並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 238件

新着順 人気順

おまえは何を言っていの検索結果1 - 40 件 / 238件

  • 新聞やテレビが絶対に書かない「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実~ロングインタビュー前編~ - GIGAZINE

    ホリエモンと言えばもはや日本全国で知らない者はいないほどの著名人である堀江貴文氏のことですが、その実像に関しては一方的な側面からのみ報じられることが多いというのがこれまでの実情です。報道だけを通していると「ひたすら金儲けに邁進して、みんなわかっているのに知らないことにしてウソをついている」というように扱われているのですが、必ずしもそうではない部分があったということを誰も理解していないように思えます。完全な善人や完全な悪人といったものは存在するわけがなく、人間には良い面も悪い面も同じように存在するはずだからです。 今回の取材はホリエモンの「六本木で働いていた元社長のアメブロ」にて取材直前まで書かれたエントリーすべてを読み込んでからインタビューを行っています。そのため、ブログを読めばわかるような事柄についても、「GIGAZINEの読者にはブログを読んでいない者もいるはずだ」という前提に立ってお

      新聞やテレビが絶対に書かない「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実~ロングインタビュー前編~ - GIGAZINE
    • 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか?【第1回】 - 集英社新書プラス

      今年も8月1日から、いよいよお笑い界の最大の祭典「M-1グランプリ」の予選が始まった。M-1の13回の歴史の中で、関西出身以外の芸人が優勝したのは、04年のアンタッチャブル(関東出身)、07年のサンドウィッチマン(東北出身)、09年のパンクブーブー(九州出身)の3例だけ。そこで関東芸人の聖地・浅草を本拠地にし、漫才協会の副会長を務めるナイツの塙宣之に、「関東芸人M-1必勝法」を探ってもらった。インターネットで調べた様々な知識を披露するも、どれも微妙に間違っている塙に土屋がツッコむ「ヤホー漫才」で一躍有名になったナイツは、M-1が始まった年、01年にコンビを結成し、以降、M-1に出場し続けた。そして3度、決勝の舞台に立ち、08年には最終決戦にも進んだ。優勝こそ無いものの、芸歴をM-1とともに歩んだ彼らは、「浅草の星」にして、まさに「裏・M-1の申し子」とでも呼ぶべき芸人でもある。 大阪はブラ

        関東芸人はなぜM-1で勝てないのか?【第1回】 - 集英社新書プラス
      • 【連載】『全国マン・チン分布考』第1回:京都の若い女性からの切実な願い - HONZ

        京都の若い女性からの切実な願い 1995年5月初旬のことです。ユニークな内容が書かれた一通の手書きの依頼文が、『探偵!ナイトスクープ』に寄せられました。そのころはまだパソコンが普及していませんでしたから、依頼は必ず、はがきか手紙で寄せられました。 手紙をくれたのは、京都市内に住む24歳の女子学生でした。地元京都で学生になる前に、東京で働いていた時期があったようです。この依頼はまさにこの本のテーマ、なんと「女陰」の名称の全国方言分布図を作成してほしいと求める内容だったのです。こんなお願いが、若い女性から、しかも大真面目な文章で寄せられてくるとは、夢にも思っていませんでした。 私たちに依頼文が届いたのは、1991年5月24日に「全国アホ・バカ分布図の完成」編を放送してから、ちょうど4年が経ったころでした。この放送をきっかけに、私が「アホ・バカ方言」の研究を仕事の合間に始め、『全国アホ・バカ分布

          【連載】『全国マン・チン分布考』第1回:京都の若い女性からの切実な願い - HONZ
        • ビル・ゲイツが起こした4つの事件とこの上なく誠実で熱い物語

          1.仕事が楽しいということ 2.あなたが何かを任されたら、あなたが一番偉いということ 3.政治的な駆け引きがないということ 4.最後まで自分が責任を持つということ 5.お互いを尊重するということ これは、とあるマイクロソフトの合宿で、ワンワン泣くビル・ゲイツ氏に対し幹部たちが提出した5つの「マイクロソフトの愛すべきカルチャー」である。 米国時間8月4日、Seattle IT Japanese Professionals(SIJP)主催の勉強会「若者たちの描く未来に期待する」が開催された。SIJPは、定期的に勉強会やイベントを開催しているシアトルのITコミュニティ。今回のゲストは、元マイクロソフト株式会社(現・日本マイクロソフト、以下「MSKK」と記載)の社長であり、現在慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授の古川享氏。古川氏は、マイクロソフト時代に経験したビル・ゲイツ氏とのエピソード

            ビル・ゲイツが起こした4つの事件とこの上なく誠実で熱い物語
          • 自宅でおいしいコーヒーを楽しみたい お前らがいつもやってる入れ方を教えてくれ : お料理速報

            自宅でおいしいコーヒーを楽しみたい お前らがいつもやってる入れ方を教えてくれ 2011年10月30日18:00 カテゴリ飲み物 39:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 10:23:22.50 ID:fEAUGu/B0 やっぱりインスタントよりレギュラーコーヒーをドリップして淹れるほうが格段に美味いの? エクセラしか飲んだことないけどうまいと思ったことがない 入れ方もよくわからんから分量とか適当ってのも原因だとは思うけど 45: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/29(土) 10:25:01.93 ID:LziWca9i0 >>39 インスタント=ドリップしたコーヒーを冷まして温めなおした不味さ 51:名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 10:27:42.51 ID:p4yKpwtb0 少し湯冷まししていれ

