並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

561 - 600 件 / 4771件

新着順 人気順

コロナウイルスの検索結果561 - 600 件 / 4771件

  • 池田信夫 on Twitter: "理系の人が意外にわかってないのが「存在は意識によってつくられる」というカント以来の近代哲学の常識だ。コロナウイルスを見た人はいないのだから、「コロナ」はあなたの脳内にしか存在しない。それを忘れればコロナは消えるのだ。"

    理系の人が意外にわかってないのが「存在は意識によってつくられる」というカント以来の近代哲学の常識だ。コロナウイルスを見た人はいないのだから、「コロナ」はあなたの脳内にしか存在しない。それを忘れればコロナは消えるのだ。

      池田信夫 on Twitter: "理系の人が意外にわかってないのが「存在は意識によってつくられる」というカント以来の近代哲学の常識だ。コロナウイルスを見た人はいないのだから、「コロナ」はあなたの脳内にしか存在しない。それを忘れればコロナは消えるのだ。"
    • きのう1日の死者 最多の29人 コロナウイルス | NHKニュース

      23日は、東京都で134人の感染が確認されるなど、全国で合わせて436人の感染が新たに発表されました。国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含めて1万2429人となっています。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると1万3141人となります。また埼玉県で7人、東京都で6人が亡くなるなど、23日、12の都府県で29人の死亡が新たに発表され、1日の死者数としてはこれまでで最も多くなりました。亡くなった人は国内で感染した人が328人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて341人となっています。 ▽東京都は3572人 ▽大阪府は1415人 ▽神奈川県は875人 ▽千葉県は770人 ▽埼玉県は759人 ▽兵庫県は580人 ▽福岡県は575人 ▽北海道は540人 ▽愛知県は461人 ▽京都府は282人 ▽石川県は216人 ▽茨城県は153人 ▽富山県は150人 ▽岐阜県は149人 ▽

        きのう1日の死者 最多の29人 コロナウイルス | NHKニュース
      • 新型コロナウイルスが死滅する温度が判明

        仏プロヴァンス大学の研究グループは、新型コロナウイルスを92度で15分間加熱すると完全に死滅することを明らかにした。この研究結果は、研究データのプレプリント・サーバー(査読前論文公開サイト)「bioRxiv」に掲載されている。 2020年4月17日, Sputnik 日本

          新型コロナウイルスが死滅する温度が判明
        • 隔離中にホテル抜け出し、女性の胸触る 容疑の男逮捕 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

          「一緒に写真を」と女性に声をかけて胸を触ったとして、警視庁はインド国籍の商船乗組員、ビジャヤランガム・ビジャヤサラティ容疑者(40)を強制わいせつの疑いで逮捕し、25日発表した。「女の子を触りたかった」と容疑を認めているという。 蒲田署によると、ビジャヤランガム容疑者は今月インドから入国し、新型コロナウイルス対策の隔離期間中だった。事件当時は、隔離場所として滞在していた東京都大田区のホテルを抜け出していたという。 逮捕容疑は19日、同区の衣料品店で、10代の女性に「一緒に写真を撮ってほしい」などと声をかけ、女性の体に手を回し、胸を何度も触ったというもの。 署が押収した容疑者のスマートフォンには、同様に女性の体を触った状態で撮影した画像が複数保存されていた。署はほかにも被害者がいるとみて調べる。

            隔離中にホテル抜け出し、女性の胸触る 容疑の男逮捕 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
          • 30代A医師は感染後すぐ回復したが、なぜか患者の名前が覚えられなくなり…新型コロナウイルス最新研究からわかった「持続・潜伏感染」の恐怖(宮坂 昌之,定岡 知彦)

            「新型コロナウイルスは風邪のようなもの」と思い始めた人も多いだろう。 しかし、決してそうではないことが最新研究から明らかになりつつある。 新型コロナウイルスがほかのウイルスと異なる「きわめて厄介な性質」とはどんなものなのか。 【※本記事は、宮坂昌之・定岡知彦『ウイルスはそこにいる』(4月18日発売)から抜粋・編集したものです。】 新型コロナウイルスは持続感染をするのか最新の研究で、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は、流行を繰り返すありふれた風邪ウイルスとは異なる、きわめて厄介な性質を持つことがわかってきた。このウイルスがいったんからだに取り付くと、簡単には追い出せないことがあり、持続感染や潜伏感染を起こす可能性があるというのだ。 先に説明したとおり、新型コロナウイルスはからだの免疫をまぬがれるいくつもの仕組みを持つ。また、ウイルスに対していったんできた中和抗体が時間とともに減少す

