並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 481件

新着順 人気順

ジモティの検索結果1 - 40 件 / 481件

  • 【引越しやることリスト】事前に役立つ知識を50個まとめた | SPOT

    ※この記事は「NURO 光」の提供でお送りいたします。 こんにちは!!!!!!!!!!!! 引っ越しのシーズンですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 毎年この時期になるとTwitterなんかで「絶対都市ガス!プロパンはガス代えぐいぞ!」とか、「引っ越しの時はこれに注意!」みたいなツイートがバズってたりするのですが、こういう、「引っ越しの時に参考になる情報」を全部まとめてバーンと記事にしちゃえば、毎年引っ越しの時期に「これ参考になるよ!」って拡散する、永久バズ記事が作れるのではないかと気づいてしまいました! 例えばこういう、「火災保険で色々直せる(※ケースもある)」みたいな話は僕も知らなかった……! そこで、僕のブログやTwitter、FBに公式LINEでの呼びかけその他で集めた「引っ越しにまつわるお役立ち情報」を全部一気に公開するぞ~~~! もちろん全部がその人にとって正解

      【引越しやることリスト】事前に役立つ知識を50個まとめた | SPOT
    • 何となく仕事辞めたら何も出来なくなった

      3年前、8年努めた会社を何となく退職した。 年末年始位しか休みがほぼ無いブラック企業だったけど人間関係は良好で、仕事もやり甲斐があったし体調も問題無かった。 ある日ネットで、ニートが楽しそうに日々謳歌しているという内容の記事を見た。 毎日好きな時間に起きて、好きな物を食べ、好きな事をして、好きなだけ寝る、という何ら生産性の無い内容だった。 アホくさと思いつつ、社会経験が豊富な自分ならこのニートより楽しい事を、あんな事やこんな事する妄想をしていた。 妄想で終わらせておけば良かったのに次の日に退職届を提出していた。 その時はまだ、専門性の高い仕事だったから1年位遊んで暮らしてまた働けばいいやと軽く思っていた。 辞めてからの1、2ヶ月は、バイクでツーリングしたり、飲食店巡りをしたり、新しい趣味を探したりして充実していたが今思うと無理矢理ニート期間を楽しもうとしていたのかも知れない。 3ヶ月〜半年

        何となく仕事辞めたら何も出来なくなった
      • 大人向けSNS

        って書くとアダルトな感じがしてしまうのだけど、そうじゃなくて。 かつてmixiが盛り上がったみたいに、今、「普通の大人」が気軽に友達なり知り合いなり、新しい人脈と繋がれるSNSはないのだろうか。 自分の感覚でいうと、 Facebook: 知らない人とつながるのには不向きはてな他ブログサービス: ある程度記事を書かなきゃいけないし、つながりを求めて行うイメージではないMixi: ちょっと変わった大人しかいない?Twitter: これが今のところ近い。ただ140文字の制限が… それがいいのかもしれないけども。あと年齢層が若い?GREE, モバゲー: mixiと合わせて3大SNSらしい。ゲームがしたいんじゃないんだLinkedin, Eight: ビジネス系。興味のあるサービスだけど、もっとしがらみのない、気軽なつながりがほしいオンラインサロン: だから流行っているんじゃないかと思った。ほかにな

          大人向けSNS
        • 粗大ゴミを出すのが面倒で噂に聞いていたジモティーに0円で家具を出したらあっという間に20件ほどコメントが付いて困惑した→何でも持って行ってくれるらしい

          しろあんび @siroanbi1 賃貸仲介サイボーグからの売買仲介/頭の中を仕事でいっぱいにするのが好きです/フリック入力できない/#正直不動産 副読本2に参加しました! note.com/siroanbi/n/ncd… しろあんび @siroanbi1 ジモティー、噂には聞いていたけど凄かった。粗大ゴミに出すのが面倒で0円で家具を出したらあっという間に20件ほどコメントがついて困惑。受取者誰にすれば…となったけど、指定日時で取りにこれる方限定にして、待合せて、ちゃんと受け取ってもらった。そんなに欲しい人いるんだ、と思った。 2024-06-18 10:09:57

            粗大ゴミを出すのが面倒で噂に聞いていたジモティーに0円で家具を出したらあっという間に20件ほどコメントが付いて困惑した→何でも持って行ってくれるらしい
          • ベンチャー企業のその後

            ベンチャー企業ってインチキばっかで信じてないんだよなあ 俺もベンチャー企業にいるけど ちょっと株価見てみるか メガベンチャーは除く メガベンチャーは上手くやってるから嫌い、何度も誘って何度も落とすし 追記:個人の感想です、あと適当追記:時価総額で書けって言われたから調べた、適当書いた時に限って反応多いんだからよー ZOZO2007年120円 2018年5000円弱 今2419円 初値319億円 → 7538億円 +たくさん まあここは成功してるか、なんでやろね BASE2019年300円 2021年3000円 今327円 初値232億円 → 366億円 +134億円 コロナで爆上げしてほぼ全モしたとこ でも時価総額見ると会社的にはよかったのかね? そもそもなんで上げた、下げるなら上げるな ちなみにヘイの方が嫌いなんだけどあそこは未上場 BASEが萎んだからヘイもどうなんだろうね、評価額92

