並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 50件

新着順 人気順

きちがいの検索結果1 - 40 件 / 50件

  • タワマン刺殺女性「命を賭けて金を搾り取る」証拠動画が物議。色恋営業論はなぜ和久井容疑者に通用しなかったのか? - まぐまぐニュース!

    新宿タワマン刺殺事件で、被害者の女性が生前、和久井容疑者に対する“復讐計画”を語っていた動画が注目されている。女性は和久井容疑者を「平気で人を殺すような」人間と認識しながら、その資産を「命を賭けて搾り取る」と宣言していた。 被害者女性はインスタライブで何を語ったか? 東京・新宿区のタワーマンション敷地内で8日、20代女性がナイフで刺されて死亡した事件で、被害者の女性が生前、和久井学容疑者(51)のストーカー行為に対する“復讐計画”を生々しく語っていた動画が注目を集めている。 被害者女性本人が2022年3月、インスタライブで配信したもの。ビジネス論や接客術、色恋営業のコツ、美容法、将来の展望などについて、視聴者の質問に答えながら持論を展開していく内容となっている。 現在はYouTubeにもその動画が再アップされており、事件をうけて「悲劇か?それとも自業自得か?」の議論が活発化する中、“衝撃の

      タワマン刺殺女性「命を賭けて金を搾り取る」証拠動画が物議。色恋営業論はなぜ和久井容疑者に通用しなかったのか? - まぐまぐニュース!
    • 女性オタクの棲む暗い池について|さいたま

      またコンテンツへの稚拙なお気持ち表明文がはてなブックマークでバズっていました。 簡単にまとめると『僕の心のヤバいやつ』のヒロインの胸がデカすぎるということ、あと漫画誌グラビアの胸強調も不快だそうです。 1.書き手”男性”が女性のなりすましな件男だけど異常に胸がデカいキャラが苦手 悪いけど、ちょっとオエッてなる。 リアルの人にはならないよ、あくまで二次元の話。 大きい方がよいみたいな意図が見えて、嫌になる そのキャラは本当に大きい胸が欲しかったんだろうか? 大切なキャラなら、デカい胸を押し付けずに平均的なカップ数の胸にするべきだろうに 自分の好みをキャラに押し付けて楽しいんだろうか まあ楽しいんだろうね はてな匿名ダイアリーまずこれ書き手女性ですよね。女性のオタク。 私はインターネットエスパー4段なのですが、このエントリからはいくつもの女性のシグナルが感じ取れます。(「お色気嫌悪だから女!」

        女性オタクの棲む暗い池について|さいたま
      • 性格の悪い婆さんは精神科で治療して構わないか

        どこから精神疾患で、どこまでそうでないのかを判断するのは、とても難しい。 たとえば発達障害などもそうで、典型的かつ重度の患者さん、比較的軽度の患者さん、精神科医の何割かが発達障害と診断するかもしれない一群、までのグラデーションがある。 そして実社会では、生物学的にはASDやADHDに当てはまりそうなのに医療機関にかからないまま活躍している人も少なくないのである。 みようによっては発達障害・みようによっては定型発達、という人を外来で診る時、片っ端から発達障害と診断するのがベストだろうか? ──これに対する返答は、ドクターによって微妙に違っているように思う。どちらにせよ、障害と診断すべきか迷うような人々が精神医療の内外に存在しているのは確かである。 口の悪い、いじわるな婆さんが精神科にやって来た! さて、発達障害などとは違うかたちで、「これを“病気”とみなして“治療”して構わないのか?」と悩む

          性格の悪い婆さんは精神科で治療して構わないか
        • 差別語の三相を見つめて適切に距離を取る - やしお

          小説を商業出版することになり、これまで自分で書いて見直すだけだったのが、編集者・校正者による校正・校閲のプロセスを初めて体験した。その過程で差別語・差別表現に関しての指摘を受けて、改めて自分の中での判断について少し整理しておきたいと思った。 ある言葉が持つニュートラル、ネガティブ、ポジティブの三相を同時に見ないと、「その言葉をここで使うのが適切か」は判断ができないけれど、三相のうち一面しか見なかったり知らなかったりすると正確に判断ができなかったり、話が噛み合わなくなったりする。 指摘を受けた点1 「発狂」や「狂人」に指摘が入った。 江戸時代に実在したという届出「発狂扱ひ」に言及した箇所に指摘が入った時はどうしようかとも考えて、「精神状態の異常による行動という届け出」と言い換えた。 明治時代に精神障害者が「狂病者」と呼称され、「狂」に否定的・差別的な意味あいが付与されてきた。1970年代に「

