを気付けるの偉いよ」クリスチーネ剛田先生のエッセイの話、みんなジャイ子の才能を信じて売れっ子漫画家にな.. 「クリスチーネ剛田先生がマンガとは別に出してるエッセイに出てくるすげえ兄貴のエピソード」とか読みたいよな→様々な剛田.. なぜか唐突に「有名漫画家クリスチーネ剛田先生のエッセイ」の話題が流れ出す 内容的には被ってるものもあるが……もとはジャイアン誕生日特集で、無料試し読みの回が公開されたことが火元 dorachan.tame

                                                                togetterにも、一夜にして「クリスチーネ剛田(ジャイ子)」ブーム!! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                              • ひき肉とくずし豆腐のピリ辛玉丼 - めのキッチンの美味しい生活

                                                                昨日の記事の豆腐料理。 豆腐を器一杯サイズにに切り落とし、ひき肉をたくさんのせるために中を少しくり抜きました。 切り落とされた部分とくり抜いた部分が残ります。 その豆腐の残骸と、豆腐の真ん中にのせた葱とひき肉のピリ辛炒めの残りが女子用ご飯の割り当て分となります。 形が悪いし、下の娘は豆腐の煮物はあまり好みませんので別料理に。 と言っても、そのままぐちゃぐちゃにして卵でとじただけですが……。 ひき肉とくずし豆腐のピリ辛玉丼 でも、美味。 麻婆丼より円やかで食べやすいと娘は大満足。 辛いの苦手さんですからね。 食欲が落ちている時は中華風より和風の味が食べやすいですね。 彼女は脂肪分を体が上手に処理できないようなので、お隣さんに使った後のひき肉炒めの油をペーパーで取れるだけ取って、使いました。 ほんのりの辛さと油分。このぐらいがちょうど良いです。

                                                                  ひき肉とくずし豆腐のピリ辛玉丼 - めのキッチンの美味しい生活
                                                                • ディッキーの「アートワールド」について|obakeweb

                                                                  いわゆる芸術の制度説(制度的定義)の提唱者として挙げられがちなアーサー・C・ダントーとジョージ・ディッキーのうち、ダントーのほうは明確に誤読で、本人が公式に否定している。「制度」をどう理解するにせよ、ダントーは芸術制度の存在を持ち出して、芸術作品であるという地位を説明したわけではない。ダントーの立場については最近高田さんが改めてまとめてくださったので、そちらを参照。 そういえばディッキーの制度説について読み漁っていた時期があり、分かったことのいくつかは日記にポツポツ書いていたのだが、この機にまとめてみようと思う。要点だけ先に述べるならば、しばしば誤ってダントーに帰属される「アートワールド論」、すなわち〈あるものが芸術作品かどうかはアートワールド=美術界隈のみんなで決めている〉という見解は、ディッキーのものですらない。そういう考えを「制度説」に期待するならば、ダントーどころかディッキーも「制

                                                                    ディッキーの「アートワールド」について|obakeweb
                                                                  • 炭火焼肉 牛繁 新井薬師店/父の日

                                                                    今日は父の日。 娘からLINEで指定された店に向かう… どうやら「父の日のプレゼント」を子供達が企画してくれたようなので嬉しくてしょうがない♪ バナー↓をポチポチッとお願いします ■炭火焼肉 牛繁 新井薬師店 結婚した娘2人も参加、久しぶりに家族6人が揃っての夕飯だ。 ホッピーdeカンパ~イ♪ 何か食べたい料理はあるのか聞かれたけど、注文は全て子供達にお任せした。 ◆牛タン塩¥979 ◆豪華盛合せ¥4829 牛タン塩(1人前)/国産牛上カルビ(1人前)/上ハラミ(1人前)/特選中落ちカルビ(1人前)/牛繁カルビ(1人前)/トントロ(1人前)/焼野菜 ◆ファミリー盛合せBIG520¥3289 牛カルビ(1人前)/国産牛元氣カルビ(1人前)/牛繁ロース(1人前)/豚カルビ(1人前)/鶏トロ(1人前)/鶏カルビ(1人前)/焼野菜 ◆国産牛上カルビ¥979 ◆粗挽ソーセージ¥429 ◆肉厚しいたけ

                                                                      炭火焼肉 牛繁 新井薬師店/父の日
                                                                    • 海外「コンビニ1軒丸ごと持って帰りたい」日本旅行でもっとたくさん買っておけば良かったと思う物に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