              自宅でおいしいコーヒーを楽しみたい お前らがいつもやってる入れ方を教えてくれ : お料理速報
            • DVをしてきた父親をずっと憎んできた。

              DVをしてきた父親をずっと憎んできた。 DVそのものというよりも、家庭内で突然キレる、レジャーの最中にほぼ必ずキレるという習慣が、おれから家庭=安心という概念を失わせ、部屋にこもってゲームや物語や勉強を続け、極力家庭に興味を持たず、逃避する人間になるしかなかった。部屋の鍵もかけられなかったから、教室や予備校、図書館に逃避せざるをえず、一人暮らしをしたいがためだけに名門大学に合格した。両親は無邪気によろこんでいた。おれはそれとなく両親のせいで自分がいかに惨めな時代を送ってきたかを知らせてきたが、自分たちがあれだけキレて子どもから安心を奪っていたことについては、完全に無自覚であった。自分たちが日常的にキレていたということすら、思い出せないようであった。暴力についても、普通に許容範囲だったと感じているようだった。相手が女子どもであるという斟酌は無いようだった。貧しいながら食事と住居を提供してきた

                DVをしてきた父親をずっと憎んできた。
              • 2018年の最先端フロントエンドエンジニアになろう - Qiita

                フロントエンドエンジニア / バックエンドエンジニア / DevOpsエンジニア@poly_soft この画像を見てティン!と来たので訳してみました。 以下はModern Frontend Developer in 2018の日本語訳です。 Modern Frontend Developer in 2018 この記事を始める前に、まず私のことと、このロードマップについてお伝えします。 私は過去5年間フルスタックエンジニアとして働いていて、そして現在はtajawalで、様々な役割を持つリードエンジニアとして働いています。 単に趣味だからというだけではなく、他の開発者の技術力を保つためにトレンドについていくことも私の責任のひとつです。 初心者が(そして経験者が)トレンドに付いていこうとして混乱する様を私はよく見かけます。 私は2017年、多くの友人に、キャリアを積むために何を学ぶべきかについて

                  2018年の最先端フロントエンドエンジニアになろう - Qiita
                • やる夫が900兆円の借金について学ぶようです 【後半】:ハムスター速報

                  やる夫が900兆円の借金について学ぶようです 【後半】 カテゴリやる夫 609 :撃壌の詩 ◆LOOPYpLSRDVV :2010/04/19(月) 23:08:56.27 ID:Ve0xIlf50 今北区 お待たせしました 他に経済が詳しい方がたくさんおられますので、わざわざ私がレス拾う必要も無いですね・・・ 私も「本当に破綻しないの?」「借換えるはいいとして、いつまで続けるの?限界が来るんじゃないの?」 と疑問に思って、自分で調べて、このスレを作りました。 あと、上の方でご指摘がありました通り、「政府=日銀」ではありませんが、 このスレでは初心者向けスレとして、「政府=日銀」として進めさせていただきます 詳しい解説ありがとうございました。 なお、スレは最後まで完成しておりますが、容量がぎりぎりになりそうです。 現在のスレが313KBです。申し訳ありませんが、長文レスは投下が終わりまして

                  • 痛いニュース(ノ∀`):民主・石井一氏「鳥取、島根は日本のチベット。人が住んでるのか。牛が多いのか。山やら何やらあるけど、人口が少ない所」

                    民主・石井一氏「鳥取、島根は日本のチベット。人が住んでるのか。牛が多いのか。山やら何やらあるけど、人口が少ない所」 1 名前:出世ウホφ ★:2010/02/22(月) 21:40:39 ID:???0 民主・石井氏「鳥取、島根は日本のチベット」 民主党の石井一選挙対策委員長は22日、都内で開かれた同党参院議員のパーティーであいさつし、「鳥取県とか島根県と言ったら、日本のチベットみたいなもので、少し語弊があるかもわからないが、人が住んでいるのか。牛が多いのか。山やら何やらあるけど、人口が少ない所」と述べた。 川上氏が夏の参院選に向けて鳥取選挙区の候補者を発掘したため、 保守地盤の鳥取での活動を評価した発言とみられる。しかし、会場からは 「失礼だ」との声もあがった。差別的発言と批判を浴びる可能性がある。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2010

                    • 痛いニュース(ノ∀`) : バツイチJALスッチー(42)が婚活 「年収1000万円で私と両親を養える男性であれば、もう条件は問いません」 - ライブドアブログ

                      バツイチJALスッチー(42)が婚活 「年収1000万円で私と両親を養える男性であれば、もう条件は問いません」 1 名前:影の軍団ρ ★:2010/08/12(木) 08:03:17 ID:???0 「30代後半の頃は、年収1000万円弱くらいもらっていた。でも今は、本当に日々、お給料が下がるばかり」そう語るのは、1月に経営破綻、会社更生法適用となった日本航空(JAL)のベテラン客室乗務員、水沢絵里子さん(仮名、42歳)である。 昨年の年収は約700万円。今年末までに、約1万6000人の人員削減が発表されており、 5月末までに第一陣の約3610人が退職したと報道された。 「35歳以上の社員に面談が行われましたが、決断までにそれこそ1〜2週間しかなく、 日々辞めるか迷っている人もたくさんいました。 でも私は独身ですし、元自営業で年金の少ない両親を養っているので残るしかないんです」

