並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 699件

新着順 人気順

コミックマーケットの検索結果201 - 240 件 / 699件

  • 来日したショコラティエのサイン会日程が鬼→日本のバレンタインは世界から集まる「チョコのコミケ」になってるって本当?

    野菜 @veget_par 乗せられやすい日本人達が製菓業界の企業戦略に全力で乗っかった結果、バレンタインデーが「デカイシノギがあると聞いてと全世界の一流ショコラティエが自慢の商品を提げてカチコミに来るチョコレート好きにとってのコミケ」になったことから得られる教訓は、『楽しい祭りには全力で乗っかる方がお得』 2022-01-16 17:29:02

      来日したショコラティエのサイン会日程が鬼→日本のバレンタインは世界から集まる「チョコのコミケ」になってるって本当?
    • 【追記あり】助けてくれ、界隈でTS二次創作の波が来た

      追記 いろいろと勘違いが勘違いを生むお気持ち長文でしたね、ごめんなさい……。後半のはあくまで例えなので、実際は某ソシャゲ界隈だったりします。ゴリチュウはTSではないというのはごもっともなので……誰かしっくりくる例えをください。 「後半もお気持ち長文」うるさい!!!!!!!!!!!!!TLで吐き出さないだけ偉いだろうが!!!!!!!!!!!!ここしか吐けないのよ許して〜 −−−−−−−−−−− 結論からいうとね、TS創作は嫌いじゃないんです。そのジャンルを攻撃したいわけじゃないの。でもモヤモヤがあるから久々にここに捨てに来た。聞き流してくれていいし、同じ思いの人が居たらちょっと安心してほしい。そのくらいのやつ。 TS二次創作ってのは、その、あれだよ 原作では少女なんだけど、男になったら〜的なやつだよ。性転換ものっていうみたい。逆もあるんだろうけど、自分の界隈ではないのでわからん。元少女キャラ

        【追記あり】助けてくれ、界隈でTS二次創作の波が来た
      • 今のコミケ「昔からいる人がそのままいて、若い人が入ってきていない」説 同人活動の変化と今後について議論が盛り上がる

        zen🐊 @FeelzenVr 今回のコミケで確信したのは、やっぱり気のせいではなく一般もサークルも年齢層が上がってるなあ…それはつまり昔からおる人がそのままおって、若い人が入ってきてないってことなんやけど… そもそも若い世代の母数自体減ってるし、紙の本を買う文化も右肩下がりだろうし、これからどうなるのかな 2022-08-13 14:09:58

          今のコミケ「昔からいる人がそのままいて、若い人が入ってきていない」説 同人活動の変化と今後について議論が盛り上がる
        • 『コミケゴミ拾い』を10年間続けてきた人の軌跡と10年後の成果がこれ「すごいしすごい」→徹夜組減少とかの理由も?

          まとめ 5年間コミケゴミ拾いをした人のツイートを見ると5年前よりぐっとゴミが減っていることが分かって胸熱 2014年から15年の間でぐっと減ってますね。その頃参加者の意識の変化があったのかもしれません。 にしても毎年夏も冬もゴミ拾いしてすごい! 14900 pv 229 14 users 15

            『コミケゴミ拾い』を10年間続けてきた人の軌跡と10年後の成果がこれ「すごいしすごい」→徹夜組減少とかの理由も?
          • 何のせいでとかは言われてないが、コミケでの宅配便搬入で強度の弱い段ボールと折り畳みコンテナ使用は止めてと佐川からお達しが出る

            コミックマーケット準備会 @comiketofficial 【宅配便搬入受付中】 1日目分8月8日正午締切申込受付締切[北海道・中四国・九州からは~7日正午] 2日目分8月9日正午締切申込受付締切[北海道・中四国・九州からは~8日正午] 詳細は、コミケットアピールを参照ください。#C100 2022-08-02 12:08:31 コミックマーケット準備会 @comiketofficial サークルの宅配便搬入は佐川急便です。アピールに記載されている通り、フォームから申し込んでください。申込期間は1日目と2日目のサークルで異なります。また、発送時は破損を避けるため、梱包資材に気を付けてください(次ツイート参照)。#C100 2022-08-02 12:09:29