              ベンチャー企業のその後
            • 片付け苦手だったオタクだったが断捨離と毎日メルカリ出品してたら部

              題名で内容が分かるなろう方式。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2321185 これを読んで思い出した。 増田はオタクで部屋には本とグッズが溢れていた。そして整理と言うなの段ボールやケースに仕舞い開けることは無く、本棚に片づけた本は本棚の前に積まれた荷物のせいで取ることは出来なくなっていた。 挙句に季節の物を保管するために借りたレンタル倉庫にも段ボールに入れて保存しそれで綺麗になった部屋にまた次の物を置いていった。結果レンタル倉庫に置いた分と同量の荷物が部屋にあふれた。漫画や雑誌の最新刊は読めるがひとつ前の刊は読めなくなっていた。 流石にヤバいと思い断捨離を始めたがオタクなのでこれは価値があるとか言って中々進まなかった。しかしAmazon等で予約したものがガンガン届くのと昨今の物価高で財布がキツくなったのを機に一気に整理するよう

                片付け苦手だったオタクだったが断捨離と毎日メルカリ出品してたら部
              • アプリのアップデート300本ノックから学ぶUI改善のヒント|宮﨑 晃

                こんにちは、HR業界でアプリマーケティングをしている宮﨑です。 ・アプリのアップデート前後のUI変化 ・Push通知など気になったGrowth施策 こうしたものを「#アプリノック」としてTwitterで投稿すること3ヶ月。300本以上のネタが溜まってきました。 今回のnoteでは「フォッグの消費者行動モデル」というフレームワークを使ってまとめていきます。 行動 = 動機 × 実行能力 × きっかけ ザックリいうとユーザーに何か行動を促す際に「動機/実行能力/きっかけ」の3要素をどう揃えるか?というモノ。 詳しくは深津さんの記事がとってもわかりやすいのでおススメです。 アプリノックがUI改善の勘所だけでなく、Growthの知識も一緒に学べるコンテンツになっていくと嬉しいです。 それではいってみましょう! 【動機】がないと、やる気にならない①慣れない体験にはイメージ作りを よくわからない体験は

                  アプリのアップデート300本ノックから学ぶUI改善のヒント|宮﨑 晃
                • 今の若者はジモティーで賃貸物件探すらしい?直接オーナーと契約、仲介手数料なしなど一見メリットが多いように見えるが…「ヤバいリスクを背負いそう」

                  山本博之(やまひろ)|hacomono FS @mtbook1017 おじさんは知りませんでした。今の若い子はジモティーで賃貸物件を探すんですね。直接オーナーと繋がって、仲介手数料なし、家賃交渉OK、フリーレント期間ありですって。Z世代と話すと本当勉強になる。 2022-12-27 08:22:12

                    今の若者はジモティーで賃貸物件探すらしい?直接オーナーと契約、仲介手数料なしなど一見メリットが多いように見えるが…「ヤバいリスクを背負いそう」
                  • 保護猫を引き取ろうとした話(追記あり)

                    8/27追記しました。 タイトル通り。 社会人3年目になってペット可能の家に引っ越した。 元々祖父宅で飼ってる猫が保護猫だったこと、ペットショップでの生体販売に抵抗があったこと、生体の額も高いことがあって保護猫を引き取ろうと考えていた。 コロナ禍のため保護猫探しはネットで行ったが条件が想像以上で結局挫折した。その吐き出し。 主に断られた理由は下記の通り。 ①猫のお留守番時間が長い(1日7.5時間勤務で通勤や残業を考慮すると平均留守番時間は10時間) ②一人暮らし ③独身(今後のライフイベントで猫が買えなくなる可能性がある) ④転勤がある ⑤部屋が狭い(1K11畳) ⑥多頭飼い不可だと猫の社会性が育たない(住居の規定で1頭まで、また多頭飼いはもう少し収入を増やしてから行いたい。) ⑦猫の飼育経験なし(実家には大型犬が2頭いる) まあ、ここまでであれば多少納得もするのだが、私がクリアしたその他

                      保護猫を引き取ろうとした話(追記あり)
                    • ゆずりあい掲示板ジモティー、マイルドなスラム街が上場へ : 市況かぶ全力2階建

                      福岡銀行の取り付け騒ぎの風説の流布、デマ元の神真都Qの岡本一兵衛さんが偽計業務妨害の疑いで当然のごとく逮捕される

                        ゆずりあい掲示板ジモティー、マイルドなスラム街が上場へ : 市況かぶ全力2階建
                      • 家を出たのに部屋はそのままになってない? 実家じまい「自室整理」のすすめ - 【SUUMO】住まいの売却ガイド

                        将来やってくる「実家じまい」。早めに何かしておきたいと思っていても、「どこから手を付ければよいか分からない」という人の方が多いのではないでしょうか。 2022年9月に公開した「『遺品整理のプロ』に聞く実家の片付けのポイント」では、「自分の物が実家に残っているのであれば、そこから着手するのがやりやすい」とアドバイスを紹介しています。 そこで今回は、実際に実家の「自室整理」をしたことがあるライターの青柳美帆子さんに、その経験を振り返ってもらいつつ、片付けをスムーズに進めるポイントについて寄稿していただきました。 自室整理は実家のスペースの有効活用につながるのはもちろん、親や実家の「これから」について考えるきっかけにもなるそう。皆さんも今度帰省したときにチャレンジしてみませんか。 ある日、実家が解散。自室整理に揺れ動いた心 実家を出たけど、まだ実家に”自分の部屋”が残っている皆さん。今、そのスペ