                      • 友よ、ビジネスをはじめるというなら俺が学んだことを覚えていけ! - teruyastarはかく語りき

                        おまえの店をのぞきに来る客は2種類いる。 「お金をもってる客と、お金をもってない客だ」 何を当たり前なあだqうぇりゅいぽ!! 当たり前だと!? ならばなぜおまえは貧乏人相手に商売をしているのだ!!! 貧乏人とか失礼なことを言うな!! 俺はちゃんと客のためを思って真面目に働いている!!! 客が貧乏かどうかは関係ない!!! ましてや金持ちだろうが大統領だろうが、 客は等しくお客様なのだ!!!!! バカめ!!*1 それこそ客に失礼なのだ!! それで客が満足するとでも思っているのか!!! バカはおまえだ!! 俺は高額商品のブランド物を扱ってるわけではない。 誰にでも買える一般商品だ。 一部の金持ちを相手にしてる商売じゃない。 金持ちだからって10倍も値段をふっかけるわけにはいかんのだ!!! おまえは何を言ってるのだ? オレが言ってるのはおまえに宿る精神。 おまえの『ジャスティススピリッツ』に話しか

                          友よ、ビジネスをはじめるというなら俺が学んだことを覚えていけ! - teruyastarはかく語りき
                        • ラブドールすげぇwwwwwwww:ハムスター速報

                          ラブドールすげぇwwwwwwww カテゴリ☆☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/16(日) 18:43:31.66ID:HZxbjlBf0 これ人間より理想に近くね? 10:欲望の弁証法 ◆UWlz.qtia2 :2011/01/16(日) 18:47:34.23ID:mDf0G4s/P いいなこれ。 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/16(日) 18:44:16.21ID:HGzIQvbU0 可愛いすぎワラタ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/16(日) 18:46:07.05ID:6i0CzV+00 メガネっ娘(*´Д`)ハァハァ 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/16(日) 18:47:38.53ID:spip5EQ50 ぺろぺろし

                          • 痛いニュース(ノ∀`) : 「日本が『ハワイは日本の領土だ』と表明したら、米国はどう行動するの?」…中国人がNYタイムズに広告 - ライブドアブログ

                            名前: ジョフロイネコ(埼玉県):2012/09/01(土) 19:10:16.01 ID:vQYN5fKpP 8月31日付の米紙ニューヨーク・タイムズに、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)は中国固有 の領土とした上で「もし日本がハワイは日本の領土だと表明したら、米国民はどう感じ、米国はどう行動するだろうか」と問い掛ける中国人実業家による広告が掲載された。 半ページの広告を出したのは陳光標氏。英語と中国語で記述された広告は「釣魚島は太古以来、中国の一部だ」とし、「日本の右翼が中国の領土主権を侵害している」「島の国有化の動きが右翼に扇動された」と主張。米政府と米国民に「日本の挑発的行動を非難する」よう呼び掛けている。 中国や欧米のメディアによると、陳氏は四川大地震の被災地復興のために寄付するなど篤志家として 知られる。日本政府関係者は「政府として特に抗議などはしないのではないか」との

                            • 仙石浩明の日記: ベンチャーが学校教育に求めること

                              東北大学大学院の教壇に立ちました。 産学連係講義 「先端技術の基礎と実践」 という講義で、 毎週一人づつ企業から講師を招いて、 ソフトウェアや IT 技術の様々な側面について理論的、 あるいは実際的な観点から講義してもらう、 という趣旨でした。 講義題目の一覧を見ると、 私以外は、 (講義の趣旨から言って当然ですが) 技術的な内容ばかりで、 私の講義 「学生のうちに身につけて欲しい、たった一つの能力」 だけ浮きまくっていました (^^;。 本当にこんな内容で話していいのか (ある意味、大学院での教育方針にケンカを売るような内容ですので) と内心不安だったのですが、 少なくとも一部の学生さんには積極的に質問してもらえて、 1コマの授業時間だけでなく、 講義後のフリートークも時間いっぱいいっぱい使って、 学生さん達とお話しすることができました。 型破りな講義内容を快諾して頂いた先生方に深く感謝

                              • 今日は仕事が休みだったので久々に姫路の映画館に最近封切されたアニメ『..

                                今日は仕事が休みだったので久々に姫路の映画館に最近封切されたアニメ『ドラえもん のび太のK-1初参戦』を観ようと思って姫路までバスに乗って行った。すると駅前のヤマトヤシキのあたりが何だか騒々しいので、『ドラえもん のび太のK-1初参戦』の上映時間にはまだ間があったので野次馬根性に任せて何が起きたのかと行ってみたところ人が鮨詰めの状態で入ろうとしておりその傍らでは人々が両脇に大量のトイレットペーパーを抱えて出てきた。 「一体何があったんですか」 「第二次オイルショックです」 「また石油の値段が高くなるんですか」 「本当に大変ですね」 「全くですよ。僕は一応原付通勤者なので」 「それは本当にお気の毒です」 「それはそれとしてどうしてトイレットペーパーを買い占めようとするんですか」 「第二次オイルショックだからです」 「いやそれは分かったんですが何故トイレットペーパーを買い占めるんですか」 「こ

