並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 688件

新着順 人気順

グラフィックの検索結果441 - 480 件 / 688件

  • キャラクターを描写する時に「衣装デザイナー」のように考える方法とは?

    小説における人物の造形描写や、マンガやイラストにおけるキャラクターデザインなどは、キャラクターに見た目上の魅力を付け加えるだけではなく、見た目や服装でキャラクターの性質や性格、物語の歴史的背景などを示すこともできます。ニューヨークのバード大学で博士号を取得した作家のクラウディア・クレイブンズ氏が、「物語を書く時に衣装デザイナーのように考える」ことの利点やその方法について語っています。 How to Think Like a Costume Designer When Writing Historical Fiction ‹ Literary Hub https://lithub.com/how-to-think-like-a-costume-designer-when-writing-historical-fiction/ クレイブンズ氏は衣装デザイナーで映画マニアの母がいるため、幼い頃か

      キャラクターを描写する時に「衣装デザイナー」のように考える方法とは?
    • 「スパイダーバース」が3DCGアニメーションをいかに進化させたか

      別世界のスパイダーマンたちが一堂に会して活躍するアニメ映画「スパイダーマン:スパイダーバース」は、3DCGアニメーションを手描きで仕上げることでアメコミ特有のタッチを再現していたり、ストーリーに合わせたサイケデリックな演出があったりと、革新的なビジュアルも特徴的です。従来の3DCGアニメとは異なる手法を用いた「スパイダーバース」がアニメーションに与えた強い影響について、オンラインメディアのVoxがムービーにまとめています。 How "Spider-Verse" forced animation to evolve - YouTube ピクサーをはじめとした多くのアニメーションスタジオは、多くが「フォト・シュール・リアリスティック」という手法を採用しています。これは、キャラクターなどはかなりカートゥーン調が際だった造形をしている一方で、背景や一部の動きなどはほとんど現実世界そのままのリアルさ

        「スパイダーバース」が3DCGアニメーションをいかに進化させたか
      • 作り続けるための仕組みづくり|ARTICLES|The Graphic Design Review

        グラフィックデザインの環境はいまや完全にビッグ・テックが提供するアプリケーションに囲いこまれてしまったようにみえる。しかし近年、デザイナーたちはそのような枠組みにとどまらない自由なアプローチを探究し続けてきた。身体性やアナログツールの復権はその代表的な動向だといえる。また、3Dや動画をはじめとするデジタル環境のさらなる深部へと方法を拡張していく方向も見逃せない。そんななかデザイナーの石川将也はデザインツールを自らプログラムするというプロジェクトに取り組んでいる。本論ではその動機やプロセスを公開する。 ●ちょっと一緒にやってみてくださいThe Graphic Design Reviewの読者の多くは、お使いのパソコンにAdobe Illustrator(CC)がインストールされていると思います。そこで、この文章をパソコンで読まれている方は、本稿の導入のための小さなワークショップとして、以下の

          作り続けるための仕組みづくり|ARTICLES|The Graphic Design Review
        • ゴミ箱のデザインは捨てられるゴミの量に影響するのかをグレー・オレンジ・子どもの絵でデザインされたゴミ箱で比較した結果とは?

          「ゴミ箱のデザインはそこで捨てられるゴミの量に影響するのか?」を調べるために、都市の景観に溶け込むグレー1色のゴミ箱、派手にオレンジ色で塗ったゴミ箱、ポイ捨て防止を伝える子どもの絵をプリントしたゴミ箱の3種類を設置して捨てられたゴミの量を比較した結果を、スウェーデンのイェブレ大学で建築工学やエネルギーシステムを専門とする研究者らが示しています。 Managing waste behavior by manipulating the normative appeal of trash bins: Lessons from an urban field experiment - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2667378923000585 Rubbish bins designed with

            ゴミ箱のデザインは捨てられるゴミの量に影響するのかをグレー・オレンジ・子どもの絵でデザインされたゴミ箱で比較した結果とは?
          • OpenAIの画像生成AI「DALL-E 3」にAI生成作品であることを示す技術標準「C2PA」を使った電子透かしの埋め込みがスタート

