並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 356件

新着順 人気順

キング牧師の検索結果201 - 240 件 / 356件

  • ワシントンDCで桜並木を堪能しよう!アメリカで「ソメイヨシノ」 - なるおばさんの旅日記

    ワシントンDCではポトマック川沿いの桜並木が有名です。 毎年3月の終わりから4月の始めにかけて大がかりな「桜祭り」(DCナショナル・チェリーブラッサムフェスティバル)が開催されます。 この並木は「タイダルベイスン」と呼ばれるポトマック川に隣接する美しい入り江まで続いています。 ↑ 水に映る桜…ちょっと千鳥ヶ淵の桜を思い出してしまいました… 今年はコロナの影響で大規模パレードやストリートフェスティバルは中止となります。 ですが、多くの催しがオンラインを介したバーチャル開催に変更はされるものの、期間は3月20日~4月11日ということは決定しています。 ↑ 川沿いだけではありません!観光名所にも桜が咲き乱れます! これまで主なスポンサーは「全日本空輸(ANA)」だったのですが、このコロナ渦の影響で大打撃を受けたことに伴い、今年は通販大手の「アマゾン・コム」にバトンタッチされることも発表されました

      ワシントンDCで桜並木を堪能しよう!アメリカで「ソメイヨシノ」 - なるおばさんの旅日記
    • 47歳のスーパーウーマン、ステイシー・エイブラムスは現代のキング牧師だ!【ダイバーシティ時代のクリエイティブ論考】

      ATLANTA, GA - APRIL 21, 2018: Gubernatorial candidate Stacey Abrams, who defeated Stacey Evans for the democratic nomination in Georgia's governor's race. (Photograph by Benjamin Lowy/Getty Images)Benjamin Lowy/Getty Images アメリカは今、ジョージアが熱い。 2020年大統領選で、92年以来、同州で初めて民主党候補者が勝利したのだ。とはいえ、勝者のバイデンと敗者のトランプの得票差は実に12,670票。得票率にしてわずか0.25%差の辛勝だった。 この民主党の躍進の立役者として、全米から注目を集めているのが、47歳の黒人女性のステイシー・エイブラムス。政治家、弁護士、起業家

        47歳のスーパーウーマン、ステイシー・エイブラムスは現代のキング牧師だ!【ダイバーシティ時代のクリエイティブ論考】
      • 米首都で反人種差別の大規模デモ、キング牧師の演説から57年

        米首都ワシントンのリンカーン記念堂で行われた人種差別と警察の暴力に対する抗議デモの参加者ら(2020年8月28日撮影)。(c)Eric BARADAT / AFP 【8月29日 AFP】米首都ワシントンで28日、人種差別と警察の暴力の根絶を求める抗議デモが行われ、数万人が参加した。先週、ウィスコンシン州でアフリカ系米国人のジェイコブ・ブレーク(Jacob Blake)さんが白人警官に発砲されたことで、米国内では新たな怒りが巻き起こっている。 28日は、米国の公民権運動を率いた故マーティン・ルーサー・キング(Martin Luther King Jr.)牧師の「私には夢がある」の歴史的演説から57年に当たる。演説が行われた国立公園ナショナルモール(National Mall)には、これを記念した大行進に参加するため大勢の人々が殺到した。 この日の抗議デモは、5月にミネソタ州ミネアポリス(Mi

          米首都で反人種差別の大規模デモ、キング牧師の演説から57年
        • 有名大学が2つもあるプロビデンスの街紹介 - 思い立ったら吉日Blog

          おはようございますtuyokiです そういえば、私が訪れた街プロビデンスの街情報をすっかりご紹介していませんでした(;´д`) 今日は、プロビデンスという街がどんな町なのかお伝えしていきたいと思います~(*'ω'*)!! どこにあるの? プロビデンス駅 ロードアイランド州会議事堂 ブラウン大学 Rhode Island Scool of Design(RisD) インディアンポイントパーク その他街の様子 飲食店編 カフェ編 まとめ どこにあるの? っていうかそもそもプロビデンスってアメリカのどこよ?って話ですよね。 私、今回行くまで存じ上げませんでした・・・ほほほ。 google地図を貼っておきますのでご覧くださいまし。 ご覧いただいたとおり、ボストンの方にあります。 地図を左の方に動かすとニューヨークがあります。 プロビデンスは、ロードアイランド州という小さい州にある町です。 ロードア

            有名大学が2つもあるプロビデンスの街紹介 - 思い立ったら吉日Blog
          • 「年寄りが始め、若い人が命落とす」 村上春樹さん、ラジオで反戦訴え:時事ドットコム

            「年寄りが始め、若い人が命落とす」 村上春樹さん、ラジオで反戦訴え 2022年03月19日15時10分 作家の村上春樹氏(AFP時事) ロシアのウクライナ侵攻を受け、作家の村上春樹さん(73)は18日夜、TOKYO FMの番組「村上RADIO特別版 戦争をやめさせるための音楽」に出演し、「年寄りが勝手に始めた戦争で、若い人たちが命を落としていく。昔からずっと続いていることだが、本当に悲しむべきこと」と反戦の思いを語った。 ロシア歌姫「撃たないで」 侵攻非難、動画に反響 村上さんは自身が持つCDやレコードから、ジョン・レノンの名曲「イマジン」など平和や命の尊さを伝える洋楽を紹介。音楽の可能性について「聴く人に戦争をやめさせなくちゃいけないという気持ちを起こさせる力はある」と強調した。 終盤ではマーティン・ルーサー・キング牧師の「ヒトラーがドイツで行った行為は全て合法的だった」という言葉を引用

