並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 445件

新着順 人気順

*kumanoの検索結果1 - 40 件 / 445件

  • 無料 BGM・効果音のフリー音源素材 | Springin’ Sound Stock

    無料 BGM・効果音のフリー音源素材 誰でも 報告不要で 商用利用無料! 今すぐ使える BGM・効果音 1,000点以上! 動画制作やイベントに もちろんスプリンギン アプリでも利用可

      無料 BGM・効果音のフリー音源素材 | Springin’ Sound Stock
    • 背景合成アプリ「Shoost」レビュー 映画のワンシーンのような「いい感じ」の絵を手軽に作れる | PANORA

      ビジュアルクリエイティブディレクターのMuRo氏が発表した「Shoost」はユニークなツールだ。「いい感じの雰囲気の絵を簡単に作りたい! キャラクターをきれいに魅せたい!」という思いから生まれた本ツールは、3つのレイヤーを重ね合わせ、その上から撮影効果を付与することで、画面・映像を作るという今までにない立ち位置のツールと言える。しかしながら、独特なツールゆえに、どのようなものかイメージがわかない人も多いかもしれない。 本記事では、「Shoost」を実際に動かし、簡単な作品を作りながら、機能や優れている点を紹介していく。 人物画像+背景画像 まず、公式にも紹介されている、人物画像と背景画像を組み合わせた使い方を試す。 「Layer 2」 に人物画像を配置 まずは、主役となる人物画像から配置する。「Layer 2」を「Import Item」に設定し、画像アイコンをクリック。今回は「いらすとや

        背景合成アプリ「Shoost」レビュー 映画のワンシーンのような「いい感じ」の絵を手軽に作れる | PANORA
      • 2年費やしてSteamでリリースしたゲームは初週で10本も売れなかった

        Platformer and adventure gameFind a root vegetable, hold it up (KONPSI), eat it, throw it, etc., and move on!Adventure i... レトロ感あふれるドット絵とサウンド、メトロイドヴァニアのように2Dの広いマップを探索し、いくつかの3Dダンジョンを散りばめたどこか懐かしい構成のゲームになっています。 主人公は狐の子供で根菜の力を扱うことができます。 この根菜の力で病で眠ってしまった住民を助けたり、いくつもの障害を乗り越えて自分の巣へたどり着くことが目的です。 惨状 しかし、ゲームは全く拡散されず、ダウンロードされることもほとんどありませんでした。 最初はitch.ioやboothで販売を開始、1月たっても合わせて10本程しか売れず、マーケットをsteamに変えてみようと思い、s

        • LINE Seed

          LINE Seed Licensing All content of LINE Seed is copyrighted material owned by LY Corp. All fonts are released under the SIL Open Font License, Version1.1. This license is also available with a FAQ at: https://scripts.sil.org/OFL You can use them for any personal or commercial purposes. However, the software font files themselves cannot be sold by the other parties other than LY Corp. For commercia

            LINE Seed
          • 商用利用無料の魔法陣のフリー素材! クリックするだけで、魔法陣を無限に生成できるジェネレーター -daisy bell

            Windows, macOS, Linux対応、魔法陣を無限に組み合わせて生成できるジェネレーターを紹介します。生成される魔法陣はSVGとPNGで出力でき、個人でも商用でも無料で利用できるフリー素材です。 以前ルーン文字で紹介したdaisy bellの新作アプリで、魔法陣はマンガや同人誌に使ったり、商用のプロジェクトでも完全無料の太っ腹ライセンスです。

              商用利用無料の魔法陣のフリー素材! クリックするだけで、魔法陣を無限に生成できるジェネレーター -daisy bell
            • レトロゲームのドット絵の拡大表示と EOTF/OETF の関係