                                  今日は仕事が休みだったので久々に姫路の映画館に最近封切されたアニメ『..
                                • 私がオランダ移住をおすすめしない理由(※追記)

                                  増田は初めてで、文章も普段あまり書かないので、色々読みにくかったらすんません。 一部でオランダ移住が盛り上がっているようで。 100年前の条約はまだ生きていた。オランダ大使館で聞いた日本人が知らない特権 http://www.lifehacker.jp/2016/01/160118holland_embassy_nfia.html 日本人は労働ビザが必要なくなり、雇用主の手間がぐっと楽になった。ただ、移住する国としてはどうなんだろうなーと、個人的に思う。ビジネスだったら一時期の経験として割り切れるけど、移住ということはずっと残りの人生をオランダで過ごすってことだよね?住めば都とは言うけど、日本人・外国人に関わらず、最初の1年でオランダ滞在をギブアップする人はけっこういる。 とにかくオランダは国や人のクセが強い。合う人は長く住むけど、合わない人はすぐに帰国する。 もちろん「いやそこは頑張って

                                    私がオランダ移住をおすすめしない理由(※追記)
                                  • 「女性手帳」は誤報?国会では勘違い系コントが繰り広げられた模様。(井上明人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    ここのところ具合が悪くて寝込んでおり、かつ日本におりませんもので、「女性手帳」がホットなネタを今朝になって知る、という情報アンテナの優秀さ加減に驚かれたりする日々を過ごしております。ほんとに今朝、知りました。たった10日遅れでの最新情報入手です。 さて、それで、なんのこっちゃいと調べてみたのですが、なるほど、どうやら「誤報の部分が多い」と。当該の森まさこ大臣が申しあげているとおり、なるほど、新聞報道には、ちょっと言い方がわるいところがあるようです。 とりあえず、少子化危機突破タスクフォースの資料一覧と議事録と、ネットで見られる範囲の新聞報道、それと、参議院インターネット中継のアーカイブも、見て確認しましたが、なるほど、これがインターネット住民の怒りを買ったのはよくよく理解いたしました。 確かに、こういう報道のされ方であれば「女性手帳」案は怒りを買うでしょう。そりゃそうでしょう。 ただ、私の

                                    • 痛いニュース(ノ∀`):【光市・母子惨殺】 弁護側「ピンポンダッシュ中に、たまたま被害者の部屋に」…差し戻し控訴審の集中審理へ

                                      【光市・母子惨殺】 弁護側「ピンポンダッシュ中に、たまたま被害者の部屋に」…差し戻し控訴審の集中審理へ 1 名前:ククリφ ★ 投稿日:2007/07/24(火) 13:33:51 ID:???0 ?DIA(150000) 山口県光市で起きた母子殺害事件の差し戻し控訴審で、午後から 3日間の集中審理が始まります。 広島高裁で行われる差し戻し審では、光市の親子を死亡させた犯行当時18歳の元少年に対する死刑の判断が争点となっています。 午後からの被告人質問では、元少年が犯行前後の行動について証言する予定です。 弁護団は、元少年はアパートの部屋を次々と訪問する「ピンポンダッシュ」の遊びを していたところ、たまたま被害者の部屋を訪ねたもので、乱暴目的で女性を物色していた のではないと主張しており、元少年自身が犯行の動機や計画性について何を語るかが 注目されています。遺族の本村洋さんも傍聴する予定で

                                        痛いニュース(ノ∀`):【光市・母子惨殺】 弁護側「ピンポンダッシュ中に、たまたま被害者の部屋に」…差し戻し控訴審の集中審理へ
                                      • 『ひとりぼっちを笑うな』生きづらいと思い込んでいる人へのメッセージ - ぐるりみち。

                                        ひとりぼっちを笑うな (角川oneテーマ21) posted with ヨメレバ 蛭子 能収 KADOKAWA / 角川書店 2014-08-14 Kindle Amazon 蛭子能収*1さんの著書、『ひとりぼっちを笑うな』を読みました。自身を「内向的」だと感じている人は、読めば共感できる点が多いかもしれない。 僕から見た蛭子さんと言えば、これまでは「漫画家なのによくテレビで見かける、変わり者のおじさん」という印象しかなかったのですが……。良い意味で裏切られたというか、「ぼっち」の心境を代弁してもらったような読後感がありました。これはいいものだ。 スポンサーリンク 「ひとりぼっち」も悪くないよ? 本書の「はじめに」で書かれているのは、蛭子さんご自身の経験談と、考え方。 なんでも、当人は「自分勝手」にやっているつもりはなく、周囲にも気を遣っているつもり。にもかかわらず、周りには “「蛭子さん

                                          『ひとりぼっちを笑うな』生きづらいと思い込んでいる人へのメッセージ - ぐるりみち。
                                        • 「失敗を責めない」とは「価値観を捨てる」ということです。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常

