並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1954件

新着順 人気順

ウイグルの検索結果321 - 360 件 / 1954件

  • 米のウイグル自治区生産の製品一部輸入停止 中国が強く反発 | トランプ大統領 | NHKニュース

    アメリカのトランプ政権が、中国の新疆ウイグル自治区で生産された製品の一部が、強制労働によって生産された疑いがあるとして輸入を停止すると発表したことに対し、中国外務省は「あからさまないじめだ」と強く反発しました。 これについて中国外務省の汪文斌報道官は、15日の記者会見で「国際貿易の規則に違反し、グローバルなサプライチェーンを破壊するものであり、あからさまないじめだ」と述べ、強く反発しました。 そして、アメリカ側が強制労働による生産だと主張していることに対し「ありもしないでっちあげだ」としたうえで、「アメリカは偏見を捨て、両国の企業間の正常な経済協力を壊さないよう求める」とけん制しました。 トランプ政権は、ウイグルの人権問題で中国政府に圧力をより一層強める姿勢を鮮明にする一方で、中国はこれに強く反発し、応酬が続いています。

      米のウイグル自治区生産の製品一部輸入停止 中国が強く反発 | トランプ大統領 | NHKニュース
    • ウイグル自治区にもっと漢民族を、中国戸籍制度改革の裏の意図 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News

      中国・新疆ウイグル自治区のホータンで、市中心部の広場でダンスをする漢民族の住民ら(2015年4月15日撮影)。(c)AFP/Greg BAKER 【5月25日 AFP】新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)南部ホータン(Hotan)のホテルに受付係として就職したばかりの20代の漢民族女性、ファン・リーファ(Fang Lihua)さんは、イスラム教徒が多数派を占める自治区の人口動態を左右する「最前線の歩兵」だ。中国政府は今、同自治区への漢民族移住を積極的に奨励している。 中国最西端にある資源豊かな新疆ウイグル自治区には、1000万人を超えるウイグル人が暮らす。イスラム教を信仰するトルコ系少数民族のウイグル人は、文化的には、漢民族が多数を占める中国よりも中央アジア諸国とつながりが深い。自治区内では近年、散発的な暴力事件が激しさを増しており、自治

        ウイグル自治区にもっと漢民族を、中国戸籍制度改革の裏の意図 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News
      • 相次ぐ暴力事件、異様な緊張に包まれるウイグル自治区:日経ビジネスオンライン

        新疆ウイグル自治区の緊張ぶりが、ただごとではない。 ウルムチでは先日、全域を封鎖して「反テロ」を銘打った大演習が行われた。数十台の装甲車、特別警察車両、武装警察官(解放軍下部組織)を満載したトラックがずらりと並び、万単位の公安、特別警察、武装警察の制服警官が街にあふれ、まるで戦争前夜か、と言わんばかりの空気が流れているらしい。 6月28日にウルムチ市、ホータンで暴力事件、26日のトルファン地区ピチャン県ルクチュンで35人が死亡する民族衝突が相次いで発生、しかも今週には2009年7月5日の197人以上が死亡した民族衝突「ウルムチ事件」の4周年という敏感な時期である。習近平政権にとってはここで共産党体制下での「新疆の安定」を守り切ることが、最重要テーマである、という。 おりしも、日本では世界ウイグル会議のラビア・カーディル総裁が日本訪問を終えたばかりで、総裁は日本各地の講演会などでは、習政権下

          相次ぐ暴力事件、異様な緊張に包まれるウイグル自治区:日経ビジネスオンライン
        • テレ朝アナ「ウイグル問題を扱うのは中国当局から検閲が入るからタブー」 : 痛いニュース(ノ∀`)

          テレ朝アナ「ウイグル問題を扱うのは中国当局から検閲が入るからタブー」 1 名前:斑(愛知県) [GB]:2020/07/07(火) 00:47:15.85 ID:HpL1U8TA0 テレ朝・小松アナが衝撃発言「ウイグル問題は我々メディアも非常に扱い難い 問題。中国当局のチェックも入りますし、我々報道機関でウイグルのニュース を扱うのはタブーとされてきた」〜ネットの反応「暗に日本のメディアは中国 共産党の検閲下にあると告白してるわけだ」 https://anonymous-post.mobi/archives/1244?fbclid=IwAR1DqVehQTyUl3BNzXpOwuQRgU7n7Z_CjN_Y4Aq1hzVKyl1lBrry99YW5JE 2: コラット(茸) [US] 2020/07/07(火) 00:48:22.90 ID:l9mnm0P00 小松ぶっちゃけたな 13:

            テレ朝アナ「ウイグル問題を扱うのは中国当局から検閲が入るからタブー」 : 痛いニュース(ノ∀`)
          • 「ウルムチから1万人消えた」「拘束ウイグル人を返せ」 在日ウイグル、チベット、モンゴル人らが中国大使館に抗議デモ(1/3ページ)