                                                                      2024年06月03日20:25 海外「コンビニ1軒丸ごと持って帰りたい」日本旅行でもっとたくさん買っておけば良かったと思う物に対する海外の反応 カテゴリ日本旅行 sliceofworld Comment(44) image credit:facebook.com 旅行でお土産に買って帰ってからもっとたくさん買っておけば良かったと思うことはままあるものです。日本旅行でもっとたくさん買っておくべきだったと思うものについて海外のサイトで語り合っていました。 引用元:facebook.com スポンサードリンク ●投稿主日本旅行の後でもっとたくさん持ち帰れば良かったと思ったものは何? ●comment羽田空港で買った東京バナナ味のキットカット。 ●comment↑これ本当に美味しいよね。 image credit:facebook.com ●commentメロン味のポッキー(空港で買った)、マス

                                                                        海外「コンビニ1軒丸ごと持って帰りたい」日本旅行でもっとたくさん買っておけば良かったと思う物に対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
                                                                      • 肉団子を入れるタイミングを間違えたら崩れる - 真っ当な料理ブログ

                                                                        肉団子をお鍋に入れるタイミングを間違えて、肉団子が消えました。 そんな感じの今日のご飯 肉団子とごぼうのスープ ひき肉に玉ねぎとキャベツのみじん切り、卵を混ぜて冷凍してました。 まだ軽く凍ってます。 とりあえず、再度よく混ぜます お鍋に、ささがいたゴボウ 太めに切ったごぼうの2種類と人参入れて酒、水で煮てい行きます と、ここで肉団子を入れたのが間違いだった ごぼうが煮えてから入れるべきでした。 そんなことは気にせず煮ていきます。 ごぼうの灰汁だか、肉の欠片だか感ありますが、煮ましょう。 ゴボウの灰汁は問題ない。 お醤油も入れてしっかり煮ます。 ネギ入れてもいいですね。 きゅうりと油揚げの何か フライパンにごま油ひいて、油あげ炒めます 強火だとすぐ焦げるので、お気をつけください カリッとなったら、太めに切ったきゅうりと醤油麹合わせます。 なかったら砂糖と醤油合わせてください。 全体混ぜてすぐ

                                                                          肉団子を入れるタイミングを間違えたら崩れる - 真っ当な料理ブログ
                                                                        • 梅の実ふっくらとろとろ~!【たった1日でできる梅シロップ】蜂蜜の優しい味わい - BOKUの簡単ンまい~ブログ

                                                                          どうも、ぼくです。 前回、ジップロックで漬ける梅シロップをご紹介させていただきましたが、今回も梅シロップのレシピを載せていこうと思います。 ※ちなみにジップロックで漬けることで「瓶の煮沸消毒がいらない」「使い終わった後の瓶がかさばらない」「冷蔵庫に入れることができるので、発酵やカビのリスクを減らせる」といったメリットがあります さて、突然ですが…梅シロップって漬ける時間長くないですか? …というのも、我が家のちびっ子たちが毎日のように「梅シロップはできた?」「もう飲める?」と聞いてくるんです。特に我が家の場合は冷蔵庫で漬けているので、美味しく出来上がるまで4~5週間かかってしまう!!! そして、きっと同じように「こんなに待てないよ~」という方がいらっしゃるはず✊そんな悩みを解決してしまうレシピをご紹介します。 【たった1日でできる梅シロップ】 そう、たった一日でできちゃう!すぐに梅ジュース

                                                                            梅の実ふっくらとろとろ~!【たった1日でできる梅シロップ】蜂蜜の優しい味わい - BOKUの簡単ンまい~ブログ
                                                                          • 「ここまでやらないとレビューサイトからお店を守れない」“変態料理人”稲田俊輔が食べログを攻略した周到すぎる方法 | 文春オンライン

                                                                            稲田俊輔(稲田) 僕は豆腐メンタルなので、SNSで炎上するのが怖いんです。だから料理の蘊蓄や、食材の美味しい食べ方を紹介する時も炎上しないように気をつけていて、ニックネームもその1つです。何を言っても「変態なら仕方ない」と思ってもらえそうじゃないですか。 ――あれは炎上対策だったのですね! 稲田 そうなんです。ただ同時に、僕には「炎上ギリギリを狙ってしまう」という悪いクセもあって(笑)。誰の心にも引っかかりを残さないことは言っても仕方ないというか、それなら自分の心の中に留めておけばいいと思ってしまって、ついギリギリを攻めてしまうことが多々あります。 ©三宅史郎/文藝春秋 ――以前、ワインが苦手だという相談に「フレンチレストランでは、ワインを飲まないとお店の世界観を尊重しないお客さんと疑われる可能性がある」とお返事されていた時は踏み込んだ発言だなぁと思いました。 稲田 もちろんマイルドにする

