並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 525件

新着順 人気順

アカデミー賞 英語での検索結果201 - 240 件 / 525件

  • 94回アカデミー賞監督賞【パワー・オブ・ザ・ドッグ】2021年のベネディクト・カンバーバッチの映画はジェーン・カンピオン監督 ( タイトルの意味に震える)「有害な男らしさ」とは - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    2022年3月28日「アカデミー賞」の日に速報で書いたものを 2022年3月29日、詳しく更新しました アカデミー賞、監督賞受賞!女性監督が描く男性とは? まずは、全てのアカデミー賞の「結果」をどうぞ 映画【アカデミー賞の種類はいくつ?、主要5部門以外は?】作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞、脚色賞、そのほかは何? (2022年第94回授賞式を前に) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 「パワー・オブ・ザ・ドッグ」は、監督賞でしたね 個人的に気になっていた 「ウエスト・サイド・ストーリー」は、助演女優賞 映画【ウエスト・サイド・ストーリー】2022年「第94回アカデミー賞】作品賞受賞は?スティーブン・スピルバーグのミュージカルと父への愛 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 「ドライブ・マイ・カー

      94回アカデミー賞監督賞【パワー・オブ・ザ・ドッグ】2021年のベネディクト・カンバーバッチの映画はジェーン・カンピオン監督 ( タイトルの意味に震える)「有害な男らしさ」とは - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    • 世界一面白い映画【きっと、うまくいく】つまらない人生とは今日でお別れです【スピルバーグ・ブラピが唸る作品】 - もかの趣味ぶろぐっ!

      こんばんは。もかです。 いつもブログ読んでいただきありがとうございます。 きっと、うまくいく ご存知でしょうか? はい。 世界一面白い映画です。 私が認定しているわけではなく、 Yahoo映画レビューでしっかりと1位の座を獲得した。 正真正銘の世界一面白い映画です。 私もこの作品が大大大好きです。 「一番好きな映画はなんですか?」 ってよく聞かれますが、 即答で 「きっと、うまくいく と ゴットファーザー2」 って言ってます。(一番なのに二つ言う奴・・・笑) とにかく面白いです。 正直人生変わるレベルです。 今の人生に満足しているならもっと満足するし 満足してないなら満足に変わります。 普通に変わる映画です。 いわゆるチェンジムービーです。(そんなジャンルはないです) そんな神作品を今日は紹介していきますっ!! 是非最後まで読んでいただけたら幸いです。 GO!! きっと、うまくいく 概要

        世界一面白い映画【きっと、うまくいく】つまらない人生とは今日でお別れです【スピルバーグ・ブラピが唸る作品】 - もかの趣味ぶろぐっ!
      • 映画『パラサイト』、ロケ地巡りがブームに 韓国・ソウル

        韓国映画『パラサイト 半地下の家族』で取り上げられたピザ店で記念撮影をする客。韓国ソウルにて(2020年2月13日撮影)。(c)Ed JONES / AFP 【2月14日 AFP】韓国映画『パラサイト 半地下の家族(Parasite)』が第92回米アカデミー賞(Academy Awards)で最高賞の作品賞を獲得して以降、観光客らがソウル市内のロケ地を訪れるようになっており、宅配用の箱が作品内に登場するピザ店では売り上げが倍になるなど、地元経済に恩恵をもたらしている。 『パラサイト』はジャンルにとらわれないサスペンス映画でありながら貧富の格差を題材に取り上げ、アカデミー賞で4部門を受賞。非英語映画が作品賞を受賞するのは1929年に始まったアカデミー賞史上初めての快挙で、韓国は喜びに沸き返った。 映画に登場する貧しいキム一家がアルバイトで宅配用の箱を組み立てた「スカイピザ(Sky Pizza

          映画『パラサイト』、ロケ地巡りがブームに 韓国・ソウル
        • 映画『生きる-LIVING』公式サイト

          黒澤明の不朽の名作『生きる』(1952年)が第二次世界大戦後のイギリスを舞台に蘇る。小説「日の名残り」、「わたしを離さないで」などで知られるノーベル賞作家カズオ・イシグロは、若かりし頃にこの黒澤映画に衝撃を受け、映画が持つそのメッセージに影響されて生きてきたと語る。そんな彼が脚本を手掛け、この鬱屈した時代に新しい『生きる』を誕生させた。 イシグロは、黒澤映画の“何事も手柄が得られるからやるのではない。世間から称賛されるからやるのではなく、それが自分の成すべき事だからやる。”そんな人生観に魅力を感じており、それは、戦後の日本もイギリスも、そして現代においても変わらないと語る。オリジナルの高い評価に怯えることなく、長年抱いてきた戦前・戦後のイギリス文化への憧れを支えに、自分なりの英語の脚本を書いた。 監督には、「イギリスに対して先入観を持たない人物。映画的でありながら新鮮で新しい作品を作り上げ

          • 「できる人以外いらない」米ネットフリックスの人材戦略

            イノベーティブで強靱(きょうじん)な企業文化をどう作るか。組織内の文化摩擦をどう乗り越えるか――。フランスの名門ビジネススクール、INSEAD(インシアード)のエリン・メイヤー教授は、グローバル企業が抱える文化の問題と向き合ってきた。米ネットフリックスなどのケースを取り上げ、組織文化のマネジメントについてメイヤー教授に聞く。 ここ数年は動画配信サービス、米ネットフリックスのリード・ヘイスティングス共同創業者兼CEO(最高経営責任者)とともに、同社の企業文化を分析。その成果を共著で『NO RULES : 世界一「自由」な会社、NETFLIX』(日本経済新聞出版)にまとめた。 コロナ禍の巣ごもり需要を追い風に、2020年末の会員数が世界で2億人を突破するなど急成長が注目される同社だが、その原動力は自己変革とイノベーションの文化だという。1998年のサービス開始時はDVDを郵送レンタルしていたが