              30代A医師は感染後すぐ回復したが、なぜか患者の名前が覚えられなくなり…新型コロナウイルス最新研究からわかった「持続・潜伏感染」の恐怖(宮坂 昌之,定岡 知彦)
            • 「R」が大切 新型コロナウイルス対策にとっての意味は - BBCニュース

              新型コロナウイルスの感染対策で、厳しい行動制限をいつどうやって解除するかが注目される中、各国首脳や専門家がしきりに「R」と口にしている。

                「R」が大切 新型コロナウイルス対策にとっての意味は - BBCニュース
              • 【コロナウイルス対策】感染予防は〝手洗い〟が一番!いっそのこと楽しんでしまうには? | おひとりさまの処世術

                マダム麻子:元銀座の高級バーのマダム。当サイトの管理人。なぜか2つ年下の倫子のことを「倫子先輩」と呼ぶ。 倫子先輩:麻子の元部下であり親友、マダムなき後、銀座の店を切り盛りしている。自分はマダムじゃない!と言い張っている。(周りはマダムと思っている)なぜか麻子のことを「マダミ」(マダムが変換されたもの)と呼んでいる。 麻子が10年経って銀座に復活することができたのも、倫子先輩が一役買っている。(詳しくは*プロフィールで) 新型コロナウイルス対策を楽しむ 新型コロナウイルス対策は、 手洗い、そして人と会わないこと…… そんなことばかり考えてたら ストレスになっちゃいますよね。 なんでこんなに気をつけなきゃいけないの! って思っちゃいますよね〜。 でも、今は自分を守るため、 大切な人を守るため、 やらなくてはいけないのです💦 でも、こんな風に思ってばかりだと 精神的によろしくありません。 そ

                • 北朝鮮、100万人以上が感染か 新型コロナウイルス - BBCニュース

                  北朝鮮の最高指導者、金正恩(キム・ジョンウン)総書記は15日、新型コロナウイルスの感染拡大について保健当局を非難し、軍に医薬品の配給を支援するよう命じた。国営メディアは、北朝鮮政府が「熱病」と呼んでいるものによって、現在100万人以上が体調を崩していると伝えた。

                    北朝鮮、100万人以上が感染か 新型コロナウイルス - BBCニュース
                  • オードリー・春日俊彰、新型コロナウイルス感染 若林正恭はPCR陰性も濃厚接触者の可能性で「お休みさせていただきます」

                    ホーム(ORICON NEWS) 芸能 TOP オードリー・春日俊彰、新型コロナウイルス感染 若林正恭はPCR陰性も濃厚接触者の可能性で「お休みさせていただきます」

                      オードリー・春日俊彰、新型コロナウイルス感染 若林正恭はPCR陰性も濃厚接触者の可能性で「お休みさせていただきます」
                    • 楽器、音楽、コンサートとコロナウイルス

                      楽器、音楽、コンサート もしも〜ピアノが〜弾けたならー というわけで、ぼくは音楽関係についてはいろんな意味でド素人です。歌もろくに歌えませんし、どの楽器もまともに扱えません。また、音楽業界の仕組み、構造もしりません。どのくらいの頻度でどのくらいの集客力のある場所でどういう金額でのコンサートをやる、やり続けるのがアーティストや音楽関係者たちの生活を支えるのに必要なのかも、寡聞にして存じません。もちろん、ぼくも音楽を鑑賞しますけれども、どちらかというと家でレコードを聞く「ひきこもり」派で、ライブハウスに行ったり、好きなアーティストを追っかけたりする習慣を持ちません。 それで、先日もある方面から「安全にコンサートを開催するには」という問い合わせを受けていたので、素人なりにいろいろ調べてみました。こういうときは、一般解と特殊解に分けて考えるのが大事です。 一般解とは、音楽に関係なく、集団を形成する