            OpenAIが2024年2月6日、画像生成AIの「DALL-E 3」で生成された画像に対し、技術標準のCoalition for Content Provenance and Authenticity(C2PA)に基づく電子透かしをメタデータに埋め込む方針であることを発表しました。これにより、人間によって作成されたコンテンツなのか、AIが生成したコンテンツなのかの識別が容易になるとされています。 C2PA in DALL·E 3 | OpenAI Help Center https://help.openai.com/en/articles/8912793-c2pa-in-dall-e-3 OpenAI is adding new watermarks to DALL-E 3 - The Verge https://www.theverge.com/2024/2/6/24063954/ai

              OpenAIの画像生成AI「DALL-E 3」にAI生成作品であることを示す技術標準「C2PA」を使った電子透かしの埋め込みがスタート
            • キーウ近郊のバンクシー壁画、盗もうとした集団を拘束

              (CNN) ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊で、覆面アーティストのバンクシーによる壁画を盗もうとした集団が拘束された。キーウ州警察の責任者が3日、SNS「テレグラム」上で発表した。 狙われたのは、バンクシーがキーウの北西に位置するホストメリ市内の建物に描いた壁画。女性がガスマスクを着け、消火器を手にしている。 同責任者によると、犯行集団は2日に壁画を乱暴に切り出し、木の板やプラスチック材を使って運ぼうとしたところを、警察と治安部隊に取り押さえられた。 捜査には芸術の専門家も参加しているという。 キーウ州のクレバ知事も2日にテレグラムを通して、犯行集団が現場で拘束され、壁画は無傷だと発表。州内のバンクシー作品は警察の保護下にあると強調した。 バンクシーはロシアによるウクライナ侵攻を受け、ウクライナ国内の数カ所に壁画を制作してきた。クレバ氏はこれらの作品について、敵国との戦いのシンボルであ

                キーウ近郊のバンクシー壁画、盗もうとした集団を拘束
              • MidjourneyがAIトレーニングに用いた6歳児を含む1万6000人のアーティストリストの存在が発覚

                画像生成AI・Midjourneyのトレーニングに用いられたとされる、合計1万6000人以上のアーティストの名前が入ったリストの存在が明らかになりました。リストにはウォルト・ディズニーや草間彌生、フリーダ・カーロなどの著名アーティストも含まれていました。 Midjourney developers caught discussing laundering, and creating a database of Artists (who have been dehumanized to styles) to train Midjourney off of. This has been submitted into evidence for the lawsuit. Prompt engineers, your “skills” are not yourshttps://t.co/wAhsNj

                  MidjourneyがAIトレーニングに用いた6歳児を含む1万6000人のアーティストリストの存在が発覚
                • GitHub - wwwtyro/candygraph: Fast by default, flexible 2D plotting library.

                  Adopts D3's elegant concept of scales, but implements them on the GPU to maximize data throughput and handle scale changes with no additional cost. Performs all rendering on the GPU, even axes and text. This keeps rendering and compositing fast and simple - no need to overlay a canvas or svg over your plot. Provides a small but growing set of highly optimized primitives that are tuned for handling

                    GitHub - wwwtyro/candygraph: Fast by default, flexible 2D plotting library.
                  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

                    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

                      サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
                    • OpenAIがハリウッドにムービー生成AI「Sora」を売り込んでいると報道される

                      大規模言語モデルのGPTや画像生成AIモデルのDALL-Eを開発するOpenAIが、テキストからムービーを生成するAIの「Sora」を2024年2月に発表しました。そんなSoraについて、OpenAIはハリウッドの映画スタジオやメディア幹部、タレントエージェンシーと会合をして、Soraを映画制作に使うよう売り込んでいるとBloombergが報じています。 Bloomberg - Are you a robot? https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-03-22/openai-courts-hollywood-in-meetings-with-film-studios-directors Soraはテキストから最長1分間のムービーを生成できるAIで、物理法則をシミュレートしながら「複数のキャラクター、特定のモーション、被写体と背景の正確な詳

                        OpenAIがハリウッドにムービー生成AI「Sora」を売り込んでいると報道される
                      • 大規模言語モデルが文章を扱うように3Dオブジェクトを扱える生成AI「MeshGPT」が登場