                          家を出たのに部屋はそのままになってない? 実家じまい「自室整理」のすすめ - 【SUUMO】住まいの売却ガイド
                        • NHKとおさらばした話

                          ニュースをYouTubeやネットニュースで確認するようになり地デジは一切見なくなった為、テレビからモニター+スピーカーに替えた。 用途はゲーム、Blu-rayを観る程度。 ちなみにAmazonプライム、ネトフリに加入しているけど基本iPadとかPCで観てる。 すでにモニターで生活し始め3週間ほど経つが全く支障がない。むしろ音が格段に良くなり大満足。 これは外付けスピーカーのおかげだ。 音量調整をモニター側でちまちまやるのがめんどくさいって理由でテキトーに安いヤツつけたんだけど音が全然違う。 ゴミとなったテレビはジモティーで「無料で譲ります」と投稿すると、冗談抜きで1秒で連絡が来て、10分以内に貰い手と日時・取引場所が決まった。 ※※このサービス利用は、NHKを解約する際すげー大切になってくる※※ 尚、無料提供のせいか5分で数十件声をかけられた。 選択基準はとりあえず評価に『残念評価』がひと

                            NHKとおさらばした話
                          • 変化を確認。四季報2021・12月号 22年1集 新春号 - ねこぷろ

                            次の四季報までドンドン更新をかけていきます 参考で 四季報2021・12月号 22年1集の四季報を確認して更新しています オリエンタルランド 任天堂 ファーストリテイリング しまむら 良品計画 ニトリホールディングス 神戸物産 西松屋チェーン ワークマン スノーピーク エル・ティー・エス メルカリ セリア 日本マクドナルドホールディングス KIYOラーニング ROBOT PAYMENT ロードスターキャピタル カラダノート ブレインズテクノロジー クラウドワークス カヤック スマレジ キーエンス ネクステージ ペイロール AI inside スパイダープラス Amazia チームスピリット バイク王&カンパニー オンデック タスキ いつも コマースOneホールディングス グッドパッチ ココペリ 交換できるくん アイペットホールディングス 日本電解 インパクトホールディングス 串カツ田中ホー

                              変化を確認。四季報2021・12月号 22年1集 新春号 - ねこぷろ
                            • 地位もお金もあるIT起業家はなぜ“お坊さん”になったのか? 小遣いは「生涯108万円」、妻は「ふざけんな!」と激怒… | 文春オンライン

                              ベンチャー投資家・アドバイザーとして「ジモティー」や「グルーポン」の立ち上げに関わり、「17LIVE」のCEOを務めるなど日本のIT業界を牽引してきた小野裕史さん。南極や北極、サハラ砂漠などでの過酷なマラソンに参加してきた冒険家の顔も持つ。そのアグレッシブな人が、突如、地位も仕事も捨ててインドで出家したという。いったい彼の人生に何があったのか。その紆余曲折の驚きの人生と出家への覚悟、そして仏教への想いなどを2回に分けてお届けする。 (全2回の1回目/#2を読む) ◆ ◆ ◆ なぜか頭をツルツルに剃って、妙に目がキラキラ 事の始まりは書籍担当者からの一本の電話だった。2019年にノンフィクション『世界が驚くニッポンのお坊さん 佐々井秀嶺、インドに笑う』を文藝春秋から出版したのだが、その本を読んだ40代後半の男性が、著者である私に会いたいと言っているらしい。

                                地位もお金もあるIT起業家はなぜ“お坊さん”になったのか? 小遣いは「生涯108万円」、妻は「ふざけんな!」と激怒… | 文春オンライン
                              • 女性誌以外も付録がでかい

                                街の怪文書を探したり、ローカル牛乳を飲んだり、盛大に誕生日を祝ったり、ジモティで無駄なものを引き取ったりする腐女子です。 前の記事:先生、スープはるさめはギリギリおやつに入りますか? > 個人サイト わくわくみきぽランド Twitter 付録は群生している 本屋に行ってまず意外なことに気付いた。雑誌のジャンルによって、付録つきの雑誌がたくさん置いてあるものと全然ないものがあるのだ。 豪華な付録がこれを買えとばかりに誘惑してきたジャンルは、ざっくり区切って「女性ファッション誌」「結婚情報誌」「アウトドア誌」「男性ファッション誌」の4種類。 やはり1社が出したらもう1社もとこぞって付録を作り始め、付録が群生するのだろうか。 個人的には高いモノにこだわるイメージの男性ファッション誌に付録の波が来ていたことが意外だった。 そもそも雑誌コーナー全体で言えば8割は付録のない雑誌か、あっても折り込みポス

                                  女性誌以外も付録がでかい
                                • マイルドなスラム街ジモティー、貧困層の民泊撤退が急増 : 市況かぶ全力2階建

                                  Abalance(旧リアルコム)、IR広報室長として煽り倒した堀内信之さんが自社株のインサイダー取引の疑いで逮捕されてしまいお詫び 貸倒引当金22億円のせいでGC注記(継続企業の前提に関する注記)点灯のサイバー・バズ、りそな銀行に何も知らせないまま10億円の融資を引っ張って当然のごとく揉める

                                    マイルドなスラム街ジモティー、貧困層の民泊撤退が急増 : 市況かぶ全力2階建
                                  • ジモティーの里親募集で「引っ越し先がペット不可の為手放します」って案件の多さに驚愕した←手放すくせに最後まで大切にしてくれる人と条件を出す人も