                      • 【倒産】コロナウイルスの影響でパチンコ店が次々に潰れていく・・・ | 柴犬の米国株

                        どうも柴犬です。 突然ですが、柴犬は昔スロプロ?みたいな事で生活していた時期がありました。当時はまだ学生でしたが学業とスロットを両立させて、お金を稼いでいました。 『パチンコ屋』っていうと、やらない人からしてみたらろくでもない場所だ!とう言う意見の方が多いでしょう。現に今回のコロナウイルス騒動で自粛要請に答えなかったパチンコ店は、世間から叩かれる対象となりメディアにとりあげられたり、知事の発言に圧力をくらい、自粛警察の的になり、クソYouTuberに晒されたりしています。 東京商工リサーチの調査によると全国のパチンコ店倒産件数は5月は2件でした。1月~5月までの倒産件数は12件となり、去年にくらべて倍増しています。 現在は緊急事態宣言が解除されて全国のパチンコ店はほぼ通常営業していると思います。ですが約1~2ヶ月お店を閉めていたわけですから、通常通りの出玉割で営業する事は不可能だと思います

                          【倒産】コロナウイルスの影響でパチンコ店が次々に潰れていく・・・ | 柴犬の米国株
                        • さいとう・プロダクション on Twitter: "訃報 劇画家のさいとう・たかをが、2021年9月24日午前10時42分、膵臓がんのために永眠いたしました。84歳でした。なお葬儀は、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、親族のみで執り行いました。これまでご愛読、応援いただいた読… https://t.co/gCrYbEBg4g"

                          訃報 劇画家のさいとう・たかをが、2021年9月24日午前10時42分、膵臓がんのために永眠いたしました。84歳でした。なお葬儀は、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、親族のみで執り行いました。これまでご愛読、応援いただいた読… https://t.co/gCrYbEBg4g

                            さいとう・プロダクション on Twitter: "訃報 劇画家のさいとう・たかをが、2021年9月24日午前10時42分、膵臓がんのために永眠いたしました。84歳でした。なお葬儀は、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、親族のみで執り行いました。これまでご愛読、応援いただいた読… https://t.co/gCrYbEBg4g"
                          • イギリスで新型コロナウイルス隔離のためのホテル(一泊25,000円)の食事がひどすぎてさすがのイギリスでも問題になっている

                            Eiko Yamashita🕷 @Eiko_Yamashita さすが美食の国イギリス🇬🇧隔離メシもハンパねえ…一泊£175(約2万5千円)のホテルの隔離メシをご覧下さい。 pic.twitter.com/gcspqemtzy

                              イギリスで新型コロナウイルス隔離のためのホテル(一泊25,000円)の食事がひどすぎてさすがのイギリスでも問題になっている
                            • “コロナに効果”未承認うがい用液体販売の疑い 医師ら4人逮捕 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

                              新型コロナウイルスの殺菌などに効果があるとうたって、医薬品の承認を受けていないうがい用の液体を販売したとして、58歳の歯科医師ら4人が逮捕されました。警視庁はこれまでにおよそ4000万円を売り上げていたとみて調べています。 逮捕されたのは、東京 渋谷区の歯科医師で健康食品販売会社の責任者、天野聖志容疑者(58)ら、男女合わせて4人です。 警視庁によりますと、天野医師らはことし3月から7月にかけて、医薬品の承認を受けていないうがい用の液体について、ネット上で新型コロナウイルスの殺菌や消毒に効果があるとうたった広告を出して、都内の男女5人に販売したなどとして、医薬品医療機器法違反の疑いが持たれています。 液体はアルカリ性で、これまでに健康被害は確認されていないということですが、購入した客の中には「新型コロナウイルスの対策として子どものために購入した」と話す人もいたということです。 調べに対し、

                                “コロナに効果”未承認うがい用液体販売の疑い 医師ら4人逮捕 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
                              • 感染力が10倍高い新型コロナウイルスの変異体が感染者から検出される

                                新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異体である「D614G」が、マレーシアにあるレストランのオーナーから始まったクラスターによる感染者45人のうち、少なくとも3人から検出されたことをTimes of Indiaが報告しています。 What is D614G strain: Ten times more infectious than Coronavirus: All you need to know about D614G | India News - Times of India https://timesofindia.indiatimes.com/india/ten-times-more-infectious-than-coronavirus-all-you-need-to-know-about-d614g/articleshow/77586073.cms D614Gは20