              この文書では、 レトロゲームを最新の PC やコンソールに移植するような場合に必要となる、 低解像度のドット絵をドット感を残しつつ高解像度ディスプレイに拡大表示する処理についてまとめます。 そして、拡大処理で見落としがちな問題とその解決方法、および改良と高速化について触れます。 この文書では、ごく基本的なバイリニアフィルタによる拡大処理のみを取り扱います。 高解像度化技術周辺や、CRT のスキャンラインや画素の再現は、この文書で取り扱う範囲外なので一切触れません。 また、 話を簡単にするため、拡大結果を sRGB 規格のディスプレイに表示するケースのみを考えます。 筆者はディスプレイの規格が専門分野ではないので、 色の定義などの理解が甘い箇所があるかもしれません。あらかじめご了承ください。 何か間違いがありましたら、ご指摘いただければ幸いです。 ドット絵の滲みを再現したい 当時のドット絵は

                レトロゲームのドット絵の拡大表示と EOTF/OETF の関係
              • 観光客を35倍にした熊野古道の完璧なコンテンツマーケティング

                ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. 熊野古道をご存知だろうか? 紀伊半島にある熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)へと通じる参詣道で、道は三重県、奈良県、和歌山県、大阪府に跨る。2004年に世界遺産に認定された。 一時は1,000人ほどしか観光客がいなかったのだが、外国人観光客が爆発的に増え3500%増加という驚異的な数値を叩き出している。 しかも、一度訪れた観光客は、みんな熊野古道の大ファンになるから驚きだ。 熊野古道の全長はなんと600キロを超える。そのうち世界遺産に登録されたのは約200キロ。比較的有名なモデルコースとしては、滝尻王子から熊野本宮大社まで、1泊2日で歩くのだがその距離約38キロ。気軽に散策できる道ではない。だから、たくさん歩ける人を集客

                  観光客を35倍にした熊野古道の完璧なコンテンツマーケティング
                • 穴埋めで作る、インディゲーム開発者のための簡単なプレスリリースの作り方|ゲームキャスト

                  日本のゲーム広告において、プレスリリースは有効な手だ。 海外では「プレスリリースを送っても載らない」という声をよく聞くが、日本ゲームメディアはプレスリリース掲載率が高く、海外でプレスリリースを打たない開発者ですら日本ではプレスリリースを打つことがあるほどだ。 しかし、広報がいるメーカーならいざ知らず、開発者だけで構成されているインディーゲームチームなどがプレスリリースを作るとなると上手く作れず、時間がかかってしまうケースも多い。 そこで、インディーゲーム開発者が比較的楽にプレスリリースを作れるように、「これの穴埋めをすればプレスリリースが作れる」テンプレートと、穴埋めするときの流れのノウハウを公開しておこうと思う。 Noteの記事は有料で公開しているものもあるが、基本的に開発者向けにゲーム宣伝のノウハウを書くときはすべての内容を無料で公開するポリシーなので、有料部分はない。 また、今回例に

                    穴埋めで作る、インディゲーム開発者のための簡単なプレスリリースの作り方|ゲームキャスト
                  • 京都大学の寮祭で、『手計算で仮想通貨マイニング』とかいう全てがカオスなイベントが行われた「令和の炭鉱労働」

                    熊野寮祭 @kuma_d_fes 京大カオスの祭典、それが熊野寮祭。2023年は12/1(金)〜12/10(日)に開催!寮祭に関する情報や寮生の声を発信します。質問があればDMまで インスタ→ instagram.com/kuma_d_fes?igs WEB→ryosai2023.kumano-ryo.com ryosai2023.kumano-ryo.com

                      京都大学の寮祭で、『手計算で仮想通貨マイニング』とかいう全てがカオスなイベントが行われた「令和の炭鉱労働」
                    • 効果音・音声・BGM 素材 by プロ生

                      効果音・音声・BGM 素材 by プロ生 このサイトでは、無料で使える(諸条件あり)効果音・音声・BGM を試聴・ダウンロードできます。カテゴリーによって利用条件が異なります。 随時 編集・追加予定です。素材情報も編集途中です。 カテゴリー紹介 プロ生 無料素材 プロ生が提供する使用条件のゆるい無料素材です。 暮井 慧(プロ生ちゃん) プロ生のキャラクター、プロ生ちゃんこと暮井 慧(CV: 上坂すみれ)のボイスと楽曲 BGM です。アプリなどに設定して使えるシステムボイスや、条件を守っていただくとご自身のアプリや動画などの作品にも使えます。 HSP3 無料素材 「プログラミング言語 HSP3」で提供されている効果音・BMG 素材を許諾を得て転載しています。ソフト作成に使えます。 Adobe Audition Sound Effects 「Adobe Audition Sound Effec