            差別語の三相を見つめて適切に距離を取る - やしお
          • 中国の全面禁輸「想定外」 政治問題化する処理水放出…不信募る日本:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              中国の全面禁輸「想定外」 政治問題化する処理水放出…不信募る日本:朝日新聞デジタル
            • 「障害者のバリアフリー対応のせいで不採算の廃駅が増えた」という与太話に近代日本史研究者がツッコミを入れる

              kaynish @kaynish 「車イス持ち上げがまかり通ったら大変」と仰る方へ。 駅にエレベーターがない頃、車イス使用者は駅員数名が車イスごと担いで昇り降りしました。 鉄道会社の労組がこれは労働問題だとして、障害者団体と協力して鉄道会社と交渉したから駅にエレベーターが敷設されるようになったんですよ。 2024-03-16 23:32:32

                「障害者のバリアフリー対応のせいで不採算の廃駅が増えた」という与太話に近代日本史研究者がツッコミを入れる
              • 「痴漢しそうな人に男性が声かけ防ぐ」「ホームに発情BOX」何度も被害に遭った女性が考案した"平和な解決策" 男性が男性に「おまえ大丈夫か」と呼びかけて加害を防ぐ時代へ

                痴漢はなぜなくならないのか。漫画家の田房永子さんは「現実的ではないと分かってはいるが、以前から私は、痴漢をしそうな男性がいたらほかの男性が『おまえ大丈夫か』と声をかけて落ち着かせ、加害を防げるといいのにと思っていた。今年1月に、テレビ東京の『ゴッドタン』で、ロバートの秋山竜次氏が披露していた歌を見て、『男性が、男性へ“自分の性欲との付き合い方”を訴えかけている』と感激し、新しい時代を感じた」という――。 ロバート秋山氏の「名曲」 今年の1月3日深夜にテレビ東京で放送された「ゴッドタンSP 第21回 芸人マジ歌選手権」。その中で披露されたロバートの秋山竜次氏の歌が「名曲だ」と話題になっていました。 マジ歌選手権は、お笑い芸人の人たちが本格的なメロディと演奏と歌唱に、独自の世界観の歌詞をつけて真剣に歌う、毎年正月の恒例企画です。 Tシャツ姿にニット帽をかぶったロバート秋山氏がPOPなメロディに

                  「痴漢しそうな人に男性が声かけ防ぐ」「ホームに発情BOX」何度も被害に遭った女性が考案した"平和な解決策" 男性が男性に「おまえ大丈夫か」と呼びかけて加害を防ぐ時代へ
                • ペドフィリアは「Q+」に含まれるか 沈黙する学者たち(レビュー)(Book Bang) - Yahoo!ニュース

                  『イン・クィア・タイム アジアン・クィア作家短編集』アルハム・ベイジほか[著]イン・イーシェン,リベイ・リンサンガン・カントー[編]村上さつき[訳](ころから株式会社) 8月末、Xで「#ペドフィリア(小児性愛)差別に反対します」なるハッシュタグがトレンド入りした。 何事かと思っていたら、小出版社「ころから」が、「ペドフィリアを含むあらゆる内心の自由について、いかなる制限もなく保障されるべきだと考えております」との告知を掲げた。目を疑うべき事態である。 あらましはこうだ。昨年8月、ころからは『イン・クィア・タイム』というアジア系クィア作家アンソロジーを翻訳出版し、作家の王谷晶に帯文を依頼した。ところが、王谷がペドフィリア差別発言をしていると本書訳者の村上さつきとその連帯者が指摘し、帯文の撤回を要求したのである。王谷の「『LGBTQのQにペドフィリアが含まれる』はデマだ」というツイートが糾弾さ

                    ペドフィリアは「Q+」に含まれるか 沈黙する学者たち(レビュー)(Book Bang) - Yahoo!ニュース
                  • 「だれでもトイレ」と呼ぶことで、使いづらくなってしまうトイレ事情

                    「だれでもトイレ」と呼ばないで 障害者や小さな子ども連れの人などが使う、広めのトイレ。 「多目的トイレ」「多機能トイレ」と呼ばれ、皆さんも目にしたことがあると思います。 お笑い芸人の方が不適切な使い方をしたことでも話題になりました。 この「多目的トイレ」と呼ばれるもの、 もともとは「障害者用トイレ」や「車いす用トイレ」という名称でした。 障害のある人をサポートする目的で、1994年に施行された 「高齢者、身体障害者等が円滑に利用できる 特定建築物の建築の促進に関する法律」(通称「ハートビル法」)が制定されたことにより、 「障害者用トイレ」「車椅子専用トイレ」などの名称で整備が進みました。 これをきっかけに 障害者や高齢者が利用しやすいバリアフリーの考え方が社会に浸透していきます。 しかし 車いす利用者だけでなく、 乳幼児連れのためのおむつ交換ベッドや、 オストメイト向けの洗浄設備など、次第