                        大規模言語モデルが言語を話す仕組みを利用して3Dオブジェクトを生成するAI「MeshGPT」が登場しました。 MeshGPT: Generating Triangle Meshes with Decoder-Only Transformers https://nihalsid.github.io/mesh-gpt/ [2311.15475] MeshGPT: Generating Triangle Meshes with Decoder-Only Transformers https://arxiv.org/abs/2311.15475 MeshGPT: Generating Triangle Meshes with Decoder-Only Transformers - YouTube 大規模言語モデルは言語を話せるほか、トレーニング次第ではプログラミング言語を「話す」ことが可能になりま

                          大規模言語モデルが文章を扱うように3Dオブジェクトを扱える生成AI「MeshGPT」が登場
                        • 「EVOL(イーヴォー)」デザイナー / 森敬太(合同会社飛ぶ教室)編 | あのマンガの装丁の話 第4回

                          装丁とは、本を開くよりも前に読者が目にする作品の顔。そのマンガをまだ読んだことがない人にも本を手にとってもらうべく、作品の魅力を凝縮したデザインになっている。装丁を見ることは、その作品を知ること。装丁を見る楽しさを知れば、マンガを読む楽しさがもっと広がるはずだ。本コラム「あのマンガの装丁の話」では毎回1つのマンガを取り上げ、装丁を手がけたデザイナーを取材。作品のエッセンスをどのようにデザインに落とし込んだのか、そのこだわりを語ってもらう。 第4回では、カネコアツシ「EVOL(イーヴォー)」(KADOKAWA)をピックアップ。装丁を手がけた合同会社飛ぶ教室・森敬太氏に話を聞いた。また森氏による「装丁の好きなマンガ本」もラストで紹介する。 取材・文 / ばるぼら デザイナーになると言う友人に「俺もなんかやらないとマズいな」と思い、デザイナーに──ワタシが森さんのお名前を知ったのは、森さんが編集

                            「EVOL(イーヴォー)」デザイナー / 森敬太(合同会社飛ぶ教室)編 | あのマンガの装丁の話 第4回
                          • ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が2023年に撮影した劇的な画像トップ15、最も遠いブラックホールや超新星残骸「かに星雲」など

                            by NASA's James Webb Space Telescope NASAが2021年に打ち上げた超高性能宇宙望遠鏡の「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」は、2022年7月に各種調整が完了して本格的な運用が開始され、2023年は1年丸ごと稼働した最初の年になりました。そこで科学系メディアのBig Thinkが、「2023年にジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影した劇的な画像トップ15」を紹介しています。 The top 15 JWST images of 2023 - Big Think https://bigthink.com/starts-with-a-bang/top-jwst-images-2023/ ◆1:観測史上最も遠いブラックホール ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の赤外線画像とチャンドラのX線データを組み合わせることで、研究者らはパンドラ銀河団(Abell 2744)の

                              ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が2023年に撮影した劇的な画像トップ15、最も遠いブラックホールや超新星残骸「かに星雲」など
                            • MetaのAIでアジア人が一時生成不可に、「アジア人と白人のカップル」を出力できない問題で

                              「アジア人男性と白人女性のカップル」など画像が生成ができないことが取り沙汰されたMetaの画像生成AIが、一時的にアジア人の出力をすべて一律に停止したことがわかりました。 AI-generated Asians were briefly unavailable on Instagram - The Verge https://www.theverge.com/2024/4/4/24121419/meta-instagram-ai-image-generator-asian-race IT系ニュースサイト・The Vergeの記者であるミア・サトウ氏は2024年4月4日に、Metaの画像生成AI「Imagine」を無料で使えるウェブアプリ「Imagine with Meta AI」でアジア人と白人の2人組を出力するよう指示しても、両方ともアジア人として生成してしまうことを報じました。 Met

                                MetaのAIでアジア人が一時生成不可に、「アジア人と白人のカップル」を出力できない問題で
                              • アドビ、画像生成AI「Firefly」発表。Creative Cloudに統合へ

                                  アドビ、画像生成AI「Firefly」発表。Creative Cloudに統合へ
                                • NVIDIAがSDRの映像をHDRに変換するAI技術「RTX Video HDR」を全RTXシリーズ向けにリリース