                      • ホーム - 一般社団法人フリーBGM協会

                        一般社団法人フリーBGM協会は SNS、動画投稿サイト、放送、広告など フリーBGMの利用が多様化・増加するなか 利用者が安心かつ、 正しい理解のもと利用できる環境を整えることで フリーBGMの利用促進をサポートしてまいります

                        • Evoke Music

                          エンタープライズプランに関する詳細情報をリクエストするには、最初にアカウントを作成してEvoke Musicのメンバーがあなたに連絡できるようにする必要があります。

                          • 【IDC2021】『天穂のサクナヒメ』や『アンリアルライフ』のクリエイターたちが語る、知っておきたいインディー知識。パブリッシャー契約から税金周りまで

                            【IDC2021】『天穂のサクナヒメ』や『アンリアルライフ』のクリエイターたちが語る、知っておきたいインディー知識。パブリッシャー契約から税金周りまで by igjd · 2021年8月23日 インディーゲーム開発者向けのカンファレンス・Indie Developers Conference(以下、IDC)が8月21日に開催され、カンファレンスの最後に登壇者を集めたパネルディスカッション・「これは知っておきたかった、インディー活動に必要な知識」が開催されました。 参加者は『グノーシア』を開発したプチデポットの川勝徹氏、『クラフトピア』のポケットベア代表・溝部拓郎氏に加え、『アンリアルライフ』のhako 生活氏、そして『天穂のサクナヒメ』のえーでるわいす代表・なる氏の4名。 いずれも実績を出しているクリエイターたちであり、自作を開発、リリースするにおいてさまざまな経験をしてきています。彼らか

                              【IDC2021】『天穂のサクナヒメ』や『アンリアルライフ』のクリエイターたちが語る、知っておきたいインディー知識。パブリッシャー契約から税金周りまで
                            • NintendoDS風のグラフィックをUnityで作る - Qiita

                              はじめに 2020年8月に開催されたUnity1week(お題:ふえる)で、私はDSのグラフィック(主にポケ〇ン)を再現したアクションゲーム【がんばれ!ソラコくん】を制作しました。本記事では、再現までの過程(?)を備忘録的な意味も少し込めてまとめています。 こんな感じのゲームです がんばれ!ソラコくん | フリーゲーム投稿サイト #unityroom https://t.co/nAMC54lTYd #unity1week #がんばれソラコくん Unityを使って、一週間でDSのポケ〇ンのグラフィックを再現したゲームを作ってみました!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/kiCbeueY8I — フィズ🐬(Yoshi3110) (@FizDv) August 16, 2020 たのしい!!!!!! 目次 1.素材の準備 ┣ 1-1 主人公 ┣ 1-2 マップチップ、

                                NintendoDS風のグラフィックをUnityで作る - Qiita
                              • ゲームで使えるUI素材が売っている場所と、(意外と見つからない)オススメの日本のゲームっぽいUI素材【ゲーム素材】 - (:3[kanのメモ帳]

                                はじめに 無料、有料問わず色々な所ゲームに使える素材というのが公開されていて、 僕も個人で開発してる全てのゲームでお世話になっています。 Unity アセットストア - ゲーム制作のための最高のアセット 素材と一口に言ってもBGMやSE、画像や3Dモデルにフォント等など、色々な物がありますが、 その中でも意外と一番見つからなくて困るのがUIではないでしょうか。 まだ海外のゲームっぽい素材であれば結構あるのですが、 日本のゲームっぽいUI素材となるの本当に希少です。 UIは違う素材を組み合わせて使うというのが(素人には)難しいため、セットで欲しいですし、 画像生成AIでもまだ作り辛いジャンルというのも希少性に拍車をかけているのかもしれません。 と言う事で今回はゲームで使えるUI素材が売っている場所と、 意外と見つからないオススメの日本のゲームっぽいUI素材の紹介です! Unity Asset

                                  ゲームで使えるUI素材が売っている場所と、(意外と見つからない)オススメの日本のゲームっぽいUI素材【ゲーム素材】 - (:3[kanのメモ帳]
                                • SOUNDRAW

