どうも! 最近、4歳の息子 ユキ君のこども園の保育参加、小1の娘 雪ちゃんの参観に参加してきました。 ユキ君のは予定的に私が1人で、雪ちゃんの方は妻がケガをして代わりに私1人の参加になりました。 こども園には私1人だけ なんでもできてる 参観のようす 小1の参観 ちゃんとやってた 子供の頑張る姿を見ると泣ける こども園には私1人だけ ユキ君の参観。 自転車に乗せてこども園に参上! 終わった後は仕事なのでスラックス・シャツスタイルでございます。 着いてびっくり! 親が私しかいない!同じ組の先生2人に混じり、保育に参加します。 説明書きをちゃんと読んでなかった私が悪いのですが… この時期は日替わりで誰かの親が1人ずつ保育に参加するんだそうです。 来た瞬間子供達がワラワラ集まりだす。 「誰のパパ?」 私「ユキ君のパパです」 「誰のパパ?」 私「(苗字)ユキ君のパパですよ?」 「誰のパパー?(にや