                                  NVIDIAが、GeForce RTX 4070 Ti SUPERが発売された2024年1月24日に、SDR(標準ダイナミックレンジ)の映像をHDR(ハイダイナミックレンジ)映像に変換する機能「RTX Video HDR」がGeForce RTXシリーズで使えるようになるドライバーアップデートをリリースしました High Can See Clearly Now: AI-Powered NVIDIA RTX Video HDR Transforms Standard Video Into Stunning High Dynamic Range | NVIDIA Blog https://blogs.nvidia.com/blog/rtx-video-hdr-remix-studio-driver/ Nvidia adds AI-powered SDR to HDR video enhance

                                    NVIDIAがSDRの映像をHDRに変換するAI技術「RTX Video HDR」を全RTXシリーズ向けにリリース
                                  • archives.design

                                    A digital archive of graphic design related items that are available on the Internet Archives This collection is compiled and curated by Valery Marier. It is a labour of love ran in her free time. Want to submit an item to the collection? Send it over to info@archives.design

                                      archives.design
                                    • iPadではじめるデジタルイラスト! Procreateの良さとさまざまなイラストやグラフィックの作り方が分かる解説書 -はじめてのProcreateイラスト入門

                                      iPadでイラストを描くときの候補の一つが、Procreateです。 Procreateはプロのイラストレーターや漫画家も使用している本格派ながら、割と安価(2023年現在、2000円)で、しかも買い切りなので、これから始める人にも敷居が低いアプリです。 Procreateの初心者向けに、基本的な操作方法からさまざまなイラストやグラフィックのテクニックまで学べる解説書を紹介します。入門書なので、バリバリ使用している人には物足りないかもしれません。 Procreateは私もiPad Proで使用していますが、アプリ自体の操作は難しくはないです。クリスタやPhotoshopなどを使用している人なら、簡単に使用できます。とはいえ、Procreate独自の操作や使い方もあるので、こういった解説書を読むとより使いこなせるようになると思います。 また、本書の特典では、練習用データ、完成データ、オリジナ

                                        iPadではじめるデジタルイラスト! Procreateの良さとさまざまなイラストやグラフィックの作り方が分かる解説書 -はじめてのProcreateイラスト入門
                                      • アートディレクター信藤三雄が死去、ピチカートやミスチルなど数々の名ジャケットを残す

                                        信藤の各SNSにおける発表では、葬儀に関しては近親者のみで執り行い、後日東京都内にてお別れの会の実施を予定しているとのこと。また「ご共花、ご香典、ご弔問などは固く辞退させていただきたい」という遺族の意向がつづられている。 信藤はアートディレクター、映像ディレクター、フォトグラファー、書道家、演出家、空間プロデューサーなどさまざまな分野で幅広く活躍。1980年代後半から1990年代にかけ、ピチカート・ファイヴ、フリッパーズ・ギターらのCDやレコードのアートワークに携わり、渋谷系におけるデザインの方向性を決定付けたと言われる。そのほか、松任谷由実、Mr.Children、サザンオールスターズ、SMAP、MISIA、宇多田ヒカル、筒美京平、ドレスコーズの作品などこれまで手がけたジャケット数は約1000枚にのぼる。またアーティストのミュージックビデオも多数制作し、桑田佳祐「東京」では、2003年度

                                          アートディレクター信藤三雄が死去、ピチカートやミスチルなど数々の名ジャケットを残す
                                        • GitHub - echamudi/opencv-wasm: Precompiled OpenCV 4.3.0 to JavaScript + WebAssembly for node and deno. 🦕

                                          You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                            GitHub - echamudi/opencv-wasm: Precompiled OpenCV 4.3.0 to JavaScript + WebAssembly for node and deno. 🦕
                                          • ナチス・ドイツのローレンツ暗号を解読する計算機「Colossus」をバーチャルで忠実に再現した「Virtual Colossus 3D」

                                            第二次世界大戦中、ドイツのローレンツ暗号を解読するためにイギリスで開発された暗号解読器が「Colossus」です。このColossusをバーチャル空間に復元し、周囲からじっくり観察してスイッチをいじれるようにした「Virtual Colossus 3D」が公開されています。 Virtual Colossus 3D https://www.virtualcolossus.co.uk/colossus3d/ Colossusは1943年に登場した暗号解読器で、複数の電子機器が搭載されたことから「世界最初のプログラム可能なデジタル機器」とも呼ばれています。大戦中のわずかな期間だけ使用され、その存在は1970年代まで公表されませんでした。 そんなColossusをバーチャル空間に再現したのがVirtual Colossus 3Dです。上記リンクをブラウザで開くとColossusにアクセスできます。