              「できる人以外いらない」米ネットフリックスの人材戦略
            • 【2022年第94回アカデミー賞予想と結果】アカデミー国際長編映画賞、映画「ドライブ・マイ・カー」の面白さ - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

              2022.3.17の記事を2022.04.02に更新しました アカデミー賞全体は、コチラです www.aiaoko.com 映画「ドライブ・マイ・カー」ごまかさずに生きる 大きくて長い地震の後なので、ますます「ふつうの日々」が、なんと尊くて幸せなものなのかと実感します そんななかで、映画「ドライブ・マイ・カー」は、 生きるということは、悩み苦しみも多くて、本当は怖いけれど、 そこから逃げないで、正直に生きるということを考えてしまう映画でした 大切な人と過ごしているのに、隠したり、ごまかしたりで、理解しあえないまま終わるのは、悲しいです 濱口竜介監督の「ドライブマイカー」までの作品とは 備忘録です 監督・脚本 『ハッピーアワー』 『寝ても覚めても』 『偶然と想像』 『ドライブ・マイ・カー』ほか 脚色賞 アカデミー賞には、脚本賞と脚色賞があるのですが、 今回ノミネートされているのは、脚色賞のほ

                【2022年第94回アカデミー賞予想と結果】アカデミー国際長編映画賞、映画「ドライブ・マイ・カー」の面白さ - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
              • 1917 命をかけた伝令 - Wikipedia

                『1917 命をかけた伝令』(いちきゅういちなな いのちをかけたでんれい、原題:1917)は、2019年制作のイギリスとアメリカ合衆国の合作による戦争映画。 第一次世界大戦に投入された2人の若きイギリス兵のある1日を全編ワンカットに見えるように密着して追い掛ける[6]。サム・メンデス監督。プレミアムシアター規格はIMAX DMR(GTテクノロジーの1.43:1の画面サイズには非対応)、ドルビーシネマ、ドルビーアトモスに対応。 概要[編集] 1917年4月6日、ヨーロッパは第一次世界大戦の真っ只中にあった。その頃、西部戦線にいたドイツ軍は後退していた。しかし、その後退はアルベリッヒ作戦に基づく戦略的なものであり、連合国軍をヒンデンブルク線(英語版)にまで誘引しようとするものであった。イギリス陸軍は航空偵察によってこの事実を把握し、明朝に突撃する予定のデヴォンシャー連隊(英語版)第2大隊に伝え

                  1917 命をかけた伝令 - Wikipedia
                • ゲームで英語の勉強:What Remains of Edith Finch(Steam,Xbox,Switch他) - ドミナゴのブログ

                  どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 Steam、Xbox Game Pass などのゲームを通じて英語の勉強をしています。 今回は、SteamやXbox Game Pass等で遊べるアドベンチャーゲーム、What Remains of Edith Finch(フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと)をご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) What Remains of Edith Finch(フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと) 実際にプレイしてみた感想 英語の教材としては What Remains of Edith Finch(フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと) What Remains o

                    ゲームで英語の勉強:What Remains of Edith Finch(Steam,Xbox,Switch他) - ドミナゴのブログ
                  • ハッピーな予言をしてハッピーな未来をゲットしよう♪~ - ハッピーライフ専科

                    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱ハッピーな予言 心理学には「予言の自己成就効果」というものがあります。 これは、「過去に予言された通りに人間は行動を起こしてしまう傾向がある。」という現象を言います。 この「予言の自己成就効果」は私たちも活用することができます。 予言が実際に成就するのであれば「いい予言」をすればいいわけですよね。 往年の美人女優ソフィア・ローレンは、以前はそれほど美しくはなかったそうです。 でもね~、毎日鏡に向かって毎日「私は美しい、私は美しい~」と自己暗示にかけた結果、とても美しくなったそうです。 このことからもわかるように、「予言の自己成就効果」は一種の「暗示」だったのです。 この現象は、体内のホルモンバランスが暗示によって化学変化するためと考えられています。 タレントが「綺麗ですね」と言われているうちに、どんどんあか抜けてきたり、年齢より若く見えるようになった

                      ハッピーな予言をしてハッピーな未来をゲットしよう♪~ - ハッピーライフ専科
                    • ケビン・コスナーの「ダンス・ウィズ・ウルブズ」 - おとなのさぁどぷれいす

                      アレサンドロです。 Dances with Wolves 「ダンス・ウィズ・ウルブズ」は、 (原題:Dances with Wolves) 監督・主演・製作 ケビン・コスナーによる 1990年のアメリカ映画です。 Dances with Wolves 第63回アカデミー賞では、 作品賞をはじめ7部門を受賞しました。 物語は、1861年から繰り広げられた 南北戦争時代のフロンティアを舞台に ケビン・コスナー演じる北軍の中尉と、 スー族と呼ばれるインディアンとの間で 交わされる心の交流を描いた西部劇です。 Dances with Wolves 1863年秋、南北戦争の激戦地テネシー州 北軍の中尉であったジョン・ダンバーは、 自殺的行為とも取れる囮となって 南軍兵士達の注意を逸らし、 北軍は勝利を収めた。 この功績を称えられ、 見返りとして自由に勤務地を選ぶ 権利を与えられたダンバーは、 「失わ

                        ケビン・コスナーの「ダンス・ウィズ・ウルブズ」 - おとなのさぁどぷれいす
                      • 第4回 奴隷と自己家畜化のロックンロール

                        ロックとはなんだったのか? 情熱的に語られがちなロックを、冷静に、理性的に、「縁側で渋茶をすするお爺さんのように」語る連作エッセイ。ロックの時代が終わったいま、ロックの正体が明かされる!? ロックが黒人音楽と白人音楽の融合の産物であることはよく知られている。その頃のアメリカにいた黒人といえば、ほとんどがアフリカから奴隷として連れてこられた人たちの子孫だった。奴隷制度の歴史は古いが、アメリカ大陸が発見されたことから新しい局面を迎える。ヨーロッパとアフリカ、そしてアメリカ大陸を行き来して人と物資を運んだ、いわゆる三角貿易が始まったのだ。イギリスに於いて奴隷貿易の拠点となったのが、ビートルズを生んだリヴァプールという港町であったことはかなり重要ではないか。リヴァプールは港町であったが故に、20世紀に入ってからも、いち早くアメリカのレコードが入ってきたのである。ビートルズ以降のロックが、基本的に英

                          第4回 奴隷と自己家畜化のロックンロール
                        • なぜ韓国は映画・音楽・製造業など多くの分野で国際的な影響力を広げることができたのか?