                      「だれでもトイレ」と呼ぶことで、使いづらくなってしまうトイレ事情
                    • 日本保守党の池内恵氏に対するいやがらせが組織的・狂暴化する(11/30)

                      Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam Professor of Religion and Global Security, RCAST Research Center for Advanced Science and Technology, The University of Tokyo. Islam & the Middle East studies. twitter.com/chutoislam/sta… Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam しかもさあ、もう表現を選ばずに言うよ。こいつらのさ、「死んでしまうよ」っていうのは、止めてるんじゃないんだよ。フォロワーへの「もっとやれ、自殺させるまでやれ」という符牒なんだよね。こんなやつらがいじめをやり、人を自殺に追い込み、正義を語ってノーノーと生き延びる。許せない。 twitter.com

                        日本保守党の池内恵氏に対するいやがらせが組織的・狂暴化する(11/30)
                      • あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇

                        原題:Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing our Daughters 差別には反対。でも、この残酷な事実(ファクト)を無視できる? 米国12万部突破、10カ国語に翻訳 英国タイムズ紙、サンデー・タイムズ紙、エコノミスト誌 年間ベストブック ニューヨーク・タイムズ紙 ベストセラー その熱狂はSNSで伝染する。 気鋭のジャーナリストがタブーに挑む大問題作! ジェンダー医療を望む英国少女が10年で4400%増! 米国大学生の40%がLGBTQ! 幼少期に性別違和がなかった少女たちが、思春期に突然“性転換”する奇妙なブーム。 学校、インフルエンサー、セラピスト、医療、政府までもが推進し、異論を唱えれば医学・科学界の国際的権威さえキャンセルされ失職。 これは日本の近未来? LGBT法が施行され、性同一性障害特例法の生殖不能要件が違憲

                          あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇
                        • 森永卓郎氏「死んでもいいと思わないと書けない内容」がん闘病中、病床で書き上げた新著 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                          森永卓郎氏「死んでもいいと思わないと書けない内容」がん闘病中、病床で書き上げた新著

                            森永卓郎氏「死んでもいいと思わないと書けない内容」がん闘病中、病床で書き上げた新著 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                          • 災害時のLGBTQの困難とは(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                            石川県能登地方を震源とする地震から1週間が経過したが、被害の全容が見えない。現在も安否不明者の捜索が続き、孤立した地域も残っているという。 東日本大震災以降、災害における性的マイノリティの困難についても少しずつ報じられることが増えてきた。ただ、特に普段から「見えにくい」性的マイノリティの存在や困難は可視化されづらい。 性的マイノリティの災害時の困りごとや対応策については、岩手レインボー・ネットワークの「にじいろ防災ガイド」などにまとめられているが、改めて直面する課題のポイントを整理したい。 災害時の性的マイノリティの困難災害時の性的マイノリティの困難(筆者作成)1.そもそも避難所に行けない・孤立する同性カップルで暮らしていることや、トランスジェンダーやノンバイナリーの当事者で見た目と法律上の性別が異なることから、不審がられたり地域住民からの差別や偏見を恐れて、避難所に行けないという人がいる

                              災害時のLGBTQの困難とは(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                            • 「被害防ぐ機会奪われた」と女性団体共同代表が懸念 KADOKAWAジェンダー本の刊行中止

                              KADOKAWAが心と体の性が一致しないトランスジェンダーの実態を取材した米ジャーナリストの翻訳本の刊行を中止したことへの波紋が広がっている。「女性の権利と尊厳を取り戻す会」共同代表の青谷ゆかり氏は「行き過ぎたトランスジェンダー医療のデメリットを知る機会が失われた」と指摘。「出版の機会が奪われたことで、安易に性別変更してしまう少女たちが増えかねない」と懸念している。 問題の書籍は、来年1月に刊行が予定されていたアビゲイル・シュライアーさんの著書「あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇」。 同書は米国の少女たちが容易に性別変更できてしまう実態が紹介されており、青谷氏は「先行する米国や英国などでトランスジェンダー医療がもたらすデメリットについて、日本語で知ることができる初めての本となったはずだ」と刊行の意義を強調する。 「女性の権利と尊厳を取り戻す会」共同代表の

                                「被害防ぐ機会奪われた」と女性団体共同代表が懸念 KADOKAWAジェンダー本の刊行中止
                              • 人文書とTwitter - 道徳的動物日記