              何のせいでとかは言われてないが、コミケでの宅配便搬入で強度の弱い段ボールと折り畳みコンテナ使用は止めてと佐川からお達しが出る
            • 母「あなたは24年前にもコミケに行っている」私「は?(現在23歳)」

              アカウント移動しました @answell9_ein どうでもいいけど昨日の家族の会話 母「あなたは24年前にもコミケに行っているのよ…」 私「は?何言ってんだあんた(2019年8月現在23歳)」 母「あなたを身ごもりながら壁サーの売り子をしていたのよ…ちょいちょい救護室で休んでたけど」 私「ファーーーーーwwww(椅子から転げ落ちる)」 2019-08-12 15:33:42

                母「あなたは24年前にもコミケに行っている」私「は?(現在23歳)」
              • 叶姉妹がコミケにとんでも無い量の軍資金を引っ提げ参戦、「ファビュラスな匂いがした」との目撃談が集まる

                リンク www.instagram.com 叶姉妹 kanosistersさん(@kano_sisters007) • Instagram写真と動画 叶姉妹 kanosistersさん(@kano_sisters007)のInstagram写真や動画をチェック 31

                  叶姉妹がコミケにとんでも無い量の軍資金を引っ提げ参戦、「ファビュラスな匂いがした」との目撃談が集まる
                • 冬コミ中止 2020年はコミケが全く行われない事態に

                  コミックマーケット準備会は7月12日、2020年冬に開催を予定していた「コミックマーケット99」(冬コミ)を2021年ゴールデンウイークに延期すると発表した。コロナ禍でイベント開催に制限がかかることや、東京五輪・パラリンピック延期によって一部会場が使用できなくなったことから冬の開催は困難と判断した。 【修正:2020年7月12日午後7時40分 事実に基づき一部表現を修正しました】 同準備会は、5月に開催予定だったコミックマーケット98についても、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から3月に中止を決定。2020年にコミケが全く行われない事態となった。 「参加人数や日程の制約、その他(東京ビッグサイトの)『対応指針』に規定されている開催に当たっての各種の条件、新型コロナウイルス感染症の流行状況などを考慮し、いかなる形であればコミックマーケットを開催することができるのか、開催形態の大幅な変

                    冬コミ中止 2020年はコミケが全く行われない事態に
                  • 東京オリ・パラ 臨海部の人出は1日15万人 混雑分散が課題 | NHKニュース

                    東京オリンピック・パラリンピックの期間中に聖火台が設置されるなど大会を象徴する地域となる東京の臨海部は、多い日で1日当たり15万人を超える人出が想定されていることが大会組織委員会への取材で分かりました。訪れた人たちが安全に移動できるかが課題で、組織委員会は一度に駅に人が集中しないよう、競技会場以外に立ち寄れる場所を設け、駅を行き来する時間を分散させる計画です。 このエリアは、わずか半径1.5キロ圏内に7つの競技会場が集積し、開会式の翌日から大会最終日まで16日間連続で複数の競技が行われますが、ボランティアなど大会スタッフを含め、多い日で1日当たり15万人を超える人出が想定されていることが組織委員会への取材で分かりました。 特に大会3日目の7月26日は、6つの競技会場で午前9時から午後11時半まで断続的に競技が行われ、人出が最も多くなると予想されています。 このエリアに乗り入れる鉄道はりんか

                      東京オリ・パラ 臨海部の人出は1日15万人 混雑分散が課題 | NHKニュース
                    • 買ってきた同人誌読んでたら途中からラフになって「あー?」って後書き読んだら続きは諸々の事情を言い訳に「続きはFanbox」でって書いてあった

                      れいさな @reisana93 今日買ってきた同人誌読んでたら途中からラフになって「あー?」って後書き読んだら続きは諸々の事情を言い訳に「続きはFanbox」でって書いてあった回 pic.twitter.com/A8x2ZDkBPC 2023-06-25 01:40:15

                        買ってきた同人誌読んでたら途中からラフになって「あー?」って後書き読んだら続きは諸々の事情を言い訳に「続きはFanbox」でって書いてあった
                      • アーマード・コア、フリーレン、8番出口など2023年下半期に話題になったネタ多数 #C103コスプレ 1日目まとめ