                          韓国にはSamsungやLGなどの世界有数の家電メーカーが存在し、国際社会での影響力を広げています。さらに男性アイドルグループのBTSや韓国ドラマなど、世界的に有名な文化的産物も生み出されています。そんな韓国の現状や成長の要因についてソウル大学国際大学院のシン・ソンホ教授が解説しています。 South Korea the Only Middle Power Of Its Kind | The National Interest https://nationalinterest.org/blog/korea-watch/south-korea-only-middle-power-its-kind-190911 まず、ソンホ教授は国際社会における韓国の立ち位置や現状について解説しています。韓国は世界銀行が集計する世界のGDPランキングでイタリアやカナダに続いて10位にランクインしています。また

                            なぜ韓国は映画・音楽・製造業など多くの分野で国際的な影響力を広げることができたのか?
                          • ジェフ・ベック最後の録音チャリティ・シングル(クラプトン、ブライアン・メイほか凄い参加者)Mark Knopfler's Guitar Heroes 「Going Home (Theme From Local Hero)」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                            ジェフ・ベック最後のレコーディング曲?Mark Knopfler's Guitar Heroes 「Going Home (Theme From Local Hero)」発売 youtu.be シングルが3月15日に発売 名義は、Mark Knopfler's Guitar Heroes コチラですね amass.jp 参加メンバーが凄い 豪華すぎる参加者の数々ですよね ダイアー・ストレイツのマーク・ノップラーは、イギリスのティーンエイジ・キャンサー・トラストとアメリカのティーンキャンサー・アメリカへの寄付を募るため、彼のアンセム「Going Home (Theme From Local Hero)」の特別ヴァージョンを新録してリリースします。Mark Knopfler's Guitar Heroes名義。ノップラーの長年のコラボレーターであるガイ・フレッチャーがプロデュース。シングルは3

                              ジェフ・ベック最後の録音チャリティ・シングル(クラプトン、ブライアン・メイほか凄い参加者)Mark Knopfler's Guitar Heroes 「Going Home (Theme From Local Hero)」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                            • ハリウッドで「アジア人透明化」はなぜ起きた?松崎悠希さんが挑む日本らしさの多様化:朝日新聞GLOBE+

                              アメリカ・ハリウッドで3月10日に行われた第96回アカデミー賞授賞式で、助演男優賞を獲得したロバート・ダウニーJr.さんと、主演女優賞を獲得したエマ・ストーンさんの態度をめぐってSNS上などで批判が起きた。中継映像からは、受賞した2人が前年の受賞者キー・ホイ・クアンさんとミシェル・ヨーさんからそれぞれトロフィー(オスカー像)を受け取った際に目を合わさなかったり、軽んじる態度を取ったりしたように見えたからだ。今年の受賞者2人が白人で、クアンさんがベトナム系アメリカ人、ヨーさんが中国系マレーシア人であったことから「アジア人の透明化」「差別ではないか」といった指摘が相次いだ。 いつものこと……でも傷をえぐられる思い ――今年のアカデミー賞の「アジア人の透明化」と指摘された授賞シーンを見てどう感じたか、率直なところを教えてください。 最初に見た時には、「ああ、いつものやつか」というぐらいの認識でし

                                ハリウッドで「アジア人透明化」はなぜ起きた?松崎悠希さんが挑む日本らしさの多様化:朝日新聞GLOBE+
                              • 中国人監督作品のアカデミー賞受賞を素直に喜ばない中国 - MIYOSHIN海外ニュース

                                アカデミー賞を総なめにした中国人監督作品 今年のアカデミー賞は中国人監督クロエ・ジャオがメガホンをとった「ノマドランド」が作品賞、監督賞、主演女優賞と主な賞を総なめしました。 昨年は韓国作品が作品賞をとりましたので、アジア系監督の作品が2年連続で作品賞に輝いた事になります。 米中の対立が激化する中、してやったりとばかり中国では今回の受賞を大喜びしているのかと思いきや、現実はかなり異なっている様です。 複雑な内情を英誌Economistが「China blocks mention of Oscar-winner Chloe Zhao」(中国はアカデミー賞を受賞したクロエ・ジャオのコメントを削除した)と題する記事を掲載しました。 かいつまんでご紹介したいと思います。 Economist記事要約 クロエ・ジャオが2月にゴールデングローブ賞で彼女の映画「ノマドランド」の最優秀監督賞を受賞した時、彼

                                  中国人監督作品のアカデミー賞受賞を素直に喜ばない中国 - MIYOSHIN海外ニュース
                                • 【ネタバレあり】映画『パラサイト 半地下の家族』徹底解説と感想|お気楽映画のすすめ