              「年寄りが始め、若い人が命落とす」 村上春樹さん、ラジオで反戦訴え:時事ドットコム
            • ミネアポリス暴動、全米に拡大 キング牧師の息子が訴える「アメリカの闇」と父の思い(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              また起きてしまった。 アメリカで銃乱射事件が発生する度に感じるような、やり場のない思いに襲われている。 また起きてしまったのは、アメリカで社会問題化している、白人警官による黒人市民に対する暴行死事件だ。 まさに地獄 ミネソタ州ミネアポリスで、白人警官が黒人男性のジョージ・フロイドさんの首を膝で8分間にわたって押さえつけ、死に至らしめた非道極まりない事件は、今、全米30カ所以上での警察に対する抗議デモや暴動へと発展、死傷者も現れている。 アメリカでは、警官の暴行(Police Brutality)が昔から問題視されていた。特に、黒人市民に対する白人警官の暴行事件は人種差別問題もはらんでいるため、事件が起きる度に大きな波紋を呼んだ。 2014年には、ニューヨーク州、スタテン・アイランドで、黒人男性のエリック・ガーナーさんが逮捕にあたって白人警官から絞め技を使われたために、死亡する事件が発生。ま

                ミネアポリス暴動、全米に拡大 キング牧師の息子が訴える「アメリカの闇」と父の思い(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • グーグル超えで話題「DeepL翻訳」の実力はいかに? キング牧師の演説で検証 | AERA dot. (アエラドット)

                AERA 2020年7月27日号より 独ベンチャー企業発の「DeepL翻訳」が、グーグル翻訳より高評価を受けている。AERA 2020年7月27日号は、その実力を検証した。 【表】グーグル、が堂々の1位!「辞めたけど良かった企業」ランキング100はこちら! *  *  * 「もう、単に英語ができるだけの翻訳者は生き残れません。(インターネット上で文章を翻訳できる)翻訳エンジンでかなりのレベルの訳ができる時代になってしまい、専門分野を持っているか、ネイティブと同程度の知識がないと仕事ができなくなると感じています」 こう話すのは、英語翻訳も手がけるフリーランスの男性(34)だ。男性の元にはここ数年、日本語をゼロから訳すのではなく、クライアントが翻訳エンジンで訳したとみられる英文を校正する仕事が舞い込むようになった。「そこそこ正確」なものが多く、当然ながら仕事の単価は下がる。以前は時折あった「意

                  グーグル超えで話題「DeepL翻訳」の実力はいかに? キング牧師の演説で検証 | AERA dot. (アエラドット)
                • 町山智浩 2020年アメリカ大統領選挙・開票終盤の見どころと不正の困難さを語る

                  町山智浩さんが2020年11月6日、自身のYouTube動画『町山智浩のアメリカ急報』で開票が終盤を迎えている2020年アメリカ大統領選挙の見どころを紹介。ペンシルバニア、ジョージア、ネバダの情勢を紹介しつつ、今回の選挙がシステム上非常に不正が困難であること、そして厳重にチェックをしているために開票作業に時間がかかっていることを話していました。 (町山智浩)僕は今、ワシントンDCにいます。ここでずっと大統領選挙の状況を見ています。これは『町山智浩のアメリカの今を知るTV』で放送するために来ていて。明日、生放送をします。明日、金曜日の夜10時24分からBS朝日で放送をします。 今週 #あめしる はいよいよ大統領選挙特集!番組初の生放送です!11月6日(金)22:24から5分拡大枠で! そして大統領選当日はこの公式TwitterでワシントンDCから随時生配信予定!!どうなるアメリカ!? htt

                    町山智浩 2020年アメリカ大統領選挙・開票終盤の見どころと不正の困難さを語る
                  • Airbnbで民泊 - life is short the word is great

                    Capitol Hillエリアに民泊中。 思ってたより、緑の多いエリアです。 マスクをしたキリン。 マスクと言えば、外出時ほとんどの人がマスクをしていて、安心しました。 小さなガーデンを作っているお家が多い。 「自分を他人におとしめさせてはいけない。自分をおとしめた人を嫌いになるほどなら」(日本語にしにくい。) マーティン・ルーサー・キングJr牧師の言葉です。 「どこかで起こる不正は、あらゆるところの正義にとって脅威となる」もキング牧師の言葉。 他にも、'Black Lives Matter'や'Statehood for the people of DC'(DCの人々のためにDCを州に)の看板なども見られました。

                      Airbnbで民泊 - life is short the word is great
                    • #BlackLivesMatter について、日本のあなたに知ってほしいこと。|haru

                      注意: 人種差別や警察による残虐行為に関する記述があります。 カバー画像: BLMをサポートする、黒色のみの画像です。 ※SNSの使い方に注意して、ご自由に拡散してください。 アメリカでの白人警察官による黒人男性の殺人、そして人種差別への抗議デモと暴動や略奪について、日本でもニュースやSNSで情報が拡散しています。 世界中が新型コロナウイルスの影響を受ける中、なぜ今このようなことが起きているのか分からない、知りたいという方もいらっしゃるのではと思います。 「黒人の大統領もいたんだし、人種差別なんて過去のことでは?」 「『黒人の命(Black Lives)』のみについて主張しているなんて逆差別では?」 「怒っているのは分かるけど、暴力や盗みは良くないのでは?」 「日本は単一民族国家だし、関係ないのでは?」 「政治は怖いしよく分からないから、中立でいた方が他の人を不快にさせたり、傷つけたりしな

                        #BlackLivesMatter について、日本のあなたに知ってほしいこと。|haru
                      • 英人気テレビ司会者「メーガン妃はクソ!」(海外の反応)

                        英国の日刊タブロイド紙『デイリー・メール』より ピアーズ・モーガン:ヘンリー王子夫妻が批判されているのは英国の差別が原因ではない、メーガンが利己的な成金主義者でありヘンリーがヘタレだからだ。そしてこの二人は "差別" というカードを使い英国の名誉を傷つけた。 PIERS MORGAN: Meghan and Harry haven’t been criticized because of her color but because she’s a selfish social climber and he’s a weak whiner - 13 January 2020 結局のところこの国の人種差別が悪いのだと人は言う。 この国の性差別が悪く、いじめが悪く、彼らを精神的に追いつめる環境が悪いと。 何の罪もないメーガンとヘンリーは哀れにも抑圧され、虐げられ、傷つけられ、苦しく辛い立場に置か