                                Twitterは辞めたけれど、気になる話題があったら、いまだに外部サイトを経由して検索などはしてしまったりしている。 すこし前になるが、いろいろと気になったのはKADOKAWAによる『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』の刊行告知および刊行中止告知に関する話題。 www.kadokawa.co.jp この件に関しては、わたしは津田大介氏とほぼ同じ意見を持っている。 KADOKAWAのゲラ送付の件、担当編集者(あるいは営業担当?)と、中止の判断を行った現場責任者(経営幹部)が実名で詳細な経緯説明をするべき案件でしょう。それが文化に携わる業者としての最低限の責任では。送付先リストから見える意図が明確でSNSを使ったステルスな世論工作と大差ないですよこれ。 — 津田大介 (@tsuda) 2023年12月8日 前述しましたが僕は原則的にこの本は出版されるべきだ

                                  人文書とTwitter - 道徳的動物日記
                                • 「思ってたんと違う!」はなんにでもあるのに

                                  なんでトランスジェンダーでそれを表明するとヘイトになるんや? 「このゲーム面白そう!」→「なんか違うな・・・」とかいくらでもあるやん。 「男/女になったら生きやすいと思ってたけど、思ってたんと違う!」は当然あるやろ。 なってみないと実際のところがどうなのかわからないんだからさ。 でも不可逆なことなんだから慎重になろうや、ってだけの話やろ?なんでそれがヘイトになるんや? しかも思春期で体の変化に違和感持つのはあるあるなのに、そこで「トランスジェンダーじゃね?」って押し付けるのは早計やろ。 なんでそんなこともわからないのかね? 後悔してからじゃ遅いんだぞ。

                                    「思ってたんと違う!」はなんにでもあるのに
                                  • 「女性スペース守れ」有志デモに罵声 新宿(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                    女性専用スペースの利用は女性に限るべきだと主張する女性ら(奥)に対し、抗議する人々(手前)=21日午前、東京都新宿区(奥原慎平撮影) 女性トイレや更衣室など「女性専用スペース」の利用は生物学的な女性に限るべきだと主張する女性有志のデモ活動が21日、東京都新宿区であった。性被害は女性が男性から受ける傾向にあり、性自認が女性でも生物学的な男性と、密室を共有することを懸念する女性は少なくない。一方、デモに抗議する人々も現れ、「トランスヘイトを振りまくな」「帰れ、帰れ」などと参加者の女性らに大声で叫んでいた。 【写真】LGBT当事者らも「マーク多すぎて迷う」 渋谷区内の公衆トイレの案内板 デモは杉並区を拠点に活動する「女性と子どもの権利を考えまちづくりにいかす杉並の会」が主催した。この日は海外で、性に対する感じ方や考え方が未熟で不安定な子供への性転換治療に反対するデモ活動が予定されており、それに合

                                      「女性スペース守れ」有志デモに罵声 新宿(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                    • LGBTへの異論を問答無用で叩き潰す「SNS集団リンチ」の大暴走現場 | アサ芸プラス

                                      LGBTに関する学校教育をめぐり「配慮に欠ける表現があった」として、自らの発言の一部を謝罪、撤回するハメに――。東京都台東区の松村智成区議のことである。 発言の撤回と謝罪を求める署名は約17000筆に達していたとのことだが、反対に「謝罪しないことを求める署名」にも15000筆あった。これはどのメディアも触れていなかったように思える。 そんな大騒動を引き起こした松村区議がいったい何を言ったのかといえば、 「偏向した教材や偏った指導があれば(児童たちを)同性愛へ誘導しかねない」 松村区議の謝罪シーンはSNSで動画が出回っており、これには「中身のない謝罪」「辞任を求める」と、抗議した側の間で炎上中だ。一方で、区議が議会で発言した内容に、抗議とはいえ突然の訪問には、松村議員でなくとも首をひねったことだろう。また、抗議する側の服装、態度ともに「大人」とはとても思えなかった。本件が差別的で問題があると

                                        LGBTへの異論を問答無用で叩き潰す「SNS集団リンチ」の大暴走現場 | アサ芸プラス
                                      • 自民・片山氏、性の不一致「国民は不安」 参院・代表質問で主張 | 毎日新聞

                                        自民党の片山さつき氏は20日の参院本会議代表質問で、出生時の性と性自認が一致しないトランスジェンダーの女性を取り上げた。女性用トイレなどで、体の性別と性自認が一致する女性の安全を脅かしかねないとの見方を示し、国民の「不安」を主張した。議場では、差別助長だと非難する声が上がった。 性的少数者のトランス女性は、身体が男性だと知られれば差別に遭うとの懸念から、公共トイレの使用をためらう人が少なくないとされる。片山氏の発言は、トランス女性が変質者であるかのような印象を広げ、偏見をあおる可能性がある。(共同)