            日本ウイグル連盟のトゥール・ムハメット会長(53)らが8日、2009年7月、中国の新疆ウイグル自治区のウルムチでデモ隊が虐殺された2009年ウイグル騒乱(ウルムチ事件)に抗議するデモを行い、中国大使館前で「ウイグル人への虐殺をやめろ」などと訴えた。 東京・六本木の三河台公園に集まった約60人のデモ隊が中国大使館に向けスタート、六本木の人々に連帯を訴えた。途中、「ウイグルに自由を」「中国はウイグル人への虐殺をやめろ」などとシュプレヒコールを上げて行進した。行進には、中国に弾圧されているチベットや南モンゴルの在日外国人も加わった。 南モンゴルクリルタイ(世界南モンゴル会議)幹事長のオルホノド・ダイチンさん(50)は「我々モンゴル人も中国共産党の弾圧、虐殺を受けてきました。これはただの人権問題ではなく、民族差別なのです。こうした中国共産党と仲良くしようとする国、企業を批判していく」と述べた。 ト

              「ウルムチから1万人消えた」「拘束ウイグル人を返せ」 在日ウイグル、チベット、モンゴル人らが中国大使館に抗議デモ(1/3ページ)
            • 中国が直面する新たな脅威、少数民族独立派が続々とイスラム国に 過激派ウイグル人が中東で戦闘訓練 | JBpress (ジェイビープレス)

              イスラム過激派組織「イスラム国」が日本人2人を殺害し、日本もテロの恐怖と無縁ではなくなってきた。中国にとってもイスラム国は新たな脅威となっている。中国の西端、新疆ウイグル自治区にイスラム国の影が延びているのだ。 イスラム国は2万2000人余りの戦闘員を抱え、外国籍の戦闘員は5500人に及ぶとされている。その中には中国籍の戦闘員も存在する。そして、そのほとんどが新疆ウイグル自治区の少数民族であるウイグル人だと言われる。 彼らは、中国語で「東突分子」と称される過激派ウイグル人だ。「東突」とは「東トルキスタン・イスラム独立運動」「東トルキスタン解放組織」「東トルキスタン・ニュースセンター」などの組織の総称である。中国によるウイグル侵攻(1949年)、自治区成立(55年)を経て、多数のウイグル人がトルコなど諸外国に離散した。その後、この「東突」が、中国からの分離独立を海外から支援するようになった。

                中国が直面する新たな脅威、少数民族独立派が続々とイスラム国に 過激派ウイグル人が中東で戦闘訓練 | JBpress (ジェイビープレス)
              • ファストリ柳井氏の新疆綿&ウイグル問題「ノーコメント」の件 - 黒色中国BLOG

                【ウイグル問題「ノーコメント」新疆綿使用の有無も答えず―ファストリ柳井氏】 8日の決算会見の席上、中国新疆での人権侵害問題や取引について問われ「政治的に中立的でいたい。ノーコメントだ」と述べた。自社製品に新疆産綿花を使用しているかどうかについても明言を避けたhttps://t.co/e1BGym3sfy — 黒色中国 (@bci_) 2021年4月8日 朝から本件が炎上してますね。私からすると意外だったのですが。 ツイッターでもちょっと触れましたけど、長くなりそうなので、こちらでも書きます。 【目次】 中国・環球時報の記事 ファストリの工場と素材に関する資料 微妙な翻訳の違い ユニクロが発行していた広報誌に新疆綿畑の情報を発見! 魯泰紡織が新疆に立てた学校は5つ 丰收三场(豊収三場)は国有農場 アワット県には3つの強制収容所が 【注釈】アワット県の表記について ユニクロの監査体制はどうなっ

                  ファストリ柳井氏の新疆綿&ウイグル問題「ノーコメント」の件 - 黒色中国BLOG
                • 中国によるウイグル人強制収容、米議員団がトランプ政権に制裁要求 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

                  中国・新疆ウイグル自治区のカシュガルで、モスクでの礼拝を終えたイスラム教徒とパトロール中の警察官(2017年6月26日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Johannes EISELE 【8月30日 AFP】米議会の超党派議員団は29日、中国の新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で少数民族ウイグル人の強制収容に関わっているとして、中国当局者らに制裁を科すようドナルド・トランプ(Donald Trump)政権に要求した。フロリダ州選出のマルコ・ルビオ(Marco Rubio)上院議員が明らかにした。 米紙ウォールストリート・ジャーナル(Wall Street Journal)によると、議員団はマイク・ポンペオ(Mike Pompeo)国務長官とスティーブ・ムニューシン(Steve Mnuchin)財務長官に宛てた書簡の中で、中国

                    中国によるウイグル人強制収容、米議員団がトランプ政権に制裁要求 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
                  • ウイグル人権問題、中国に牛耳られる国連

                    日米首脳会談の共同声明でウイグル等の人権問題に関し「懸念」を盛り込むらしいが、国連が機能しなくなった今、民主主義国家が連携して行動するしかない。中谷元防衛相等が主張する「人権侵害制裁法」が不可欠だ。 中国に国連を牛耳られた民主主義国家の悲惨 国連の重要な決議機関が中国などの独裁国家によって牛耳られているため、人権を守るための決議を出すことができず、民主主義国家の意思が反映できない状況に陥っている。 たとえば、ミャンマー軍は4月9日、ヤンゴン在住の若者ら19人が先月の国軍記念日に発生した軍幹部の殺害などに関わったとして、死刑判決を受けたと発表した。これに対して軍と対立しているミャンマーの国連大使が、国連安保理の非公式会合に参加し、「ミャンマーの罪なき市民の命を救うには、安保理として一致した強い行動が今すぐ必要です」と訴えた。 しかし国連安保理には中国もいればロシアもいる。 まさに人権を弾圧し

                      ウイグル人権問題、中国に牛耳られる国連
                    • 世界ウイグル会議、ラビア・カーディル議長、中国・人民日報の記者との会見中の緊迫したやり取り:イザ!