                          英人気テレビ司会者「メーガン妃はクソ!」(海外の反応)
                        • 「反トランプ」で結束に向かう米国 大統領の分断作戦が思わぬ方向に(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          白人警官による黒人男性の暴行死事件で揺れる米国。事件後のトランプ大統領の言動が火に油を注ぎ、「米社会の分断」が日本でも連日、大きく報道されている。しかし、分断とは裏腹に、米社会は「反トランプ」で結束に向かい始めたように見える。 「力強い結束の瞬間」今月1日、ジョージ・フロイドさんが警官に暴行され死亡したミネソタ州ミネアポリス市内の現場を訪れた弟のテレンス・フロイドさんが、抗議活動のために集まった人たちに対し「平和的に抗議しよう」と強く自制を促した映像は、日本でも報道された。だが実は、この直後に、日本では報道されていないが、いまの米社会を象徴するかのような出来事が起きた。 演説を終えたテレンスさんに近づいてきたマスク姿の白人女性とテレンスさんが、固く抱き合ったのだ。この様子を撮影したABCニュースは、「力強い(社会の)結束の瞬間だ」と全国ネットで伝えた。 中西部の一都市で起きた黒人の暴行死に

                            「反トランプ」で結束に向かう米国 大統領の分断作戦が思わぬ方向に(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 新年のご挨拶は、もう遅すぎ。 - life is short the word is great

                            今年初めてのエントリーです。 いや〜、牛の写真がないので、似てるところで馬の写真をば。(微妙。) あまり外出しないようにしてるんですが、外出しても新年らしい雰囲気がありません。 やはり旧正月が来ないと、新年っぽくならないのかも。 昨日、アメリカでは、マーティン・ルーサー・キングJRの日でした。 キング牧師の名言を、少しご紹介。 The time is always right to do what is right. 正しいことをする時は、(このタイミングじゃないと駄目!というわけではなく)いつだって正しい時である。 I have decided to stick with love. Hate is too great a burden to bear. 愛を続けることに決めました。憎しみは、持ち続けるには重すぎる荷物だから。 (写真は去年10月の釜山です。)

                              新年のご挨拶は、もう遅すぎ。 - life is short the word is great
                            • 米国株は3連休前の利確で下落!大きな報道はなく需給悪化か? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

                              米国株は3連休前の利確で下落!ダウ-0.57% ナス-0.87% SP500-0.72% ラッセル-1.49% もみ-4.63%。今日は終日売りフローが非常に強く、少し巻き返しした時もありましたが、最終的には朝一と変わらない状況でした。 大きな報道もなく、バイデン政策の失望売りとも言われていますが、単純に3連休前に利確が大きく入った気もします。個人も多いので、連休で持ち越したくない心理状況が見えてくる気がします。 月曜日は米国市場はキング牧師記念日 でお休みです。マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの誕生日をアメリカ合衆国の国民の祝日としたものである 米国株投資家もみあげの「米国株は3連休前の利確で下落!?大きな報道はなく需給悪化」をお楽しみください! *投資判断はあくまで自己責任で 各指数関係の動き 各指数 SPY出来高 QQQ・VOO出来高 マーケット状況 セクター状況 主要銘柄の状

                                米国株は3連休前の利確で下落!大きな報道はなく需給悪化か? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
                              • 生野区連続通り魔事件とは、2013年5月22日に大阪市生野区で発生した在日朝鮮人による日本人を対象とした連続通り魔事件である。

                                ↓ 生野区連続通り魔事件(いくのくれんぞくとおりまじけん)とは、2013年5月22日に大阪市生野区で発生した在日朝鮮人による日本人を対象とした連続通り魔事件である。(ウィキペディアのタブーの一つである。) 特筆性にうるさいウィキペディアが特筆性を作ったことで有名な事件である。 なお、ヘイトクライムとして鬼の首を取ったかのごとく騒がれたこの事件だが、死者はゼロである。数人単位で死に至らしめた加藤智大や宅間守と比べると、この事件の犯人は小物と言わざるを得ない。無差別殺人を企図しておきながら、一人も殺せないとは、チョ・スンヒがあの世で哄笑しているだろうと、日本人撲滅を願う韓国ネチズン達は嘆いている。 アンサイクロペディアより心をこめて[編集] 事件の詳細の前に、事件とは特に関係はないけれど、情報を恣意的に扱うと、人々はどういった行動を取るか。そして、そういった人々の行動を予測して、ロクデモナイ知

                                • 映画『過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道』公式サイト

                                  2023年3月22日 Blu-ray発売決定! 未公開映像や幻のTV番組等、レア特典満載の豪華装丁版。 ご予約はコチラから! 1968年、森山大道さんは1冊の写真集で鮮烈なデビューを飾りました。 この年は、プラハの春、ベトナム戦争、キューブリック監督作『2001年宇宙の旅』公開、キング牧師暗殺、パリ5月革命、アポロ7号打ち上げ、ザ・ビートルズ『ホワイトアルバム』リリース、学生運動の激化など、さまざまな事件が起きました。騒乱と混沌に彩られた激動の1年だったのです。 森山さんもまた、先鋭的なスナップショットで写真界に大きな衝撃を与えました。画面が荒れ、被写体がぶれ、ピントがボケた衝撃的な作品群は、それまでの常識を根底から覆すものでした。 「こんなものは写真じゃない」と写真家たちが激怒する一方、「いや、これこそぼくたちが求めていた本当の写真だ!」と若者たちからは圧倒的に支持されました。彼は写真界