                                          自民・片山氏、性の不一致「国民は不安」 参院・代表質問で主張 | 毎日新聞
                                        • ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 on X: "実は、二週間程前に、KADOKAWAの担当者から手紙と本の原稿を頂きました。出版にあたり凄まじい弾圧と妨害が予想されるから、共感頂きましたら、サポートしてほしいと まだ3分の1しか読んでないが、これは間違いなくベストセラーになれた本だ。完読後、一番大事な主張を皆様に紹介する。検閲に負けぬ"

                                          • 性犯罪目的低減へ性同一性障害特例法の改正試案 女性スペースの会など

                                            性別を変更する上で生殖機能の喪失を要件とした性同一性障害特例法の規定が憲法違反と判断されたことを受け、女性の権利保護を目指す「女性スペースを守る会」など6団体と有志は特例法の改正案などで試案をまとめた。14日付で岸田文雄首相(自民党総裁)、立憲民主党の泉健太代表ら各党の党首に対し郵送で、試案の早期制定を求めた。 現行、性別変更する場合、複数の医師から性同一性障害の診断を受けた上で、①18歳以上(成年)②結婚していない(未婚)③未成年の子がいない(子なし)④生殖腺がないか生殖機能を永続的に欠く状態(生殖不能)⑤変更後の性別の性器に似た外観を備えている(外観)─の要件を満たす必要がある。最高裁は10月25日に④の生殖不能要件を違憲と判断し、⑤の外観要件は広島高裁に差し戻した。 女性スペースの会などの試案は、④と⑤を削除した上で、新たに男性から女性に性別変更する場合は「陰茎を残していないこと」を

                                              性犯罪目的低減へ性同一性障害特例法の改正試案 女性スペースの会など
                                            • 【春入学を廃止 全学生が秋入学へ】「大阪公立大の公用語を英語に」と吉村知事 公立大の国際競争力強化(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

                                              大阪公立大学で2027年度から段階的に秋入学を実施する計画が明らかになりました。大阪府の吉村洋文知事は、大阪公立大学の公用語を将来的に英語にする方針を示しています。 9日に行われた大阪府と市による「副首都推進本部会議」では、大阪公立大学において、国際化を進め、国内外で活躍できるグローバルな人材を育成することを目標に掲げ、「秋入学」を導入する方針が示されました。 秋入学の対象者は、留学生だけではなく、すべての入学者です。2027年度から大学院と工学部など一部の学部で導入し、将来的に春入学を廃止し、すべての学部の入学者を秋入学にするということです。 吉村洋文知事は秋入学を導入する背景について「国立大学でやろうと考えているところはあると思うが、国の縛りであったり、国一律でやるとなかなか難しい。私学もそこまで踏み込むのは難しいということを考えた時に、大阪公立大学は大阪府市が設置している大学ですから

                                                【春入学を廃止 全学生が秋入学へ】「大阪公立大の公用語を英語に」と吉村知事 公立大の国際競争力強化(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
                                              • 自民・女性守る議連「心理的性別だけで性別変更そぐわない」手術不能要件違憲決定に

                                                性自認に基づく性別変更を可能とする「ジェンダー・セルフ・ID制」の導入に否定的な声明をまとめた自民党有志の「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」の会合=9日午前、参院議員会館(奥原慎平撮影) 自民党有志議員でつくる「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」(略称・女性を守る議連)は9日、性自認に基づく性別変更を可能とする「ジェンダー・セルフ・ID制」の導入に否定的な声明をまとめた。「心理的な性別だけで法律上の性別変更を認める制度は、LGBT理解増進法が成立したばかりで理解増進の流れを醸成していく段階にある日本にはそぐわない」と指摘した。 議連は、最高裁が10月25日に性同一性障害者が性別変更する上で生殖能力の喪失を要件とする性同一性障害特例法の規定を憲法違反と判断したことを受け、国会内で会合を開き、声明をまとめた。約20人が参加した。 最高裁

                                                  自民・女性守る議連「心理的性別だけで性別変更そぐわない」手術不能要件違憲決定に
                                                • 性別変更の「外観要件」最高裁判断せず…島根・丸山知事が疑問視 主観・自認での性別決定では…「女性用トイレ・女性用浴場に、女性の方からすると男性と認識せざるを得ない人がおられるかもしれない」(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース

                                                    性別変更の「外観要件」最高裁判断せず…島根・丸山知事が疑問視 主観・自認での性別決定では…「女性用トイレ・女性用浴場に、女性の方からすると男性と認識せざるを得ない人がおられるかもしれない」(BSS山陰放送) - Yahoo!ニュース
                                                  • メディアはなぜ、トランスジェンダーと敵対するフェミニストについて触れないのか? 週刊プレイボーイ連載(582) – 橘玲 公式BLOG