                      Twitter上では、すでにラビア・カーディル議長の日本記者クラブ記者会見でのやり取りが、uploadされていますが、先日のエントリで、まとめに入らなかった部分を今日は抽出して、お伝えしたいと思います。 それは、記者会見の最後に行われた人民日報の東京特派員からの質問にラビアさんが答えた下りです。 櫻井よし子さんの質問の後に、司会者の水谷尚子さんが、「それでは、せっかくですから、最後に会場に来ていらっしゃる中国の記者にも質問していただきます」と呼びかけました。 そこで、最後に質問席に登場したのが、人民日報の記者だったのです。 人民日報傘下の環球時報は、日本政府がラビア・カーディルさんのビザを発行したことを1面トップで取り上げ、「麻生政権は新たな火種をつくった」「日本は独立派の女性ボスを入国させた」「中国のメンツがつぶされた」などと報じました。 さらに、人民日報の日本語版でも、「ラビアによる日

                      • 中国のウイグル人口抑制は「ジェノサイド」 英調査報告

                        英ロンドンで開かれた「ウイグル法廷」で、避妊手術を強制された現場とされる病院の写真を手に証言するウイグル人女性(2021年6月4日撮影)。(c)Tolga Akmen / AFP 【12月10日 AFP】中国による人権侵害の疑いを調査する英ロンドンの非政府組織「ウイグル法廷」は9日、中国が新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)でイスラム系少数民族ウイグルの人口増加を妨げ、ジェノサイド(集団殺害)を行ったと結論付ける報告書を公表した。 弁護士や人権専門家計9人から成るウイグル法廷は、亡命ウイグル人の主要団体「世界ウイグル会議(WUC)」の要請を受けて設立され、今年2回にわたり、拷問や性的暴行、非人道的行為の疑惑に関する公聴会を実施した。 63ページに及ぶ報告書では、国際法で慣習的にジェノサイド認定の基準となってきた大量虐殺の証拠はなかったとし

                          中国のウイグル人口抑制は「ジェノサイド」 英調査報告
                        • 中国との新条約にウイグル人引き渡しの懸念、トルコが「火消し」

                          トルコ・イスタンブールの中国領事館前で消息不明の親族の写真を掲げ、新たな犯罪人引き渡し条約に抗議するトルコ在住ウイグル人(2020年12月30日撮影)。(c)BULENT KILIC / AFP 【12月31日 AFP】トルコは30日、中国との新たな犯罪人引き渡し条約によって大勢のトルコ在住ウイグル人が中国に送還されることになるとの懸念を払拭(ふっしょく)した。 中国の国会に相当する全国人民代表大会(全人代)常務委員会が26日、2017年に署名された同条約を批准。これを受けて、イスタンブールの中国領事館前ではトルコ国籍を持つウイグル人約20人がピケを張って抗議した。 トルコ側はまだ同条約を批准していないが、中国側が批准したことによって推計5万人の在トルコウイグル人の間で不安が高まっている。 メブリュト・チャブシオール(Mevlut Cavusoglu)外相は、議会がいつ同条約を審議するかに

                            中国との新条約にウイグル人引き渡しの懸念、トルコが「火消し」
                          • 天安門車両突入、世界ウイグル会議議長「国際機関が調査を」

                            10月30日、亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル議長は、天安門前で歩道に突入した乗用車が炎上した事故について、国際的な調査を実施するよう求めた。都内で昨年5月撮影(2013年 ロイター/Yuriko Nakao) [ワシントン 30日 ロイター] -亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル議長は30日、天安門前で歩道に突入した乗用車が炎上した事故について、国際的な調査を実施するよう求めた。中国側の見解をうのみにはできないと警告している。

                              天安門車両突入、世界ウイグル会議議長「国際機関が調査を」
                            • 【Twitterで実況中継 終了!】世界ウイグル会議のラビア・カーディル議長の記者会見:イザ!

                              日本に来日中の世界ウイグル会議のラビア・カーディル議長の共同記者会見場に来ています。 すでに日中の大手メディアの記者たちが100人以上、会場に入り、カーディル議長の入場を待っています。 中国メディアの東京特派員の記者の姿も目立ちます。会場には中国語が飛びかっています。 ラビアさんは力強い言葉で、ウルムチ市内の現状を訴えました。ウイグル語はわからなくても、ウイグル人の弾圧の状況が伝わってきました。 ラビアさんは、ぜひ、ウイグル人の虐殺事件の真相解明の調査に、日本政府がかかわってほしい、もしくは、国連に働きかけ、調査団を派遣することに関わってほしいと訴えました。 『動画:ラビアさんの記者会見の様子です』 http://twitvid.com/D9DDC 私のハンドルネームは izasasakima です。 ぜひ、フォローしてみてください 以下は、私がtwitter上に流したラビアさんの会見上の