                                  感染力が10倍高い新型コロナウイルスの変異体が感染者から検出される
                                • 楊井人文 Yanai Hitofumi on Twitter: "大阪府が死亡者が多い、は「吹聴」ではなく、(人口あたり死者数でみた場合)事実です。また、死因を問わない集計方法は全国共通です。 ▼人口100万人あたりの新型コロナウイルス死者数 https://t.co/DLdTdcEykB… https://t.co/Q8uxseixyO"

                                  大阪府が死亡者が多い、は「吹聴」ではなく、(人口あたり死者数でみた場合)事実です。また、死因を問わない集計方法は全国共通です。 ▼人口100万人あたりの新型コロナウイルス死者数 https://t.co/DLdTdcEykB… https://t.co/Q8uxseixyO

                                    楊井人文 Yanai Hitofumi on Twitter: "大阪府が死亡者が多い、は「吹聴」ではなく、(人口あたり死者数でみた場合)事実です。また、死因を問わない集計方法は全国共通です。 ▼人口100万人あたりの新型コロナウイルス死者数 https://t.co/DLdTdcEykB… https://t.co/Q8uxseixyO"
                                  • 新型コロナウイルス感染者の発生について<4月14日追記>

                                    各位 4月2日、当社コンタクトセンター拠点、MCMセンター多摩(東京都多摩市)で業務を行う協力会社の従業員1名に新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出たことが確認されました。 当該従業員は、協力会社から当社拠点に3月23日に配属され、25日まで研修を受講していましたが、26日に発熱し自宅待機となり、4月2日に新型コロナウイルス感染症の検査で陽性となったことが確認されました。現在、医療機関に入院しており、軽症とのことです。 濃厚接触者を特定し、全員自宅待機および健康状態の確認を指示しております。また、保健所の指導を受け、専門業者による消毒等を実施しました。なお、拠点内において現時点で当該従業員以外の新型コロナウイルス感染症の症状が出ている者はおりません。 社内外への感染拡大の防止と従業員の安全確保を最優先に、所管保健所はじめ関係各所と連携し、対応してまいります。 4月6日追記 既に所管保健所

                                      新型コロナウイルス感染者の発生について<4月14日追記>
                                    • 新型コロナウイルス接触確認アプリ COCOAココアの残念な使われ方とGoToトラベルキャンペーン

                                      コンビニで買えるGODIVA 【ローソン】Uchi Café×GODIVA ビスキュイ ショコラキャラメルとエクレールショコラキャラメル

                                        新型コロナウイルス接触確認アプリ COCOAココアの残念な使われ方とGoToトラベルキャンペーン
                                      • 新型コロナウイルスが脳に侵入している可能性が高いという研究結果

                                        新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は発熱・喉の痛み・せきなどが主な症状だとされていますが、脳にも深刻な影響を与えるという事例がたびたび報告されています。COVID-19が脳に与える影響について、ワシントン大学の研究チームが新たな研究結果を発表しました。 The S1 protein of SARS-CoV-2 crosses the blood–brain barrier in mice | Nature Neuroscience https://www.nature.com/articles/s41593-020-00771-8 COVID-19 virus enters the brain, research strongly suggests: A new study shows how spike protein crosses the blood-brain barri

                                          新型コロナウイルスが脳に侵入している可能性が高いという研究結果
                                        • 新型コロナウイルス 検査のギモンに答えます - Yahoo! JAPAN

                                          どんな検査があるの?どこに相談すれば良いの?そんな新型コロナウイルス検査のギモンに答えます。

                                            新型コロナウイルス 検査のギモンに答えます - Yahoo! JAPAN
                                          • ビジネス特集 「地球の歩き方」を襲った新型コロナ “それでも歩き続ける” | 新型コロナウイルス | NHKニュース