                                  永久ライセンス 商用&私的利用 動画、Podcast、ゲーム SNS テレビ、ラジオ、映画、広告 SpotifyやApple Musicなどへの配信 Recording Royaltiesの保持

                                    SOUNDRAW
                                  • ピクセルアート風アニメーションの作成を強力に進化させる「PixelOver」

                                    PixelOverはGodot Engineを使用して開発された、ピクセルアート風の表現に特化したアニメーション作成ソフトです。 画像から素早くピクセルアート風に変換することができ、2Dボーンベースのタイムラインアニメーション作成機能やアニメーショントレイルなどの機能を備えたバージョン0.6が公開されました。 ピクセルアートのアニメーション作成は、必要なコマを作成するために多くの時間を使うことになります。 一方、量産向きなボーンベースのパーツアニメーションは、画像を回転・拡大・縮小することでピクセルアート風の表現が崩れてしまうことが課題でした。 PixelOverはそのどちらの課題も解決するソフトです。 どんな画像もシェーダーを適用することでピクセルアート風画像に変換することができます。 シェーダーは、輝度やコントラスト・彩度・ガンマ値の調整などの画像加工機能に加え、アウトラインやインライ

                                      ピクセルアート風アニメーションの作成を強力に進化させる「PixelOver」
                                    • 👾 令和時代のゲームボーイ開発

                                      iOSDC 2019 https://fortee.jp/iosdc-japan-2019/proposal/1a25edb5-ff96-4453-8780-72a0158bb394

                                        👾 令和時代のゲームボーイ開発
                                      • イラストの料金と著作権に関して

                                        イラストの料金は明確な基準がないため、発注者、受注者ともに戸惑うことが多いと思います。 基本的には発注者と受注者の合意ができれば、いくらでもいいのです。 しかしながらイラストレーターは食べていかなければなりませんから、あまり安すぎる設定では困ります。 イラストレーターに対して敬意を払い、適切な料金を設定していただきたいと思います。 ここでは相場となる料金を書かせていただきます。 私の30年間のイラストレーターとしての経験、15年間のイラスト制作会社代表としての経験、及び日本イラストレーター協会で20年のコーディネーターとしての経験から導き出した平均値です。 必ずしもこれが正解というわけではありませんが、参考にしていただければ幸いです。 カット カットとは雑誌やパンフレットなどの文章の間に挿入される小さいイラストのことです。(使用サイズが10cm角以内程度)一口にイラストと言ってもいろんなタ

                                        • Odencat開発戦略2019

                                          Real-world game development with Ebitengine - How to make the best-selling G...Daigo Sato

                                            Odencat開発戦略2019
                                          • AED使用時にプライバシー保護 和歌山の高校生が上半身覆うシート作製、配布 | 毎日新聞

                                            診療所の医師(左)にAEDシートの説明をする熊野高校の生徒ら=上富田町朝来で2020年11月24日午後4時35分、竹内之浩撮影 防災ボランティア活動などに取り組む和歌山県立熊野高校(上富田町朝来)のKumanoサポーターズリーダー部が、自動体外式除細動器(AED)の使用時に女性の上半身を覆うシートを作製し、町内のAED設置場所に配布している。部員たちは「AEDの使用が進み、一人でも多くの命を救いたい」と願っている。 女性は体の露出を嫌うため、男性に比べてAEDの使用率が低いことを知った3年生の女子生徒11人が、患者のプライバシーを保護するシートを企画。2019年9月に製作を始めた。消防署の助言を受けながらシートの素材や大きさ、重さなどの改良を重ね、試作を5回繰り返して、20年6月に完成させた。 シートは縦約50センチ、横約80センチで、生地は降雨時でも使えるように水をはじくナイロン製にした

                                              AED使用時にプライバシー保護 和歌山の高校生が上半身覆うシート作製、配布 | 毎日新聞
                                            • MOTION Ideas 100

                                              モーションのアイデア出し用にただただ思いついた動きを作ったものです。 AEPデータ販売中 Outline Rotation Scale Tile Transparency Position Deformation Other ここまで読んでくださりありがとうございました! ご意見ご感想はお問い合わせホームから、またはTwitterからお願いします!