                        まとめ コミケット103開催直前! 準備会からの情報まとめとお願い(最終版) 直前対策で今までの復習で今までのC103関連ツイートをまとめました。ここからほぼ全ての情報にアクセスできます! 今回は少し早めの公開のため、28日までは随時追加が入ります。 寒さ対策、感染症対策に気を付けて下さい。皆さん、よろしくお願いします。 70623 pv 3499 3 users 50

                          アーマード・コア、フリーレン、8番出口など2023年下半期に話題になったネタ多数 #C103コスプレ 1日目まとめ
                        • コミケでエスカレーターを取材してきた件|NHK未来スイッチ

                          ことし3月、こんなメールが届きました。 「エスカレーターの上を歩かない運動の件、いわゆるオタクの間では『エスカレーターのコミケルール』と呼ばれています。エスカレーターの歩行禁止に関して10年以上の実績を持つコミックマーケット準備会への取材を意見具申します」 コミケとは、愛好家たちが創作した漫画やアニメなどの同人誌を販売する大規模なイベント「コミックマーケット」のこと。開催を待つこと5か月、取材に行ってきました。

                            コミケでエスカレーターを取材してきた件|NHK未来スイッチ
                          • 「povo2.0」が23年末に契約増加、コミケの前週比で2倍超

                              「povo2.0」が23年末に契約増加、コミケの前週比で2倍超
                            • https://twitter.com/onoda_kimi/status/1558309498724696066

                                https://twitter.com/onoda_kimi/status/1558309498724696066
                              • C96夏コミで艦これの当選率が異常に高い理由

                                今度の夏コミの艦これ当選率が異常に高いっていうから各ジャンルの当選率調べてみたらジャンル当選数申込総数当選率艦これ1348143993.67%型月(FGO)1900209890.56%アイマス1428170683.70%東方1086131482.64% と実際かなり高いみたい。 で「コミケ運営の露骨な優遇だ!」なんて叫んでる人もいるみたいなんだけど、どうもそうではなさそう。 ホール配置を調べてみると、艦これはアズールレーンと一緒に初日に南ホール(今度新設されるホール)に配置になってるんだけど、そのアズールレーンの当選率がなんと99.21%と突き抜けて高い! それでもアズールレーンの当選サークル数は250サークルに留まるので、どうも残りのスペースを埋めるために艦これに枠が回ってきてるみたいだ。 東ホールならば東123と東456は一体的に使えるので、大ジャンルと一緒に小さめのジャンルを配置する

                                  C96夏コミで艦これの当選率が異常に高い理由
                                • コミケの会場のソシャゲ広告、Yostar系列かテンセントのNIKKEがメインで、国産のものをあまり見なかった

                                  highland @2日目東へ25a @highland_sh コミケの会場で見たソシャゲ広告、アズレン、アークナイツ、エーテルゲイザー、ブルアカ、雀魂といったYostar系列かテンセントのNIKKEしかなく、 国産のFGO、ウマ娘、アイマスとかのタイトルは全くなかったので、「日本アニメ風の中華ソシャゲ」がもう完全なる覇権になっていることが分かる感じだった 2023-08-13 20:06:25

                                    コミケの会場のソシャゲ広告、Yostar系列かテンセントのNIKKEがメインで、国産のものをあまり見なかった
                                  • 大塚あきら🌒 on Twitter: "「倒れた女を助けたりすると痴漢扱いされるから近づかないw」なんてツイートも目にする中、今回のコミケで、実際には倒れた女性を周囲の視線から守るための「人の壁」があっという間にがっちり作られたとか、そういう参加者の善意の話がもっと広がってほしいし、わたしも忘れない…(´;ω;`)"

                                    「倒れた女を助けたりすると痴漢扱いされるから近づかないw」なんてツイートも目にする中、今回のコミケで、実際には倒れた女性を周囲の視線から守るための「人の壁」があっという間にがっちり作られたとか、そういう参加者の善意の話がもっと広がってほしいし、わたしも忘れない…(´;ω;`)

                                      大塚あきら🌒 on Twitter: "「倒れた女を助けたりすると痴漢扱いされるから近づかないw」なんてツイートも目にする中、今回のコミケで、実際には倒れた女性を周囲の視線から守るための「人の壁」があっという間にがっちり作られたとか、そういう参加者の善意の話がもっと広がってほしいし、わたしも忘れない…(´;ω;`)"
                                    • 艦これの同人誌にフェミニスト「Arata」さんのTwitterIDが掲載されていた件