                                            再び出された、緊急事態宣言。新型コロナウイルスの猛威がやまない中、創刊から40年の海外旅行ガイドブック「地球の歩き方」も、厳しい状況に直面しています。海外に自由に出かけられない状況の中、この本を片手に見知らぬ街を歩き回った思い出がよみがえってくる人も多いのではないでしょうか。ガイドブックはこれからどうなるのか?編集長に聞きました。(ネットワーク報道部記者 加藤陽平) ダイヤモンド・ビッグ社は去年11月、「地球の歩き方」を中心とする出版事業とインバウンド事業を学研グループに譲渡すると発表しました。 私も海外に行くたびにガイドブックのお世話になった1人ですが、この発表にネット上では…「え!地球の歩き方 無くなるの!?」と、早とちりした人も。 「地球の歩き方」を頼りに大学時代から海外を放浪してきた、編集長の宮田崇さん(43)を取材すると。

                                              ビジネス特集 「地球の歩き方」を襲った新型コロナ “それでも歩き続ける” | 新型コロナウイルス | NHKニュース
                                            • 大阪 新たに72人の感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース

                                              大阪府の吉村知事は21日、府内で新たに72人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたことを明らかにしました。 これで、大阪府で感染が確認された人は合わせて2541人となりました。

                                                大阪 新たに72人の感染確認 新型コロナウイルス | NHKニュース
                                              • 弊社所属タレント鷲崎健新型コロナウイルス感染に関するご報告 | 株式会社アトミックモンキー

                                                株式会社アトミックモンキー 〒106-0044 東京都港区東麻布3-8-7 麻布ウィンテルビル3FTel:03-3568-7577Fax:03-3568-7578

                                                  弊社所属タレント鷲崎健新型コロナウイルス感染に関するご報告 | 株式会社アトミックモンキー
                                                • 〈子育て〉藤野公園デビュー & 新型コロナウイルスB - sylvaniantedukuriのブログ

                                                  こんばんは👩 札幌の南区にある藤野公園🍀 私が小さい頃とは遊具が変わり、10年くらい前に散歩に行ったときからも遊具が変わり、カラフルな遊具が増えていました✨ 娘は、初めての藤野公園🌱 スキー場の下の国道側にあります。 池もあるので、小学生の頃は写生会の時も来ましたね🌿 家からは少し歩くので、今までは近くの小さな公園を回っていました。 苫小牧の大きな公園『緑が丘公園』デビューの記事はこちら。 遊具の上から。 ターザン?の用な遊具もあって、初めは怖がってたけど、慣れてくると楽しそう🎵 ひょいっと乗れるようになるのは、いつだろう。 大きな滑り台は、幅が広いので小さな子なら3人くらい滑れるかも⁉️ 初めは怖がってたけど、何とか一緒に滑れた。 その後、何とか1人で滑れた。 1人で滑れたら楽しくなってエンドレス(笑) うちの近所の滑り台の方が、急で怖いはずなのに❗ ちびっこ用遊具👦👧👶

                                                    〈子育て〉藤野公園デビュー & 新型コロナウイルスB - sylvaniantedukuriのブログ
                                                  • 新型コロナウイルスは武漢市の卸売市場で2つ以上の株がほぼ同時に人間に感染したのが起源という研究結果

                                                    2019年末に発生して瞬く間に世界的な流行となった新型コロナウイルスの起源が、中国・湖北省の武漢市にある華南海鮮卸売市場が起源であるという研究結果を、カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究チームが発表しました。研究チームによると、新型コロナウイルスの少なくとも2つの株が、生きている動物の宿主から市場で働いているか買い物をしている人間に感染したとみられるそうです。 The Huanan Seafood Wholesale Market in Wuhan was the early epicenter of the COVID-19 pandemic https://www.science.org/doi/10.1126/science.abp8715 Coronavirus Jumped to Humans at Least Twice at Market in Wuhan, China h

                                                      新型コロナウイルスは武漢市の卸売市場で2つ以上の株がほぼ同時に人間に感染したのが起源という研究結果
                                                    • コロナウイルス時代にウケるブログネタ - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~