                              • 「ウイグル族の強制労働に関与」指摘された日本企業14社への調査結果を公表。回答の全社が否定

                                オーストラリアのシンクタンクに「中国のウイグル族の強制労働に関与している」と指摘された日本企業14社について、国際人権団体などが、実際に強制労働などがあったかどうか質問した結果が公表され、回答した企業の全てが否定した。

                                  「ウイグル族の強制労働に関与」指摘された日本企業14社への調査結果を公表。回答の全社が否定
                                • asahi.com(朝日新聞社):監視カメラ4万台、露店も撤去… ウイグル騒乱1年 - 国際

                                  ウイグル族居住区の交差点などでは、自動小銃を持った武装警官や自警団が住民を見張っている=5日、ウルムチ、奥寺写すモスクの前では、警察や自警団が盾でバリケードをつくり、通行人を監視していた=5日、ウルムチ、奥寺写す  【ウルムチ(中国新疆ウイグル自治区)=奥寺淳】2千人近くが死傷したウルムチの大規模騒乱から、5日で1年がたった。市民生活は表向き平穏に戻り、街を歩いてもすぐには危険を感じない。しかし、1年前まではなかった不便さが街を支配している。  暴動が特にひどかったウルムチ市南部の賽馬場地区のバザール(市場)。普段は数百メートルにわたってにぎわう、羊の串焼き、果物、焼き卵などを売る露店はすべて6月下旬に撤去された。警察関係者は「大勢の人が集まり、車が自由に出入りできない場所は撤去した。安全のためだ」。  市中心部のモスクでは、木刀に盾、ヘルメット姿の自警団や警察が陣取り、出入りする人を監視

                                  • 東京新聞:ウイグル収容所の証言 中国化強要 24時間尋問、全裸検査:国際(TOKYO Web)

                                    トルコ・イスタンブールで1月下旬、同室だった女性たちの名簿を見せながら収容生活の実態を証言するギュルバハール・ジャリロアさん 中国・新疆ウイグル自治区に住む少数民族ウイグル族などが弾圧されているとされる問題で、昨年九月まで中国政府によるイスラム教徒の「再教育施設」に入れられていた女性が、一年以上続いた収容生活を証言した。二十四時間続く過酷な尋問に、「手足を縛られて寝た」という劣悪な環境など「中国化」を強要された実態を訴えた。 (トルコ・イスタンブールで、奥田哲平、写真も) 女性はカザフスタン人のウイグル族、ギュルバハール・ジャリロアさん(54)。カザフとウイグル自治区との間で洋服を貿易する事業を営んでいた二〇一七年五月、友人からの電話で「商品が届いたから来てほしい」と言われて区都ウルムチを訪ね、突然治安機関に拘束された。身に覚えのない「テロ活動支援」が容疑だった。 弁護士の要求を拒否され、

                                      東京新聞:ウイグル収容所の証言 中国化強要 24時間尋問、全裸検査:国際(TOKYO Web)
                                    • ウイグル自治区を訪れる旅行者のスマホには監視用スパイアプリが強制的にインストールされていることが判明

                                      中国政府は近年に入り、新疆ウイグル自治区に住む人々に対する弾圧と監視の姿勢を強めていることがたびたび指摘されています。そんな中、イギリスの新聞社The Guardianら国際メディアのチームにより、新疆ウイグル自治区に渡ろうとする外国人旅行者のスマートフォンに、情報収集用のアプリが強制的にインストールされていることが明らかになりました。 China Is Forcing Tourists to Install Text-Stealing Malware at its Border - VICE https://www.vice.com/en_us/article/7xgame/at-chinese-border-tourists-forced-to-install-a-text-stealing-piece-of-malware Chinese border guards put secr

                                        ウイグル自治区を訪れる旅行者のスマホには監視用スパイアプリが強制的にインストールされていることが判明
                                      • 漢民族のウイグル人蔑視を素直に伝える、マンガ『中国のヤバい正体』がかなり残念だった件 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

                                        ■漢民族のウイグル人蔑視を素直に伝える、マンガ『中国のヤバい正体』がかなり残念だった件■ ■マンガ『中国のやばい正体』のやばい正体 「中国人漫画家、命懸けの告発」的な触れ込みで一部で話題のマンガ『中国のヤバい正体』がかなり残念な内容だった。 アマゾンのレビューを見ると、「こんなこと書いても大丈夫かよ」と心配している人がいるが、心配ご無用。食品安全問題をはじめ、同書がとりあげているネタのほとんどが中国メディアで報じられて明らかになったこと。日本でもレコードチャイナ、サーチナなどのニュースメディアで報じられたネタが大半だ。正直、情報を得るためならばそうしたサイトを読んだほうが手っ取り早い。本書の“売り”は中国人が書いたという以上のものはないと思われる。 しかも著者は中国人であっても中国問題のプロパーではなく、メディアの誤報やネットが針小棒大に曲解した情報を鵜呑みにしている。 例えば「中国のマク