                                    映画『過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道』公式サイト
                                  • 私には「すべての人にコミュニケーションを」という夢がある 自閉症で声が出せない女性が伝えた「他者への奉仕」の価値

                                    アメリカ・フロリダ州にあるロリンズ・カレッジの2022年卒業式より、卒業生総代のエリザベス・ボンカー氏のスピーチをお届けします。同氏は自閉症の影響で言葉を発することができず、タイピングだけでコミュニケーションをとっています。大学生活の中で感じた「他者への奉仕」の価値について、卒業生たちに伝えました。※本スピーチは原稿の代読・手話による同時通訳が行われています。 自閉症で言葉が発せられない卒業生総代のスピーチ エリザベス・ボンカー氏:2022年度卒業生、そして私たちを支えてくださった両親、応援してくださる兄弟姉妹、親愛なる友人のみなさま、こんにちは。そして、私たちの知性や魂を育んでくださった心ある先生たち、スタッフの方々に敬意を表します。 また、卒業生総代会の仲間であるエミリー・カラン、ソフィア・フラスツ、チャーリー・メリン、ジェシカ・リネマイヤーには、みなさんに挨拶する名誉を与えてくれたこ

                                      私には「すべての人にコミュニケーションを」という夢がある 自閉症で声が出せない女性が伝えた「他者への奉仕」の価値
                                    • 【正論】欧米に広がる抗議デモを考える 名古屋市立大学教授・松本佐保

                                      米ミネアポリス近郊で5月下旬、黒人のジョージ・フロイドさんが白人警察官に首を押さえ付けられ死亡した事件を発端に、全米や欧州でも暴動や反人種差別デモが広がった。SNS(会員制交流サイト)などでは著名人らが人種差別撤廃をキーワードに書き込み、若い世代にも世界各地で人種差別に反対する動きが拡大した。 米国では黒人差別の歴史が建国以来ある。1960年代、キング牧師による公民権運動に代表される全米黒人地位向上協会による活動も行われてきたが、いまだ差別は存在し、警官による黒人への虐待行為が度々問題になる。 トランプ大統領も警察改革の大統領令に署名するなど、懐柔策に乗り出した。 ≪人種問題の複雑さ理解を≫ 筆者は米国の人種問題の専門家ではないが、戦前の北米や英連邦での日系等アジア系人種問題についての論文、またトランプ政権下での宗教・人種問題の論文を書いている。メディアの多くは白人対黒人(プラス有色人種)

                                        【正論】欧米に広がる抗議デモを考える 名古屋市立大学教授・松本佐保
                                      • 猪野 亨 on Twitter: "キング牧師は国家と社会的差別に向けてシットイン(非暴力)の闘いをされた方。対して反ヘイトの標榜者たちは合法のデモを妨害するために道路上に寝そべるという実力行使であり全く性質が異なるのに、キング牧師を持ち出して自分たちを正当化する。キング牧師への侮辱だ。"

                                        キング牧師は国家と社会的差別に向けてシットイン(非暴力)の闘いをされた方。対して反ヘイトの標榜者たちは合法のデモを妨害するために道路上に寝そべるという実力行使であり全く性質が異なるのに、キング牧師を持ち出して自分たちを正当化する。キング牧師への侮辱だ。

                                          猪野 亨 on Twitter: "キング牧師は国家と社会的差別に向けてシットイン(非暴力)の闘いをされた方。対して反ヘイトの標榜者たちは合法のデモを妨害するために道路上に寝そべるという実力行使であり全く性質が異なるのに、キング牧師を持ち出して自分たちを正当化する。キング牧師への侮辱だ。"
                                        • 『ゴジラ-1.0』北米で再び大記録 興収5000万ドル突破で『パラサイト』に迫る勢い

                                          日本が誇る怪獣王・ゴジラの最新作『ゴジラ-1.0』(2023年)が、北米で再び大記録を成し遂げた。1月12日~14日の3日間で興行収入85万ドルを新たに記録し、北米興収は5000万ドルの大台を突破。アカデミー賞作品賞に輝いた『パラサイト 半地下の家族』(2019年)の5336万ドルにも迫る勢いとなっている。 12月1日に北米公開された『ゴジラ-1.0』は、公開7週目にして北米605館にて上映中。今週のランキングでは第15位とトップ10圏外となっているが、なおも根強い支持を得ており、日本などを含む世界興収は1億ドルをまもなく突破する(日本国内ではモノクロ版『ゴジラ-1.0/C』も1月12日より上映されており、まだまだ勢いは止まりそうにない)。 『ゴジラ-1.0』©2023 TOHO CO.,LTD. 北米で大ヒットした要因には、ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』シリーズの人気による「ゴ

                                            『ゴジラ-1.0』北米で再び大記録 興収5000万ドル突破で『パラサイト』に迫る勢い
                                          • ”魅力的な声”を開発する方法【声は差別化の武器】 - ぷれぜん仙人のブログ

                                            ぷれぜん仙人です、 今日はちょっと変わりダネの話です。 魅力的な声を開発する方法 についてお話しします。 あなたは自分の声や喋り方は好きですか? 自信はありますか? 「声には絶対の自信があります!」 という人はここで読むのを やめて頂いてOKなのですが・・・ 声が好きじゃない! コンプレックスです! という人は、けっこういるんじゃないかな? と思ったりもします。 声がイケてる or イケていないで 人に与える印象が全く変わります。 恋愛で有利になる 就職面接やプレゼンなどで好印象に リーダーシップの発揮 などなど、様々な場面で 有利になるんじゃないかな? と思います。 私の声コンプレックス体験 ちなみに、ご存知かとは思いますが 普段自分に聞こえている声と、 あなた以外の人が聞いている声では ”かなりの違い”があります。 私自身の体験ですが、 私は自分の声を初めてまじまじと聴いたのが 学生時