                                                MOTION Ideas 100
                                              • rFXGen v2.5 - シンプルかつ軽量な8bit(ファミコン風)効果音生成ツール!有料版廃止!完全オープンソース&無料!Win&Linux

                                                トレーラー-Trailer 映画 トレーラー Transformers One Official Trailer - 3DCG... 2024-04-19 若きオプティマスプライムとメガトロンが登場しサイバトロン星の戦いを描く3DCGアニメーション映画『Transformers One(邦題:トランスフォーマー/ONE)』のトレーラーが公開されました!監督は『トイ・ストーリー4』を手掛けたジョシュ・クーリー氏とのこと。 続きを読む イベント-Event 上手いエフェクトアーティストのエッセンス~ソフトウェアに依存しない上手いアーティ... 2024-04-19 Scanline VFXのVFXスーパーバイザーでCGディレクターの坂口 亮氏によるオンライン講座『上手いエフェクトアーティストのエッセンス~ソフトウェアに依存しない上手いアーティストに共通しているロジック~』がCGWORLD On

                                                  rFXGen v2.5 - シンプルかつ軽量な8bit(ファミコン風)効果音生成ツール!有料版廃止!完全オープンソース&無料!Win&Linux
                                                • 唯一無二を目指した「グノーシア」の開発で考えていたこととは。プロデューサー・川勝 徹氏が語ったオンラインセッションをレポート

                                                  唯一無二を目指した「グノーシア」の開発で考えていたこととは。プロデューサー・川勝 徹氏が語ったオンラインセッションをレポート ライター:高橋祐介 2021年8月21日,インディーズゲーム開発者のためのオンラインカンファレンス「Indie Developers Conference 2021」が行われた。このイベントは,ヒット作を手掛けたデベロッパが登壇し,開発中に得たさまざまな知見を伝えるものであり,合計6つのセッションが行われた。 本稿では「1人で遊べる人狼的ゲーム」として話題となり,さまざまなプラットフォームに移植されたヒット作「グノーシア」(PS Vita/Switch/PC)のプロデューサー,川勝 徹氏のセッション「唯一無二を目指した『グノーシア』開発で考えていたこと。」をレポートしよう。 まず川勝氏は,自身が所属するプチデポットの代表作「メゾン・ド・魔王」「グノーシア」の受賞歴な

                                                    唯一無二を目指した「グノーシア」の開発で考えていたこととは。プロデューサー・川勝 徹氏が語ったオンラインセッションをレポート
                                                  • 個人ゲーム開発者向け 初めてゲーム展示イベントに出展するときの準備あれこれ|しゅんて

                                                    今回は表題の通り、イベント出展を考えている個人ゲーム開発者の方向けの記事となります。 ここ最近のインディーゲーム熱の高まりやコロナ禍の落ち着きなどで、リアル会場でのゲーム展示イベントが徐々に増えてきました。個人ゲーム開発者でも気軽に出展できるような環境になった一方、イベント出展の経験がなくどのように準備をすればいいかわからないという方も多いと思います。 これまで7-8回のゲームイベントに出展した経験から、事前の準備方法やお役立ち情報などを書いていこうと思います。出展を考えている方々の参考になれば幸いです。 ボードゲームやカードゲームといったアナログゲームの展示イベントも多数ありますが、今回はデジタルゲームに絞ったお話となります。ただ、設営や備品などイベント全般に応用できるノウハウはあるかと思います。 そもそもゲーム展示イベントってどんな感じ?BitSummitの様子(公式サイトから引用)ゲ

                                                      個人ゲーム開発者向け 初めてゲーム展示イベントに出展するときの準備あれこれ|しゅんて
                                                    • lyrical school / NEW WORLD (Full Length Music Video)