                                              ナチス・ドイツのローレンツ暗号を解読する計算機「Colossus」をバーチャルで忠実に再現した「Virtual Colossus 3D」
                                            • Stable Diffusion XLがプロンプト入力に追従して爆速画像生成してくれる「SDXL Lightning」のデモが公開中

                                              ByteDanceが開発した高速画像生成モデル「SDXL-Lightning」のデモアプリがAIエンジニアのアレックス・ボルコフ氏によって作成されました。デモアプリには「fal.ai」がホストする画像生成AI高速処理APIが使われているほか、「Groq」が提供する大規模言語モデル「Mixtral」の高速実行APIを組み合わせることで簡単な文章を入力するだけで画像生成AI向けに最適化したプロンプトを高速生成して瞬時に高品質な画像を生成できるようになっています。 ThursdAI Feb 22nd - Groq near instant LLM calls, SDXL Lightning near instant SDXL, Google gives us GEMMA open weights and refuses to draw white people, Stability announ

                                                Stable Diffusion XLがプロンプト入力に追従して爆速画像生成してくれる「SDXL Lightning」のデモが公開中
                                              • チャットAIが出力した文書を画像生成AIで画像化するプロセスを伝言ゲームのように何度も繰り返すと画像がどんな風に変化していくかがわかる「Image Telephone」

                                                「チャットAIに画像を入力してキャプションを付けさせ、これを画像生成AIのDALL-Eで画像化し、再びチャットAIに入力して……」というプロセスを何度も繰り返し、AIが生成する画像がどのように変化していくのかを観察できるのが「Image Telephone」です。作者のelijahbenizzyさんは「自分でやってみたところ結果が非常に興味深いものだったためアプリ化して誰でも気軽に体験できるようにしてみました」と説明しています。 Image Telephone · Streamlit https://image-telephone.streamlit.app/ Image Telephoneは「GPT-4(ChatGPTのベースとなる大規模言語モデル)とDALL-E 3で伝言ゲームをすると何が起きるのか?」を確かめるためのアプリケーションです。まず、GPT-4に入力画像のキャプションを作成

                                                  チャットAIが出力した文書を画像生成AIで画像化するプロセスを伝言ゲームのように何度も繰り返すと画像がどんな風に変化していくかがわかる「Image Telephone」
                                                • 画像生成AIでプロンプトのフォントサイズ・色・スタイル・脚注を反映して画像を調整する技術が登場

                                                  入力された文章(プロンプト)から画像を生成するAIの機能を「Text to Image」と呼びます。このプロンプトを、プレーンテキストではなくリッチテキストにして、フォントの大きさや色、スタイル、脚注を生成する画像に反映する技術「Expressive Text-to-Image Generation」を、メリーランド大学カレッジパークの研究者らが生み出しました。 Expressive Text-to-Image Generation with Rich Text https://rich-text-to-image.github.io/ [2304.06720] Expressive Text-to-Image Generation with Rich Text https://arxiv.org/abs/2304.06720 GitHub - songweige/rich-text-to

                                                    画像生成AIでプロンプトのフォントサイズ・色・スタイル・脚注を反映して画像を調整する技術が登場
                                                  • こびと on Twitter: "Twitter、「やっちゃダメなデザイン」と「なぜダメか」が回ってくるから受動的にNGパターンの予習ができてすごくいい、ありがとうございます https://t.co/ulJq9nc7Em"

                                                    Twitter、「やっちゃダメなデザイン」と「なぜダメか」が回ってくるから受動的にNGパターンの予習ができてすごくいい、ありがとうございます https://t.co/ulJq9nc7Em

                                                      こびと on Twitter: "Twitter、「やっちゃダメなデザイン」と「なぜダメか」が回ってくるから受動的にNGパターンの予習ができてすごくいい、ありがとうございます https://t.co/ulJq9nc7Em"
                                                    • 2021年に要注目のグラフィックデザイン最新トレンド11個まとめ