                                                    トランスジェンダーが戸籍上の性別を変える際に必要とされていた「生殖能力を失わせる」手術を、最高裁が違憲と判断しました。近年、日本の司法はグローバルスタンダードに判断を合わせる傾向がありますが、これもそうした「リベラル化」のケースと考えていいでしょう。 ただし判決では、「生殖腺がないか、その機能を永続的に欠く」という生殖不能要件を不要としたものの、「変更する性別に似た外観を備えている」という外観要件については十分に審理が行なわれていないとして、高裁に差し戻しました。 (生物学的には女として生まれたが性自認が男の)トランス男性は、これまでも男性器の形成を求められておらず、生殖不能要件を否定したこの判決によって、身体に大きな負担をかける手術なしで「自分らしい」ジェンダーで生きることができるようになりました。 これには多くのひとが同意するでしょうが、メディアは「トランスジェンダー問題」の核心に触れ

                                                    • 批判やまぬLGBT理解増進法、当事者はどう思うのか 夜の新宿2丁目で聞いた㊤

                                                      6月に施行されたLGBTなど性的少数者への理解増進法を巡っては、保守派、LGBT活動家、双方から批判される状況が続いている。市井の性的少数者はどう考えているのか。東京・新宿2丁目のある晩、男性の同性愛者らと杯を交わしながら聞いてみた。 《新宿三丁目駅近くの居酒屋で開かれた同性愛者を含む「異業種懇親会」。記者のテーブルは「いなり王子」として、いなり寿司の普及活動を行う一般社団法人「全日本いなり寿司協会」理事で坂梨カズ氏(57)、新宿2丁目でよく遊ぶという松嶋圭氏(43)が相席。X(旧ツイッター)のフォロワー数が少なくなく、ともに「おかま」を名乗る。ビールで乾杯》 いなり王子「昔はヤンキーにゲイやレズ、バイが多かったね。私はオープンにしているけど、私の世代は公表しない人が多い。普通に結婚して家庭を持って、それで夜になればゲイの恋人と会うみたいな‥。というか、そもそも誰も苦しんでいない。いつの間

                                                        批判やまぬLGBT理解増進法、当事者はどう思うのか 夜の新宿2丁目で聞いた㊤
                                                      • 嫌悪する自由、嫌悪を表現する自由|青識亜論

                                                        表現の自由が大切であるなんてことは、それこそ当たり前の常識の話であって、思想の左右やフェミ・アンチフェミを問わず、誰もが同意することだろう。 でも、私たちは、自分たちで思っているほど、他者の自由な表現を尊重できているのだろうか。 いま、一本のはてなエントリが「炎上」に近い形で、批判を受けている。 短いエントリだ。 主張も本当にシンプルで、要するに筆者が「胸のデカさ」を強調されたキャラクターを見ると「ちょっとオエッとなる」というだけの話だ。 記事内でやり玉に挙げられている「僕ヤバ(僕の心のヤバイやつ)」についても、ヒロイン(山田杏奈)の胸の描写を挙げて、「個人的には」と前置きした上で、「あの胸の大きさが雑音になっている」と述べるにすぎない。 巨乳萌え絵について、女性差別だとか、環境型ハラスメントだと切り捨ててきた、いわゆるツイフェミのみなさんの主張と比較すると、ずいぶん抑制的でさえある。 だ

                                                          嫌悪する自由、嫌悪を表現する自由|青識亜論
                                                        • 新藤加菜🐶🇯🇵港区議会議員🌸無所属 on X: "密入国者をCMに使う企業は許されて、トランスジェンダーの問題を指摘した本は出版停止に追い込まれる世の中、ホントに嫌だ。 キモすぎ。"

                                                          • LGBT法 自民支持層の7割が反対「女性スペース守られない」「議論が拙速」 「くらするーむ政治部!」

                                                            産経新聞グループのマーケティング会社「産経リサーチ&データ」は、岸田政権が今年6月に成立させ、施行したLGBT理解増進法の是非について調査した。その結果、「反対」「どちらかと言えば反対」が61.2%にのぼり、その理由(複数回答)は「女性スペースの安全が守られないと思うから」が79.8%で最多だった。自民党支持者に限っても「反対」「どちらかと言えば反対」は69.6%と全体よりも高く、保守層を中心に批判的な傾向が目立った。 同社のウェブ上のアンケートモニターサイト「くらするーむ政治部!」の登録者を対象に11月17日午後~11月20日午前まで実施、全国の1751人(男性1238人、女性513人)から回答があった。 LGBT法の是非については「反対」(40.4%)、「どちらかと言えば賛成」(30.3%)、「どちらかと言えば反対」(20.8%)、「賛成」(8.6%)の順で約6割が反対側だった。男女別