                                              ”魅力的な声”を開発する方法【声は差別化の武器】 - ぷれぜん仙人のブログ
                                            • 三連敗で負け越し決定 - blotter - lunarmagic annex

                                              火曜日の出来事。 米国東海岸の会社と電話で話すことが時々ある。先方の営業時間に合わせる必要があり、東京と米国東部標準時は14時間の時差があるので、わたしの場合は東京の早朝(米国東海岸の夕方)に電話することが多い。 今日も早朝にボストンの会社に用事で電話したところなんとMartin Luther King’s birthday(キング牧師の誕生日)の祭日で会社は休みだった。せっかく朝からビジネス話をできるように努力して準備したのに。低血圧なので、早朝からきりっとするためには心の準備が大変なのに。 その後図書館に行ったら火曜日は定休日。 更に、洗濯をしていて、ベッドを見たらカバーをつけたままの枕を発見。洗濯の時はいつも枕カバーを含めるのに、この時は忘れたのだ。 そういうわけで三連敗の日で、これは負け越し決定だ。 三連敗はめずらしく、これは明らかに注意力が散漫になっている証拠。何が原因かはわから

                                                三連敗で負け越し決定 - blotter - lunarmagic annex
                                              • 映画「WANDA」オフィシャルサイト

                                                世界中の映画人たちから「忘れられた小さな傑作」と賛美された、バーバラ・ローデン監督・脚本・主演のデビュー作にして遺作となった『ワンダ』。70年代アメリカ・インディペンデント映画の道筋を開いた奇跡の映画。 1970年ヴェネツィア国際映画祭最優秀外国映画賞を受賞するが、その名声とは裏腹にアメリカ本国ではほぼ黙殺される。フランスの小説家・監督のマルグリット・デュラスはこの映画を「奇跡」と絶賛し、配給することを夢見ていると語る。デュラスの夢を実現すべくフランスの大女優イザベル・ユペールは配給権を取得しフランスで甦らせた。マーティン・スコセッシ監督設立の映画保存組織とイタリアのファッションブランドGUCCIの支援を受けプリントが修復される。その後、ニューヨーク近代美術館で実施された修復版上映会は、行列が出来るほどの大成功を収めた。本作の熱烈な支持者であると公言するソフィア・コッポラ監督が自ら作品を紹

                                                • ジョン・ルイス下院議員ががん公表、米公民権運動の象徴

                                                  米公民権運動の象徴、ジョン・ルイス下院議員(右)。首都ワシントンの連邦議会議事堂で(2019年10月24日撮影)。(c)Melina Mara / POOL / AFP 【12月30日 AFP】米国の公民権運動を象徴するジョン・ルイス(John Lewis)下院議員(79)が29日、ステージ4の膵臓(すいぞう)がんを患っていることを公表した。 声明によると「定期健診」で病気が分かったといい、ジョージア州選出の民主党議員としての務めを続けながら治療を受けるとしている。 ルイス氏は「私は人生のほぼすべてにわたって、自由や平等、基本的人権などのための何かしらの闘いの中にいた。(だが)今直面しているような闘いは経験がない」とつづった。 同氏は数十年にわたり公民権運動に携わったことで知られ、1963年8月の「ワシントン大行進」では、後に暗殺されたマーティン・ルーサー・キング(Martin Luthe

                                                    ジョン・ルイス下院議員ががん公表、米公民権運動の象徴
                                                  • 【ソロー 森の生活】=思索のため、友のため、社会のため、孤独のための椅子。 - Where we belong.=【家を知る・家に住む・この家で生きる】

                                                    ソローはいいます。「質素な生活こそが、贅沢な生き方」。お金や便利さだけを望んでいるわけではないのに、人間は、どうしてそんなにあくせく暮らすようになったんだろう。そんなふうに、森の中で思索を続けるのです。170年以上も前、いまと比べ何もないに等しい時代に、森の湖畔で過ごした思索の日々。現代に生きる私たちが、彼の生き方から学ぶことはいまも余りあります。 Contents. 品格あるルポルタージュ 暖炉こそ家の大事な部分 自分の魂と向き合った日 自分の生き方を探すこと 内なる音楽に耳を傾ける 家住期と林住期との往来 品格あるルポルタージュ ヘンリー・D・ソローという人の書いた「森の生活」。 目を閉じて、ぱっとどのページを開いても、そのときの自分の生き方にヒントを与えてくれる大切な1冊です。 ハーヴァード大学を卒業したソローは、故郷の街から離れた小さなウォールデン湖のほとりに小屋を建て、質素な暮ら

                                                      【ソロー 森の生活】=思索のため、友のため、社会のため、孤独のための椅子。 - Where we belong.=【家を知る・家に住む・この家で生きる】
                                                    • オバマ前大統領も訪れた人気のホットドッグ店!ベンズ・チリボウル(ワシントンDC-Uストリート) - 元CAバンビのずぼら日記

                                                      皆様、こんにちは!元CAのバンビです♪♪ 今日は〜ワシントンDCの3泊5日弾丸旅行記〜より、おしゃれな若者たちに人気の「Uストリート」にある、オバマ前大統領が就任前に訪れたことで有名な「ベンズ・チリボウル」をレポートします。 DC1日目★オバマ前大統領も訪れた「ベンズ・チリボウル」とは? ベンズ・チリボウルとは? インスタ映えスポットとしても人気! 店内の様子 オバマ大統領が座った席はどこ? ベンズ・チリボウルのおすすめ! ベンズ・チリボウルの行き方・営業時間 DC1日目★オバマ前大統領も訪れた 「ベンズ・チリボウル」とは? 3泊5日のワシントンDC弾丸旅行1日目。 ★まずは、これまでの流れ↓↓★ (リンクでレビューがご覧いただけます♡) ★成田からANA2便エコノミーでワシントンDCへ。 ★到着後、空港に隣接する「航空宇宙博物館・別館」でスペースシャトルやコンコルドを間近で見て超感動〜♡