                                      Arata @jbnrsk_arata ありえない。児童型セックスドール廃止のハッシュタグまで。”合法レイプ実現”などとうたうもののクレジットに私のID。どういうこと?💢💢💢 pic.twitter.com/VqDRcdauGG 2020-08-22 13:04:29

                                        艦これの同人誌にフェミニスト「Arata」さんのTwitterIDが掲載されていた件
                                      • くろてん@💉モ💉モ💉ファ💉ファ on Twitter: "@WrtEJcCm2ckvevt お疲れ様です。私も有明初期からGでスタッフやってました。私自身もスタッフに対する扱いがひどいのと、同時にある申請がトラブルになり、それで引退しました。 スタッフに対する扱いはGも相当ひどいもので、… https://t.co/pfp5WeSgRZ"

                                        @WrtEJcCm2ckvevt お疲れ様です。私も有明初期からGでスタッフやってました。私自身もスタッフに対する扱いがひどいのと、同時にある申請がトラブルになり、それで引退しました。 スタッフに対する扱いはGも相当ひどいもので、… https://t.co/pfp5WeSgRZ

                                          くろてん@💉モ💉モ💉ファ💉ファ on Twitter: "@WrtEJcCm2ckvevt お疲れ様です。私も有明初期からGでスタッフやってました。私自身もスタッフに対する扱いがひどいのと、同時にある申請がトラブルになり、それで引退しました。 スタッフに対する扱いはGも相当ひどいもので、… https://t.co/pfp5WeSgRZ"
                                        • 3分で完売した“コミケ用バッグ”、一般販売へ Twitterでの意見を基に開発

                                          コクヨグループのカウネットは11月21日、Twitterユーザーの意見を参考に開発した「コミケ用 ミーティングバッグ」を12月11日に発売すると発表した。10月にクラウドファンディングサイト「Makuake」で限定100個を先行販売したところ、わずか3分で完売。追加販売の要望が多く、公式サイトでの販売を決めたという。価格は4980円(税込)。 多くの冊子を収納できる、頑丈な肩掛けバッグ。同社が販売しているミーティングバッグがコミケ参加者に支持されていることを受け、コミケ用に商品を改良した。Twitterユーザーから必要な機能などをヒアリングし、その声を反映した試作品を使ってもらうなどし、段階的に改良を重ねたという。 耐荷重は20キロ。可動式の仕切り板を備え、さまざまなサイズの同人誌を収納可能。肩ひもは既存品より太く頑丈にした。キャリーに固定できるポケットや、付け替え用ベルトを装着できる金具

                                            3分で完売した“コミケ用バッグ”、一般販売へ Twitterでの意見を基に開発
                                          • コミケに行くのにゆりかもめに乗る方、有明駅は癌研有明病院の最寄駅で患者さんやお見舞いに行く人が乗っています「マスクを着けて」

                                            開田あや @ayanekotunami オタクの皆さん、今年もコミケに行くのにゆりかもめに乗ると思うんですが、個人の自由とはいえ、お願いですからゆりかもめに乗る時はマスクを着けてくださいませ。 ゆりかもめの有明駅は癌研有明病院の最寄駅で患者さんや入院見舞いに行く人が乗っています。感染は命に関わります。 どうぞお願いです。 2023-07-18 17:51:30

                                              コミケに行くのにゆりかもめに乗る方、有明駅は癌研有明病院の最寄駅で患者さんやお見舞いに行く人が乗っています「マスクを着けて」
                                            • VTuberの歴史を編纂『風とバーチャル』コミケで頒布 年表含む約400ページ

                                              VTuberに関する文芸・歴史編纂・研究を主題とした書籍『風とバーチャル』第一集が、コミックマーケット103(C103)で頒布される。 日付は1日目となる2023年12月30日(土)、場所は東京ビッグサイト(東京国際展示場)の東7ホールt41b。 第一集では2019年までの内容を中心に掲載。 2018年からVTuber日報を更新しているうぇるあめさんによる2016年以前からの年表、各メディアでVTuberに関する記事を執筆した経験があるライターによるコラム、業界関係者やVTuberへのインタビューなどが収録される。 業界の現状とこれまでのVTuberについて記録『風とバーチャル』 『風とバーチャル』は、VTuberジャーナリスト・古月さんが主宰する企画。2021年に発足。 キズナアイさんが誕生した2016年、VTuberの大流行を巻き起こした2017年末/2018年から数えて、5年が経った