                                          ちと気になったので昼休みにサクッと。 togetter.com これね。 割とブコメやTwitterで叩かれていて。 でもね、仕事やマネジメントってそういうことじゃないと思うんよ。 みんな、もっと自由になろうぜって思って。 そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。 寝坊や物忘れをして怒鳴られる togetterでまとめられてる主役たる方は、寝坊してしまったり、頼まれたタスクを忘れてしまい、怒鳴られてしまう。 それに対して、「自分が悪いのはわかるけど、過ぎてしまったことを怒鳴られても改善しないし、次起こさないような指導をしてほしい・・・」と懇願。 これに対してブコメやTwitterは「怒鳴ってもしょうがないのは正しいけど、さすがにこのレベルは自分のせい」と叩いている人が多数。 でも、そういうことじゃないんよ。 断言する。それは絶対に違う。 遅刻したらなんでダメなんだっ

                                            「失敗を責めない」とは「価値観を捨てる」ということです。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常
                                          • 俺がバイト先の後輩に襲われた話しようと思う - 痛い信者(ノ∀`)

                                            俺がバイト先の後輩に襲われた話しようと思う 2011年10月29日12:00    | カテゴリ:物語・自分語り / 恋愛・結婚   |    Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 01:00:06.14 ID:G26PZy4G0 需要ある? 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 01:00:33.66 ID:U8Ti2A3wi つづけたまえ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 01:01:05.45 ID:Fu/hCcDw0 後輩は男だよな? 7: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/29(土) 01:01:29.17 ID:EokRucSo0 またホモスレか 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:201

                                            • 音楽レコード市場、10年前よりは縮小しているけど20年前よりは大きいよね - P2Pとかその辺のお話@はてな

                                              このグラフ、世界のレコード市場規模を示すグラフとして、Life is beautifulやGIZMODO(米版)などが取り上げて、結構話題になっている。でも、このグラフを見たときの焦点や印象って、人によって違うんだろうなと思う。 こういう風にみれば、 CDの売り上げがiTunesなどのデジタル・ミュージックでは補うことができない速度で急行下していることが良く分かる。[...] 米国で暮らしている身としては、音楽に関してはPandora、映画に関してはNetflix、の提供するストリーミング・サービスで十分で[...]、CDやDVDどころかデジタル・コピーすら自分で持つ必要がなくなりつつあるというのが実感。[...] この状況はサステイナブルとは全く言えない状況で、今後どう展開して行くかを読むのは非情に難しい。 Life is beautiful: デジタルでは補いきれないCDの売り上げの急

                                                音楽レコード市場、10年前よりは縮小しているけど20年前よりは大きいよね - P2Pとかその辺のお話@はてな
                                              • ワタミ「南京大虐殺記念館に行ってきました。“1”の事実を“100”にするやり方は許せない」 : てきとう

                                                2014年01月12日09:00 カテゴリ自民党電波記事 ワタミ「南京大虐殺記念館に行ってきました。“1”の事実を“100”にするやり方は許せない」 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/01(水) 20:48:12.51 ID:9qowPTZr0 ?PLT(12000) ポイント特典 先日、上海出張の際に南京まで足を延ばし「南京大虐殺記念館」に行って来ました。 https://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/q71/1002048_227053657418910_1130405172_n.jpg 12月13日、南京陥落の前日ということもあり、 日本語で話しているときつい目で睨まれることもありました。 ナチスやポルポトと同じく「大虐殺」という言葉で 未だに隣国を強烈に印象づける記念館の構成。 大虐

                                                  ワタミ「南京大虐殺記念館に行ってきました。“1”の事実を“100”にするやり方は許せない」 : てきとう
                                                • 最近のruby-core (2016年9月) - Money Forward Developers Blog

                                                  [gfm] こんにちは。卜部です。 ruby-coreというRuby本体の開発の議論がされているメーリングリストがあります。 新機能やバグ報告などがだいたいここに集約されてくるので購読しておくとRubyの動きが分かります。 最近興味深かったトピックを紹介します。やっぱり一回ぶん間が開いて今回は量が大変でした。過去分はこちら 最近のruby-core (2016年7月) 最近のruby-core (2016年6月) 最近のruby-core (2016年4月) 最近のruby-core (2016年3月) 最近のruby-core (2016年2月) [/gfm][gfm] [#8526] gemify tk ずっと前からrubyについてきていたtkというライブラリが、紆余曲折ありながらもgemに切り離されました。もちろんtkが書かれた頃はgemなどというものはなかった。そういう意味では長い

                                                    最近のruby-core (2016年9月) - Money Forward Developers Blog
                                                  • 美味しいから大丈夫だよとは (オイシイカラダイジョウブダヨとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                    美味しいから大丈夫だよ単語 オイシイカラダイジョウブダヨ 4.8千文字の記事 35 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要備考その後の展開社長に降りかかる大きな試練iM@Sライブ:ステージ上で何か食べる大坪由佳関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目掲示板美味しいから大丈夫だよとは、謎理論である。 概要 『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場する、甘いお菓子が大好きで、ふわふわマシュマロボディが魅力のちょっぴり太目なアイドル・三村かな子。メインキャラの一人に抜擢されたアニメ版でも、かな子は登場するたびに何かしらのお菓子を作っては他のアイドルと一緒に食べており、トレーナー(と視聴者)から「ちょっとは体型を気にしろ」とツッコまれる、彼女らしい魅力を振りまいていた。 アニメ第6話での出来事。 ラブライカ(新田美波、アナスタシア)とニュージェネレーションズ(島村卯月、渋谷凛、本田未央)の