                                                        オバマ前大統領も訪れた人気のホットドッグ店!ベンズ・チリボウル(ワシントンDC-Uストリート) - 元CAバンビのずぼら日記
                                                      • ワシントンDC-3泊5日★弾丸旅行記〜時間がなくても行ける!モデルプラン&全スケジュール公開 - 元CAバンビのずぼら日記

                                                        皆様、こんにちは!元CAのバンビです♪♪ 今日から唐突に、アメリカの首都「ワシントンD.C.」の3泊5日の弾丸旅行記が始まります! このブログでは、元CAの経験を生かして、短期間でも効率的かつ経済的な旅行を計画し実行した記録を紹介しています。 時間やお金がなくても旅を楽しみたい方や、短期出張などでお立ち寄りの際には、ご参考にして頂けると思います(^-^) ワシントンDC-3泊5日★弾丸旅行記〜もくじ〜 ワシントンDC1日目★ ワシントンDC2日目★ スミソニアン博物館群 ワシントンDC3日目★ ワシントンDC4日目★ 題して! ワシントンDCの3泊5日弾丸旅行記 NBAのワシントン・ウィザーズの八村塁選手の活躍で、にわかに注目を浴びている場所ですが、そのずっと前から「アメリカの首都」です! のわりに意外に情報が少ないので、細かい情報もおいおいお伝えしていきます♪ なお八村選手の出る試合のN

                                                          ワシントンDC-3泊5日★弾丸旅行記〜時間がなくても行ける!モデルプラン&全スケジュール公開 - 元CAバンビのずぼら日記
                                                        • 高畑勲監督が『かぐや姫』で残した重たいバトン-新潟国際アニメーション映画祭プロデューサー陣トークレポート-|渡辺由美子(アニメ文化ジャーナリスト)

                                                          新潟国際アニメーション映画祭 第2回で「高畑勲監督特集」があり、私のお目当て『かぐや姫の物語』関係者のトークショーに行ってきました。 会場は新潟の老舗映画館、シネ・ウインドです。 「高畑勲の『かぐや姫の物語』とそれ以後」 【登壇】高橋望(MC)×西村義明(スタジオポノック代表取締役)×櫻井大樹(サラマンダーピクチャーズ代表取締役) 新潟・市民映画館 シネ・ウインド。開館は1985年。新潟市民とともに歩んできた様子がうかがえます。映画祭のために、窓に「高畑勲特集」と作品名を大きくラッピング!私は、『かぐや姫の物語』にかなり遅れてハマりました。 かぐや姫が、自身も人間という”自然の一部”として日々の暮らしに喜びを見出すこと。 一方で、人間は”社会的属性での役割”に縛られる生き物であること(かぐや姫なら女性)。 物語では、かぐや姫が「姫」として祭り上げられ、身分の高い殿方に自分の身をゆだねるしか

                                                            高畑勲監督が『かぐや姫』で残した重たいバトン-新潟国際アニメーション映画祭プロデューサー陣トークレポート-|渡辺由美子(アニメ文化ジャーナリスト)
                                                          • 「自分には権限がないから」という理由で行動しない人が根本的に間違っているワケ

                                                            若い世代を中心に働き方やキャリアに対する価値観が多様化している昨今、リーダーがパワーを駆使するトップダウン型ではなく、民主的なコミュニケーションを重視するフラット型の組織を目指す企業が増えている。 いまわたしたちが生きているのは、変化が激しく未来の展望を描きづらい「VUCA」の時代。だからこそ、多様な意見をオープンに取り込むことで意思決定の質を高めなければ、不確実な状況に対して臨機応変に対応できなくなってしまう。 しかし、どのような組織であっても、重大な意思決定を下す際には「決断する」というマネジメントの力が必要不可欠なことに変わりはない。 そこで、リーダーによるパワーの使い方を考えるカギになるのが、世界中のビジネスパーソンが強い関心を寄せているEI〈Emotional Intelligence〉(エモーショナル・インテリジェンス/感情的知性)だ。 今回は、パワーを正しく使うためのスキルが

                                                              「自分には権限がないから」という理由で行動しない人が根本的に間違っているワケ
                                                            • 「私には夢がある」キング牧師演説と同じ日、正義求める行進再び

                                                              ノースカロライナ州シャーロットから2020年の集会に参加したアレーナ・バトルさんと息子のタマジ・ブロック君。1963年のワシントン大行進から57年後の今年開催された記念集会では、警察と刑事司法改革でまだ多くの問題が残されていることが強調された。(PHOTOGRAPH BY JOSHUA RASHAAD MCFADDEN, NATIONAL GEOGRAPHIC) 1963年8月28日に行われた大規模な人種差別撤廃デモ「ワシントン大行進」から57年後の2020年8月28日、米国の首都ワシントンDCの同じ場所で記念集会が催された。 その日、米国にとって、長く、息をつく間もない夏が終わろうとしていた。5月25日のジョージ・フロイドさん殺害事件に始まり、8月23日にウィスコンシン州ケノーシャで背後から銃で7発撃たれたジェイコブ・ブレイクさんまで、今年は警官による黒人への暴行事件が相次いで発生した。

                                                                「私には夢がある」キング牧師演説と同じ日、正義求める行進再び
                                                              • 河村たかし市長の“座り込み抗議”に賛否「7分は休憩」の声も | 女性自身