                                                      “NEW WORLD” (Full Length Music Video) sounds/music available EVERYWHERE members ★sayo-MC/Vo Twitter/@ls_4_sayo Instagram/@ls_4_sayo ★ryuya-MC/Vo Twitter/@ls_3_ryuya Instagram/@ls_3_ryuya ★malik-MC/Vo Twitter/@ls_2_malik Instagram/@ls_2_malik ★reina-DJ / MC /Vo Twitter/@ls_7_reina Instagram/@ls_7_reina ★hana-MC/Vo Twitter/@ls_5_hana Instagram/@ls_5_hana ★tmrw-MC/Vo Twitter/@ls_1_tmrw Instagr

                                                        lyrical school / NEW WORLD (Full Length Music Video)
                                                      • 2D Pixel Perfect:レトロな 16 ビットゲームの制作に向けた Unity プロジェクトのセットアップ方法 | Unity Blog

                                                        レトロゲーム制作に向けた 2D Pixel Perfect をガイドした初回の記事では、2D Pixel Perfect ツールのセットアップ方法と、かつて 8 ビットグラフィックスがどのように制作されていたのかについて説明しました。今回のブログ記事では、話を 16 ビットの時代に進めます。Mega Cat Studios の力を借りて、Unity の設定、グラフィックスの構造、カラーパレットなどを使って、メガドライブ(Sega Genesis)やスーパーファミコン(Super NES)風のゲームのアートを本物らしく作成する方法を学びます。

                                                          2D Pixel Perfect:レトロな 16 ビットゲームの制作に向けた Unity プロジェクトのセットアップ方法 | Unity Blog
                                                        • WavTool

                                                          WavTool is an in-browser Generative Audio Workstation for the future of music production. Unblock your creativity, express your ideas, and expand your musical possibilities. Become a better music producer with WavTool.

                                                            WavTool
                                                          • フリーBGM|無料ゲーム音楽専門ダウンロード-ユーフルカ

                                                            ゲーム制作超特化型BGM素材サイト、ユーフルカへようこそ 当サイトはゲーム制作に特化した、ゲーム開発者のための最強の音素材サイトです。 ゲーム制作のあらゆるシーンで必要な音楽素材、効果音素材、ボイス(音声)素材まで800種類、全て無料で配信中。 RPGツクールやウディタなどのループ仕様に対応。Unityなどあらゆる主要なゲーム制作ツールに適応します。 (当サイトは、2022年8月にwingless-seraph.netから移転した新しいサイトです)

                                                              フリーBGM|無料ゲーム音楽専門ダウンロード-ユーフルカ
                                                            • ゲーム・アプリに組込めるフォントまとめ|トリヘッズ

                                                              2022/11/23 LINE Seed JP、BIZ UDPゴシック/明朝追加。ゴシック体比較も更新 フリーまたは比較的安い組込み(埋め込み)可能なフォントを厳選して紹介します。 フォントの組込みが必要なインディゲーム開発やアプリ開発、ゲームの有志/プロ翻訳で参考になれば幸いです。ここで取り上げるフォントは商用・同人活動・動画・ポスターでも使用可能なのでその他の方も参考になるはずです。変更や間違いもありうるのでライセンスは必ずご自身で確認してください。 ゲームやアプリでフォントを使う場合は、組込み(埋め込み)と画像として使用する2つの使い方があります。 ほとんどのフォントはゲームやアプリに画像として使用するのはOKでも、組込むとなると別途契約が必要だったり許可されていません。 たとえば、フォントワークスの「LETS」は年間/PC1台につき2万4千円~ですが、組込みやチャット入力の場合だと

                                                                ゲーム・アプリに組込めるフォントまとめ|トリヘッズ
                                                              • インディーゲームの価格設定はどのようにすればよいのか、4つのポイントから最適解を見つける方法

                                                                インディーゲームの価格設定はどのようにすればよいのか、4つのポイントから最適解を見つける方法 by Cheryl Ng · 2023年6月22日 [本記事は、How To Market A Gameブログ(以下、HTMAG)の日本語翻訳です。How To Market A Gameの許諾を得て翻訳・掲載しています。] 以前の記事で、ゲームコンサルタントのZukowski氏がビデオゲームの価格を調査した結果、AAAゲームの価格が高騰する一方で、インディーゲームの価格はほぼ変わっていないことが分かりました。そして、100件以上のレビューを獲得しているインディーゲームは、大体AAAゲームの価格の半分ぐらいであることを発見しました。 AAAゲームとインディーゲームの価格推移 では、ゲームをリリースする前の段階では、どのように価格設定をすれば良いでしょうか? 参考として、この記事では価格設定に関する