                                                      美味しいから大丈夫だよとは (オイシイカラダイジョウブダヨとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                    • プロダクト開発はなぜ直観に反するのか - 弁護士ドットコム株式会社 Creators’ blog

                                                      この記事は、弁護士ドットコム Advent Calendar 2023の25日目の記事です。 前日は tsuchiya さんの「ログや例外についてレビューや実装時に意識していること」でした。 はじめに: 人と成りては童子のことを棄てたり インターネットの海には、不幸な開発プロジェクトの話が溢れています。例えば「とにかく言われた通りに作ればいいんだ」「スケジュールにコミットしろ」「遅れは徹夜で取り戻せ」「障害を起こしたら減給だ」など*1。 プロダクト開発に携わる人であれば、こうしたやり方が無意味どころか逆効果であることはご存知でしょうか。では、なぜこうしたやり方が提唱されてしまうのでしょうか。 それは、旧来のビジネスの常識*2に照らせば、ある意味でまっとうなやり方だからです。問題は、プロダクト開発においてはビジネスの常識が通じないことにあります。 (加えて、にも関わらず旧来の常識が押し通され

                                                        プロダクト開発はなぜ直観に反するのか - 弁護士ドットコム株式会社 Creators’ blog
                                                      • 【音痴な人必見!】カラオケが下手な私でも歌いやすい(盛り上がる)曲ランキングあいうえお順(30代40代男性)~福山雅治さん結婚記念 - ひかる人財プロジェクト

                                                        カラオケファンのみなさんこんにちは! 今日もカラオケで盛り上がっていますか? 唐突に変なことお聞きしますが、 みなさんはカラオケはお得意ですか? 歌はお上手ですか? 音痴ではないですか? 私は正直言って下手くそです。音痴です。 カラオケ自体はとても好きなのですが、できるだけ自分は歌いたくないといつも思っています。 でも会社の飲み会や接待などでどうしても歌わなければいけないシーンって絶対誰にでもありますよね。 そこで頑なに断ることもできますが、心の底ではカッコよく歌ってみたいなあと思ってたりしませんか? そんなときに音痴な私でもなんとか歌えてしかもそこそこ盛り上がる曲を今日は集めてみました。 私の場合は無難に安定して歌えるアーティスト単位で意識しています。 例えば、タイトルにもしましたが... 福山雅治 がその一人です。 基本的にそんなに声が高くないのが歌いやすい理由かもしれません。ヒット曲

                                                          【音痴な人必見!】カラオケが下手な私でも歌いやすい(盛り上がる)曲ランキングあいうえお順(30代40代男性)~福山雅治さん結婚記念 - ひかる人財プロジェクト
                                                        • ムズ痒いブログ - livedoor Blog(ブログ)

                                                          38 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2015/03/20(金) 21:13:31.04 ID:GMjz4oI60 パソコン屋してた頃、あの業界だとよくある話なんだけど DVDトレイが開かなくなったと親御さんと一緒に来店された厨房が泣きそうな顔してたんで、 まあ色々察し、取り出したディスクをそっとテスト用で使ってた私物のジブリにすり替えて こっそりブツを手渡した時の彼のヒーローを見るような眼差し。 --------------------------------------------- お前らが笑ったコピペを貼れ in車板77(c)2ch.net http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1426664935/ 445 :日出づる処の名無し:2015/03/18(水) 18:13:32.27 ID:VrP3SuWX.net 東海道

                                                            ムズ痒いブログ - livedoor Blog(ブログ)
                                                          • 「ファーストサーバ最終報告書、ベテラン担当者のマニュアル無視を黙認 」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

                                                            http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120731/413084/ http://www.firstserver.co.jp/news/2012/2012073101.html http://support.fsv.jp/urgent/pdf/fs-report.pdf *1 斜め読みだけど,とりあえずざっくりと. おそらく問題認識が間違ってる.まるでドライバー一人で長距離バスを24時間連続運転させておきながら,ひとたび事故が起きれば「ドライバーの運転ミス/居眠り運転が原因です(キリッ)」と言うような感じ.その場合の事故の責任はドライバー以上に経営者にある. バックアップがないのが根本原因.トラブルはあり得るもの.それに対処するためのバックアップ. 「手順書」があったけど「管理ツール」はなかったようだ.膨大なサーバーを一人で「手作業で」管理す

                                                              「ファーストサーバ最終報告書、ベテラン担当者のマニュアル無視を黙認 」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
                                                            • 平成の脱税王鳩山首相「よい国のためぜひ納税を」 確定申告16日にスタート :ハムスター速報

                                                              平成の脱税王鳩山首相「よい国のためぜひ納税を」 確定申告16日にスタート  カテゴリ政治 1 :出世ウホφ ★:2010/02/15(月) 18:45:08 ID:???0 鳩山由紀夫首相は15日夜、16日から平成21年分の所得税の確定申告がスタートするにあたり、 「当然税金を払っていただき、そのことで 国民の皆さんのお暮らしを守る政治をつくり上げていく。 この国をさらによい国にしていくために 税金をお支払いいただきたい」 と述べ、国民に納税を呼びかけた。首相官邸で記者団の質問に答えた。 首相は母親から7年間で約12億円6千万円の資金提供を受けながら申告していなかったが、 この件を関しては「政治に対する信頼を回復させていかねばならない。そのような思いで自らも戒める」と述べただけだった。 “無申告”首相「よい国のためぜひ納税を」 確定申告16日にスタート  http://