                                                                名古屋市の河村たかし市長(70)が10月8日、国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が再開されることを受け会場である愛知芸術文化センター前で抗議の“座り込み”を実施した。そんななかネットでは、河村市長の行動に賛否が上がっている。 同日、河村市長はTwitterで《愛知トリエンナーレ 再開反対 座り込み 午後2時 愛知県芸文センター》と座り込みの実施を告知。その理由について《申告内容かくされる 県は市とまったく話し合いなしですべて独断.実行委員会ひらかれず 陛下写真バーナー焼いて踏みつぶす いかん》とつづった。 産経新聞によると約30人の支持者らと抗議活動を実施した河村市長は約7分間、会場に座り込み「県は公金の不正使用を認めるな」「知事は名古屋市民の声を聞け」などのシュプレヒコールをあげた。また、同展で展示されている大浦信行氏による昭和天皇の肖像を燃やす

                                                                  河村たかし市長の“座り込み抗議”に賛否「7分は休憩」の声も | 女性自身
                                                                • 暴力的解決 - knoriのブログ

                                                                  暴力ってなかなか無くならないんだな…。 まけもけさんのとこを読んで以来、ぽやぽや考えている。 「オレ様は正しい」「お前は間違っている」暴力の根本にあるのはこの考えです。 わたしには刷り込みがあった。 小説や映画やドラマのイメージって力がある。 わたしは、自分の尊厳を守るためには、暴力を使ってでも戦うべき時があると信じていた。 いじめられっ子が体を鍛えてやり返す、なんてドラマがよくある。 マルコム・Xだってキング牧師に逆らって、差別に対して武力をもって立ち上がった。 「わたしが正しい、お前は間違っている」なんだなぁ…。 暴力の正当化は、手を替え品を替え、次々と立ち現れる…んだ。 映画のイメージごときですら、力がある。となれば、親が子供に暴力をふるう事がどんだけの影響を子供に与えるか。 空恐ろしいものがある…。 しかし世の中には暴力描写が溢れている。 ガス抜き効果があるのかもしれない。 マイテ

                                                                    暴力的解決 - knoriのブログ
                                                                  • Black Lives Matter(ブラック・ライヴズ・マター)の意味って?なぜ警官は逮捕されない?【解説】 - フロントロウ | グローカルなメディア

                                                                    無実の黒人や武器を持たない黒人が、白人警官によって殺され続けている。現在、黒人コミュニティが存在する各国で「Black Lives Matter(ブラック・ライヴズ・マター)」が叫ばれているけれど、その意味って? そして、なぜアメリカでは市民を殺した警官が逮捕されないの? 疑問を解説。(フロントロウ編集部) 長い歴史がある黒人差別 日本を含む各国に、他国の植民地化や奴隷制の暗い歴史があるけれど、アメリカでは白人による黒人を対象とした奴隷制度があった。アメリカに建つ多くの建築物は黒人奴隷によって建てられており、アメリカ政府の中枢で大統領家族が住むホワイトハウスや、国会議事堂、ハーバード大学法学院などの建物は奴隷なしには完成していない。 今から159年前の1861年に奴隷制度をめぐって国内で南北戦争が勃発したけれど黒人差別は長らく改善されず、今から70年前の1950年代から60年代にかけて、キ

                                                                      Black Lives Matter(ブラック・ライヴズ・マター)の意味って?なぜ警官は逮捕されない?【解説】 - フロントロウ | グローカルなメディア
                                                                    • 「僕がシネコンを愛し、SNSを敬遠する理由」菊地成孔の考え方 | 文春オンライン

                                                                      ジャズからテクノ、映画音楽まで幅広く手掛ける、ミュージシャンにして文筆家の菊地成孔さんが映画評論集『菊地成孔の映画関税撤廃』(blueprint)を上梓した。一昨年の暮れ、人気番組「粋な夜電波」(TBSラジオ)が惜しまれながら終了。その際に「これから1年はメディア露出を控えます」と語った菊地さん。その後、映画との付き合いは変わったのだろうか? 菊地成孔さん 「ラジオをやってた時はまさに忙殺の日々。週の殆どは番組の選曲や構成、台本に費やしてましたから。去年からはライブやレコーディングの合間に落ち着いて映画を観て、原稿を書けるようになって」 仕事以外ではシネコンへ通うのにハマっている様子。 「あの人工的でピカピカした場が大好きでね。歳を取ると『やっぱ劇場は昔ながらの方が』なんて、オツな懐古趣味に走るじゃないですか。その感じは町の映画館で育った身として理解してた。だけど、いざ自分が60歳手前に至

                                                                        「僕がシネコンを愛し、SNSを敬遠する理由」菊地成孔の考え方 | 文春オンライン
                                                                      • 黒人差別の本質は、50年前のキング牧師の「あの演説」から変わっていない | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                        「われわれは、黒人が警察の言語に絶する恐ろしい残虐行為の犠牲者である限りは、決して満足することはできない」 これは1963年にアメリカの首都ワシントンD.C.で行われた演説「I have a dream」の中で語られた言葉だ。現在、1人の黒人男性の死をきっかけに全米各地で黒人差別への抗議デモが激化している。しかし、黒人差別は私たちが想像するずっと昔から、アメリカ社会に深く根付いてきた問題だ。差別撤廃に人生を捧げたキング牧師の言葉からは、今も昔も変わらない差別の現状と社会に変化をもたらそうと闘う人々の姿が見えてくる。 25万人が集まったワシントン大行進 画像の奥に見えるワシントン記念塔のすぐ近くにはホワイトハウスもある(Getty Images) 日本では、キング牧師について歴史や英語の授業で学んだ方も多いだろう。キング牧師ことマーティン・ルーサー・キング・ジュニアは、主にアメリカ南部で黒人

                                                                          黒人差別の本質は、50年前のキング牧師の「あの演説」から変わっていない | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                                        • ワクチンで寝込んでる間にアマゾンプライムビデオでみた映画 - 常人の倍香辛料振る方です