                                        • 【解説】中国のウイグル人「ジェノサイド」認定、欧米に動き広がる

                                          北京冬季五輪の開催に抗議するウイグル人とチベット人の団体。スイス・ローザンヌで(2021年6月23日撮影)。(c)Fabrice COFFRINI / AFP 【1月24日 AFP】欧米諸国の間で、中国が新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)のイスラム教少数民族ウイグル人に「ジェノサイド(集団殺害)」を行っていると認定する動きが相次いでいる。今月20日、フランスも非難の輪に加わった。 人権団体は、ウイグル人をはじめとするチュルク(Turkic)語系イスラム教徒少なくとも100万人が同自治区で強制労働収容所に入れられているとみている。 だが、当の中国は、そうした施設の存在やジェノサイドを否定。国外に向けて証言するウイグル人は、金銭を受け取ってうそをついていると非難している。 来月の北京冬季五輪を前に、人権問題をめぐって欧米諸国と中国との関係は

                                            【解説】中国のウイグル人「ジェノサイド」認定、欧米に動き広がる
                                          • Facebookが「ウイグル人を攻撃していた中国人ハッカーグループを追放した」と発表

                                            Facebookのプラットフォーム上で中国のハッカーグループが特定のコミュニティに対して悪意のある攻撃を行っていたと、Facebookが発表しました。Facebookは攻撃を行っていたグループのアカウントをただちに削除し、ターゲットとなっていたユーザーに通知して注意を促しています。 Taking Action Against Hackers in China - About Facebook https://about.fb.com/news/2021/03/taking-action-against-hackers-in-china/ China-based hackers used Facebook to target Uighurs abroad with malware | Facebook | The Guardian https://www.theguardian.com/te

                                              Facebookが「ウイグル人を攻撃していた中国人ハッカーグループを追放した」と発表
                                            • 中国のウイグル族弾圧を「ジェノサイド」と認定=英民衆法廷 - BBCニュース

                                              イギリスの独立民衆法廷「ウイグル法廷」は9日、中国が新疆ウイグル自治区のイスラム系少数民族ウイグル族にジェノサイド(集団虐殺)を行っていたと認定したと発表した。中国政府がウイグル族に避妊や不妊手術を強制していたとされることが、この結論に達した大きな理由だと述べている。 この法廷を主導した弁護士のサー・ジョフリー・ナイスは、同法廷の専門家パネルは、中国が「計画的、組織的、統一的な政策」として「長期的にウイグル族などの少数民族の人口削減」を行っていたとの見解に至ったと説明。新疆地区のイスラム系少数民族への虐待について、習近平国家主席をはじめとする政府の指導層が「直接的な責任」を負っているとの考えを示した。 「ウイグル法廷」の専門家パネルは、法律家や学者で構成されている。同法廷の判決には法的拘束力や国の指導者らに対する強制力はない。しかし法廷側は、中国の疑惑に対する大量の証拠を提示し、ジェノサイ

                                                中国のウイグル族弾圧を「ジェノサイド」と認定=英民衆法廷 - BBCニュース
                                              • Simon_Sin on Twitter: "普段は中国によるウイグル弾圧を批難してる人が ひとたび日本の人権問題をG6から指摘されると中国共産党と同じ態度を取ってしまうというこの現象に名前をつけたい https://t.co/YhE4pkcz1n https://t.co/fxySpOBANy"

                                                普段は中国によるウイグル弾圧を批難してる人が ひとたび日本の人権問題をG6から指摘されると中国共産党と同じ態度を取ってしまうというこの現象に名前をつけたい https://t.co/YhE4pkcz1n https://t.co/fxySpOBANy

                                                  Simon_Sin on Twitter: "普段は中国によるウイグル弾圧を批難してる人が ひとたび日本の人権問題をG6から指摘されると中国共産党と同じ態度を取ってしまうというこの現象に名前をつけたい https://t.co/YhE4pkcz1n https://t.co/fxySpOBANy"
                                                • 日本企業のウイグル人強制労働問題に対する取組みに関するフォローアップ調査についてのご報告

                                                  最新の報告書はこちらです。 【報告書】ウイグル自治区における強制労働と日系企業の関係性及びその責任 *** 2020年3月、オーストラリアのシンクタンク「オーストラリア戦略政策研究所(ASPI)」が、世界の有名企業少なくとも83 社のサプライチェーンに組み込まれている中国の工場で、収容施設から移送された8万人以上のウイグル人が強制労働させられているとの詳細な調査報告書を発表しました。その中には、日本企業の名前も含まれています。 日本ウイグル協会では、2020年4月にそれらの日本企業へ質問状を送り、報道の事実確認や今後の対策について質問させていただきました。そして、企業からの回答も公開しました。 ASPIの調査発表以降、欧米ではアメリカのアパレルブランド大手パタゴニア、スウェーデン衣料品大手H&M、イギリスの小売り大手M&Sなどの企業が撤退や取引停止などの対策を発表し、アメリカ、イギリス、カ

                                                    日本企業のウイグル人強制労働問題に対する取組みに関するフォローアップ調査についてのご報告
                                                  • 中国、ウイグル族とテロリストを同一視するポスターを掲載

                                                    中国の広西チワン族自治区で、ウイグル族のイスラム教徒をテロリストと同一視するポスターが数カ月前から掲示されている。テロリストの特徴が偏向して描かれているアニメ風のポスターで、市民がウイグル族に対して悪い印象を持つ懸念がある。11月27日、フランスの国際ニュース専門チャンネルのFrance24が報じた。 このポスターは、現地の柳州市に住むブロガー、Liuzhou Laowaiさんによって撮影されたとされる。複数のデザインのポスターが存在するが、テロリストは高い鼻にくせ毛、そして髭という風貌で描写されている。テロリストを助けることは犯罪だと書かれているものや、テロリストを見かけたら110番通報するよう、市民に呼びかけているものもある。