                                                              LGBT法 自民支持層の7割が反対「女性スペース守られない」「議論が拙速」 「くらするーむ政治部!」
                                                            • 「避難所ではトランス女性にも生理用ナプキンが必要」→「本当に必要な人に渡して」「女性でも生理のない高齢者や幼児には配られないが?」

                                                              アコ⭐︎差別を許さない🏳️‍⚧️ @Ako_stand 地震が起きて避難所生活になる人もいるだろうけど、トランス女性はちゃんと心の性別のトイレや風呂を利用できるのかね? 生理がなくても生理用品がないと不安っていうトランス女性もいるし、ナプキンもトランス女性の分必要になってくる。 女性スペース使うなっていう差別がありませんように。 2024-01-01 18:45:44 閲覧したユーザーが背景情報を追加しました 現在のところ「役に立った」と評価されています 18時間 ナプキンの配布は実際に生理中の人を優先させてください。 生理は約7日、経血が連続して排出される現象です。 自分の意思では止められません。予期せぬタイミングで来ることもあります。 ナプキンは経血を受け止めるために定期的に取り替える必要があります。 経血で衣類が汚れた場合は避難中の方が洗濯できる機会も限られますので、衣類を汚さない

                                                                「避難所ではトランス女性にも生理用ナプキンが必要」→「本当に必要な人に渡して」「女性でも生理のない高齢者や幼児には配られないが?」
                                                              • 拡声器で「帰れ」「ヘイトデモ中止」性別変更反対の女性デモに3度目の妨害行為

                                                                性同一性障害特例法の廃止を唱える女性団体(右側)のデモ活動に、「差別だ」などと批判を浴びせる集団が再び現れた 女子トイレや女子更衣室、女湯などに男性が入ることを反対する「女性の権利と尊厳を取り戻す会」が2日、東京・新宿でデモ活動を行い、戸籍上の性別変更を可能にする性同一性障害特例法の廃止を訴えた。こうしたデモ活動に対しては妨害行為が繰り返されており、この日も同会の主張に反対する集団が現れて、デモの参加者に罵詈雑言を浴びせていた。 特例法を巡っては、広島高裁で性別を変更する要件の一つである「変更後の性別の性器に近い外観を備える」(外観要件)の規定の合憲性について審理が行われる予定だ。 デモに参加する女性らは、この規定が違憲となった場合、「体は性別適合手術をしていない男性のままで、戸籍の上では女性」という人物が現れ、「女性専用スペース」を共有する可能性が生じるとして、強い懸念を抱いているという

                                                                  拡声器で「帰れ」「ヘイトデモ中止」性別変更反対の女性デモに3度目の妨害行為
                                                                • 戸籍上の性別変更、手術要件撤廃なら必要な法改正は900本 自民女性守る議連が危機感

                                                                  自民党の有志議員でつくる「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」(略称・女性を守る議連)は27日、党本部で総会を開き、性同一性障害特例法が戸籍上の性別を変更する上で規定する「手術要件」が撤廃された場合に備えて議論した。参院法制局はその際、法改正の検討が必要となる法律は900本近くにのぼることを説明した。 議連は3月にも論点整理をまとめ、党の「性的マイノリティに関する特命委員会」(高階恵美子委員長)に提出する。 平成15年に成立した性同一性障害特例法は、性別を変更するために複数の医師から性同一性障害の診断を受けた上で①18歳以上②結婚していない③未成年の子がいない④生殖腺がないか生殖機能を永続的に欠く状態⑤変更後の性別の性器に似た外観を備えている─の要件を定める。④と⑤が「手術要件」といわれる。昨年10月に最高裁は④の規定を違憲と判断し、⑤の憲法適合性の審理は2審に差

                                                                    戸籍上の性別変更、手術要件撤廃なら必要な法改正は900本 自民女性守る議連が危機感
                                                                  • 母を殺したかった

                                                                    子供の頃は自分が何を考えてるのか自分で整理する暇がないくらい常に頭がいっぱいだったから、この表現で合ってるのかも分からない。 私も母に殺されそうになったことが何回もあるし、この人私のこと殺したいんだろうなーと思ってた。私の方が殺そうとした回数は多いと思う。 お互い実際に死にかけた数は少ない。 二人とも人を殺すほどの度胸がなくてよかったと今は素直に思う。 あのまま流されてたらどうなったんだろうと思って、たまにもったいないことしたなって後悔するけど、多分それもそのうちなくなる気がする。 母と私はまあまあ仲が悪くて、普通にお互い合わなくて、うちに父親はいなかった。 だからあんなにお互い余裕がなくてたまに憎しみを持ってた事も、今となっては必然のように感じる。原因はおそらく常に私にあったけど、今となっては向こうも私に好意的な対応しかしてこないから結局一緒に暮らすのに向いてなかったってことなんだろう。