                                                      この記事では、これから2021年に注目したいグラフィックデザインの最新トレンド11個をピックアップ、大予想しています。よりクリエイティブなデザインを表現できるテクニックを、たくさんのデザイン事例と一緒にご紹介です。 コンテンツ目次 1. アブストラクト系サイケデリック 2. シンボルの復活 3. レトロ・フューチャリズム 4. シュルレアリスム 5. 本物志向なデザイン 6. 型破りなキャラクター 7. コミック漫画とポップ・アート 8. ファインアートの活用 9. 自然を感じるデザイン 10. ぼかしとザラザラ 11. 社会性を意識したデザイン 01. アブストラクト・サイケデリック Abstract psychedelia サイケデリックのルーツは60年代の音楽とアートシーンにあります。社会の激変を背景に、クリエイティブな体験による心の開放を目指したスタイル。 当時は今とは対照的に、サ

                                                        2021年に要注目のグラフィックデザイン最新トレンド11個まとめ
                                                      • GitHub - alyssaxuu/flowy: The minimal javascript library to create flowcharts ✨

                                                        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                          GitHub - alyssaxuu/flowy: The minimal javascript library to create flowcharts ✨
                                                        • 画像をアップロード – remove.bg

                                                          詳しいこと Magic Brush 個人 撮影者 マーケティング 開発者 E コマース メディア 自動車ディーラー 企業 Success stories ツール & API API ドキュメンテーション 統合、ツール、アプリ Photoshop拡張 Windows / Mac / Linux Androidアプリ デザインテンプレート サポート ヘルプ & よくある質問 お問い合わせ 返戻 プラットフォームの状態 当社 ブログ アフィリエイトプログラム 自動でデザインを作成 ビデオの背景削除 キャリア 当社について プレス © remove.bg, a Canva Austria GmbH brand 利用規約 一般取引条件 プライバシーポリシー Cookieポリシー インプリント

                                                            画像をアップロード – remove.bg
                                                          • 「AI写真コンテスト」で「人間が撮影した本物の写真」が入賞する珍事が発生

                                                            写真コンテスト「1839 Awards」が「AIで生成した画像を審査対象とする部門」を用意した結果、AI生成画像と偽って投稿された「人間が撮影した本物の写真」が入賞してしまう事態が発生しました。 MilesAstray | news - reclaiming the brAIn https://www.milesastray.com/news/newsflash-reclaiming-the-brain Real photo wins AI image competition https://www.diyphotography.net/real-photo-wins-ai-image-competition/ 1839 Awardsはプロとアマチュアによる写真の投稿を受けつける写真コンテストで、最優秀賞の受賞者には3000ドル(約47万円)の賞金が用意されていたほか、部門別の入賞者にも国

                                                              「AI写真コンテスト」で「人間が撮影した本物の写真」が入賞する珍事が発生
                                                            • Appleの製品発表イベントはiPhone 15 Pro Maxで撮影されていた、一体どんなアプリや機材で美麗映像を実現したのか?

                                                              Appleは2023年10月31日にM3搭載Macを発表するオンラインイベントを開催しました。イベントではMacの使用シーンを紹介するムービーやティム・クックCEOなどのプレゼンムービーが配信されたのですが、それらの映像はすべてiPhone 15 Pro Maxを用いて撮影されたとのこと。一体どんなアプリや機材を用いて撮影していたのかをまとめたメイキング映像がAppleによって公開されています。 Behind the scenes: An Apple Event shot on iPhone - YouTube 2023年10月31日に開催されたオンラインイベントで配信された映像の一部が以下。ティム・クックCEOが夜間の屋外で話していますが、階段の照明やクックCEOの顔などが明るく描写されています。 以下のシーンでは背景がキレイにボケています。 さらに、上空からApple本社「Apple

                                                                Appleの製品発表イベントはiPhone 15 Pro Maxで撮影されていた、一体どんなアプリや機材で美麗映像を実現したのか?
                                                              • Stability AI、入力も出力も“日本スタイル”の画像生成AI「JSDXL」

                                                                  Stability AI、入力も出力も“日本スタイル”の画像生成AI「JSDXL」
                                                                • 「人に与えられたお題でAIと自分でそれぞれ絵を書くチャレンジ」やってみたらこうなった→判定は…?