                                    にゃんこまんま @hachiwarenototo 今日たまたまジモティーの里親募集ってサイト閲覧して驚愕した。 引越し先が動物飼育不可の為手放しますって案件の多い事。 猫6才、犬8才、ウサギ2才、ハムスター0才、モルモット4才、テグー1才、とかモモンガ、ヘビ、フトアゴヒゲトカゲ、ヒョウモントカゲモドキ、インコ、ニワトリ、ウズラ、カメ、金魚、ウーパールーパー………。 6年も8年も一緒に暮らした子を手放せる事に驚く。 それ以上に「懐いています。後をついてオヤツをおねだりする可愛い子です。終生可愛がってくれる方希望」等のコメントにドン引き。 で、このジモティーで里親が見つからなかったらどうするつもりなのよ。 人間が悪い。 全部全部全部人間が悪い。 2024-02-15 21:38:17 リンク ジモティー 里親募集|ジモティー 【ジモティー】全国の里親募集掲示板です。全国付近で、やむを得ず手放さ

                                      ジモティーの里親募集で「引っ越し先がペット不可の為手放します」って案件の多さに驚愕した←手放すくせに最後まで大切にしてくれる人と条件を出す人も
                                    • ジモティーの粗大ゴミ持って行ってくれる率が本当にすごくて限界にチャレンジしたい気持ちがむくむくと湧き上がってくる

                                      かずお君 @kazuo57 ジモティーの粗大ゴミ持って行ってくれる率が本当にすごい。なんでも持って行ってくれる。限界にチャレンジしたい気持ちがむくむくと湧き上がってくる。 2024-04-13 21:54:40 かずお君 @kazuo57 ・10年落ちテレビ ・12年落ちシーリングライト ・ダイニングテーブル ・ベッドの転落防止策 ・イレクターパイプ ・ハンモック ・カラーボックス ・衣装ケース 本当になんでもいけるぞ 2024-04-13 22:03:42

                                        ジモティーの粗大ゴミ持って行ってくれる率が本当にすごくて限界にチャレンジしたい気持ちがむくむくと湧き上がってくる
                                      • 子猫を殴りつけ死なせる→虐待の男性に罰金70万円 譲渡したボランティアの嘆き「信用してしまった自分の愚かさに腹が立つ」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                        トライアル中、譲渡先の男性から繰り返し殴打されるなど虐待され死んでしまったチャムくん(ボランティアさん提供) 沖縄区検が9月26日付けで、沖縄県うるま市の自宅アパートで子猫2匹を繰り返し殴打するなど虐待して死傷させたとして、当時ホテル従業員の20代男性を動物愛護法違反と器物損壊の罪で略式起訴し、その後、男性は罰金70万円の略式命令を受けていたことが関係者への取材で分かりました。 【写真】殴られた痕が痛々しい子猫、肺に穴が開き死んでしまった 関係者によると、2022年2月初旬、猫の保護活動をしている個人ボランティアが、地域の情報サイト「ジモティー」を通じて子猫の譲渡を希望する男性に出会ったとのこと。まずは譲渡に先立ち子猫との相性を見るトライアルを行うため、男性に子猫2匹を引き渡したところその直後に事件が起きました。子猫は兄弟で、命を落としたのがチャムくん、大けがをしたのがヨリくん。当時2匹は

                                          子猫を殴りつけ死なせる→虐待の男性に罰金70万円 譲渡したボランティアの嘆き「信用してしまった自分の愚かさに腹が立つ」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                        • ジモティーで電源が入らないというiPhoneを購入したらなぜか電源が入り”紛失モード”の画面が表示される→取引後は連絡が取れず「盗品をつかまされたのかも」

                                          マコチ 金欠生活定期 @makoti1919072 どなたか大阪でiPhone13を落とした人いませんか? ジモティーで購入したものがこちらになります 心当たりのある方は教えてください。 今日中に連絡なかったら明日警察署に持って行きます。 SIMは自分のもの入れてます 設定から電話番号見れると思うのでもし本人が見てましたらこちらに電話してください pic.twitter.com/ZctLBAJfby 2024-06-21 18:01:23

                                            ジモティーで電源が入らないというiPhoneを購入したらなぜか電源が入り”紛失モード”の画面が表示される→取引後は連絡が取れず「盗品をつかまされたのかも」
                                          • 複数の国内サイトで発生したiPhoneウイルス検出の偽画面表示についてまとめてみた - piyolog

                                            2019年9月8日、「iPhoneでウイルスが検出されました」等とセキュリティ警告に見せかけた画面を通じて、アプリのインストールへ誘導しようとする事象が複数の国内のWebサイトで発生しました。ここでは関連する情報をまとめます。 iPhoneからの閲覧で発生か 【悪質注意】 閉じて放置で良いと思います。 今朝、Twitterからのリンクで2回ありました。お目当ての記事が勝手に切替って↓の画面になりました。 ---- アップルセキュリティ iPhoneで(3)つのウイルスが検出されました。バッテリーが感染しています。 このマルウェアを今削除しないと。。。 pic.twitter.com/aF4TnQW2Gg— さっと128bpm⊿ (@tamtam445) September 8, 2019 2019年9月8日未明よりiPhone(Safari)を通じてWebサイトを閲覧した際に、偽画面の表示

                                              複数の国内サイトで発生したiPhoneウイルス検出の偽画面表示についてまとめてみた - piyolog
                                            • マイルドなスラム街ジモティー、羽田・沖縄を往復してポーたまおにぎりを運ぶ謎のアルバイト(日給1万5000円)が見つかる : 市況かぶ全力2階建