                                  【作品情報】2020年 132分 韓国 PG12 カンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞すると、アカデミー賞では6部門にノミネートされ作品賞など4部門を受賞した。非英語作品として作品賞を受賞したのは史上初めての快挙となった。 日本でも公開されると大ヒットとなり、アメリカではドラマ化されることが決まっている。 【監督の紹介】◆監督/脚本:ポン・ジュノ 韓国出身/1969年9月14日生まれ アカデミー在学中に製作した短編作品がバンクーバー国際映画祭と香港国際映画祭で注目される。 2000年に『ほえる犬は噛まない』で長編映画の初監督をすると、『殺人の追憶』では実話を基にした作品が韓国で大ヒットする。 さらに『グエムル-漢江の怪物-』が大ヒット、同作が韓国の観客動員記録を更新する快挙を達成するなど韓国を代表する映画監督となっている。 その後も発表する映画が次々と国際的な映画祭で高く評価され、ハリウ

                                    【ネタバレあり】映画『パラサイト 半地下の家族』徹底解説と感想|お気楽映画のすすめ
                                  • ネタバレなし【バードマン あるいは( 無知がもたらす予期せぬ奇跡) (2014)】|お気楽映画のすすめ

                                    【作品情報】2014年 120分 アメリカ PG12 名匠イニャリトゥ監督の作品です。かつてヒーロー映画に出演して人気を博した俳優が再起をかけ、ブロードウェイに挑戦する。妄想と現実に追い込まれていく様を描いたブラックコメディ。 映画『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』日本版予告編 かつてヒーロー映画『バードマン』で一世を風靡(ふうび)した俳優リーガン・トムソン(マイケル・キートン)は、落ちぶれた今、自分が脚色を手掛けた舞台「愛について語るときに我々の語ること」に再起を懸けていた。しかし、降板した俳優の代役としてやって来たマイク・シャイナー(エドワード・ノートン)の才能がリーガンを追い込む。さらに娘サム(エマ・ストーン)との不仲に苦しみ、リーガンは舞台の役柄に自分自身を投影し始め……。(シネマトゥデイより引用) 【スタッフの紹介】◇監督/製作/脚本:アレハンドロ・ゴンザレス

                                      ネタバレなし【バードマン あるいは( 無知がもたらす予期せぬ奇跡) (2014)】|お気楽映画のすすめ
                                    • 『パラサイト 半地下の家族』〜 強烈。 - yakkunの趣夫生活

                                      ( 기생충:Parasite 2019年 韓国 PG-12) 『殺人の追憶』『グエムル-漢江の怪物-』『母なる証明』と、傑作を生み続ける韓国のポン・ジュノ監督作。 カンヌ映画祭で、韓国作品初となるパルム・ドールを受賞。 主演は『殺人の追憶』『グエムル-漢江の怪物-』『スノーピアサー』でもポン・ジュノ監督と組んでいるソン・ガンホ。 共演はTVドラマ『コーヒープリンス1号店』『パスタ〜恋が出来るまで〜』のイ・ソンギュンなど。 あらすじ 一家四人全員が失業中、半地下の住宅で貧しい生活を送るキム一家。 ある日、息子ギウは友人に紹介されIT企業社長ドンイクの娘の英語家庭教師の仕事を紹介される。 大学生を装い家庭教師に雇われたギウは、ドンイクの妻から息子の美術家庭教師を探していることを聞き、今度は妹のギジョンを美術教師と偽り紹介する。 身分を偽り働き始めた二人は、さらなる計画を進める。 感想 絶賛の嵐

                                        『パラサイト 半地下の家族』〜 強烈。 - yakkunの趣夫生活
                                      • 【解説】映画『パラサイト 半地下の家族』はハッピーエンド?! | 解説・考察 | フラスコ飯店

                                        この記事には映画『パラサイト 半地下の家族』についてあらすじ程度のネタバレが含まれています。ご注意ください。 映画『パラサイト 半地下の家族』の後半における激しい滝のような展開と、溺れるような苦しい結末はポン・ジュノ監督作の中でも屈指のものでした。 しかしふと、ある疑惑に直面します。あれはハッピーエンドなのでは? 「騒動のあと、父親は地下室で暮らすことになる」というあの結末は “ある意味での” ハッピーエンドなのではないかと筆者には思えてきたのです。というのも、ソン・ガンホが演じた父親にとってのみ幸福なラストであり、そしてこのこと自体――つまり彼にとって好ましい幕引きであったという事実それそのもの――が悲劇なのだと僕は考えました。 視覚的なアプローチで上下を訴える (C)2019 CJ ENM CORPORATION, BARUNSON E&A ALL RIGHTS RESERVED 前提

                                          【解説】映画『パラサイト 半地下の家族』はハッピーエンド?! | 解説・考察 | フラスコ飯店
                                        • 「パラサイト」で明確に…邦画が韓流に勝てない当然の理由|日刊ゲンダイDIGITAL

                                          非英語作品としては史上初となる米アカデミー賞作品賞受賞の衝撃から3週間あまり。映画「パラサイト 半地下の家族」は興行ランキングで公開6週目にして首位に輝くと3週連続で1位をキープ。国内での興収は37億円を突破し、韓国映画歴代トップ「私の頭の中の消しゴム」(2004年、30億円)を超えた。 この間、テレビなど大手メディアは「アジア映画として初の快挙だ」とまるで我が事のように歓喜したが、何のことはない。政府自ら嫌韓をあおり、バカにしている間に隣国に追い抜かれただけのことだ。映画批評家の前田有一氏も、そうした風潮を厳しく批判する。 「祝福ムードに水を差すようですが、今回のオスカー受賞で韓国に先を越されたことで、アジアでは韓国映画こそがトップだと完全に序列がついてしまった。黒沢や小津ら偉大な先人が築いた評判にあぐらをかき、到底世界には通用しない安直な国内ヒット狙いの内向きな企画ばかり量産してきたの

                                            「パラサイト」で明確に…邦画が韓流に勝てない当然の理由|日刊ゲンダイDIGITAL
                                          • 『レ・ミゼラブル』を知らなかった自分 これがこの映画を見る一番の動機でした… - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