                                                VTuberの歴史を編纂『風とバーチャル』コミケで頒布 年表含む約400ページ
                                              • くりした善行『緊急事態宣言初日、イベントへの中止要請と都の対応について(第77回)』

                                                こんばんは。都議の栗下です。 今日で、緊急事態宣言初日前日に起きたイベント中止問題から1週間が経ちます。この間、大変多くの方々から情報を頂き、改めて補償や方針も定まらない中で前日にイベントを強制的に中止した事は、極めて理不尽であり、行政の対応も信頼を根幹から揺るがすような場当たり的な対応が数多くあったと感じています。 24日(緊急事態宣言発出の前日)、私は赤ブーブー通信社主催のSUPER  COMIC  CITY GYU!!の開催をめぐって、ビッグサイトや都と調整をする中、またその後、都の対応を再確認する中で、数多くの問題を目の当たりにしてきました。この問題を無かったことにしない。そして再発防止のために、この問題が風化しないうちに記録を以下に公表したいと思います。 4月24日(土) 12:58 栗下より、赤ブーに電話、やはり明日開催のSUPER COMIC CITY GYU!!の開催を巡っ

                                                  くりした善行『緊急事態宣言初日、イベントへの中止要請と都の対応について(第77回)』
                                                • https://twitter.com/SuspendedNyorai/status/1609104889476702209

                                                    https://twitter.com/SuspendedNyorai/status/1609104889476702209
                                                  • 45周年のコミケ「一度も開催できなかった1年」、同人文化の火を消さない…葛藤とコロナ後の未来

                                                    【写真】その他の写真を見る ■コミケ生誕45周年…「夏の中止を決めたGWの時点で、冬は開催できると思っていた」 ――コロナ禍により、さまざまな予定が変わらざるを得ない1年だったと思うのですが、本来であれば45周年に向けて、どのような展開を考えていらっしゃったのでしょう? 【市川】当初の予定通りであれば、今年のゴールデンウイークがC98(コミックマーケット98)、45周年にあたる冬コミがC99(コミックマーケット99)、2021年の夏コミで100回目を迎えるはずでした。45周年と100回目が続けてやってくることで、だんだん盛り上がっていくような企画を考えていました。12月28日(月)に発売する45周年記念イラスト集『COMIC MARKET 45th Anniversary Book』も、そうした施策の一環として制作したものです。 ――イラスト集からも『コミケ』に携わる皆さんの並々ならぬ熱い

                                                      45周年のコミケ「一度も開催できなかった1年」、同人文化の火を消さない…葛藤とコロナ後の未来
                                                    • コミケにフェミニストを、ゾーニングについて

                                                      女性への迫害を放置する日本社会が大嫌いな一介の市民。反差別主義/平和主義/護憲/留学経験アリ/女性の人権を守れ/強者の論理はお断り/当アカウントのツイートは全て個人の発言です/議論は致しません 続き 自由な娯楽を嗜むには一定以上の知性が必要で 続きを読む

                                                        コミケにフェミニストを、ゾーニングについて
                                                      • アーマードコア「ホワイト・グリント」のコスプレがコミケへ出撃準備中 製作期間約250日・製作費300万円の力作に注目集まる

                                                        フロム・ソフトウェアのロボットアクションゲーム、「アーマード・コア フォーアンサー」の機体「ホワイト・グリント」の高度なコスプレがTwitterで注目を集めています。もはやコスプレというよりも、人間サイズの機動兵器。 試着の段階でこのクオリティー……! (画像はナメクジ伯爵さんの動画から) ボディースーツを着た人が黒子のように働き、パーツを支えつつ動かしている (画像はナメクジ伯爵さんの動画から) 現時点では左手用武器が未完成のため、ダミーとしてダウジングができそうな棒を装備 (画像はナメクジ伯爵さんの動画から) オープニングムービーでもおなじみの機体を、全高2メートルほどのサイズで再現。コスプレとはいうものの着ぐるみの類とは少々異なり、目立たないよう黒のボディースーツをまとった装着者が、背面から各パーツを動かすスタイルをとっています。人が完全には中に入らない分、フォルムの再現度が高められ