                                                                          いやしかしホント、動画のサブスクは 最高だよね。月に数百円でこれだけの 映画が見放題だなんて。 映画が好きなのは小学生の頃からなんだけど もちろんレンタルビデオ、VHSですよ。 その頃は3本千円だったかな。 お小遣いじゃ全然足りないので 親がかりで自分がみたい映画が 自由に見られたわけじゃないけど 徐々に私の方が親よりも見てる映画の 本数が多くなり審美眼(?)が養われたのか 私の選ぶ映画の方がハズレがないので ビデオ選びはいつしか完全に任されるように。 中学生になるころには5本千円になり。 それがいまや、アマプラとNetflix併せて 千五百円以下ですからね、ホント 庶民には良い時代ですよね。 この二つでみられないものでも レンタル屋さんで100円で借りられるし。 5本千円でもこんな素晴らしいものが こんな値段でみられて良い ものなのか?って思ってたのにね。 U-NEXTでしか見られないも

                                                                            ワクチンで寝込んでる間にアマゾンプライムビデオでみた映画 - 常人の倍香辛料振る方です
                                                                          • リヴィング・カラー!おすすめの名曲をご紹介! - ハリネズミの音楽ブログ

                                                                            今回は ブラック・ロックの雄! リヴィング・カラーのお話です! ブラック・ロックとは ロックバンドとしては珍しい メンバー全員が黒人で編成されたロック・ミュージックのことを言います リヴィング・カラーのほかには バッド・ブレインズ フィッシュボーン 24-7スパイズ などが挙げられますね 非常にカッコよくておすすめです!(*´▽`*) リヴィング・カラーは1986年 アメリカはニューヨークで結成! このへん バンドのリーダーであるギタリストのヴァーノン・リードの一癖も二癖もあるその音楽センスで 唯一無二の魅力を私たちに聴かせてくれています 今回の目次はこちら メンバー紹介 ヴァーノン・リード コリー・グローバー マズ・スキリングス ダグ・ウィンビッシュ ウィリアム・カルホーン リヴィング・カラーの名曲! Cult Of Personality Middle Man Pride Type I

                                                                              リヴィング・カラー!おすすめの名曲をご紹介! - ハリネズミの音楽ブログ
                                                                            • 「この話し方」をする人は、他人の感情・行動を支配している | ゴールドオンライン

                                                                              元NHK松山放送局キャスター、気象予報士の野村絵理奈氏(現・株式会社KEE’S代表取締役社長)は、自身の経験をもとに『THE SPEECH 人を動かすリーダーの話し方』(ポプラ社)を上梓した。「スピーチは技術」「相手に伝わらないことは、ないものと同じ」…同書では、情報の発信者・受信者双方に向け、効果的なスピーチの方法が説かれている。 アリストテレスが伝える「話し方に必要な三つの要素」 ◆「頭の会話」ではなく、「心の会話」が人を動かす ******************************************* すなわち弁論は、語り手、語られる内容、語りかける相手という三つの要素で成り立つが、弁論の目的とはこの最後のもの、つまり聴き手に向けられる。(「弁論術」第1巻第3章/前掲「アリストテレス全集18」) **************************************

                                                                                「この話し方」をする人は、他人の感情・行動を支配している | ゴールドオンライン
                                                                              • 4月4日はピンクデー、幸せの日、4℃の日、沖縄県誕生の日、しあわせ写真の日、男前豆腐の日、歯周病予防デー、コメッ子記念日・米粉の日、シシリアンライスの日、脂肪0%ヨーグルトの日、交通反戦デー、ヨーヨーの日、ピアノ調律の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                                おこしやす♪~ 4月4日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年 4月4日はピンクデー、幸せの日、4℃の日、沖縄県誕生の日、しあわせ写真の日、男前豆腐の日、歯周病予防デー、コメッ子記念日・米粉の日、シシリアンライスの日、脂肪0%ヨーグルトの日、交通反戦デー、ヨーヨーの日、ピアノ調律の日、等の日です。 ●ピンクデー 出会った人にしあわせになってもらいたいと毎日ピンク色の服を着ていることから「ピンク社長」と呼ばれる広島県広島市の多田多延子氏が制定。ピンク色の紙に手紙を書いたり絵を描いて送ったり、プレゼントを贈るなどして、しあわせを分かち合う日とするのが目的。日付は4と4を合わせて「し(4)・合わせ=しあわせ」と読むことと、Present for youなどの「for you」が「4you」と聞こえること、それに四つ葉のクローバーのように4が幸運を意味する数字に思えることから。 ●幸せ

                                                                                  4月4日はピンクデー、幸せの日、4℃の日、沖縄県誕生の日、しあわせ写真の日、男前豆腐の日、歯周病予防デー、コメッ子記念日・米粉の日、シシリアンライスの日、脂肪0%ヨーグルトの日、交通反戦デー、ヨーヨーの日、ピアノ調律の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                                • 【色々考えさせられる、誰にでも若い時はある】歴史的な写真36選! - ー世界へのDOORー

                                                                                  皆さんは歴史的な写真は好きですか? 私はそういった写真を見るのが好きで、当時はそういった生活をしていたんだなあなどと、写真から色々な背景を思い浮かべて、様々なことを考えさせられるので非常に興味があります。 前回もこのような歴史的な写真を紹介しました。 www.rin-world.com 今回はより考えさせられる、また、誰にでも若い時はあったのだなあと思わせてくれる写真を皆さんに紹介します! 【色々考えさせられる、誰にでも若い時はある】歴史的な写真36選! 1 1900年のニューヨークのタクシー 2 ロンドンの少女、1906年 3 ヘルメットのテスト、1912年 4 初期のスクーター、1916年 5 1926年、ドイツのベルリンにて、3階建てのバス 6 ベルリン動物園、1930年代に4,000ポンドのゾウアザラシと 7 1936年、ロンドンのウォータールー駅で初めてテレビを見た人達 8 19

                                                                                    【色々考えさせられる、誰にでも若い時はある】歴史的な写真36選! - ー世界へのDOORー