                                            こんばんは。 本日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 すでに週末時間に突入していますね。本当に時間が経つのは速いですね。 何度か書いていますが、金曜日の夜をどう過ごすかが、週末を充実した時間とできるかどうかのポイントだと思っています。残りの数時間を悔いなく過ごしたいと思っています! 今日も『レ・ミゼラブル』の私の体験談を続けます。 この映画を見たかった一番の理由、それは、『レ・ミゼラブル』についての知識を得ることでした。 私がそれまで生きてきた環境では、「えっ、レ・ミゼラブル知らないの?」と言われたことはありません。また、その後もレ・ミゼラブルについて話をするような交友関係はないだろうと思ってはいました。 (実際、いまだにレ・ミゼラブルについて話を交わした知人・友人はおりません…) と同時に、当時の私は、いわば教養ないしは常識として知っておいたほうが良いのでは、というある種の

                                              『レ・ミゼラブル』を知らなかった自分 これがこの映画を見る一番の動機でした… - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
                                            • 映画『パラサイト 半地下の家族』の私的な感想―アジア映画初のオスカーの快挙!寿石(スソク)に込められた人の品格と染みついた貧乏の臭い―(ネタバレあり) - マリブのブログ

                                              기생충/2019(韓国)/132分 監督/脚本:ポン・ジュノ 出演:ソン・ガンホ、イ・ソンギュン、チョ・ヨジョン、チェ・ウシク ジャンルに縛られない映画 メイヤーの法則というものがある。 これは、“事態を複雑にするのは単純だが、単純にするのは複雑な作業である”という一種の哲学だ。 映画もこの法則の類に漏れず、監督の伝えたい事を単純化するのはやっぱり至難の業と言え、大抵の作品はそれを端折って観客に迎合する。 是枝監督の『万引き家族』がカンヌでの快挙のみに留まり、アカデミー史上初の英語圏以外の作品としてオスカーの栄誉に輝いたこの映画との差異は、そのユーモアセンスと、映画の中に溢れる愛情深さとのギャップにあるのかもしれない。。 野球に例えるなら、暴投のようなスローカーブが、内角ギリギリのトコロで160キロの豪速球に変化するような衝撃。 或いは、後半ロスタイム迄ダブルスコアで負けていたサッカーチー

                                                映画『パラサイト 半地下の家族』の私的な感想―アジア映画初のオスカーの快挙!寿石(スソク)に込められた人の品格と染みついた貧乏の臭い―(ネタバレあり) - マリブのブログ
                                              • 「パラサイト 半地下の家族」の快挙を生んだ、サムスン創業者の信念 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                第92回アカデミー賞で、ポン・ジュノ監督による韓国映画「パラサイト 半地下の家族」が作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞の最多4部門を受賞して話題だ。英語以外の外国語映画の作品賞受賞は同賞史上初である。 この快挙の裏には、サムスングループ創業者イ・ビョンチョルの遺志と、「Kプロダクト」の持続的輸出に向けた尋常ならざるともいえる投資、そして「20年間の赤字決算」があった──。「パラサイト 半地下の家族」がカンヌ映画祭でパルム・ドールを受賞(昨年7月)した際、「フォーブス韓国」本誌に掲載された記事を以下、転載する。 ポン・ジュノ監督演出の映画「パラサイト 半地下の家族」が、カンヌ国際映画祭で最高賞パルム・ドールを受賞し、韓国映画100年史上初の輝かしい快挙を成し遂げた。この受賞は、これまでも韓国映画のグローバル展開を一手に担ってきた投資・配給会社CJエンターテインメント(現会長はサムスングル

                                                  「パラサイト 半地下の家族」の快挙を生んだ、サムスン創業者の信念 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                • 6月20日は父の日、イケダンの日、父の日はうなぎの日、発芽野菜の日、キャッシュレスの日、発芽野菜の日、世界難民の日、ペパーミントの日、健康住宅の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                  おこしやす♪~ 令和3年(2021年)6月20日は何の日? 6月20日は父の日、イケダンの日、父の日はうなぎの日、発芽野菜の日、キャッシュレスの日、発芽野菜の日、世界難民の日、ペパーミントの日、健康住宅の日、等の日です。 ●父の日 1910年、アメリカ・ワシントン州のジョン・ブルース・トッド夫人が父の思いを受け継ぎ、母の日のように父にも感謝する日を制定しようと運動を展開したのが最初といわれる。アメリカでは、父の日(6月第3日曜日)にはバラを飾り、黄色いハンカチやスポーツシャツをプレゼントするという。 ●イケダンの日 アンチエイジングのリーディングカンパニーを目指す株式会社ポーラが制定。女性だけでなく男性の「美しくイキイキとした生き方」を応援したいとの想いが込められ、イケてる男性、イケてる旦那さんから「イケダンの日」と命名。日付は男性や旦那さんのシンボル的な記念日である「父の日」にちなんでい

                                                  • Xモーメントのガイドラインと方針 | Xヘルプ

                                                    <path opacity="0" d="M0 0h24v24H0z" /> <path d="M17.207 11.293l-7.5-7.5c-.39-.39-1.023-.39-1.414 0s-.39 1.023 0 1.414L15.086 12l-6.793 6.793c-.39.39-.39 1.023 0 1.414.195.195.45.293.707.293s.512-.098.707-.293l7.5-7.5c.39-.39.39-1.023 0-1.414z" /> </svg>" data-icon-arrow-left="<svg width="28px" height="28px" viewbox="0 0 28 28" version="1.1" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="http://ww

                                                      Xモーメントのガイドラインと方針 | Xヘルプ
                                                    • ポン・ジュノ監督の映画  - まるこの探しもの