                                                                      母を殺したかった
                                                                    • 森奈津子 @MORI_Natsuko 私人逮捕系YouTuberの皆様は、LGBT活動家を狙ってみてはいかがでしょうか? 「心は女」を理由に女子トイレに侵入している身体男性が何人もいます。逮捕されてないだけの犯罪者です。

                                                                      • カドカワ本発売中止も…LGBTQ炎上論争の現在地

                                                                        コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                                          カドカワ本発売中止も…LGBTQ炎上論争の現在地
                                                                        • 〝トランス女性〟女子大入学「現実味ない」…現役学生「トイレは生物学上の性別で」

                                                                          産経新聞のアンケートなどで判明した、戸籍上は男性でも女性だと自認するトランスジェンダー学生の女子大入学資格。現役女子大生や保護者は「入学容認」に拒否感はないものの、「理解が足りず現実味がない」といった意見のほか、トイレ利用などを不安視する声も聞かれた。 令和6年度から入学資格を認める日本女子大4年の女性(22)によると、1年時にトランス女性の受け入れが発表され、学生の交流サイト(SNS)で話題になった。女性自身は「いつかはそうなると思っていた。嫌だということはなかった」と振り返る。 周囲の反応はさまざまで、男性が苦手という理由で女子大を選んだと話す人もいた一方、性的少数者に対する社会の理解が進む中、女子大だからこそ新しい取り組みをした方がいいとの意見もあったという。 女性は「受け入れに対しての理解が足りてない部分もあり、現実味がない。ただトイレの使用は生物学上の性別で判断してほしい」と話す

                                                                            〝トランス女性〟女子大入学「現実味ない」…現役学生「トイレは生物学上の性別で」
                                                                          • 外務省 on X: "#ALPS処理水 の海洋放出が開始。国際社会の正確な理解と我が国の取組に対する支持を得る努力を継続し、日本産品に対する輸入規制撤廃や風評対策に全力を尽くします。最初の一滴の放出が始まったこの日から、最後の一滴の放出が終わる日まで、その責務を果たしてまいります。 #STOP風評被害 https://t.co/UJdko6sqBf"

                                                                            • 日本保守党、ネット支持急拡大も「話題は非常に局所的」 世論調査で見えた実像(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                              作家の百田尚樹氏が代表を務める政治団体「日本保守党」がネットで注目を集めている。2023年9月1日に公式X(旧ツイッター)アカウントを開設し、約2週間で自民党のフォロワー数を抜いて国内政党で最多になった。 【画像】各政党の党員数の比較 また、党員が10月31日時点で5万4000人を超えたと発表している。内閣府男女共同参画局の資料によれば、日本維新の会と参政党の党員はそれぞれ約4万人(22年12月時点)。過去のデータではあるが、保守党が上回っている。 Xフォロワーや党員数を飛躍的に伸ばす同党を、学者はどう見ているのか。京都府立大学公共政策学部准教授・秦正樹氏(政治学者)は、ウェブの世論調査をもとに「話題になっている場所は非常に局所的です」と指摘し、国政に進出するのは現状難しいとの見立てを取材に示した。 ■「既存政党に対する不満」 日本保守党は、百田氏とジャーナリストの有本香氏が設立した政治団

                                                                                日本保守党、ネット支持急拡大も「話題は非常に局所的」 世論調査で見えた実像(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 長谷川岳 『本日は』

                                                                                参議院議員 長谷川岳 オフィシャルブログ「長谷川岳 強い北海道をつくる!」Powered by Ameba 参議院議員 長谷川岳 オフィシャルブログ「長谷川岳 強い北海道をつくる!」Powered by Ameba

                                                                                  長谷川岳 『本日は』
                                                                                • 『戸籍上性別変更に手術必要の規定「憲法違反で無効」静岡家裁 | NHK』へのコメント

                                                                                  あかんやろ。体で分けてるものを自認で認めるならトランスエイジも認めることになる。大人を自認すれば未成年に酒を飲ませ子供と自認すれば中年でも年金の支払いは無しで子供料金を使わせるのか。

                                                                                    『戸籍上性別変更に手術必要の規定「憲法違反で無効」静岡家裁 | NHK』へのコメント