                                                      毎日、あちこちのブログ見ていますが、それについて思うこと。 コロナウイルスの恐怖心を煽る内容が多い。 確かにこれは人目は引きやすいですが、長期化してきているので、 そろそろ、コロナ疲れ、、、時には、情報過多すぎて、お腹いっぱいになり、 コロナ鬱症状になっている人も少なくないと思います。 中には、コロナウイルスの恐怖を散々あおり立てて、最後にマスク通販の広告アフィリエイトしているところも見受けられます。 人目を引くために、恐怖心をあおり立てているのは一部ブログだけでなく、 テレビのワイドショーなんかもそうですけどね。 あれ毎日見ているとこの世の終わりと感じるようになり、気が狂うと思います。 制作側は世間ズレていて、視聴者の気持ちを読めていないような。 ブログもテレビもそうですが、恐怖心を煽る内容よりこの状況でも平常運転。 テレビで言えば、311後に各テレビ局がそろって地震緊急特番をやっている

                                                        コロナウイルス時代にウケるブログネタ - ITエンジニアの独り言 ~移転しました~
                                                      • 官房長官「速記録は保存」新型コロナウイルス対策の専門家会議 | NHKニュース

                                                        新型コロナウイルス対策を話し合う政府の専門家会議について、菅官房長官は、メンバーの了解を得て議事録を作成しない方針が決まったと説明したうえで、速記録は保存されているとして、今後、担当部局がメンバーと相談し対応を決めるという見通しを示しました。 新型コロナウイルス対策を話し合う専門家会議について、政府は、発言者や発言内容をすべて記録した議事録は作成せず、発言者が特定されない形の議事概要を作成するとしてきました。 これに関連して、菅官房長官は午前の記者会見で、専門家会議では自由で率直な議論を行うため、メンバーの了解を得て議事録を作成しない方針が決まったと改めて説明したうえで、「会議には基本的に速記が入っており、速記録は保存されていると聞いている」と述べました。 そのうえで、先週の会議でメンバーから議事概要の在り方を再検討してもよいのではないかという意見が出されたことを踏まえ、今後、担当部局がメ

                                                          官房長官「速記録は保存」新型コロナウイルス対策の専門家会議 | NHKニュース
                                                        • 官房長官「国内での死者 7割強が男性」新型コロナウイルス | NHKニュース

                                                          菅官房長官は9日午前の記者会見で、WHO=世界保健機関がヨーロッパで亡くなった人のうち3分の2が男性だったと明らかにしたことについて「国内で感染者全体に占める男性の割合はおよそ6割だが、亡くなった人に占める男性の割合は7割強と承知している」と述べました。

                                                            官房長官「国内での死者 7割強が男性」新型コロナウイルス | NHKニュース
                                                          • 数値から見た今の新型コロナウイルス感染症の風景: 極東ブログ

                                                            数値データが与えられたとき、人はそこから何を読み取るかという課題に暗黙のうちに置かれがちだ。そしてそこには、なにか読み取るべき真の答えがあるかのようにも感じさせる。これが絵画であれば、何を読み取るかは、つまるところ自由だと言っていい。絵画の知識によって読み取りが深まることはあるだろうし、勘違いが減ることはあるだろうが、それでも、最終的に受け取るものを大きく制約しない。他方、そのある種の自由に至るために、人はそれを、飽くこともなく眺めることになる。というように、数値から見た今の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の風景を3点、眺めてみた。どちらかといえば、死者のいる風景として。 人工呼吸器の風景 COVID-19の重症の規定は、呼吸困難(呼吸回数や酸素飽和度)や肺滲潤影などによるだろう。が、簡単な視点は人工呼吸器であり、体外式膜型人工肺(Extracorporeal membrane

                                                            • 新型コロナウイルス感染者数と感染者の割合【今度はワーケーションだってよ】

                                                              犬や猫の『寿命』にまつわる一般論。寿命を決定する4つの要素 被毛のタイプや犬種・猫種によっても左右される?