                                                      まぁです。 いつもありがとうございます。 韓国映画・ドラマをほぼ観ずに生きてきました。 この映画を観るまでは www.parasite-mv.jp 2020年のアカデミー賞作品です。 ご覧になりましたか? 最終的な感想としては、「えぐい」っていうのかなぁ こういうの・・・ 途中は軽く笑えて 映像が美しい。 そしてしっかり韓国の社会問題を提起している。 えぐいんですがおすすめです。 「スッキリおもしろい」タイプの映画ではありません。 途中は笑えるけどお子様と観る映画でもないかと思います。 しかしおもしろかったと思います。 最近CSでやっていたので「スノーピアサー」というのも観ました。 ポン・ジュノ監督が初めて手掛けた英語作品です。 www.bitters.co.jp 地球温暖化を防止するため散布された薬剤で 地球は氷河期になってしまいます。 かろうじて生き残った人々は「スノーピアサー」と呼ば

                                                        ポン・ジュノ監督の映画  - まるこの探しもの 
                                                      • 「生田緑地ばら苑」で今年も秋バラを見てきた - 北穂高岳で味わう至福のひと時

                                                        フロリック。 川崎市にある「生田緑地ばら苑」がことしも期間限定で一般公開されたため、11月4日(土)に秋バラをみに行ってきました。 秋バラをここで鑑賞するのは4回目。 開花状況は4分咲き。異常気象による猛暑の影響でしょうか、株によって咲いている花の数にバラツキがあり、きれいな花形のバラが少ないという印象を受けました。 とはいえ、せっかくママチャリで1時間半もかけて多摩川のサイクリングロードを走ってきたのですから、写真映りがよさそうなバラをデジカメで撮りました。 ◇     ◇     ◇ ピース。 フランスのメイアンが作出。第二次世界大戦が終わった1945年、アメリカで平和への願いを込めて「ピース」と名付けられ、日本をはじめ世界に輸出されました。 ノックアウト。 うどんこ病や黒星病を「ノックアウト」するほど病気にかかりにくいために、この名が付けられたとか。 サリー・ホームズ。 ベティ・ブー

                                                          「生田緑地ばら苑」で今年も秋バラを見てきた - 北穂高岳で味わう至福のひと時
                                                        • 【ネタバレ解説】「ドライブ・マイ・カー」がより面白くなる11の裏話 : 映画ニュース - 映画.com

                                                          【ネタバレ解説】「ドライブ・マイ・カー」がより面白くなる11の裏話 2022年2月9日 12:00 “本作がもっと面白くなる11の裏話・トリビア”をまとめました!(C)2021「ドライブ・マイ・カー」製作委員会 村上春樹氏の小説を西島秀俊主演、濱口竜介監督で実写映画化した「ドライブ・マイ・カー」。世界中で極めて高く評価されており、第94回アカデミー賞では日本映画史上初となる作品賞と脚色賞をはじめ、監督賞、国際長編映画賞と4部門でのノミネートを果たしました。 そこで本記事では、既に作品を鑑賞した人はもちろん、まだ鑑賞ができていない人も絶対に知っておきたい、“本作がもっと面白くなる11の裏話・トリビア”を映画.com編集部でまとめました。 2022年2月9日時点の受賞歴や、映画化された経緯、主要ロケ地が韓国から広島に変更された舞台裏、西島秀俊らキャスト&スタッフの詳細、使用された車などの小道具

                                                            【ネタバレ解説】「ドライブ・マイ・カー」がより面白くなる11の裏話 : 映画ニュース - 映画.com
                                                          • 映画「ダークナイト」フル動画を無料で視聴する方法|あらすじや評価も紹介! - 男子社会人のひとりよがり

                                                            こんにちは!わたMANです。 この記事では映画「ダークナイト」を無料で見る方法について解説したいと思います。 「ダークナイト」は2008年8月9日に日本公開で公開された映画です。 監督はクリストファー・ノーラン、主演はクリスチャン・ベール。 DCコミックスの出版するアメリカン・コミック『バットマン』を原作とした実写映画作品です。 第81回アカデミー賞助演男優賞、撮影賞、美術賞、メイクアップ賞、視覚効果賞、音響編集賞、編集賞ノミネート。助演男優賞、音響編集賞受賞など世界的に成功を収めています。 これは絶対に見ておきたい作品ですね。 今回は「ダークナイト」を無料で視聴する方法、またあらすじや評価・評判もあわせて紹介していきたいと思います。 オススメ記事☟ 【徹底比較】今話題のおすすめ動画配信サービス(VOD)まとめ10選! - 男子社会人のひとりよがり 「ダークナイト」を視聴するには? U-N

                                                              映画「ダークナイト」フル動画を無料で視聴する方法|あらすじや評価も紹介! - 男子社会人のひとりよがり
                                                            • 映画『コンパートメントNo.6』公式サイト

                                                              フィンランドを代表する映画監督となったユホ・クオスマネン監督から、直接、お話が聞ける貴重な機会となります。ぜひ、この機会をお⾒逃しなく! 2/10(⾦)18:20 の回上映後(25 分) 2/11(⼟)09:45 の回上映後(25 分)と 12:20 の回上映前(15 分) ※場所はいずれも新宿シネマカリテとなります。 チケットはこちらにて、ご鑑賞の前々日0:00から販売 ⇒ https://www1.musashino-ticket.jp/qualite/schedule/index.php モスクワに留学中のフィンランド人学生ラウラ。彼女の、古代のペトログリフ(岩面彫刻)を見に行く旅は、恋人にドタキャンされ、急遽一人旅に。そんな彼女が寝台列車6号コンパートメントに乗り合わせたのは、モスクワのインテリたちとは正反対の、粗野なロシア人労働者リョーハ。最悪の出会いから始まった、二人の長い旅の

                                                                映画『コンパートメントNo.6』公式サイト
                                                              • 引き延ばしする、ということ - いつまでも乙女なママのいばら道からバラ色の人生に