                                                                  インディーゲームの価格設定はどのようにすればよいのか、4つのポイントから最適解を見つける方法
                                                                • ゲバ字を習う話 - dkrqr’s blog

                                                                  【2021/12/25】ちょっと読みやすく書き直しました →ゲバ字を習う話 -remastered- - dkrqr’s blog この記事は,熊野寮祭2020 の企画の1つである,Kumano dorm. Advent Calendar 2020 - Adventarの1日目の記事です。 今年は25人が早めに集まったのでその2を作りました。 #kmnac2020で感想を書いてくださると幸いです。 その2はまだまだ空いているので寮生,OPは是非書いてください。 明日は寺さんがGoToTravel免許合宿の話を書くらしい。 最後に寮祭企画宣伝があるのでそこだけでも読んでいってほしい 君は「ゲバ字」を知っているか? ゲバ字って何? 全部同じじゃないですか⁉ Joセ讠N讠S?? 実践へ 寮祭企画宣伝 BUMP OF CHICKEN LIVE 2020 aurora dorm 総書記 君は「ゲバ字

                                                                    ゲバ字を習う話 - dkrqr’s blog
                                                                  • 無料でドット絵の2Dゲーム用マップチップセットを簡単に作成できる「Tilesetter」を使ってみた

                                                                    2Dゲームでは、マップチップという小さな画像を複数組み合わせてステージやマップを作成する方法があります。「Tilesetter」は一部のタイルを描くだけで複数のマップチップを自動で生成できるサービスです。無料版と有料版があるので、無料版で何ができるか実際に使って確かめてみました。 Tilesetter - Tileset generator & map editor tool https://tilesetter.org/ Tilesetterをダウンロードするには、上記URLにアクセスして「Download Now」をクリック。 Tilesetterは無料版の「Lite」と有料版があるので、無料版をitch.ioからダウンロードします。「Download itch.io」をクリック。 今回はWindows版を使用するので、一番上の「Download」をクリック。 「Tilesetter

                                                                      無料でドット絵の2Dゲーム用マップチップセットを簡単に作成できる「Tilesetter」を使ってみた
                                                                    • 初詣に行って来ました(*^^*) - ちまりんのゆるい日常

                                                                      にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(`・ω・´)。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 昨日の出張もおかげさまで大きなミス無く終わりました(*>∇<)ノ。 励ましありがとうございましたヾ(*´∇`)ノ。 …今日は必死で仕事します(;><)❗️ いつもより頑張らなくてはですo(`・д・´)o!! ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 先日初詣に行ってきました。 密にならない時間を考えてサッと行ってサッと帰って来ました(#^^#)。 時期をずらしたので人出も少なくて良かったです(#^.^#) 。 お参りしたりおみくじをひいたりして

                                                                        初詣に行って来ました(*^^*) - ちまりんのゆるい日常
                                                                      • 「まちへの貢献って意外とかんたんかもしれない」熊野公共文庫(public library)の話|杉本恭子

                                                                        ある日、丸太町通から鴨川方面へと自転車をこいでいると、青いペンキで塗られた冷蔵ショーケースがぽつんと置いてあった。なかには、漫画や絵本が入っている。いつもの道に現れた非日常物体。立ち止まらずにいられない、声のようなものを発している。そのときは、親子連れがドアを開けて絵本を選んでいて、彼らが去った後、ようすを見守っていた女性がスマホを出して写真を撮っていた。彼女が歩き出すのを待って、わたしも近づいてみる。 こどものためのくまの公共文庫(2022年2月6日撮影)・読みたい本があれば持って帰ってください。 ・ともだちにあげてもいいなと思う本があったら、ここにおいて行ってください。 ・地域の方には、もしあれば、家で眠っている児童書や絵本を持ってきて置いていっていただきたいです。寮の玄関前の本棚もご利用ください! 2022年2月6日の「こどものためのくまの公共文庫」のおしらせまちのなかに、「ここに誰