                                                                新型コロナウイルス感染者数と感染者の割合【今度はワーケーションだってよ】
                                                              • WHOが中国で実施予定だった新型コロナウイルス起源調査の第2フェーズを放棄したことが判明

                                                                新型コロナウイルスの起源について調査を進めてきた世界保健機関(WHO)が、中国で行われる予定だった調査の第2フェーズを放棄しました。科学誌のNatureは計画が放棄された理由について、「中国における研究の実施を巡る問題が継続しているため」と述べています。 WHO abandons plans for crucial second phase of COVID-origins investigation https://doi.org/10.1038/d41586-023-00283-y 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は2019年12月末に中国の武漢市で確認され、2020年に入ってから世界中で感染が拡大してパンデミックとなりました。記事作成時点では全世界で6億人以上の感染者数が確認されており、実に685万人が死亡したと報告されています。 COVID-19のパンデミックが起きた当

                                                                  WHOが中国で実施予定だった新型コロナウイルス起源調査の第2フェーズを放棄したことが判明
                                                                • 新型コロナウイルス感染者の世界平均検出率はおよそ6%、実際の感染者は数千万人を超えている可能性

                                                                  「国内外のメディアで広く報道されている新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者数は本当の感染者数よりもずっと少ない可能性が高い」と、ゲオルク・アウグスト大学ゲッティンゲン現代インド研究センター所長を務めるセバスチャン・フォルマー教授が指摘し、実際は世界中の感染者数が数千万人というレベルに達している可能性を示唆しています。 Presseinformationen - Georg-August-Universität Göttingen http://www.uni-goettingen.de/de/3240.html?id=5855 COVID-19: On average, only 6% of actual infections detected worldwide https://medicalxpress.com/news/2020-04-covid-average-ac

                                                                    新型コロナウイルス感染者の世界平均検出率はおよそ6%、実際の感染者は数千万人を超えている可能性
                                                                  • WEB特集 新型コロナと日本 今、何が起こっているのか | 新型コロナウイルス | NHKニュース

                                                                    国内で初めて新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、昨年1月15日でした。当時は「新型肺炎」と呼んでいました。 それから1年。日本は3度の大きな「感染の波」を経験し(現在も“第3波”の真っ最中ですが)今、2度目の緊急事態宣言を迎えようとしています。改めて今、何が起こっているのか、どうすればいいのか、まとめてみました。 (科学文化部 記者 三谷維摩・安土直輝) 新型コロナウイルス対策に当たる政府の分科会は、1月5日、緊急の提言をまとめました。 この中では、現在の感染状況について「大都市圏だけでなく、地方でも広がりやすい状況になっていて、クラスターも多様化するなど、これまでとは様相が異なってきた」と分析し、「首都圏の感染状況が沈静化しなければ、全国的に急速に感染がまん延するおそれもある」としています。 実際に首都圏、特に東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県の1都3県については、分科会が示している

                                                                      WEB特集 新型コロナと日本 今、何が起こっているのか | 新型コロナウイルス | NHKニュース
                                                                    • インターネットの検索結果から「新型コロナウイルスが次に流行する地域」を予測できるという研究結果

                                                                      2020年7月3日に公開された論文で、インターネット上の検索結果を分析することで「今後数週間のうちに新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が流行する地域」を予測することができると発表されました。 Increased Internet Search Interest for GI Symptoms May Predict COVID-19 Cases in U.S. Hotspots https://www.cghjournal.org/article/S1542-3565(20)30922-8/fulltext Internet Search Results Predict US COVID-19 Hotspots Weeks Later, Study Reveals https://www.sciencealert.com/internet-search-results-predi

                                                                        インターネットの検索結果から「新型コロナウイルスが次に流行する地域」を予測できるという研究結果
                                                                      • 新型コロナウイルス、男性の精子から発見 性感染の可能性も 中国

                                                                        新型コロナウイルスの痕跡が、感染症にかかった男性患者の精子から発見されたという/Misha Friedman/Getty Images (CNN) 新型コロナウイルスは、患者の症状が回復し始めても男性の精子の中に残っていることがあり、性感染の可能性もあるという調査結果を中国の研究チームが医学誌JAMAに発表した。 研究チームは中国の流行がピークに達していた1月~2月にかけて、商丘市立病院で治療を受けた男性患者38人の検査を行った。 その結果、約16%は精子に新型コロナウイルスの痕跡があり、うち約4分の1は急性期、ほぼ9%は回復期の患者だった 「ウイルスはたとえ男性生殖器の中で増殖できなかったとしても、恐らくは精巣の免疫特権のために持続する可能性がある」と研究チームは解説する。免疫特権とは、免疫系がその領域に到達してウイルスを攻撃できない状態のこと。 エボラ熱やジカ熱などのウイルスも男性の精

                                                                          新型コロナウイルス、男性の精子から発見 性感染の可能性も 中国
                                                                        • 新型コロナウイルスの変異株はどこまでひどくなる? 限界はあるのか - BBCニュース

                                                                          いま私たちが取り組んでいるのは明らかに、2019年末に中国・武漢で浮上したウイルスよりも、はるかに感染力の高い(もしかすると2倍は高い)ウイルスだ。 昨年9月にイギリス南東部ケント州で最初に特定された、いわゆるアルファ株は、新型コロナウイルスの感染力を一気に拡大させた。そして昨年末にインドで最初に特定された、いわゆるデルタ株が、その感染力をさらに強めた。

                                                                            新型コロナウイルスの変異株はどこまでひどくなる? 限界はあるのか - BBCニュース
                                                                          • 「新型コロナウイルス抗体検査のお粗末さは災害レベル」と大手製薬会社のCEOが酷評、抗体検査の一体何が問題なのか?

                                                                            スイスを拠点とする世界的な製薬会社ロシュのセベリン・シュワンCEOが、これまでに発売されている新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査キットの一部について「なんの価値もないし、ほとんど役に立たない」と発言していたことが分かりました。その背景には、信頼性の低い抗体検査が乱造されているという実態があります。 'A disaster': Roche CEO's verdict on some COVID-19 antibody tests - Reuters https://www.reuters.com/article/us-roche-results/a-disaster-roche-ceos-verdict-on-some-covid-19-antibody-tests-idUSKCN2240JS Roche CEO Blasts Faulty Antibody Tests, T

                                                                              「新型コロナウイルス抗体検査のお粗末さは災害レベル」と大手製薬会社のCEOが酷評、抗体検査の一体何が問題なのか?
                                                                            • オフィス出勤者の7割減、首相要請 宣言の7都府県対象 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

                                                                              安倍晋三首相は11日、新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、緊急事態宣言が出ている7都府県のすべての企業に対し、職場への出勤者を最低7割減らす要請を出すよう閣僚らに指示した。繁華街の接客を伴う飲…

                                                                                オフィス出勤者の7割減、首相要請 宣言の7都府県対象 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
                                                                              • 新型コロナウイルス 街の人出は? 全国18地点グラフ|NHK特設サイト

                                                                                街の人出は? 全国18地点グラフ ※携帯電話の情報を元に個人を特定しない形で推計したデータです。午前6時から午後6時までの1時間あたりの平均値を表示しています。(夜)の表示がある繁華街のデータについては、午後6時から翌日午前0時までの1時間あたりの平均値を表示しています。グラフ内の横線は「感染拡大前(2020年1月18日~2月14日)」の人出の平均値です。青い横線は平日平均、赤い横線は土日祝日の平均です。この横線を目安にすることで感染拡大前に比べて人出がどう推移しているのか確認できます。

                                                                                  新型コロナウイルス 街の人出は? 全国18地点グラフ|NHK特設サイト
                                                                                • 「バンドリ!」夏の野外3DAYSから2週間経過 ブシロードが新型コロナウイルス感染が確認されていないことを報告 | アニメ!アニメ!

                                                                                  株式会社ブシロードミュージックが、主催公演「『BanG Dream! 8th☆LIVE』夏の野外3DAYS」から2週間経過した現在において、新型コロナウイルスによるクラスターの発生及び感染が確認されていないことを報告した。 「『BanG Dream! 8th☆LIVE』夏の野外3DAYS」感染症対策【画像クリックでフォトギャラリーへ】 「『BanG Dream! 8th☆LIVE』夏の野外3DAYS」は、2020年8月21日~23日の3日間にかけて富士急ハイランド・コニファーフォレストにて開催されたライブイベントである。 公演時に実施した具体的な感染症対策は、以下の通り。 【「BanG Dream! 8th☆LIVE」夏の野外3DAYS感染拡大防止策】 ■出演者・スタッフの感染拡大対策 ・公演1週間前から体調を確認 ・事前・当日問診票の提出義務 ・入館前、退館時の検温(37.5度以上は入館

                                                                                    「バンドリ!」夏の野外3DAYSから2週間経過 ブシロードが新型コロナウイルス感染が確認されていないことを報告 | アニメ!アニメ!