                                                          アーマードコア「ホワイト・グリント」のコスプレがコミケへ出撃準備中 製作期間約250日・製作費300万円の力作に注目集まる
                                                        • コミケ中止 新型コロナ拡大防止で

                                                          コミックマーケット準備会は、5月2日~5日にかけて東京ビッグサイトで行うとしていた「コミックマーケット98」を中止することを明らかにした。現在、サークル参加者に向けてメールでアナウンスしている。 同準備会は、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止の観点から、誠に残念ではありますが、開催を中止いたします。開催1カ月前ほどのご案内となり、大変申し訳ありませんが、ご理解のほどお願いいたします」と声明を発表。 中止に当たっての説明や各種対応については追って公式サイトで告知するとしている。 「3月15日のコミックマーケット公式Webサイトの告知以降、政府・東京都をはじめ関係各方面の発表等を注視し、開催に向けて検討を続けてまいりました」(準備会) 「しかしながら、政府及び東京都による大規模イベント等に関する自粛要請の強化及び延長等によって大規模イベント再開の目処がつかないまま、コミック

                                                            コミケ中止 新型コロナ拡大防止で
                                                          • クリフ on Twitter: "コミケで将棋倒しは「起きています」。 C58(2000年夏)3日目西館将棋倒し事件。既に20年以上前の事なのでほとんど指摘する人は居ませんが、最大手サークル[CUT A DASH!!]の列形成に失敗し開場と同時に人が将棋倒しになり… https://t.co/v8EyRLklRj"

                                                            コミケで将棋倒しは「起きています」。 C58(2000年夏)3日目西館将棋倒し事件。既に20年以上前の事なのでほとんど指摘する人は居ませんが、最大手サークル[CUT A DASH!!]の列形成に失敗し開場と同時に人が将棋倒しになり… https://t.co/v8EyRLklRj

                                                              クリフ on Twitter: "コミケで将棋倒しは「起きています」。 C58(2000年夏)3日目西館将棋倒し事件。既に20年以上前の事なのでほとんど指摘する人は居ませんが、最大手サークル[CUT A DASH!!]の列形成に失敗し開場と同時に人が将棋倒しになり… https://t.co/v8EyRLklRj"
                                                            • コミケ中止、バンドリ!ライブ延期 トップ決断の裏側と大規模イベントの現状

                                                              新型コロナウイルスによる各業界の影響が本格化するなか、オタクコンテンツ業界においては、ゴールデンウィークに開催を予定していた「コミックマーケット98」の中止、そして「BanG Dream!(バンドリ!)」注のメットライフドーム公演「BanG Dream! Special LIVE Girls Band Party! 2020」の延期が、大規模イベントの苦渋の決断として業界内外の各所に衝撃を与えた。 左:筆谷芳行氏、右:木谷高明氏 そこで今回は、コミックマーケット準備会の共同代表・筆谷芳行氏とブシロード取締役の木谷高明氏に決断を行った当事者として、中止・延期までに至った経緯や。混迷の時代のなかでの未来への展望を聞いた(取材は一定の距離を設け、密閉、密集、密接の3密に配慮した上で行ったものです)。 注…「BanG Dream!(バンドリ!)」……ブシロードが企画した、アニメ、ゲーム、コミック、

                                                                コミケ中止、バンドリ!ライブ延期 トップ決断の裏側と大規模イベントの現状
                                                              • 【初心者向けコミケ指南】もう1人でコミケを開催する | オモコロ

                                                                「同人」とは?という話をすると大論争間違いなしになってしまうので超簡単な説明で許して欲しいのですが、現在の主流は「商業の流通に乗せない作成物、及びその作成をする事」というニュアンスでの使用です。(この一文で既に無限の突っ込み所が生まれる程複雑な文化な事はご了承ください) 要は個人で本やCD、グッズ等を作ったものを「それください!」とやりとりするのが同人イベント。それの一番デカイのがコミケです。 皆さんが隙を見せたので発生2Fの自分語りを差し込みます。ガードさせてこちらが有利です。 一番最初にコミケに参加したのは確か2012年のC82。(第82回)それ以来毎年お盆と年末には必ず有明に足を運んできました。 夏は激熱、冬は極寒と人間が生存するには最低最悪の環境ですが、そこに集うのは身銭を切って己の解釈をぶつけに来る狂ったオタクと、身銭を切ってオタクの自己表現を浴びに来た狂ったオタク。ここにいるの