                                                              • 【小町】 「私の婚活の条件、そんなに高望みですか?」…40歳女性の投稿が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                【小町】 「私の婚活の条件、そんなに高望みですか?」…40歳女性の投稿が話題に 1 名前: ウンブリエル(新疆ウイグル自治区):2012/05/13(日) 11:18:51.39 ID:IxpQM8rt0 40歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 40歳 女性 派遣社員をしています。ネットの婚活サイト、パーティなど、あまりお金がかからず気軽に利用できる方法で10年ほど婚活しています。昔から良く相談していた、仲の良い友人Aに言われた内容にモヤモヤしています。 私は実家に住んでおり、年収は280万円(税込み・大きめの地方都市です)です。身長163センチ細身体型で、色白、肌も年齢のわりに綺麗な方で、可愛らしい顔立ちで若く見えると良く言われます。友人や職場の人からも、 32〜35才位に見えると良く言われます。 【友人に話した私の希望する条件】 ・年齢40〜46才位 ・年収 最低600

                                                                  【小町】 「私の婚活の条件、そんなに高望みですか?」…40歳女性の投稿が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                • 醜議員たちの選挙風景~おまえは何を言っているんだ~ - こころ世代のテンノーゲーム

                                                                  麻生首相の場合 【09衆院選】「政権交代なら混乱」 麻生首相 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090826/elc0908261228009-n1.htm 麻生太郎首相は26日、愛知県のJR豊橋駅前での街頭演説で、民主党が大勝利をおさめた東京都議会選挙を「あれから一月、二月たって、いまだに都議会は開かれていないんじゃないの。あきらかに混乱が待っている」と例に挙げ、政権交代すれば都議会のような混乱が待っていると訴えた。 その上で、首相は「政権交代してその先に何があるかわからない。政権交代の先は景気後退だ。われわれは少なくとも革命を起こすつもりはない」とも述べ、政治の安定の必要性を強調した。 ▼ Amazon.co.jp: 経済財政白書〈平成13年版〉―改革なくして成長なし: 内閣府: 本 ISBN:41718017

                                                                    醜議員たちの選挙風景~おまえは何を言っているんだ~ - こころ世代のテンノーゲーム
                                                                  • 鳩山首相「宇宙の本質は揺らぎ、民主主義も揺らぎ。その中で見極めるのが宇宙の真理」

                                                                    1 :出世ウホφ ★:2010/03/11(木) 21:10:54 ID:???0 ――総理は民主党代表だった1997年ごろ講演などで「民主主義の本質は揺らぎ」とおしゃった。 国民の声を取り入れて主義主張が変化することがあるという考えを示していたということだが、 総理は今でも民主主義の本質はゆらぎだと思うか。 「物質の本質が揺らぎなんですよね。そういう意味で、あらゆるこの地球も、 とか宇宙というものの本質は揺らぎだという風に思っています。 で、人の心もあるいは、人間そのものもですね、さらに言えば民主主義自体も揺らぎだと。 一つのものにすべてが、何か核心的に決まっているということではなくて、 ある意味で民主主義というのは多くの皆さま方の意見を聞かせていただきながら、 その思いを大事にしていくという過程の中で、揺らぎ、 全く人の意見を聞かなければ揺らがないかもしれませんが、 いろんな意見を聞き

                                                                    • 2ちゃんねるニュース速報 2ろぐ 亀田八百長AAまとめスレ

                                                                      200809« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»200811 blog9サーバーが深夜つながらなかったり、記事制限やらおかしいので移転しようと思います。 めんどくさいですが、お気に入り・RSS等入れてくださってる方、移転先でもよろしくお願いします。 http://urasoku.blog106.fc2.com/ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/08/02(水) 22:01:48.42 ID:iifBPsyc0 . / / .:.:.:.:.,':. .:.:.:l .:.:/  '.  :.:',:.:.:.:.:..  ヽ:.:.:.:.  :.:.  l :ヽ:.: l l ,' /  .:.:.:.:. l:. .:.:.:.|.:./   ヽ :.:ヽ:.:、:

                                                                      • 厳選!クソリプ返し用のおすすめ画像9点(男女兼用アリ)追記アリ - 自由ネコ

                                                                        今思えば、先日のアレがいわゆる「クソリプ」だったんだろうな。 完全に典型的な「純度の高いクソリプ」だったんで、もうちょっと喜ぶべきだったのかも知れない。 ちなみに、クソリプっていうのは… 説明しよう。「クソリプ」とは…? 思いっきり、辞書にも載ってるんだな(笑) クソリプ 主に短文投稿サイト「ツイッター」におけるリプライ(特定のツイートに対する返信・応答)のうち、内容がまったく検討外れであるなど、罵倒したくなるリプライを指して用いられる語。クソみたいなリプ。 クソリプとは - 日本語表現辞典 Weblio辞書 ガチのクソリプは、こっちが言ってる事の意図をまるっきり理解できてないんだよな。 なんだったら、自分が何か悪口を言われてると勘違いして怒ってるとか。 めっちゃ見当違いなんだけど、本人はドヤ顔で上から目線で「分かってます感」を出してくるから、対応に困る。 クソリプを分類した図を発見。 先