                                                                          「まちへの貢献って意外とかんたんかもしれない」熊野公共文庫(public library)の話|杉本恭子
                                                                        • https://twitter.com/Yamkaz/status/1587583971977986048

                                                                            https://twitter.com/Yamkaz/status/1587583971977986048
                                                                          • 第48回2024日本ホビーショー④『くまのがっこう撮影会&会場展示編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                                            第48回2024日本ホビーショー④『くまのがっこう撮影会&会場展示編』 The 48th 2024 Japan Hobby Show (4) "Kumano Gakkou Photo Session & Exhibition at the Venue" くまのがっこう・ジャッキー撮影会の整理券がゲットできましたので、撮影会の開始までの間、会場の展示を見学します。 クラフトハート トーカイ シルバニアファミリーのお店 森の手芸屋さん ブティック社刊「紙バンドで楽しくミニチュアの世界」より BOOKOFFプレゼンツ Reclothes Cup作品展 くまのがっこう・ジャッキー撮影会 photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。1日1クリックの応援、どうぞよろしくお願いいたします。(#^.^#) ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から

                                                                              第48回2024日本ホビーショー④『くまのがっこう撮影会&会場展示編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                                            • The Most Beautiful Waterfalls In Japan

                                                                              When it comes to nature spots, Japan has a lot of beautiful greenery to offer. With over 70% over the country being covered with mountains and lush forest, there is a rich nature to be discovered! Due to the mountainous areas and large amounts of water, there is a high number of waterfalls in Japan; 517 named waterfalls according to the government. Many of these waterfalls aren’t easy to access du

                                                                                The Most Beautiful Waterfalls In Japan
                                                                              • 歌舞伎と能に使われる本物の和楽器65種を収録。24bit/96kHzのハイクオリティなサンプルライブラリKabuki & Noh percussion 96k Master Editionの実力|DTMステーション

                                                                                ホンモノの和楽器の役割を担ってくれるソフト音源を……と買ったけれど思ったクオリティーがないいというケースは少なくないと思います。中には、和太鼓だと思ったらアジアの妙な太鼓だった…なんてこともあるかもしれません。そうした中、まさに本物と呼んで間違いのない和楽器音源、Kabuki & Noh percussion 96k Master Edition(税抜実売価格35,200円)が発売されました。これはBFD3/2専用ライブラリーとして発売されているKabuki & Noh Percussionを、より汎用性の高いKONTAKT音源へ移植したもの。しかも単に移植しただけでなく、24bit/96kHzの音源にするとともに能管、掛け声、能舞台の足拍子などを追加しています。収録音源数は65種類、WAVファイルで約40GBにもなる和楽器の決定版とも呼べるライブラリなのです。 最大100のベロシティーレ

                                                                                  歌舞伎と能に使われる本物の和楽器65種を収録。24bit/96kHzのハイクオリティなサンプルライブラリKabuki & Noh percussion 96k Master Editionの実力|DTMステーション
                                                                                • 和歌山県田辺市が2万円の宿泊券を2,000人にプレゼント!!全国から応募可能!!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

                                                                                  こんばんは! 和歌山県田辺市が、何とも太っ腹なキャンペーンを実施してくれるそうです^^ その名も、「たな旅キャンペーン」!!! キャンペーンの詳細については、こちらです↓↓↓ 新型コロナウイルス感染症の影響で落ち込んだ観光需要を呼び起こそうと、和歌山県田辺市は全国向けの観光キャンペーン「たな旅キャンペーン」を始める。市内の対象宿泊施設で使える2万円分の宿泊券を、抽選で2千人にプレゼントする。 たな旅キャンペーンは、国内在住なら誰でも応募でき、市民でも可。宿泊券が使える宿泊施設は10月21日現在、85施設ある。利用できる期間は12月1日~来年2月28日。5千円券が4枚セットになっているため、分割して利用することもできる。 政府の観光支援策「Go To トラベル」とも併用できるが、現地払いのみ利用可能となる。 応募期間は26日午前9時~11月20日午後5時で、当選者には11月下旬に発送する。

                                                                                    和歌山県田辺市が2万円の宿泊券を2,000人にプレゼント!!全国から応募可能!!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~