                                                                  【初心者向けコミケ指南】もう1人でコミケを開催する | オモコロ
                                                                • ドコモがコミケ対策に本気モード、5Gの大増設で効果に期待。2023年「パケ詰まり」問題の汚名返上なるか(石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                  2023年の年明けから主に都市部のパケ詰まりに悩まされてきたドコモ。その声は日増しに大きくなり、ついには300億円を前倒しで投資する対策を余儀なくされました。 4月には、原因の一端をつかみ、出力調整、チルト角調整といったエリアチューニングや端末がつかむ周波数を分散させるといった対策を発表。その成果は7月ごろから出始めていたものの、原因がキャパシティ不足ということもあり、抜本的な対応には時間がかかっている印象も受けます。 ▲2023年は、パケ詰まり問題に苦しんだドコモ。基地局チューニングなどの対策を進めている

                                                                    ドコモがコミケ対策に本気モード、5Gの大増設で効果に期待。2023年「パケ詰まり」問題の汚名返上なるか(石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge
                                                                  • コミックマーケット2日目の西地区入場の瞬間がまるで人の津波「これはすごい」「本来のエスカレーターの使い方」

                                                                    コミックマーケット準備会 @comiketofficial サイト更新等の最新情報を発信中。ログ: twilog.org/comiketofficial 問合せ: comiket.co.jp/ForQuestioner.… lnternational: @comiket_intl n日目: @comiket_air コスプレ: @comiket_cosplay comiket.co.jp

                                                                      コミックマーケット2日目の西地区入場の瞬間がまるで人の津波「これはすごい」「本来のエスカレーターの使い方」
                                                                    • 「コミケは撮影風紀が一番乱れる」 コスプレ女性に「殺到・接写」が繰り返されるワケ - 弁護士ドットコムニュース

                                                                        「コミケは撮影風紀が一番乱れる」 コスプレ女性に「殺到・接写」が繰り返されるワケ - 弁護士ドットコムニュース
                                                                      • 崎陽軒のシウマイ弁当の食べ合わせをゲノム解析&社長に取材した同人誌がある #C100

                                                                        食べ方学会@4/27おもバザ秋葉原、4/28ニコ超 @tabekatagakkai 同人誌「食べ方図説 崎陽軒シウマイ弁当編1~4巻」「崎陽軒シウマイ弁当 ゲノム解読完全データ」「食べ方図説たまごサンド編、カツカレー編、コリラックまん編」「回転寿司xAI味覚判定 一番旨い寿司は何なのか?」「ベトナム ココナッツ教団の島ファンブック」 委託通販https://t.co/O0SLW4BWZu

                                                                          崎陽軒のシウマイ弁当の食べ合わせをゲノム解析&社長に取材した同人誌がある #C100
                                                                        • フィッターR∃💙💛 on Twitter: "でも、真木よう子さんのコミケ写真集頒布がオタクのバッシングによって頓挫したとき、彼は何も言わなかった。 山田太郎氏はそういう人間だ。守る表現と守らない表現をオタクの"お気持ち"を基準にして選ぶ人間だ。 https://t.co/GUFUh5Jr1e"

                                                                          でも、真木よう子さんのコミケ写真集頒布がオタクのバッシングによって頓挫したとき、彼は何も言わなかった。 山田太郎氏はそういう人間だ。守る表現と守らない表現をオタクの"お気持ち"を基準にして選ぶ人間だ。 https://t.co/GUFUh5Jr1e

                                                                            フィッターR∃💙💛 on Twitter: "でも、真木よう子さんのコミケ写真集頒布がオタクのバッシングによって頓挫したとき、彼は何も言わなかった。 山田太郎氏はそういう人間だ。守る表現と守らない表現をオタクの"お気持ち"を基準にして選ぶ人間だ。 https://t.co/GUFUh5Jr1e"
                                                                          • コミケに偉大なるキムヨンハ統括Pが降臨し東京湾と清渓川が繋がる奇跡を起こす