                                                                人生やってられないわ ぐーたらな日々 風と共に去りぬが話題に スカーレット・オハラの名言は実は先延ばし症候群の証し まとめ 人生やってられないわ あー、もうね、わかっているんですが、なかなか仕事が進まない〜!と言って愚痴るとまた言い訳になってしまうから、いけないのですが、 Life is what happens while you are busy making other plans. って言いますよね。 これの意味は、 人生とはあれこれ色々と考えているうちにどんどんいろいろなことが起こっていくもの ということ。 これを言ったのは、ジョン・レノンだと言われていますが、ほんと彼のように結構自由に色々と成功し、思い通りの人生を手に入れているように見える人でもそうなんだから(最も、彼は若くして弾丸に打たれて命を落としましたが)、私たち凡人は、それ以上に色々とうまく行かないことがあると言うこと

                                                                  引き延ばしする、ということ - いつまでも乙女なママのいばら道からバラ色の人生に
                                                                • 映画『EO イーオー』公式サイト | 2023年5月5日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか公開

                                                                  戦後のヨーロッパ映画界で最も評価の高い映画監督の一人であるイエジー・スコリモフスキ。本作は第75回カンヌ国際映画祭では審査員賞・作曲賞2部門を受賞、全米映画批評家協会賞では外国語映画賞/撮影賞の2部門を受賞し、アカデミー賞国際長編映画賞ノミネートを果たした。 スコリモフスキ監督の7年ぶりの新作としてポーランドとイタリアで撮影されたこの映画の主人公は“ EO(イーオー)”という名前のロバ。監督自身が「私が唯一、涙を流した映画」と語る、ロベール・ブレッソンの『バルタザールどこへ行く』にインスパイアされた本作。ミハウ・ディメクによる臨場感あふれる見事なカメラワークと、世界の映画賞を席巻中のパヴェウ・ミキェティンによる印象的な音楽に連れ出され、我々観客はEOの旅を見守りつつも、ある時はEOの目線で予期せぬ荒波を潜り抜けることになる。 人間のおかしさと愚かさを、全くの別視点から体感するような無比の映

                                                                    映画『EO イーオー』公式サイト | 2023年5月5日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか公開
                                                                  • 監督にとってプロデューサーは最大の味方で最大の敵 松尾亮一郎が新スタジオCLAP設立にいたった思考過程

                                                                    「映画大好きポンポさん」のアニメーション制作を担ったCLAPは、「この世界の片隅に」制作プロデューサーの松尾亮一郎氏が立ち上げた新進スタジオ。マッドハウス出身の松尾氏は在籍中に片渕須直監督とテレビシリーズ「BLACK LAGOON」、劇場アニメ「マイマイ新子と千年の魔法」なども手がけている。なお「ポンポさん」は、アニメ界のアカデミー賞と言われる第49回アニー賞の最優秀長編インディ映画賞にノミネート、第94回アカデミー賞長編アニメ映画部門にエントリーされている。 松尾氏が「この世界の片隅に」完成後に自身で新たなスタジオCLAPを立ち上げた経緯、制作プロデューサー視点で語る「ポンポさん」制作の舞台裏、CLAPの今後の展望についてじっくり話を聞いた。(取材・構成:五所光太郎/アニメハック編集部) ――「映画大好きポンポさん」の制作後記コラム(https://anime.eiga.com/news

                                                                      監督にとってプロデューサーは最大の味方で最大の敵 松尾亮一郎が新スタジオCLAP設立にいたった思考過程
                                                                    • 【アイドル】J-POPとK-POP、ジャニーズとJO1を比較する意味ないだろ問題 - 冗談は顔だけのつもりだ

                                                                      最近、ちょっと気になる記事が立て続けに出ていた。 gendai.ismedia.jp bunshun.jp bunshun.jp www.dailyshincho.jp ※特に深い意味はなく、情報としてお伝えしておくと、新潮社は2019年度からジャニーズカレンダーを発売していて、文藝春秋は一度も発売していない。 どれもちゃんとした記者やライターの方が書いていることなので、まあ「そう」なんだろうけど、ジャニーズやK-POP、JO1にも足をかけている自分としては、「そうか?」と思うことがいろいろあった。ここは私が考えたことを勝手に書いて適当に保管する場所なので、ただの“オタク”としての意見を残しておく。 まず前3本の記事を読んで、ものすごい既視感があった。それは昨年、映画『パラサイト』がオスカーを受賞した時に「どうして日本映画は韓国映画に負けたのか?」「なぜここまで差がついたのか?」みたいな記

                                                                        【アイドル】J-POPとK-POP、ジャニーズとJO1を比較する意味ないだろ問題 - 冗談は顔だけのつもりだ
                                                                      • 3月19日はウィッグ(Wig)の日、カメラ発明記念日、眠育の日、ミュージックの日、アカデミー賞設立記念日、ミックの日、立庁記念日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                        おこしやす♪~ 3月19日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年 3月19日はウィッグ(Wig)の日、カメラ発明記念日、眠育の日、ミュージックの日、アカデミー賞設立記念日、ミックの日、立庁記念日、等の日です。 ●『ウィッグ(Wig)の日』 総合毛髪関連事業の株式会社アデランスが制定。「ウィッグ」とは装飾や髪形を変える目的で用いられる「かつら」のこと。「ウィッグ」をポジティブに捉えてもらうとともに、同社の新ブランドである「o-wig(オーウィッグ)」の発売を記念するのが目的。日付は3と19の3を右に90度回転させるとアルファベットの「w」に見え、1は「i」、9は「g」と認識でき、つなげると「wig」(ウィッグ)と読めることから。 ●『カメラ発明記念日』 : 1839(天保10)年のこの日、フランスの「ルイ・マンデ・ダゲール」が写真機を発明しました。 この写真機は「ダゲレオタイプ」

                                                                          3月19日はウィッグ(Wig)の日、カメラ発明記念日、眠育の日、ミュージックの日、アカデミー賞設立記念日、ミックの日、立庁記念日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                        • 1年でやりたい100のコト | ノルティ 能率手帳 手帳、日記、カレンダー

                                                                          犬・猫の保護活動に参加する 沖縄料理のレパートリーを増やす ビーチで星を見ながらヨガをする 子供の頃に食べた駄菓子を大人買いする 1万円のすいかを買って友人に振舞う メキシコの友達に会う 高級な柔軟剤を試してみる ラグジュアリーブランドの美術展に行く お気に入りブランドの歴史を調べる イタリアの生地について勉強する。 大人の塗り絵をやってみる。 自分だけの出汁レシピをつくる コーディングを勉強する ウクレレにチャレンジする 自宅にお寿司屋さんを呼ぶ コーヒーの淹れ方の講習会に参加する ふわふわパンケーキの作り方を研究する 自宅をホテルライクにする ずんだ餅をお取り寄せする 過去の手帳を整理する 本当に美肌効果のある化粧水を探す 美容鍼をやってみる ハーブを育てる ホテルのスパに行く 株について勉強する ファイナンシャルプランナーに家計の相談をする リビングに絵画を飾る 自分にあった枕をオー

                                                                          • 《アカデミー賞4冠》映画「パラサイト」ではわからない韓国「超格差」社会【現地記者がリポート】 | 文春オンライン

                                                                            「最近、子どもを中学校の頃から、メンタルクリニックに通わせることが流行ってるのよ」 そう教えてくれたのは、ソウルでも最も教育熱の高い地域、大峙洞(テチドン)に住む母親です。私が韓国の教育問題を取材していて一番の衝撃を受けたのは、この事実でした。 大峙洞は、ソウルの富裕層が住む江南(漢江の南岸)エリアにあります。江南には名門高校や中学校が集まり、その中にある「大峙洞」はわずか3.53平方キロメートルのなかに1000あまりの学習塾がひしめく地区。いまや韓国中から子どもたちが集まり、最も受験競争が激化している場所です。 韓国でも最も教育熱の高い地域である江南エリア ©iStock.com 実際に取材したメンタルクリニックの所長は「最近も英語幼稚園に通う7歳の女児が来院しました」とのこと。そのクリニックには、これまで勉強に疲れた5歳から高校生までの生徒たちが訪れています。幼稚園や小学校のころから子

                                                                              《アカデミー賞4冠》映画「パラサイト」ではわからない韓国「超格差」社会【現地記者がリポート】 | 文春オンライン
                                                                            • 「ドライブ・マイ・カー」的な休日を過ごす - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

                                                                              仕事が休みの日は、できるだけ出かけるようにしています。歳をとったら「きょういく」と「きょうよう」が必要と言われています。これらは「教育」と「教養」という意味ではありません。「きょういく」とは「今日、行くところ」であり、「きょうよう」とは「今日する用事」という意味で、歳をとったら無理してでも何かをしてなきゃボケちゃうよ!っていう格言なのです。僕はまだ40代ですが、仕事に行く日も週4日で、その仕事も以前のように24時間ストレスに晒されるような内容でなく、夜もゆっくり安眠できる生活をしているので、自分の中では「これって定年退職後のおっさんの生活じゃね?」っていつも思います。本を読んでいても「読書は自分への一番の投資だ」なんてこれっぽっちも思わないし「どんなに素晴らしいことを書いた本を読んでも、実行しなきゃ読んでないのと同じだろ…」なんて冷めた考えを持つようになってしまいました。どんなに素晴らしい

                                                                                「ドライブ・マイ・カー」的な休日を過ごす - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
                                                                              • 映画『グリーンブック』― 人間、欠点を言い出したらきりがねえだろ  - 関内関外日記

                                                                                グリーンブック(字幕版) 発売日: 2019/10/02 メディア: Prime Video グリーンブック(吹替版) 発売日: 2019/10/02 メディア: Prime Video 映画『グリーンブック』を見た。まだまだ人種差別の激しい60年代、アメリカのトップランカーである黒人ピアニストの南部ツアーを、ブロンクス育ちのイタリア系白人が運転手、マネージャーとなり旅する話だ。実話に基づいている。 おれはほとんど予備知識なく見た。なんとなく、黒人ピアニストがもっと爺さんだと思っていた。なにかべつの映画と混じっているのかもしれない。出てきたのは、「ドクター」だった。インテリでクールなやつだった。すごく独特の存在感がある。 一方で、イタリア系のおっさんは下品で粗野なところもある、口からでまかせ野郎だが、一本芯が通ったところがある。そのキャラも愛すべき野郎という感じがする。 そんな二人が、黒人

                                                                                  映画『グリーンブック』― 人間、欠点を言い出したらきりがねえだろ  - 関内関外日記
                                                                                • 松田龍平さん主演『ストレンジャー~上海の芥川龍之介~』放送決定!

                                                                                  ドラマトピックス ★こちらのページは2022年2月で更新を終了いたしました。 新しいドラマ情報はこちらをご覧ください。 スペシャルドラマ ストレンジャー~上海の芥川龍之介~ A Stranger in Shanghai 1921(大正10)年 特派員・芥川龍之介、激動の上海へ― 芥川が克明に活写した100年前の中国を8Kで映像化 日本有数の知性と巨龍・中国、20世紀史に刻まれた知られざる魂の交流! 今からおよそ100年前、大阪毎日新聞の特派員として上海を訪れた芥川龍之介。 このドラマは、日本文学の代名詞・芥川の小説世界と、当時の中国の現実を交錯させながら、20世紀史に刻まれた日中の精神的交流を世界に向けて発信します。 芥川を演じるのは、日本を代表する俳優の一人、松田龍平。撮影監督に、映画『十三人の刺客』で第34回日本アカデミー賞最優秀撮影賞を受賞するなど、日本映画界をけん引するカメラマン・

                                                                                    松田龍平さん主演『ストレンジャー~上海の芥川龍之介~』放送決定!