                                              日刊SPA!に登場の医学生投資家、儲け自慢に熱を入れるあまり「11歳から親の口座で投資を始めた」と借名取引をうっかり告白

                                                マイルドなスラム街ジモティー、羽田・沖縄を往復してポーたまおにぎりを運ぶ謎のアルバイト(日給1万5000円)が見つかる : 市況かぶ全力2階建
                                              • エンジニアというITの専門家でありながら、小賢しいWeb系の詐欺に80%ぐらいはまって死にかけた話 - Qiita

                                                みなさんこんにちは!記事を読んでくださりありがとうございます。 Qiitaには初投稿なので、簡単に自己紹介をさせてください。 自己紹介 ・カナダのバンクーバーでWeb/モバイルエンジニアとして働いています ・2024年7月に日本に帰国し、プロダクトオーナーに転身します ・大阪出身です 何が起こったかの概要 タイトルの通り、小賢しいWeb系の詐欺にはまって危うく銀行口座に侵入されかけました。カナダで起こった出来事ですが、日本でも似たようなことが起こり得る事例かと思ったので、よりたくさんの方に注意喚起ができればと思いこちらに投稿致しました。 時系列での解説と違和感ポイント みなさん、Facebookには「マーケットプレイス」という機能があるのをご存知でしょうか?日本で言うジモティーのような機能です。カナダでは不用品の売買でFBのマーケットプレイスが非常によく利用されます。私は2ヶ月後に日本へ引

                                                  エンジニアというITの専門家でありながら、小賢しいWeb系の詐欺に80%ぐらいはまって死にかけた話 - Qiita
                                                • 大分県でお薦めの食事やさん18選 - 安くて、安全で、快適な家を 作りたい

                                                  今日は大分県でお薦めのお店を ご紹介いたします。 北は中津、南は佐伯、西は日田、東は佐賀関 大分と言えばから揚げ、とり天 日田と言えば焼きそば 佐伯と言えば寿司と魚料理 宇佐はから揚げだけじゃない 中津もから揚げだけじゃない 国際色豊かなお店です。 道の駅清川にあります いつでも 美味しい関アジ関サバ食べれます 絶対に美味しいグランメールチキン 豊後夢吊り橋の近くです 北は中津、南は佐伯、西は日田、東は佐賀関 皆さんが良く食べログに掲載されて いるところだけでなく 自分(わたし)が言って本当に 美味しいと思った 意外とリーズナブルなお店を ジモティー感覚で載せています。 もし何かの用事で来られることが ありましたら寄ってみて下さい。 大分県の東西南北を書いたつもり ですが3000文字くらいが限界です。 まだまだ良い店はたくさんありますが 載せている店はあくまで 自分(わたし)の感性なので

                                                    大分県でお薦めの食事やさん18選 - 安くて、安全で、快適な家を 作りたい
                                                  • 池袋に秘密基地てきな部屋を借りて運営してみた振り返り :die_with_zero: - ku-sukeのブログ

                                                    この度、1年半ちょっと借りた作業部屋を解約することになりました。そこは仕事仲間や、Slackコミュニティのエンジニアたちがフラっと集まる、端的に言ってめちゃくちゃエモい場でした。 この記事は「なんか、出勤するってわけじゃないんだけど、みんながフラっと集まれる場所あるといいよな~そういうスペース作りたいな~」みたいなことを考えた人のために振り返りを残したいと思います。 何を構築したか 池袋徒歩8分、事務所利用可40平米ちょいの築古物件を賃貸し、快適なネットと椅子とWiFiを敷設して知り合いのフリーランスやSlackコミュニティのメンバーが集まれる場所を作りました。 その結果どうだったか めちゃくちゃ楽しかったです。 なにが、というと難しいし、開始するとき想い描いていた形とはちょっと違ったのですが、とにかくやってよかったな、得難い経験に課金できたなという気持ちです。昨年、DIE WITH ZE

                                                      池袋に秘密基地てきな部屋を借りて運営してみた振り返り :die_with_zero: - ku-sukeのブログ
                                                    • 「母親にはウソの仕事を伝えている」41歳独身男性が"1日中うんこを吸い続ける仕事"を辞めない理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                      河川敷やイベント会場にある仮設トイレは、溜まった排泄物を定期的に汲み取る必要がある。一体どうやって処理しているのか。屎尿処理のアルバイトに応募し、実際に働いた『裏モノJAPAN』編集部の野村竜二さんがリポートする――。 【写真】作業服に着替えた野村さん(提供=鉄人社) ※本稿は、野村竜二『潜入ルポ 経験学歴不問の職場で働いてみた』(鉄人社)の一部を再編集したものです。 ■「意外と希望者が多くて空きが無いバイト」 今回も新たな仕事に挑戦するため、ネットの求人サイトを開いた。 前回はゴミ収集をやったので、さらにキツそうな仕事の代表格、バキュームカーの作業員はどうだろう。ボットン便所のウンコを片づけるなんて、想像しただけで鳥肌が立つぞ。 よし、今回はウンコをバキュームで吸い込んで稼いでやる。さっそく、求人を探さなくっちゃ! 求人サイトを眺めてわかったのだが、バキュームカーの仕事は、浄化槽清掃や、

                                                        「母親にはウソの仕事を伝えている」41歳独身男性が"1日中うんこを吸い続ける仕事"を辞めない理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                      • 「クルマ持ち逃げ」被害多発! GT-Rを勝手に600万円で売却 個人間貸出からネット掲示板に盗難出品の実態とは