                                                                              「ここまでやらないとレビューサイトからお店を守れない」“変態料理人”稲田俊輔が食べログを攻略した周到すぎる方法 | 文春オンライン
                                                                            • カルディ「バジルソース」小分けタイプで使いやすい♪フレッシュなバジルを楽しめる商品【アミュード】 - アラフォー主婦のカルディブログ

                                                                              国産バジル100%使用。スティックタイプのバジルソースをレビューしています^^ バジルソース 今回ご紹介するのは「アミュード バジルソース」。 15g×3本入りで429円。 バジルのフレッシュさを楽しめる使い切りのスティックタイプです^^ この日はパスタ70g、じゃがいも小1個、いんげんを使ってバジル風味のスパゲティに。 いんげんは冷凍ものを、じゃがいもはサイコロ状にカットしてレンチン→パスタもレンチンで茹でたあと湯切りして、麺が絡まないよう少しだけオリーブオイルをかけ、バジルソースを加えて全て混ぜ合わせたら完成です✨ バジルの爽やかな香りとマイルドな塩気・ガーリックを感じるシンプルな味わい。 原材料はオリーブ油、国産バジル、岩塩、国産にんにく、胡椒のみ、と調味料不使用なのも嬉しいポイントです♪ この商品、とにかく良いな~と思ったのは 小分けされているので開封後の日持ちを気にしなくていいと

                                                                                カルディ「バジルソース」小分けタイプで使いやすい♪フレッシュなバジルを楽しめる商品【アミュード】 - アラフォー主婦のカルディブログ
                                                                              • ChatGPTにひき肉じゃがになってもらった - 真っ当な料理ブログ

                                                                                語尾にじゃがをつけて、ひき肉じゃがになってください。 ChatGPT こんにちは、ひき肉じゃがですじゃが! こんにちは。 今日は皆さんに私、ひき肉じゃがの作り方を伝授するじゃが。 ぜひ、このレシピを使って、おいしいひき肉じゃがを楽しんでほしいじゃが。 さあ、準備はいいじゃが? いいじゃが。 ひき肉じゃがのレシピ 材料(4人分): ひき肉: 300gじゃが ジャガイモ: 4個(中サイズ)じゃが 玉ねぎ: 1個(中サイズ)じゃが にんじん: 1本じゃが だし汁: 400mlじゃが 醤油: 大さじ2じゃが 砂糖: 大さじ1じゃが 酒: 大さじ1じゃが 塩: 少々じゃが こしょう: 適量じゃが サラダ油: 大さじ1じゃが 適量じゃがいいね 作り方: 1.まず、ジャガイモを皮を剥いて食べやすい大きさに切るじゃが。 玉ねぎとにんじんも薄切りにするじゃが。 2.フライパンにサラダ油を熱してひき肉を炒める

                                                                                  ChatGPTにひき肉じゃがになってもらった - 真っ当な料理ブログ
                                                                                • 豚のしょうが焼き&タラモサラダ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                                  ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 3週間ぶりに豚のしょうが焼き。 先月は、たっぷりの大根おろしをかけていただきました。 今日は簡単に、新しょうがをおろしてのせました。 しょうがをタレに混ぜて仕上げにものせ、風味満点Wしょうが焼き^^ ホクホクのじゃがいもに明太マヨがぴったり!タラモサラダを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 6月17日のメニュー ・豚のしょうが焼き ・タラモサラダ ・切り干し大根のサラダ ・もやしと厚揚げのみそ汁 ・ごはん タラモサラダ ホクホクのじゃがいもに明太マヨがぴったり! 1 じゃがいもは皮ごと洗い、ラップをし、レンジで加熱。皮をむき、適宜につぶし、カンタン酢適量を回しかけています。 2 にんじん(ラップをし、レンジで加熱)、きゅうり(輪切りにして塩もみし、水で洗って水けをしっかりきる)、マヨネーズ、皮を取った明太

                                                                                    豚のしょうが焼き&タラモサラダ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