                                                                          厳選!クソリプ返し用のおすすめ画像9点(男女兼用アリ)追記アリ - 自由ネコ
                                                                        • Joy-Conでフルトラした話(SlimeVR,Quest2,VRChat,9点トラッキング) - くろす先生の機密報告書

                                                                          目次 注意 おまえは何を言っているんだ Joy-Conでフルトラした様子3選(音声なし) SlimeVRとは Joy-Conとは フルトラとは ○○点トラッキングとは(VRヘッドセットを使用した場合) 使用した経緯 フルトラ氷河期 見つけた動画 準備するもの SlimeVR-Server slimevr-wrangler OVR Advanced Settings 設定手順 Joy-ConをPCに接続する slimevr-wranglerに認識させる SlimeVRを起動して装着位置を設定する SteamVRを起動してトラッカーとして認識されているか確認する Body proportionsの設定(仮想スケルトン構成) リセットバインディング VRChatで動作確認(音声が出ます) メリット デメリット 使用した商品 おまけ 注意 既にSteamでVRChatをプレイしている人向けの記事で

                                                                            Joy-Conでフルトラした話(SlimeVR,Quest2,VRChat,9点トラッキング) - くろす先生の機密報告書
                                                                          • 『Baba Is You』で論理モンスターを目指そう!論理的に正しければ、いかなるズルも許される - AUTOMATON

                                                                            皆さんは、キリンを冷蔵庫に入れる方法をご存じだろうか。中島らも氏の小説「ガダラの豚」には、キリンを冷蔵庫に入れる方法について、次のように説明されている。 多くの人々がこの解答を聞いたときに「ずるい」と感じるようだ。しかし、キリンを冷蔵庫に入れる方法は、論理的思考を学ぶ上で典型的な例題のひとつにすぎない。古より日本では論理的に正しくても役に立たない理屈のことを“屁理屈”と呼ぶ。しかし、たとえ現実的に役に立たないとしても、論理的には正しいのが屁理屈である。そしてもちろんゲームは現実ではないので、屁理屈であろうと立派に役に立つのだ。特にこのゲーム──『Baba Is You』においては。 『Baba Is You』は一言でいえば“キリンを冷蔵庫に入れつづけるゲーム”だ。「キリンが冷蔵庫に入るわけがないだろ!」などと考えてはいけない。「キリンが入る巨大な冷蔵庫があればいい」「キリンが冷蔵庫に入るほ

                                                                              『Baba Is You』で論理モンスターを目指そう!論理的に正しければ、いかなるズルも許される - AUTOMATON
                                                                            • スルーできないほど人を馬鹿にしたAAください 無題のドキュメント

                                                                              3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/19(土) 05:10:14.11 ID:KbVA3tQZ0    / ̄ ̄ ̄ \     人人人人人人人人人  /  ノ"バヾ  \  ∠             > / ::((●))::((●))::: ゙|  < い、息ができん.   > |    ""r〜‐、゙゙   | <  フーッ フーッ   > |    ::::))⌒,ゝ   |  <             > ヽ   ::::(二´ノ,,   /  //∨∨∨∨∨∨∨\/ 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/19(土) 05:28:31.75 ID:L/UrH+M80 >>3 ジュンペイ!ジュンペイじゃないか!! 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/19(土) 05:

                                                                              • 鳩山首相「よい国のためぜひ納税を」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

                                                                                1 :出世ウホφ ★:2010/02/15(月) 18:45:08 ID:???0 鳩山由紀夫首相は15日夜、16日から平成21年分の所得税の確定申告がスタートするにあたり、 「当然税金を払っていただき、そのことで国民の皆さんのお暮らしを守る政治をつくり上げていく。 この国をさらによい国にしていくために税金をお支払いいただきたい」と述べ、 国民に納税を呼びかけた。首相官邸で記者団の質問に答えた。 首相は母親から7年間で約12億円6千万円の資金提供を受けながら申告していなかったが、 この件を関しては「政治に対する信頼を回復させていかねばならない。 そのような思いで自らも戒める」と述べただけだった。 “無申告”首相「よい国のためぜひ納税を」 確定申告16日にスタート http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100215/plc1002151834010

                                                                                • 「批判」できる人に憧れるだけの人生だった - ぐるりみち。

                                                                                  ある物事に対して「批判」できる人がすごいと思う。誰かの主張や言説、既存の制度や社会的枠組みに対してその是非を問うた上で、さらに自身の意見を論理的に明示できる人。 長年にわたって大きな疑問も持たず、「当たり前」や「多数派」に乗っかって生きていきた僕のような人間からすれば、それはとんでもなくすごいもの。 もちろん、何の疑問を持たず違和感も怒りも持たず流されるままに過ごしてきたわけではないと小声で主張したくはあるけれど、それでもやっぱり「批判」できる人を尊敬しています。僕は、違和感や疑問のその「次」まで考えが瞬時に及ばないので。 そんな、「批判」について思うことをば。 「それってどうなん?」という違和感や疑問、そしてツッコミ 「ん?その話って、ちょっとおかしくね?」 「いやいや、その考え方はどうかと思うぜよ」 「それは違うよ!絶対に良くないよ!」 ──などなど、違和感や疑問を抱いて「ツッコミ」を

                                                                                    「批判」できる人に憧れるだけの人生だった - ぐるりみち。