                                                        最近、新たなクルマの利用方法として「個人間カーシェア」が普及しており、利用者は50万人を超えるといいます。そうしたなかで、「クルマ持ち逃げ事件」が多発しているといいますが、どのような手口なのでしょうか。 個人間カーシェアで貸したクルマが知らない間に売却されていた? 個人間カーシェアリングサービスを介した「乗り逃げしたクルマを勝手に売却する」事件が2021年に入ってから未遂を含めて急増しています。 今までにない斬新で巧妙な手口とは、どのようなものなのでしょうか。 個人間カーシェアリングサービス最大手のAnyca(エニカ)で「クルマ持ち逃げ事件」が起こりました。 筆者(加藤久美子)の取材に協力いただいたのは都内に住むA氏とB氏の2人です。A氏は日産「GT-R」、B氏はメルセデス・ベンツ「Gクラス」をエニカで貸し出した際に事件に巻き込まれたといいます。 Aさん、Bさん2人の事件に共通する手口は「

                                                          「クルマ持ち逃げ」被害多発! GT-Rを勝手に600万円で売却 個人間貸出からネット掲示板に盗難出品の実態とは
                                                        • 成長性と収益性 高成長銘柄を中心に個々の銘柄をピックアップしてみます - ねこぷろ

                                                          高成長・高グロースの銘柄 ブログで紹介した中から ピックアップ 成長性☆☆☆☆☆ 収益性☆☆☆☆☆ 6541 グレイステクノロジー 3962 チェンジ 4449 ギフティ 6035 アイ・アールジャパンホールディングス 4175  coly 7068 フィードフォース 成長性☆☆☆☆ 収益性☆☆☆☆☆ 6532 ベイカレントコンサルティング 6196 ストライク 成長性☆☆☆☆☆ 収益性☆☆☆☆ 4497 ロコガイド 4167 ココペリ 4058 トヨクモ 4436 ミンカブ・ジ・インフォノイド 4056 ニューラルポケット 4482 ウィルズ 4431 スマレジ 成長性☆☆☆☆ 収益性☆☆☆☆ 成長性☆☆☆☆☆ 収益性☆☆☆ マネジメントソリューションズ MSOL 4490 ビザスク 4934 プレミアアンチエイジング 4429 リックソフト 4424 Amazia 4493 サイバーセ

                                                            成長性と収益性 高成長銘柄を中心に個々の銘柄をピックアップしてみます - ねこぷろ
                                                          • 全捨離した家具と家電を1日で処分。メルカリでなくジモティーにした理由。 - ミニマリスト三昧

                                                            私はつい最近、全捨離した家具と家電をジモティーで初めて譲渡しました。 こちらの二つはなんと1日ほどで引き渡しができました。 メルカリも検討しましたが、結局私がジモティーを選んだ理由についてもお話ししたいと思います。 全捨離した家具と家電をジモティーで手放した 今回、私が全捨離したのはこちらの木製のポールハンガーと扇風機です。 ポールハンガーは昨年末に手放すことを決めていましたが、大きいのでなかなか手続きができませんでした💦 そのうち今年2月に長女が居候することになり、長女が使っていました。 先月長女が出ていったので、やっと処分することに。 扇風機はつい最近、全捨離という開運法で手放すことにしました。 全捨離については後ほどご紹介します。 どちらもまだ十分使えるので、ただ捨てるのはもったいない。 必要としてくれる方に譲ろうと思いました。 メルカリをあきらめてジモティーを選んだ この二つを手

                                                              全捨離した家具と家電を1日で処分。メルカリでなくジモティーにした理由。 - ミニマリスト三昧
                                                            • 【マネしたい】カッコいいパワポの「表」スライド9選|パワポ研

                                                              みなさんこんにちは。 資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。 今回は、パワポの表スライドに焦点を当て、上場企業のIR資料から参考になりそうな抜粋して紹介していきます。(パワポ研の方で難易度を三段階に設定しておりますので、各自のパワポレベルに応じてご参照ください) 表スライドは、IR資料においては、業績の進捗を前年比や計画比で示すために使われることが多いです。記載している内容は、各社とも売上高、営業利益、当期純利益、前年比などがほとんどですが、グレーアウトの方法や、表のサイズ、メッセージスペースの大きさは会社によって異なります。どのような表スライドが見やすいのか、比較してみてポイントを押さえてみて頂ければと思います。 対象企業のパワポそのものが気になった場合は、Deck全体が参照できるよう、引用元のURLも記載しております。是非ご活用ください。そ

                                                                【マネしたい】カッコいいパワポの「表」スライド9選|パワポ研
                                                              • 愛猫ココとの出逢い。猫を飼う時どうする? | 気まぐれここブログ

                                                                はじめまして。今日からブログを始めました。 アラフォーの主婦です。高校生と中学生の息子がいます。以前は、栄養士として働いておりましたが、4年前に大病をしたことをきっかけに辞めました。趣味は、編み物、読書、ウォーキングです。よろしくお願いします。今回は、愛猫ココとの出逢いをお話したいと思います。 猫を飼う時どうする? クーアンドリクに行く 初めてうちにやって来ました! 猫を飼う時どうする? 愛猫ココとの出逢いは、今年の7月の事でした。きっかけは、息子が犬を飼いたいと言い出した事です。でも、犬は散歩に連れて行かなければいけませんし、室内で飼うのも大変そうなので、猫を飼おうという話になりました。 猫を飼う際に、ペットショップにするかジモティで探すかという話しになりました。あとから考えてみると、動物愛護センターという選択肢もあったのですが、その時は思い浮かびませんでした。結局、ジモティでは、近くで