                                                                  Toy(e)🐺 @Toy__e AIに絵を描かせるのが話題なので、知人にお題を考えてもらってAIと私でそれぞれ絵を描く挑戦をしてみる。お題は「稲妻」「嵐」「電柱」「巨大な獣」 左側の絵は知人がAIにお題を入れて出力された絵、右側の絵は私がお題から考えて描いた絵…判定する知人曰く「どっちもイメージと違う」…引き分けです pic.twitter.com/YOiWLtHTvr 2022-08-02 07:11:49

                                                                    「人に与えられたお題でAIと自分でそれぞれ絵を書くチャレンジ」やってみたらこうなった→判定は…?
                                                                  • 日本写真家協会、「生成AI」技術についての見解を発表

                                                                    • Googleの「StyleDrop」は文字列から好みのスタイルの画像を生み出せる

                                                                      配色や陰影、デザインパターンなど、ユーザーが提示したスタイルの中身を的確にとらえた上で、そのスタイルで求められた画像を出力できる「StyleDrop」をGoogleが開発しました。入力された文字列をもとにして画像を生成することは画像生成AI「Stable Diffusion」などでも可能ですが、特定のスタイルに基づく出力は困難でした。「StyleDrop」はこの問題点を克服しています。 StyleDrop: Text-to-Image Generation in Any Style https://styledrop.github.io/ [2306.00983] StyleDrop: Text-to-Image Generation in Any Style https://doi.org/10.48550/arXiv.2306.00983 Google StyleDrop genera

                                                                        Googleの「StyleDrop」は文字列から好みのスタイルの画像を生み出せる
                                                                      • ジャズ・トゥナイト 2022年5月21日(マーティ・ホロベック、メロディ・ガルドー&フィリップ・バーデン・パウエル、グレッグ・スピーロ、トルド・グスタフセン・トリオ) - ラジオと音楽

                                                                        ホットピックス Marty Holoubek『Trio II(feat. May Inoue & Shun Ishiwaka)』 2018年にオーストラリアのメルボルンから日本に拠点を移して活動しているベーシスト:マーティ・ホロベックの最新作。トリオのメンバーは、石若駿のドラムと井上銘のギター。 Trio II アーティスト:Marty Holoubek APOLLO SOUNDS Amazon AmCP マーティ・ホロベックのオリジナル曲。 Room 石若駿のオリジナル曲。 Melody Gardot&Philippe Baden Powell『Entre eux deux』 アメリカ出身パリ在住の歌手:メロディ・ガルドーとブラジル出身でパリを拠点に活動するピアニスト:フィリップ・バーデン・パウエルのデュオアルバム。 Entre eux deux アーティスト:Melody Gardot

                                                                          ジャズ・トゥナイト 2022年5月21日(マーティ・ホロベック、メロディ・ガルドー&フィリップ・バーデン・パウエル、グレッグ・スピーロ、トルド・グスタフセン・トリオ) - ラジオと音楽
                                                                        • 顔写真から3Dの「AIキャラ」、物語の主人公風に生成 「LINEプロフィールスタジオ」で

                                                                          LINEヤフーは4月10日、LINEのプロフィールで遊べる「LINEプロフィールスタジオ」で、顔写真をアップロードすると、物語の主人公になったかのような3DキャラクターのビジュアルイメージをAIが生成する「AI 3Dキャラ」の提供を始めた。250LINEコイン(600円前後)で利用できる。 自分の顔写真を8~12枚登録すると、自分に似た3DキャラクターのビジュアルイメージをAIが60枚生成。スポーツ選手やお城の王子・王女など、6種類の世界観の中で“自分”の姿を見ることができる。 生成されたイメージはLINEのプロフィールに設定できるほか、画像としてダウンロード可能。トークルームの背景やSNSなどで共有できる。 LINEバージョン13.11.0以降で対応する。 関連記事 「AIアバター」流行 顔写真アップで“似てるけど美しい自分”に会える 480円で試したリアル報告 「AIアバター」がSNS

                                                                            顔写真から3Dの「AIキャラ」、物語の主人公風に生成 「LINEプロフィールスタジオ」で
                                                                          • インターネットアーカイブがカリブ海の島「アルバ」と協力して10万点超の歴史的資料をデジタルアーカイブとして公開

                                                                            さまざまなウェブページやデジタルコンテンツの保存活動を行う非営利団体のインターネットアーカイブが、カリブ海に浮かぶオランダ領アルバの公的機関と協力し、アルバにまつわる10万点超の歴史的資料をデジタル化して公開しました。「Coleccion Aruba」と名付けられたこのデジタルアーカイブは、インターネットアーカイブのウェブサイトを通じて世界中のどこからでも閲覧可能です。 Coleccion Aruba : Free Texts : Free Download, Borrow and Streaming : Internet Archive https://archive.org/details/aruba Aruba Launches Digital Heritage Portal, Preserving Its History and Culture for Global Access

                                                                              インターネットアーカイブがカリブ海の島「アルバ」と協力して10万点超の歴史的資料をデジタルアーカイブとして公開
                                                                            • 「架空の喫茶店」マッチが話題、作ったのはMBSアナウンサー » Lmaga.jp

                                                                              「近ごろ時間があると、『架空の喫茶店』のマッチを作っている」と、なんだか懐かしさを感じるイラストとともに投稿されたツイートが話題に。この投稿主はMBS(毎日放送)の福島暢啓アナウンサーだ。 フォントもイラストも福島アナウンサーのオリジナル 冷暖房完備の港が見えるティールーム「ポラッカ」や、名曲喫茶「モントルー」、名画と珈琲の「喫茶 ササイ」など、福島アナウンサー自らが考えてデザインした「架空の喫茶店のマッチ」。SNSでは「どこかに存在してそうなリアルさが素敵」「センスがすごい」と称賛する声とともに、「この喫茶店はきっとカレーがおいしい」「1時間経つと昆布茶を出してくれそう」など、実際にはないお店に思いを馳せる声も多く、リプ欄では会話が生まれている。 このマッチについて、アナウンサーの仕事とはまったく関係なく、デザインソフトの練習がてら趣味で作ったという福島アナウンサー。約20年にわたって集

                                                                                「架空の喫茶店」マッチが話題、作ったのはMBSアナウンサー » Lmaga.jp
                                                                              • 『インディ・ジョーンズ』新作のハリソン・フォードの若返り、100人以上が3年を費やし実現|シネマトゥデイ

                                                                                若返ったハリソン・フォード - 映画『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』より - (C) 2023 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved. シリーズ第5弾『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』(公開中)は、デジタル技術によって若返ったハリソン・フォード演じるインディ・ジョーンズの冒険で幕を開ける。現在80歳のハリソンを37歳に見せるため、VFX制作会社インダストリアル・ライト&マジックの100人以上のアーティストが3年という時間を費やしたとVarietyが伝えた。 【画像4点】すごっ!若返ったインディの姿 3年という歳月には、もともと存在した若返りデジタル技術を強化・発展させ、最先端の顔交換技術(ILM Face Swap)を生み出すことも含まれていた。この技術は、完全なコンピューター生成の3D頭部と、実際の撮影現場から抽出された要素をブレ

                                                                                  『インディ・ジョーンズ』新作のハリソン・フォードの若返り、100人以上が3年を費やし実現|シネマトゥデイ
                                                                                • 1年間毎日グラフィックを作ったので、お気に入りを紹介します|まちこ / 江野

                                                                                  はじめまして。まちこといいます。長崎の小さな会社でインハウスのweb/グラフィックデザイナーをしています。 最近まで個人でOne Designという屋号で同人誌の表紙デザインを受注したりもしていました(現在は新規受付はお休み中)。 昨年の7月から自分が好きな曲をテーマにしたグラフィックを毎日作る「絵日記代わりのグラフィック」という取り組みを行っていて、今年の7/25で無事365日間の制作・投稿が終了したので初めてnoteを書いてみようと思いました。 作品の一覧はInstagramで見られるので、このnoteでは自分のお気に入りの作品とお気に入りポイントを書こうと思います。(インスタだと画質が粗いのでこの記事にはTwitterの投稿を埋め込んでいます) 少しでも誰かの参考になったり、参考にならなくても楽しんでもらえたら嬉しいです。 1~100日目) 7日目:夏休みのBABY / lyrica

                                                                                    1年間毎日グラフィックを作ったので、お気に入りを紹介します|まちこ / 江野

                                                                                  新着記事