                                                      中国、ウイグル族とテロリストを同一視するポスターを掲載
                                                    • トルコのウイグル人 中国の習近平国家主席らを人権侵害で告発 | NHKニュース

                                                      トルコで暮らすウイグルの人々は、中国の新疆ウイグル自治区で人権が侵害されているとして、中国の習近平国家主席や治安当局者など100人余りを刑事告発しました。 北京オリンピックの開催が来月に迫る中、ウイグルの人権状況への国際的な関心を高めたい思惑もあるとみられます。 トルコで暮らすウイグルの人たち19人は4日、中国の新疆ウイグル自治区で116人に収容所生活を強いているとして、中国の習近平国家主席や治安当局者など112人を刑事告発しました。 代理人の弁護士は、習主席や治安当局者などには、民族などの集団に破壊する意図をもって危害を加える「ジェノサイド」に関与した疑いがあるとしています。 ウイグルとトルコの人々は民族的に近く、トルコではおよそ5万人のウイグルの人々が暮らしています。 最大都市イスタンブールの裁判所の前には、告発を受けておよそ150人のウイグルの人々が集まり、中国政府に抗議の声を上げて

                                                        トルコのウイグル人 中国の習近平国家主席らを人権侵害で告発 | NHKニュース
                                                      • ウイグル人の強制労働に関与している疑いが浮上している日本企業への公開質問状についてのご報告

                                                        国際社会から非難の声が上がっている数百万ものウイグル人の強制収容問題に関連し、正当な理由が無いまま収容された人々が強制労働させられている実態が明らかになってきました。 今年3月、オーストラリアのシンクタンク「オーストラリア戦略政策研究所」が、世界の有名企業少なくとも83社のサプライチェーンに組み込まれている中国の工場で、収容施設から移送された8万人以上のウイグル人が強制労働させられているとの詳細な報告書を発表しました。(https://www.aspi.org.au/report/uyghurs-sale) その中には、日本企業11社(日立製作所、ジャパンディスプレイ、三菱電機、ミツミ電機、任天堂、パナソニック、ソニー、TDK、東芝、ユニクロ、シャープ)が含まれています。 日本ウイグル協会は、その11社の社長宛に書面で質問状を送り、一部の企業から回答を得ましたのご報告いたします。 1.日本

                                                          ウイグル人の強制労働に関与している疑いが浮上している日本企業への公開質問状についてのご報告
                                                        • ハンガリーに「香港開放通り」や「ウイグル殉教者通り」ができた“切実な理由” | 税金を地元の学生でなく中国のために使わないで

                                                          ハンガリー政府が親中国の一環で推し進める、中国・復旦大学のブダペスト・キャンパス建設計画。これに猛反発するブダペスト市長がなんと、キャンパス建設予定地の近くの通りの名を「フリー・ホンコン」に改名した。他にも「ウイグル・マーターズ(Martyrs、殉教者)」通りや「ダライ・ラマ」通りなどを設けており、真っ向から対立する気満々のようだ。 ブダペストのカラーチョニ・ゲルゲリー市長は6月2日、大胆な考えを自身のフェイスブックページで紹介した。ブタベスト・キャンパスの建設予定地付近の通りは、中国共産党によって虐げられてきた人々やグループの名を冠するとし、「中国とハンガリーは、人権と連帯に関して天と地ほどの差がある」と主張している。 ブダペスト市はもともと地元大学生向けの手頃な価格の学生寮などが集まる「学生市」を9区に開設する計画だった。だが、親中路線のオルバン政権はその予定地をまるまる復旦大学の初の

                                                            ハンガリーに「香港開放通り」や「ウイグル殉教者通り」ができた“切実な理由” | 税金を地元の学生でなく中国のために使わないで
                                                          • 燕の社 on Twitter: "@takarin___7 インドTVでも放送された、ドローンによる望遠撮影が記録したウイグル人強制連行の様子 https://t.co/BtXKctWURl"

                                                            @takarin___7 インドTVでも放送された、ドローンによる望遠撮影が記録したウイグル人強制連行の様子 https://t.co/BtXKctWURl

                                                              燕の社 on Twitter: "@takarin___7 インドTVでも放送された、ドローンによる望遠撮影が記録したウイグル人強制連行の様子 https://t.co/BtXKctWURl"
                                                            • 中国 強制送還のウイグル族 厳重対処の方針 NHKニュース

                                                              中国の公安当局は、タイ政府から強制送還された中国の少数民族ウイグル族のおよそ100人について、「テロに関わったものがいる」として厳重に対処する方針を示し、テロ対策を理由にウイグル族への締めつけに懸念を示す欧米からの批判が高まることも予想されます。 これについて国営の中国中央テレビは11日、公安当局の話として、「密入国者はトルコを経てシリアやイラクに行き、いわゆる“聖戦”に参加しようとしたほか、テロに関わって逃亡した者もいる」と報じ、厳重に対処する方針を伝えました。 ウイグル族の人たちを巡っては、中国政府による抑圧的な政策に反発して民族的に近いトルコなどに逃れる動きが加速していますが、中国政府はイスラム過激派の戦闘に加わっているなどとしてウイグル族への取締りを強化しています。 アメリカ政府などは今回の強制送還について「中国に戻されれば、残酷な扱いを受けるおそれがある」と強い懸念を表明していた

                                                              • 篠田英朗 Hideaki SHINODA on Twitter: "自然科学者は法学者と徒党を組んだことを後で総括すべきだろう。 チベットやウイグルの人権問題に抗議するわけではなく、中東やアフリカの紛争問題に関心を払うわけでもない。ただ、自分を何かの会員に首相が任命しないときだけは、猛然と駄々っ子… https://t.co/yMHJA2EhS3"

                                                                自然科学者は法学者と徒党を組んだことを後で総括すべきだろう。 チベットやウイグルの人権問題に抗議するわけではなく、中東やアフリカの紛争問題に関心を払うわけでもない。ただ、自分を何かの会員に首相が任命しないときだけは、猛然と駄々っ子… https://t.co/yMHJA2EhS3

                                                                  篠田英朗 Hideaki SHINODA on Twitter: "自然科学者は法学者と徒党を組んだことを後で総括すべきだろう。 チベットやウイグルの人権問題に抗議するわけではなく、中東やアフリカの紛争問題に関心を払うわけでもない。ただ、自分を何かの会員に首相が任命しないときだけは、猛然と駄々っ子… https://t.co/yMHJA2EhS3"
                                                                • ウイグルの人権問題を描いた漫画に反響 作者「怖かったけど、天命」:朝日新聞GLOBE+

                                                                  少数民族ウイグルへの人権侵害をめぐり、中国政府に対する国際的な非難が高まっている。この問題に2年前に注目し、問題の深刻さを漫画で訴える日本人の女性がいる。清水ともみさんだ。 在日ウイグル人らの証言などを元に描き、Twitterで発表したところ、瞬く間に拡散。香港で起きた反政府デモでも、印刷されて現場に掲示されるなど共感が広まった。 漫画は書籍化もされた。中国政府が否定し続ける中、勇気を振り絞って描いてきた原動力とは何か。清水さんに聞いた。 ――ウイグル問題に関心を持った経緯を教えて下さい。 2017年ごろ、インターネットで見た報道番組がきっかけです。新疆ウイグル自治区で深刻な人権弾圧が行われていると、日本のジャーナリストの方がリポートする内容でした。 番組内では、ウイグル人たちが移植用に臓器を摘出されている疑いも指摘され、自治区にあるカシュガル空港には臓器専用の通路もあったとの情報も報じら

                                                                    ウイグルの人権問題を描いた漫画に反響 作者「怖かったけど、天命」:朝日新聞GLOBE+
                                                                  • 国連人権理事会 ウイグル族の問題で中国への懸念相次ぐ | NHKニュース

                                                                    国連の人権理事会は、中国の人権状況についての審査を行い、新疆ウイグル自治区に住むウイグル族の人たちが中国当局に不当に拘束されているとする問題をめぐり、各国から懸念の声が相次ぎました。 この中で、アメリカの代表は、イスラム教徒のウイグル族が多く住む新疆ウイグル自治区の現状について、「中国当局による取締りが悪化し、驚いている。恣意(しい)的な拘束をやめ、何十万、何百万という人たちを即座に解放することを求める」と述べました。 また、フランスやドイツなどヨーロッパの国々からも、中国当局がウイグル族の人たちを不当に拘束しているという懸念の声が相次ぎました。 これに対して、中国の代表は、「テロリズムに感化された人物を過激な思想から遠ざけるため、訓練施設を設置しているにすぎない。彼らがテロ集団の一員になってしまうのを待っていることはできない」と述べ、拘束はあくまで治安対策の一環だと主張しました。 この日

                                                                      国連人権理事会 ウイグル族の問題で中国への懸念相次ぐ | NHKニュース
                                                                    • ウイグル族ら強制収容施設でかつら製造か 米が中国から輸入の毛髪製品押収  | 毎日新聞

                                                                      米税関・国境警備局は1日、「製造過程で強制収容・労働との関係や人権侵害が疑われる」として、中国の新疆ウイグル自治区から輸入されたかつらや付け毛などの毛髪製品13トン、計80万ドル(約8600万円)相当を押収した。製品が、イスラム教徒の少数民族ウイグル族らが強制収容されている施設や関連工場で作られたものとみている。 同局は声明で「非常に深刻な人権侵害の疑いがある。摘発は非人道的な商取引を認めない明確なシグナルだ」と強調した。製品に使われた毛髪が収容者自身のものである可能性も指摘されている。

                                                                        ウイグル族ら強制収容施設でかつら製造か 米が中国から輸入の毛髪製品押収  | 毎日新聞
                                                                      • 米、ウイグル族の虐殺認定を検討 中国政府の弾圧で国務省 | 共同通信

                                                                        【ワシントン共同】トランプ米政権が中国政府による中国新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族への弾圧について、国際法上の犯罪となるジェノサイド(民族大量虐殺)と認定するかどうかの検討に入ったことが24日、分かった。対中強硬派のポンペオ国務長官が検討作業を指示した。米当局者が共同通信に明らかにした。米政府が認定すれば、中国の強い反発が予想される。 国務省で国際刑事司法問題を担当するタン大使が検討作業を取りまとめ、ポンペオ氏に報告する予定だというが、報告の時期は不明。ジェノサイドに認定した場合、中国に対する何らかの制裁措置を求める声が高まるのは確実とみられる。

                                                                          米、ウイグル族の虐殺認定を検討 中国政府の弾圧で国務省 | 共同通信
                                                                        • 【2ch】ニュー速クオリティ:【世紀末】 ウイグルで誘拐され北京で奴隷になっていた子供救出 その数2274人

                                                                          1 カラカル(埼玉県) 2012/11/21(水) 12:14:17.50 ID:aKUGYpHhP ?PLT(12000) ポイント特典 新疆の子供ら2274人救出=誘拐され、都市で窃盗に従事―中国公安省 時事通信 11月21日(水)10時31分配信 【北京時事】 中国新疆ウイグル自治区の子供ら未成年者を誘拐し、北京、上海などの大都市に連れて行き、窃盗や略奪を強要するなどしていたとして、公安省は21日までに、容疑者2749人を拘束し、2274人の未成年者を救出したと発表した。 昨年4月以降に全国で展開した集中捜査の結果、1770件を摘発し、336の犯罪グループを検挙したという。 10月30日には公安省が北京、吉林省、上海、広東省、新疆ウイグル自治区など7地域の公安当局を指揮し、新疆の未成年者の救出に向け一斉捜査に着手し、計12の犯罪グループを摘発した。  http://he

                                                                          • 習政権、無人機で抗議のウイグル人を殺害 カーディル議長 「現在進行の人権侵害追及を」と国連批判

                                                                            中国から逃れた亡命ウイグル人の組織を束ねる「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル議長(米国在住)は20日、都内の参院議員会館で会見し「習近平政権の下でウイグル人への弾圧が一段と激しくなっている」と訴えた。また国連に対し、「歴史的な問題は追及するのに、なぜ現在進行形の人権侵害は追及しないのか」と疑問を呈した。 カーディル氏は、中国当局が新疆ウイグル自治区で一般の宗教活動も非合法化するなど、取り締まりを強化していると指摘。ウイグル人の抗議活動に対しては、治安当局が無人機などによる攻撃で殺害していると非難した。また未婚女性を強制的に自治区外に移住させ、「民族浄化」を行っているとも主張した。 カーディル氏は、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国(IS)」と自治区内の一部勢力との関係を中国当局が示唆していることに関して「弾圧を正当化するためにIS問題を利用している」と強調。 一方、8月にタイの首

                                                                              習政権、無人機で抗議のウイグル人を殺害 カーディル議長 「現在進行の人権侵害追及を」と国連批判
                                                                            • 「ただのサイコパスもいた」 中国の元警察官、ウイグル族への拷問を語る(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

                                                                              (CNN) 新疆ウイグル自治区で夜中に急襲が始まった。 ライフル銃で武装した数百人の警官がウイグル族の住む町で家々を回り、数百人を家から引きずり出し、手錠をはめ、フードをかぶせた。もし抵抗したら撃つと脅した。これらは中国の元警察官がCNNに語った内容だ。 【映像】中国の元警察官、ウイグル族への拷問を告白 この人物は「我々は夜中に全員を強制的に捕まえた」「もしその地域の一つの郡に数百人がいるのなら、数百人を拘束しなければいけなかった」と話す。 元刑事であるこの内部告発者は中国に残る家族を守るため、「ジャン」との名前だけで自分を特定するように希望した。 ジャン氏は亡命先の欧州で行われたCNNとの3時間に及ぶインタビューで、新疆ウイグル自治区の収容所でウイグル族を拷問する組織的作戦と同氏が位置付けるものについて詳しく説明した。このような詳細が明かされるのはまれ。中国はこうした拷問の存在を何年も否

                                                                                「ただのサイコパスもいた」 中国の元警察官、ウイグル族への拷問を語る(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 日本ウイグル協会 - Japan Uyghur Association

                                                                                こちらは旧サイトになります。過去の活動情報を閲覧用に公開しています。 旧サイトはブログサービスと併用して更新していましたのでブログのほうでも過去の情報を確認できます。 入会案内などは現在更新中のページで最新情報をご確認ください。新サイトはこちらになります。

                                                                                • 後頭部に電気ショックを……中国のウイグル人収容所で - BBCニュース

                                                                                  中国西部の新疆ウイグル自治区にある、高度の警備体制が敷かれた収容施設で、中国政府が主にイスラム教徒のウイグル人を何十万人も組織的に洗脳していることが、流出文書で初めて明らかになった。 2017年に拘束され、1年3カ月にわたり収容されたというグルジラさんは、BBC調査報道番組「パノラマ」に対して、看守たちに拷問されたと話した。 ウイグル人組織「世界ウイグル会議」の顧問をつとめる英勅選弁護士のベン・エマーソン氏は、中国政府が「新疆ウイグル自治区にいるイスラム教徒のウイグル人を、個別の文化集団として、地球上から消滅させようとしている」と話す。

                                                                                    後頭部に電気ショックを……中国のウイグル人収容所で - BBCニュース