                                                                  愛猫ココとの出逢い。猫を飼う時どうする? | 気まぐれここブログ
                                                                • 「エコ楽リサイクル」でベッドなど8点を処分。出張査定の率直な口コミ。 - ミニマリスト三昧

                                                                  数日前、とうとう念願のベッドを手放しました。 初めてエコ楽リサイクルというサービスを利用したのですが、他にも本棚や姿見、桐のたんすなど全部で8点を一緒に処分。 部屋がかなり広くなりました。 エコ楽リサイクルは、買い取りと有料の引き取りがあります。 私の場合はどちらだったのか、エコ楽リサイクルを利用したリアルな口コミをご紹介しますね。 エコ楽リサイクルは買い取りと有料の引き取りがある 今回、ベッドや本棚などを出張査定してもらったのは、「エコ楽リサイクル」という不用品のリサイクルサービス。 見積もりは無料、価値あるものは買い取り、そうでないものは有料で処分してもらうシステムです。 対象地域は、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県。 私の大きな本棚やベッドなどはジモティーやメルカリでも扱いが難しいので、処分に困っていました。 もうリサイクル業者に頼むしかないと思い、重い腰を上げてフリーダイヤ

                                                                    「エコ楽リサイクル」でベッドなど8点を処分。出張査定の率直な口コミ。 - ミニマリスト三昧
                                                                  • アートと自然をチャリで巡る本島の旅。美しい海や空き家に複雑な感情が渦巻く - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                                    本島を探検しよう ナウガ親分「僕らはナウガズだゾォ!」 ナウガver.1「今ブログでは本島旅行の話をしてるネ!」 ナウガJr.「前回はフリッツハンセン庵の話!」 ↓北欧家具×古民家リノベが魅力でした 本島へはフリッツハンセン庵目的で ナウガ君たちやワクワクさんと行った。 本島というとアートを思い浮かべる人 の方が多いかもしれない。 瀬戸内国際芸術祭も毎年開かれていて ブログの読者りとさんも訪問されていた。 フリッツハンセン庵の後島を探検することに。 ちょろっと数時間みてのんびりしよう。 でもそこは我がMS家一行。 そうはいかなかった… いろんな感情が渦巻き 結構ヘビーな旅となる… 本島はチャリがオススメ 本島は周囲約16km 島民約400人の小さな島。 交通手段は岡山または香川から船。 アクセス|本島へのアクセス 旅行前に本島の島内を どうやって移動するか悩んだ。 バスも出ているけれど本数

                                                                      アートと自然をチャリで巡る本島の旅。美しい海や空き家に複雑な感情が渦巻く - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                                    • テレビをジモティーで処分!その後NHKの受信契約を解約する方法。 - ミニマリスト三昧

                                                                      私は1年越しで、念願のテレビを手放しました。 処分したのは、ジモティーというリサイクルサイト。 ジモティーではすぐに貰い手が見つかり、あっという間に引き渡しが完了。 その後面倒だと思っていたNHKの受信契約も無事に解約することができて、ホッとしています。 今日はジモティーでテレビを処分して、NHKの受信契約を解約する方法をご紹介したいと思います。 テレビをジモティーで手放した ジモティーで手放した際のNHKの解約方法 最後に テレビをジモティーで手放した 私はテレビを持っていましたが、 1年前に引っ越してきてからはあまり見ることがありませんでした。 今年になってからテレビを見たのは、2〜3回。 昨年一度テレビを処分しようと思ったのですが、娘に止められて思いとどまったんですね。 世の中のニュースを知るのに、テレビはあったほうがいいと。 それで今年8月まで置いていましたが、結局ほとんど見ないん

                                                                        テレビをジモティーで処分!その後NHKの受信契約を解約する方法。 - ミニマリスト三昧
                                                                      • 私たちはどこへ行くのか

                                                                        Go Toについて書いておきたい。 7月16日午後6時の執筆時点では、東京を対象外とする方針が固められたようだ。 とすれば、Go Toトラベルキャンペーンが、国の施策として動きはじめようとしているいまのうちに、その決定の経緯と現時点での反響を記録しておく必要がある。このタイミングを逃すと 「お国が引っ込めた施策について、いつまでもグダグダと言いがかりをつけるのは、あまりにも党派的な思惑にとらわれたやりざまなのではないか」 「世論の動向にいち早く反応して、一旦は動き出した政策を素早く見直す決断を下した安倍政権の機敏さを評価しようともせずに、死んだ犬の疱瘡の痕を数えるみたいな調子で撤回済みのプランを蒸し返してあげつらっているパヨク人士の叫び声が必死すぎて草」 てな調子で、検証作業そのものが、要らぬ非難を招くことになる。 でなくても、いったいに、現政権は、検証ということをしない。 彼らは、森友案

                                                                          私たちはどこへ行くのか
                                                                        • 参考 四季報2021・9月号 21年4集 秋号   - ねこぷろ

                                                                          参考で 四季報2021・9月号 21年4集 の四季報を更新しています www.nekopuro.com www.nekopuro.com コマースOneホールディングス いつも NexTone コパ・コーポレーション オキサイド 交換できるくん リビングプラットフォーム ギークス ACSL INCLUSIVE カオナビ グレイステクノロジー ランサーズ ベビーカレンダー GA technologies アイペットホールディングス インバウンドテック スパイダープラス i−plug グリムス JTOWER Sharing Innovations ライトアップ ミンカブ・ジ・インフォノイド バルテス ヤプリ ウェルビー トヨクモ ウィルズ Speee サイバーセキュリティクラウド ヒューマンクリエイションホールディングス ニューラルポケット アンファク AND FACTORY フィードフォース

                                                                            参考 四季報2021・9月号 21年4集 秋号   - ねこぷろ
                                                                          • 俺に残されているミッション??