                                                                            まとめ 清らかなる清渓川のごとき心を抱きしブルーアーカイブ統括P、我らがキムヨンハを称えよ 美しき清渓川は己が性癖をさらけ出す勇者と透き通る世界を守るため我が身を捧げる守護者に試練と祝福を、自身の欲望をひた隠す臆病者と他者の視線に踊らされる日和見主義者にピラニアとズワイガニによる罰と禊の先にある再生の機会を与える大いなる存在である 127995 pv 190 49 users 51 Yostar情報局 @yostarjp_info 【コミケ】 本日からコミックマーケット101が開催! Yostarブースにブルーアーカイブのキム・ヨンハ統括Pも遊びに来てくれました! 会場へご来場の際は、ぜひYostarブースにお立ちより下さい! ▼特設サイト yostar.co.jp/c101 #Yostar #C101 #ブルアカ pic.twitter.com/WUnAuCkERH 2022-12-30

                                                                              コミケに偉大なるキムヨンハ統括Pが降臨し東京湾と清渓川が繋がる奇跡を起こす
                                                                            • 万石 on Twitter: "医クラ、喧嘩して確実に勝てる相手ばっか選んでるから、Twitterでは弱い勢力であるパリピ勢のイベント(フェスとか)にはガンガン中止要請出すけど、Twitterでだけは強いオタクのイベント(コミケとか)にはだんまりなの笑えるな"

                                                                              医クラ、喧嘩して確実に勝てる相手ばっか選んでるから、Twitterでは弱い勢力であるパリピ勢のイベント(フェスとか)にはガンガン中止要請出すけど、Twitterでだけは強いオタクのイベント(コミケとか)にはだんまりなの笑えるな

                                                                                万石 on Twitter: "医クラ、喧嘩して確実に勝てる相手ばっか選んでるから、Twitterでは弱い勢力であるパリピ勢のイベント(フェスとか)にはガンガン中止要請出すけど、Twitterでだけは強いオタクのイベント(コミケとか)にはだんまりなの笑えるな"
                                                                              • コミケで出会いを作る方法5つ|毎年50万人以上の男女参加の巨大イベント

                                                                                ※コミケは出展しているサークル・参加者・ボランティアの方々の熱意と善意で毎年賑わいを見せています。そもそも人が多すぎて出会いどころじゃ無いという側面も強いので、こちらの記事はあくまでも「あえてコミケで出会いを探すなら」という前提で読み流してください。 コミケといえば、一昔前は「オタクの祭典」という印象を持つ人が多かったですが、今では日本を代表するサブカルの祭典になっています。しかも海外からの参加者も多く、コミケに参加するためだけに日本に来る人も少なくありません。 ここでは、そんなコミケで出会いを作る方法を5つご紹介します。「コミケで出会い? そんなものはない」と思っている人も、消極的な人も、どうすれば良いのかわからない人も、この方法を参考にして出会いの機会を増やしてください。きっと良い出会いがありますよ。 コミケとは最初に「コミケ」とはどういったイベントなのか?という定義をご紹介します。

                                                                                  コミケで出会いを作る方法5つ|毎年50万人以上の男女参加の巨大イベント
                                                                                • 日本赤十字社金色有功章・受章について

                                                                                  日本赤十字社金色有功章・受章について 2023年11月21日 コミックマーケット準備会 共同代表 安田かほる 筆谷芳行 市川孝一 この度、コミックマーケットの『永きにわたる献血功労』に対して、日本赤十字社より金色有功章を受章いたしました。2023年10月26日に開催された「令和5年度・東京都赤十字大会」において、東京都における受章者代表の一人として共同代表安田かほるが、日本赤十字社名誉副総裁 常陸宮妃華子殿下より盾の贈呈をいただきました。 コミックマーケット準備会は1997年から東京都赤十字血液センターに協力しており、冬の会期に合わせて東京ビッグサイト周辺において、参加者を中心とした皆さんに献血への協力をお願いしております。また、2011年のコミックマーケット81からは出展企業各社にもご協力いただき、夏と冬の年2回、「献血応援イベント」と名付けて、献血いただいた方へのポスタープレゼント企画

                                                                                  新着記事