                                                                            仕事を辞めてからやろうと思っていた事は有った? その殆んどは満足度を除外するとクリアしたと思えるが手を付けていない事や中途半端のままのも、まだある(*´Д`) 整理するとこうである…。 まずは中途半端な案件だが、物置の断捨離があげられる (/ω\) 当初よりは整理整頓が進み足の踏み場が出来ただけ進展しているのだが、売れなければ捨てようと思っているキャンプ用具が未だあるのだw でっかいテントを筆頭にタープ内で使用していた冷蔵庫やキッチン兼収納テーブル等が複数置いたままの状態となっている。 やる気を起こして写真を撮って、メルカリやジモティーで格安で引き取って貰えたのは僅か2点と言う寂しさである(;一_一) まだ売れていない物があるため次の物を出しそびれていると言うのが優れた言い訳であるw いや、微妙に値段設定が高いせいもあるかも知れない? 変な所にケチだからなぁ~w 後はとても売れそうもない大

                                                                              俺に残されているミッション??
                                                                            • 先生、スープはるさめはギリギリおやつに入りますか?

                                                                              街の怪文書を探したり、ローカル牛乳を飲んだり、盛大に誕生日を祝ったり、ジモティで無駄なものを引き取ったりする腐女子です。 前の記事:グレートティーマスター利休 > 個人サイト わくわくみきぽランド Twitter おやつ調査ルール ・スーパーやコンビニに行って棚にある平均的なものを買う ・友人たちに各食品を「おやつ(+2)」「おやつにもなるけどごはんにもなる(+1)」「ごはん(-1)」で判定してもらう ・一番合計点が高いものが最もおやつで、低いものがごはん 結果から言うと、おやつとごはんの基準はとてもファジィということがわかった。 そして、私が思いもしない方法でおやつを識別している人がたくさんいた。 【第一戦 カップ麺+α編】 左上から、マルちゃん正麺がっつり系豚骨醤油 / 明星一平ちゃん夜店の焼きそば / サッポロ一番 しょうゆ味 / 出前一丁 しょうゆ味 / 緑のたぬき / 辛ラーメン

                                                                                先生、スープはるさめはギリギリおやつに入りますか?
                                                                              • 出張買取で一気に処分したベッド・本棚など8点。手放した理由まとめ。 - ミニマリスト三昧

                                                                                ここ2カ月ほど、8割捨てる全捨離でだいぶ不用品を処分しました。 数日前にも、出張買取で大きな家具など8点を手放しました。 念願のベッドや背の高い本棚など、メルカリやジモティーでは扱いが難しいものを一気に処分。かなり部屋がすっきりしました。 今日は、8点のものを手放した理由を改めてご紹介したいと思います。 出張買取で処分したベッドなど8点 8点まとめて処分したのは、エコ楽リサイクルというサービスです。 詳しいことは以下の記事でご紹介しています。よろしかったらぜひご覧ください。 「エコ楽リサイクル」でベッドなど8点を処分。出張査定の率直な口コミ。 - ミニマリスト三昧 エコ楽リサイクルで処分した8点については、これまでも個別に記事で書いてきました。 今回、手放す理由を改めて一度にご紹介しますね。 1、2、本棚・文机 こちらの本棚は背が高くて、収納もたっぷり。 その分、不用品の温床になっていまし

                                                                                  出張買取で一気に処分したベッド・本棚など8点。手放した理由まとめ。 - ミニマリスト三昧
                                                                                • 「クルマ持ち逃げ」被害多発! GT-Rを勝手に600万円で売却 個人間貸出からネット掲示板に盗難出品の実態とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                                  個人間カーシェアで貸したクルマが知らない間に売却されていた? 個人間カーシェアリングサービスを介した「乗り逃げしたクルマを勝手に売却する」事件が2021年に入ってから未遂を含めて急増しています。 今までにない斬新で巧妙な手口とは、どのようなものなのでしょうか。 【画像】ひどすぎる! 被害にあった「GT-R」を見る(13枚) 個人間カーシェアリングサービス最大手のAnyca(エニカ)で「クルマ持ち逃げ事件」が起こりました。 筆者(加藤久美子)の取材に協力いただいたのは都内に住むA氏とB氏の2人です。A氏は日産「GT-R」、B氏はメルセデス・ベンツ「Gクラス」をエニカで貸し出した際に事件に巻き込まれたといいます。 Aさん、Bさん2人の事件に共通する手口は「エニカでクルマを受け取る前にすでに買い手が決まっていた」ということです。 クルマを受け取る前に、エニカに登録されたクルマの情報(写真や車名な

                                                                                    「クルマ持ち逃げ」被害多発! GT-Rを勝手に600万円で売却 個人間貸出からネット掲示板に盗難出品の実態とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース