並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1405件

新着順 人気順

スズメの検索結果121 - 160 件 / 1405件

  • (動画)クリスマスとぴい子さん - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    待ちに待った???クリスマス。 ぴい子さんは記念撮影に 挑戦しました。 クリスマスっぽい雪だるまさんと ママが作ったシュトレンと❤ www.youtube.com やる気のなさ、丸出しの動画です(笑) 1分弱の動画ですので ご覧いただけると嬉しいです♪ *素敵なクリスマスを お過ごしください* **小さな鳥さん** 小さな鳥さんを 見つけたので写真撮影。 この子はヤマガラ。 ブログでいつもお世話になっている tomo(id:tomo508)さんのブログでは ヤマガラとっても懐いていたから 手を差し伸べてみたけれど。。 来てくれなかったなぁ~残念。 tomo(id:tomo508)さんのブログは 可愛らしい鳥さんや、 野に咲くお花の写真がたくさん。 素敵なブログ♪ 恐る恐る近寄っての撮影 今にも飛び立ってしまいそう。 この子はだぁれ?? ヤマガラ同様スズメより小さい子。 ちょっと緑ががった色

      (動画)クリスマスとぴい子さん - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    • 大失敗だった最初の就職と人生やり直した再就職のお話し - ヒロニャン情報局

      私の人生における最初の就職大失敗エピソードと、そのどん底から人生をやり直した体験談について、お話ししたいと思います。 私は父子家庭で育ち、父親も虚弱体質で家庭が貧しかったこともあって、地元の私立高校商業科を卒業した後、学校の推薦で、自動車関連か造船関係か悩みましたが、最終的には地元の造船会社に就職しました。 高校では、真面目に簿記や情報処理等の資格も取得し、成績も優秀でしたので、優先的に地元でも大きな企業に就職することが出来ました。 またその頃は、毎日、大好きな地元の大企業で、美しい海や港の景色を見ながら働けるなんて、こんなに光栄な話はないと信じていました。 そして、就職した造船会社の本社で3カ月間の新人研修終了後、私は地元の港にある工場に庶務として配属されました。 本来ならせっかく高校で努力して取得した資格を生かせる経理関係の業務を希望していましたが、実際の業務は、現場の伝票処理や男性社

        大失敗だった最初の就職と人生やり直した再就職のお話し - ヒロニャン情報局
      • 副産物なしの猫おやつを試す。【ウェルネス キトルズ】 - 北のねこ暮らし

        ちゅーるも好きだけど、カリカリおやつも好きなうちの姉妹猫。 飼い主のほうも、量の調整が効くドライタイプは与えやすくて好きです。 何だかんだ毎日あげちゃってるので、少しでも体に良さげなものを…と思い、 「ウェルネス」というグレインフリーのおやつを買ってみました! ところで、先日の大雪で我が家の屋根付きベランダですら雪に覆われています… 外の歩道もすれ違えないくらいの狭さ。 (でも、道があるだけましですね) これ、ナナカマドなんですが下の方は雪に埋もれてますw 赤い実はまだ頑張ってついてますね^^ ときどきカラスやスズメがついばんでいるのをみかけます。 さて、こちら我が家のストーブ前、飼い主の食卓椅子を占領してお休み中のにゃんず。 気持ちよさそうです(笑) こんなにぐっすり眠っていたら、飼い主は立って食事するしかありませんね! 夜はだいたいキャットタワーに移動するのがいつものスタイル。 そんな

          副産物なしの猫おやつを試す。【ウェルネス キトルズ】 - 北のねこ暮らし
        • サクナヒメは「ああこれが豊かさなのだ」と実感できる良いゲームである→その理由からありがたみを感じる人々「衣食足りてってやつですね」

          茶之山 @d1_earth サクナヒメを進めていると最初の頃は「貴重なおまんまを麹や酒にするなんてもったいなくてできねえ!」とか思ってたが 収穫が増えると米に余裕ができて味噌やら濁酒やらを作るりはじめ、夕食に田楽味噌や鰻の煮凝りという凝った料理が並ぶようになる ああこれが豊かさなのだなと実感できるいいゲームだ 茶之山 @d1_earth 最初は仕方なく粟や稗の粥をすすり、スズメやドングリで飢えを凌いでいたが 中盤以降は「今日は何食べよっかなー、ここんとこ魚ばっかだったからたまには肉食いたいなー今日は揚げ物の気分かなー」とかできる 何事も量の多さではなく、選択肢の多さこそが豊かさなのだなと実感する

            サクナヒメは「ああこれが豊かさなのだ」と実感できる良いゲームである→その理由からありがたみを感じる人々「衣食足りてってやつですね」
          • 江戸時代のスズメたちの世界に潜入してみた|太田記念美術館

            顔はスズメなのに、体は人間。不思議な姿をした鳥人間たちを描いた、歌川国芳の「里すずめねぐらの仮宿」。 動物を擬人化させることが得意だった、歌川国芳の代表作の一つです。 歌川国芳の「里すずめねぐらの仮宿」をクローズアップすることで、スズメたちが暮らしている世界をじっくりと観察してみましょう。 まずは、画面の左上。格子窓のある部屋、赤い絨毯の上に、華やかに着飾ったスズメが座っています。スズメの世界の花魁のようです。 この作品が制作されたのは、弘化2年(1845)のことでした。その年、吉原遊廓は火災にあい、仮宅(仮営業所)での営業がおこなわれていました。しかし、その宣伝をしようと思っても、当時は天保の改革によって、幕府から花魁を描くことを禁止されていました。 そこで国芳は、人間をすべてスズメにすることによって、これはあくまでスズメの世界の遊廓であるとして、浮世絵を描きました。題名に「ねぐらの仮宿

              江戸時代のスズメたちの世界に潜入してみた|太田記念美術館
            • 新型コロナによって「鳥の歌」に変化が生じている

              新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行によって、人間の生活習慣には大きな変化が訪れています。カリフォルニア州で行われた研究によって、COVID-19がもたらす影響は鳥にまで及んでおり、鳥の「歌の質」が向上したと判明しました。 Singing in a silent spring: Birds respond to a half-century soundscape reversion during the COVID-19 shutdown | Science https://science.sciencemag.org/content/early/2020/09/23/science.abd5777 Study reveals coronavirus pandemic's surprising effect on how birds sing https://www.inve

                新型コロナによって「鳥の歌」に変化が生じている
              • 海士有木・海が有るという名の土地にダム湖がゆれる~難読駅へいってらっしゃい

                海士有木の「海」は海鮮丼の海 道中、交通経路以外の下調べはあえてせず、どんな土地かを想像しながら京葉線に揺られる。 頭に「海」がついて 読みが海女と同じ「あま」 房総半島にあり 交通手段は小・湊(=港)鉄道 どう考えても海岸沿いの港町である。そうなってくると地名の読みが難しいとか簡単とかもうどうでもいいのだ。「おいしい海鮮丼を食べる」。それを第一目的に、京葉線から内房線に乗り換え、そして五井駅で降りた。 五井駅には小湊鉄道の車庫があった 乗り換えに時間があったので、少しあたりを散策する。 いい魚屋さんがあった 否応にも高まる、海の幸気分。五井駅の周辺はいわゆる港町という感じではなかったものの、次に乗る列車で、一気に海の方に近づいていくことだろう。 これはJR五井駅の改札。ここを通り抜けて右奥に小湊鉄道の駅がある。 改札外には小湊鉄道の券売機はない。 JRの駅員さんに「小湊鉄道に乗ります」と

                  海士有木・海が有るという名の土地にダム湖がゆれる~難読駅へいってらっしゃい
                • 東京でいま「巨大インコ」と「カラス」のヤバすぎる「縄張り争い」が勃発している…!(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                  外国からやってきた巨大なインコが、東京の空を占拠しかけている。だが、これに待ったをかけているのが、都市鳥の頂点に立つカラスだ。都心を舞台にした鳥類の最終戦争の火蓋が切られた。 【写真】カツオを盗み続けた男たちが次々に逮捕…大漁港・焼津が揺れた“大事件” 「16時を過ぎた頃から、大型のインコが20羽ほどの群れをなして次々と公園にやってきます。彼らはテニスコート脇にあるイチョウの木に集まると、ピーピーピーとものすごい勢いで鳴きだすのです。2000羽近くが集まっていることもあり、耳をつんざくような甲高い鳴き声が実に不快です」(川崎市・等々力緑地の近隣住民) 東京近郊で、野生化したインコが大繁殖している。このままでは、東京全域を埋め尽くしてしまいそうな勢いだ。 こうした状況に関し、外来種を中心に鳥類の研究を行う、帰化鳥類研究会代表の日野圭一氏は危機感を覚えている。 「これまで他の外来生物が定着する

                    東京でいま「巨大インコ」と「カラス」のヤバすぎる「縄張り争い」が勃発している…!(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                  • 奥深き動物言語の世界 鳥語で「蛇だ」何と言う?

                    なにはともあれ、まずは次の音声を聞いていただきたい。これは、日本列島全域に生息する野鳥、シジュウカラの鳴き声である。 スズメ程度の大きさで街中でもよく見かけるシジュウカラ。詳細は後述するが、「ジャージャー」と聞こえるこの鳴き声、専門家によると蛇がいることを仲間に伝える言葉なのだという。 「そんな話は到底信じられない」と思う読者もいるかもしれない。だが、動物の“言語”に関する研究は近年、世界中で本気で進められている。 北米大陸最大のアリゾナ・ソノラ砂漠に生息するげっ歯類、プレーリードッグの言語を1980年代から研究してきた、米国の北アリゾナ大学のコン・スロボチコフ名誉教授もその1人だ。 プレーリードッグ語に「方言まである」説 同教授は、ガニソン・プレーリードッグという種類が際立って複雑な“言語体系”を持つことを発見。「コヨーテや人間など天敵の接近を音声で仲間に警告する」「その際、名前を呼び合

                      奥深き動物言語の世界 鳥語で「蛇だ」何と言う?
                    • 猫さんのこちらを見る時とスズメを見る時の表情が完全に顔芸で笑ってしまう「興味の差が顔に出過ぎ」

                      菊次郎@啥啥啥上海 @kikujiro_shnghi 21世紀初頭からレッツ上海。日本&上海社長。中国上海の生活や日常すぎる日常情報をメインに投稿しながらのんびり暮らしています。上海|ご飯|ゲーム|レトロゲーム|漫画|バドミントン|中華田園猫|中国アイス|上海路線バス|香菜苦手 note.com/su_ga_shanghai

                        猫さんのこちらを見る時とスズメを見る時の表情が完全に顔芸で笑ってしまう「興味の差が顔に出過ぎ」
                      • ご近所さんの庭木のトラブル - ヒロニャン情報局

                        ご近所さんの庭木のトラブル 40代のアラフォー主婦です。 一戸建てを購入して約20年になりますが、自宅前に大きな家があり、そこは高齢なお婆さんが一人で住んでいます。 5年ほど前におじいさんが他界されてから、庭の手入れを誰も行わず、かなり荒れているのがわかり、そしてお子さん達は近くに住んでいないので、たまに年末年始やお盆など遊びにきた時は荒れた庭を見ても何も感じないのか、そのまま放置しているような感じです。 なので垣根の木ものび放題で、駐車場から車を出す時には車に木が当たるので、傷ついてしまいますし、何度かそのお婆さんに話しトラブルになりましたが、「もう年なので何もできずにごめんなさいね。」といって何もしません。 お子さん達がいらした時に垣根のことを伝えると「ごめんなさいね。今度、垣根を切りますから。」といって何もアクションを起こさずトラブルになり、とても困っています。 家の前の車道は狭いの

                          ご近所さんの庭木のトラブル - ヒロニャン情報局
                        • 知覚できる「時の流れ」の速さを調査!トンボとヒトデでは400倍も世界の速さが違う! - ナゾロジー

                          トンボは人間の5倍速い世界を生きている⁈ヒーリー氏は今回、多数の先行研究から、光のフリッカー(点滅)実験により生物の「時間知覚(または時間分解能)」を測定したデータを集め、分析しました。 時間分解能とは、ごく簡単にいえば、動いているものでも止まって見える能力を指します。 この実験では、光の点滅に対して視神経が情報を送るスピードを「網膜電図(ERG)」という特殊な装置で記録し、各生物が光の点滅をどのくらい速く感知できるかを測定しました。 ※ 網膜電図とは、光を感じた際に網膜が反射的に発生させる電位の変化を記録したもの 光の点滅に反応する網膜電位から「時間分解能」を調査 / Credit: canva具体的には、光の点滅を一定の時間の中で繰り返し、その頻度が小さいときはフリッカー(ちらつき)を感じ、頻度が高いときは点滅が融合して持続した光に見えます。 パラパラ漫画をイメージすると分かりやすいか

                            知覚できる「時の流れ」の速さを調査!トンボとヒトデでは400倍も世界の速さが違う! - ナゾロジー
                          • スズメは可愛いので、地面に落ちているのを見つけたときの対処法を全員知っておくべき - メダカ皇帝のクチコミ

                            スズメが地面に落っこちていたらどうしますか? スズメってよく見るとかわいい 突然、堕天使に出会う スズメを拾ったらどうすべきか? スズメは自然に戻してあげよう スズメの親が迎えに来た感動的な瞬間が訪れた まとめ スズメが地面に落ちていたときの対処法 突然、堕天使に出会う ある日のことだった。 仕事を終えて、家に帰ろうとしたところ、空から何かが降ってきた。 そして道端でもがいている。 ちいさくて羽が生えている。 スズメだった。 スズメにしてはちょっと小さいかな。まだ大人ではないようだ。 生きている。ここだと車に轢かれる。周りには誰もいない。 助けられるのは俺しかいない。 半自動的に俺が助けることになった。野鳥は伝染病があるかもしれないから、素手では触らないほうがいい。 でも、気が動転していたから素手で助けたと思う。 スズメは飛べなかった。動きも鈍くて、道の端っこにおいて帰っても、猫やら鳥やら

                              スズメは可愛いので、地面に落ちているのを見つけたときの対処法を全員知っておくべき - メダカ皇帝のクチコミ
                            • 頻々と目撃される幸せの青い鳥。イソヒヨドリが都市・内陸に大進出しています(季節・暮らしの話題 2019年11月27日) - tenki.jp

                              人や建物が多く、植生が少なめの都市では、田舎の森や山と比べて、野鳥の種類は少ないと思われがちです。スズメやドバト、カラス、ムクドリくらいしか見たことないという方もいるかもしれません(実はそうでもなく、都市でも野鳥の種類は多いのですが)。ところがそんなコンクリートジャングルで、目の覚めるような青い羽をもつ鳥が、すぐそばの標識やビルの非常階段の手すりにとまっているのを見た、という人が最近増えています。その青い鳥の名はイソヒヨドリ。その名のとおり、もともとは磯=岩場の多い海岸地帯の崖地に生息する野鳥でしたが、20世紀末ごろから都市・内陸に続々と進出、特に近年は目撃談も右肩上がりで増加しているのです。 イソヒヨドリ(Blue Rock Thrush Monticola solitarius)はスズメ目ヒタキ科イソヒヨドリ属に分類される鳥類で、五つの亜種がユーラシア大陸、アフリカ大陸から太平洋の島嶼

                                頻々と目撃される幸せの青い鳥。イソヒヨドリが都市・内陸に大進出しています(季節・暮らしの話題 2019年11月27日) - tenki.jp
                              • 大津市 長等 三橋節子美術館にて - 野の書ギャラリー

                                この記事は、私の都合で昨夜更新した記事と差し替えております。 昨夜の記事に、スターやコメントをくださった皆さま、本当に申し訳ありません。 こんにちは。 お元気でいらっしゃいますか。 近くの山も紅葉が進んできました。陽が落ちて辺りが暗くなり始める頃には、時折鹿の声が聞こえて参ります。 ずっと行ってみたくて 行けなくて。 今日は、滋賀県大津市立長等(ながら)創作展示館・三橋節子美術館へ伺ったお話です。 また長くなって申し訳ありませんが、よろしくおつきあいください。 こちらには、画家 三橋節子(みつはしせつこ)さんの人生の結晶のような作品が展示されています。 長等創作展示館・三橋節子美術館/大津市 33歳で 鎖骨腫瘍のために 利き腕の右腕を失いながら、35歳で亡くなる間際まで描き続けた画家。 三橋節子さんの絵の花は、いつまでも心に残る野の花です。 池畔 ワレモコウ、ドクゼリ、スズメノエンドウ、ヤ

                                  大津市 長等 三橋節子美術館にて - 野の書ギャラリー
                                • 「パチンコ店内よりうるさい!」 世界一鳴き声が大きい鳥は? | NHKニュース

                                  ブラジルのアマゾンに生息するスズメの仲間、スズドリが求愛行動の際に電車の通過音よりも大きい鳴き声を出すことが確認され、研究チームは世界で最も大きい鳥の鳴き声が測定されたとしています。 それによりますと、ブラジルのアマゾンの熱帯雨林に生息するスズドリのオスが、そばにいるメスへの求愛行動の際に発する鳴き声を調べたところ、最大で125デシベルが測定されたということです。 日本の環境省や自治体の基準によりますと、125デシベルは「パチンコの店内」の90デシベルや、「電車が通ったときのガード下の音」の100デシベルを上回る大きさです。 スズドリは鳴き声が大きいことで知られていましたが、研究チームは今回の調査で、世界で最も大きい鳥の鳴き声が測定されたとしています。 公開された映像では白色のスズドリが体をくるりと回転させながら、大きく口を開き、甲高い鳴き声を発している様子が確認できます。 求愛されたメス

                                    「パチンコ店内よりうるさい!」 世界一鳴き声が大きい鳥は? | NHKニュース
                                  • 皮ごと食べて大丈夫?むかない安藤が野菜や果物の「毒性」を栄養学の先生に聞いてみた | Kindai Picks

                                    こんにちは、むかずに食べるむかない安藤です。 普段はデイリーポータルZというサイトを中心に、ものをむかずに食べる活動をしています。は? ちょっとなにいってんの?という人のためにいくつか動画を置いておきますね。 より一層わからなくなった感じもしますが、ようするに普通ならむいて食べるものをむかずに食べたらどうなのか、という新しい体験を追求しているわけです。そういう人生もあるのです。 このむかない安藤の活動の中で、いつも気になっていたことがありました。皮をむかずに食べるのは実は体に悪いのではないか、と。 そこで今回、ガチの大学の先生にお話を聞きにきました。 普通に考えたら大学の先生に聞くまでもなく「やめとけ」で終わる話なんだと思うんですが、そこをあえてこの対談を実現させてくれた Kindai Picks には、感謝と同時に余計なことを……という気持ちでいっぱいです。叱られたらどうするんだよ。 今

                                      皮ごと食べて大丈夫?むかない安藤が野菜や果物の「毒性」を栄養学の先生に聞いてみた | Kindai Picks
                                    • カニのミスショット(カニミス)がかっこいい

                                      夜のフィールドワークでの写真撮影にストロボは欠かせない。 私はえらいのでこまめに電源を切るのだが、えらさに増してうかつなのでいざ撮影するぞという時に電源を入れ忘れてシャッターを押してしまい、世界が崩れ落ちていくようなガタガタにぶれた写真を頻発する。 そんな救いようのないミスショットだが、カニの写真をミスったもの、すなはちカニミスがなんかかっこよかった。動いていないはずなのに、彼らはどうしてこうも素早いのだろう。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:シートの背が鳥に見える > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー ストロボおっちょこちょい ちょくちょくお暇をいただいては奄

                                        カニのミスショット(カニミス)がかっこいい
                                      • 子育て衝動? シジュウカラのひなにスズメがエサやり :朝日新聞デジタル

                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                          子育て衝動? シジュウカラのひなにスズメがエサやり :朝日新聞デジタル
                                        • さっきのうちのツバメ

                                          朝5時半からやけにツピってると思って見に行ったら、ヒナが飛ぶ練習してた!!!! 親が2羽そばの電線で見守る下を左右からクロスするようにパタパタスイーって!!! もうすでに結構とぶのうまい!!! でも電線にとまるのはまだまだなのか、少し足がふらついてた そんなふらふらのヒナをからかうようにスズメが近くの電線にくるからそれをツピって追い払ってた さっきみたらヒナはまた巣に戻って頭だけ出してエサ待ちスタイルになってた でももうほんとすぐに巣立ちしちゃいそう

                                            さっきのうちのツバメ
                                          • ひとときの安らぎを - 野の書ギャラリー

                                            こんにちは。度々ご無沙汰しまして。 暖かくなりましたね。高いところからヒバリの囀りが賑やかに聞こえてきます。 桜も散り初め、車を運転していると 花吹雪の降る中を走る幻想的な眺めが見られます。 早くも実をつけて 風になびくようになってきた麦畑の畦を歩くと、新鮮な空気に包まれるようです。ヒノキの花粉は最盛期です。 逆光になった電線に、下から見てもわかるオレンジ色のお腹をよく見るようになりました。望遠でないから写せないだろうと思って眺めるだけにして歩いています。 ギビービー(?)と鳴いたり、きれいな囀りも聞かせてくれるヤマガラもよく見かけますので、どちらなのか迷いますが、 田畑の辺りでは、羽根の白い斑が目立つ丸い小鳥たちが並んで留まっています。 以前はジョウビタキよりスズメの方がたくさん飛んでいたように思うと、見かける野鳥の移り変わりを感じます。 ヒメウズが薬師さんの斜面に広がっています。白い花

                                              ひとときの安らぎを - 野の書ギャラリー
                                            • 猫と私とインスタ映え - やれることだけやってみる

                                              猫たちが外を気にしています。 なぜかといいますと、 ご近所がにぎやかだから(°▽° 春休みですからね。 小さい子どもたちの姿がちらほらと。 さあ、皆の者。 「猫ちゃん、かわい~」 という声をいただこうではありませんか。 👍『いいね』なショットを、ぜひ。 ^・ω・^ では、網戸のぼりを。 それはやめてください。 すでに穴だらけで、虫入り放題です。 これ以上はいけません。 ^ー_ー^ クロ、こっちにきなさい。 ^ー_ー^ ていっ! 父の教育的指導が入りました。 それでやめてくれるワケはありません。 またやります。 さて、と(°_° お天気は上々ですが、山がかすんでいます。 黄砂がだばーっと押し寄せてきております。 しかも暑いです。 体感的には昨日と同じくらいの暑さです。 やる気が出ないので、庭の草むしりを少々。 作業はそれで終わりにしましょう。 好きに遊ぶ猫たち。 では始めましょうか。 まず

                                                猫と私とインスタ映え - やれることだけやってみる
                                              • 『楽しく学ぶ小学生の地図帳3・4・5・6年』レビュー ~地図帳と連動したデジタル教材もある! - 知らなかった!日記

                                                2020年新学習指導要領に対応した地図帳 小さな子が楽しめる工夫がたくさんある 大きく見やすい!かわいいイラストがたくさんある! キャラクターが話しかけてくれる! 楽しいクイズがたくさんある! クイズが出来たら塗れる表があり、やる気になる! 初めて地図を使う子ども向けの学習ページもある 都道府県の形・位置・漢字を覚えるコツを可愛らしいイラストで解説 効果的に写真が掲載されている 立体図など図解で解説 世界の国々のことも学べる 幅広い学習ができ、高学年の学習に充分対応できる 工業の分布図や航空路 世界との結びつき 自然と気候、雨温図など 歴史と文化 統計 様々なデジタルコンテンツで楽しく学習 地図帳と連動した専用学習サイトがある ゲーム感覚で楽しく覚えることもできる! スリーヒントクイズ 統計クイズ 地図記号クイズ 2020年新学習指導要領に対応した地図帳 今回は、以前こちらの記事でも少し紹

                                                  『楽しく学ぶ小学生の地図帳3・4・5・6年』レビュー ~地図帳と連動したデジタル教材もある! - 知らなかった!日記
                                                • 密室づくりが仕事のぼくは、鎌倉に閉じ込められて心地がいい。 - SUUMOタウン

                                                  著: 井家竜馬 人々を閉じ込めるための密室をつくる仕事をしている。 閉じ込められた人たちは制限時間内にあらゆる謎を解き明かし、自力で脱出しなければならない。脱出できないとどうなるか。 爆発したり魔王に世界を破滅されたり爆発したり時空の狭間に追いやられたり爆発したり。手っ取り早く制限時間内に危機的な状況をつくれるので、爆発に頼る頻度が高いのはたまにキズだが、だいたいはただでは帰れない、帰さない。 とにかくそんな、人々を閉じ込めるための部屋を日々つくっているのだ。 そのため不動産屋さんには大変お世話になっていて、北海道から沖縄までさまざまな街のさまざまな物件の内見に行っている。人を閉じ込める部屋を探してますというのは当然、なかなか理解してもらえないものだが、趣旨を理解してくれる不動産屋さんやオーナーに出会えたときは、これこそまさに人を閉じ込めるに適した物件!というシロモノに出会えて興奮する。

                                                    密室づくりが仕事のぼくは、鎌倉に閉じ込められて心地がいい。 - SUUMOタウン
                                                  • スズメの観察 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

                                                    昨日は、雑記ブログへの心温まるブックマークやコメント、誠にありがとうございました。 雑記ブログを含めて、1日2記事アップすることが大変になっているなか、励ましや勇気づけの言葉をいただいたことで、更なるパワーがみなぎった気がします。 心より御礼申し上げます。 さて、最近は庭での野鳥の観察に力を入れています。スズメとムクドリがメインですが、とりわけスズメさんは、お米を餌場に置いておくと、日が出ているうちは大勢で来てくれて、一粒残さず食べてくれます。 最近は家の米櫃から紙に包んで餌場まで持って行くのが面倒なので、セブンイレブンで2合200円のお米を買って、そこから餌場にお米を供給するようにしています。残りの袋は、軒下の道具箱にしまっています。 こんなにも身近にいる鳥でありながら、きちんと観察するのは今回が初めてです。 子供の頃、農家で陸稲を作っているところで、細かなネット(恐らく霞網)に雀がたく

                                                      スズメの観察 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
                                                    • アスペクト比16:9 - 六時のおやつ

                                                      camera: SONY α7RⅣ lens:TAMRON 150-500mm F5-6.7 Di III VC VXD (Model A057) 基本アスペクト比(横:縦)は 3:2 を使っているけれど最近は 1:1 や 4:3なども使ってブログに写真を掲載しているが 16:9 は初めてだ。 すんごーい横長になる気がしてたけどこうして見るとそうでもないかなと思った。 EXIFデーター見たら 絞り開放 F5.6、SS 1/3200、ISO8000という風景を撮る設定ではないので笑える。 実は先日のスズメを撮っていた時の合間の写真で設定はそのままだった。 ※この記事は朝6時に公開するよう予約投稿しています。 前記事にコメントを頂いた場合、タイミングにより前記事のコメントのお返事よりも先にこの記事が公開されますが 後ほど必ずコメントのお返事をさせていただきますのでご了承くださいませ。

                                                        アスペクト比16:9 - 六時のおやつ
                                                      • なぜ穏やかな気分でいられたのか? - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

                                                        こんばんは。 先週立て続けに、頭上からの鳥の糞が降りかかってくるという災難に見舞われました。 1度目は未遂、2度目は的中。この表現は、鳥側の目線でいうと、ということになりますが。 鳥の糞が顔とズボンに的中し急いで家に戻った私。 顔を洗ってから、ズボンを洗剤を溶かした液体に浸してもみ洗い。ズボンを丸ごと洗うのが面倒だったので、その的中した部分だけ何とかしようと試みたのですが、なかなか汚れが取れない。衣類についた鳥の糞は相当手ごわい敵。そう認識したのでした。 連休最終日の夜に浴室で手洗いに勤しむとは想像していなかった。何とも寂しい時間を過ごしてしまったのです。 ズボンをゴシゴシと擦りながら今回の出来事について思考を巡らせました。 真っ先に思い浮かんだのが、 ・鳥は狙って糞を落としている。 ということ。1度目は寸でのところで災難を免れたものの、頭上にいたのは1羽のカラスのみ。これは狙っているとし

                                                          なぜ穏やかな気分でいられたのか? - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
                                                        • 【はてブ砲でプチバズり】着弾後の結果と感想 – たぬき猫マロン

                                                          お越しいただきありがとうございます。 マロニーです。 先日投稿した記事がはてブ砲でプチバズりしたお話です。 通常のアクセス数 通常2日に1回の更新で毎日の平均PV数は50PVくらい。 弱小ブロガーの私にとっては、この数字もありがたい。 1日50人もアクセスしてくださるなんてと思っています(^^) いつもお読みいただいている読者のみなさま、ありがとうございます! いただいたコメントにもとっても励まされています。 ブログを始めて半年ほど。 徐々にPV数がじわじわと伸びている気がするので、このまま地道に続けていれば増えていくかなぁと思っています。 アクセス数急増? あれ? なんか今日PV数多くない? 朝6:30に投稿して9時くらいには80PVを超えていました。 分単位でどんどん伸びてる。 お昼くらいには300PVを超えていました。 バズるってほどの数字じゃないけど、これって私の実力じゃない気がす

                                                            【はてブ砲でプチバズり】着弾後の結果と感想 – たぬき猫マロン
                                                          • 関西のスズメ絶滅したらしい

                                                            大坂大学理系学部自然生物研究科の山下さんによりますと2月7日深夜2時に関西圏に生息するスズメの最後の一羽が息を引きとりました。鳩に餌をやっていた老人の興味が猫に移った結果十分な餌が与えられなくなり年々減少は確認されていました。大半のスズメは関東に生息地を移しましたが、捻くれた一羽の雀が木の実などを食べて生活していたところ、猫に捕まえられて息絶えました。これで関西圏に生息する雀の数は現在0匹となりました。 山下さんは「空飛ぶ鼠という蔑視をつけられたのが響きました。猫に噛まれたら敗血症で死にますが、スズメに噛まれたところで血一つ出ません。こんなにかわいいのになぜ?」と涙をこぼしました。ネズミをモデルにしたキャラクターであるポケットモンスターのピカチュウさんに話を伺ったところ「最近ネズミ人気が落ちている。ハムスターもミッキーマウスも世間から忘れられている。ネズミで生きてんの俺だけやん」とのことで

                                                              関西のスズメ絶滅したらしい
                                                            • オトナ向け特撮の懊悩 『仮面ライダーBLACK SUN』感想  - 鎌倉ハム大安売り

                                                              www.kamen-rider-official.com Amazon.co.jp: 仮面ライダーBLACK SUNを観る | Prime Video 大人の特撮ヒーロー作品。 特撮ファンなら誰しもが、長年心に抱いてきた悲願である。 …… 「誰しも」は主語が大きすぎたかもしれない。 断言調だと書き出しに弾みが付くのだ。大目に見て欲しい。 大人の鑑賞に耐えうる。 即ち「扱うテーマが高尚で、深遠で、示唆に富むものであればあるほど良い特撮」との、かつて大正義の如く叫ばれていた主張も、今ではさほど耳にしない。 昨今はもっぱら、玩具販促や児童人気獲得を目的としたチャイルディッシュな作風にも目くじらを立てず、「子供番組は子供番組なんだから、子供番組として楽しめばいいじゃない」と受け入れるのがトレンド。当時のマニアから"大人の鑑賞に耐えない"と一段低く見られていた作品群(注1)のファン層が発言力を持つよ

                                                                オトナ向け特撮の懊悩 『仮面ライダーBLACK SUN』感想  - 鎌倉ハム大安売り
                                                              • 【ツベルクリンwalker番外編】添乗員の仕事を通して頂いた食事を見せびらかす記事 - 日常にツベルクリン注射を‥

                                                                【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。 今回はその番外編と題しまして「添乗員の仕事を通し頂いた食事を見せびらかす記事」というテーマでお送りしてまいります。 コロナ禍のせいで皆さまお忘れかもしれませんが、私ツベルクリンの肩書は「現役添乗員」です。たぶん。現在はコロナ禍のせいで転職し添乗員の仕事は副業になちゃっていますけど、「現役添乗員」ってほざいていた方が世界を飛び回っている感がほとばしるので、この肩書は今後も変えるつもりはございません(*'ω'*) 添乗員の仕事のだるさとか大変さはこちらの記事で解説しましたが www.tuberculin.net 反対に美味しい思いも出来たりします。皆さんがパッと思いつくのが「お金もらって旅行に行ける」って点でしょう。その他の美味しい点が「ツアー中は無料でご飯が食べられる」という点

                                                                  【ツベルクリンwalker番外編】添乗員の仕事を通して頂いた食事を見せびらかす記事 - 日常にツベルクリン注射を‥
                                                                • 【シューパロ湖】で紅葉とダムを満喫!思わぬ珍客にも出会えました。 - 搾りたて生アキロッソ

                                                                  こんにちは、アキロッソです。 先日、夕張にある「夕張シューパロダム」まで行ってきました。 ちょっと前にタウシュベツ川橋梁を見に行ったのですが、そこも糠平ダムによってできた糠平湖でした。 二連続でダム湖巡りです(笑) ↓タウシュベツの記事はこちら↓ www.akirosso.com シューパロ湖とは ダムの上から 珍客あらわる 最後に シューパロ湖とは 2015年、夕張シューパロダムの建設によって生まれた人造湖です。 夕張川にあるダムで、旧シューパロ湖を形成していた大夕張ダムがシューパロダムの完成時に水没しています。 湛水面積は、なんとダム湖の中では国内2番目に大きさなのだとか。 秋になると紅葉が美しいということで人気スポットになっています。 ※湛水面積とは、サーチャージ水位(洪水時最高水位)で水が貯まったときの水面の面積をいいます。 北海度開発局(シューパロダム) 夕張川上流部に到着すると

                                                                    【シューパロ湖】で紅葉とダムを満喫!思わぬ珍客にも出会えました。 - 搾りたて生アキロッソ
                                                                  • ざっくりクッキング~カラスノエンドウと白身魚をタジン鍋で~ - やれることだけやってみる

                                                                    スズメノエンドウが最盛期を迎えています。 カラスノエンドウがその勢いに押されております。 どちらも野エンドウという名前ですが、実はソラマメの仲間。 実はサヤエンドウに似ていますが、さやごと食べるのはオススメしません。 意外に堅いのです(°_°   ←食べた。 さて、カラスノエンドウ。 私の愛読書「雑草手帳」(稲垣栄洋 著/東京書籍)によりますと、 「地中海周辺で、古代には栽培されていたと考えられている」 のだそうです。 ふむふむとあれこれレシピを調べていましたら、こんな記事が。 「腸内環境を整えてくれる『クエルシトリン』、 精神を安定させてくれる働きのある『アピイン』などが含まれ…」 収穫ーーー!\(°△° 本来なら、早春にいただくのが理想です。 ここまで成長してしまいますと、筋張ってゴワゴワ。 ごっそり抜いてきましたが、 先っぽの柔らかそうなところだけいただきます。 では始めましょう。

                                                                      ざっくりクッキング~カラスノエンドウと白身魚をタジン鍋で~ - やれることだけやってみる
                                                                    • 月ノ美兎は、VTuberの“カッティングエッジ性”を代表し続ける

                                                                      「ヴァーチャルユーチューバーは、わたくしにとって天職なのかもしれない」 これは月ノ美兎が活動をし始めた最初期、Youtube登録者数を1000人に乗せようと躍起になっているときに、月ノ美兎が友人にむけて話した言葉だという。 それから約3年を経たいま、彼女のYouTube登録者数は70万人をこえ、自身が所属する「にじさんじ」は大きく成長し、自身はにじさんじを引っ張る存在へと成長した。何より彼女は、VTuberとは「メジャーシーンに対するカッティングエッジ」であるというイメージを多くの人に植え付けてきた、まさしくVTuberの顔役のひとりだといえよう。そんな彼女が、活動初期から現在に至るまで“カッティングエッジ”であり続けた理由を紐解いてみようと思う。 月ノ美兎の配信と聞いてまず挙がるのは、にじさんじナンバーワンともいえよう雑談力。その後にはにじさんじ内外で「雑談配信」を好むライバー・VTub

                                                                        月ノ美兎は、VTuberの“カッティングエッジ性”を代表し続ける
                                                                      • もう猫は来ないけれど小さい可愛い子がきた話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                                        スズメちゃん嬉しいね! うちのベランダにもたまにくるけど見ようと窓に近づくと逃げちゃうの( ;∀;) ベランダにいる時に来てくれるなんていいなあ(*´∀`)

                                                                          もう猫は来ないけれど小さい可愛い子がきた話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                                        • スマホ代が家族3人で一か月2800円!!格安SIMに乗り換えて年間11万節約! : 我慢不要で自然に節約!節約連鎖術「減譲薄への道」

                                                                          我慢不要で自然に節約!節約連鎖術「減譲薄への道」 誰でもすぐに始められ、節約の見える化で継続出来る簡単な節約術、効率的に損失回避を実践。まずは節約連鎖を引き起こし、支出を減らします。次に「譲る」事によりモノへの執着を薄め、「減譲薄への道」を提唱致します 40過ぎて気が付いたら、私のお財布には大きな穴が開いていたようで、預貯金はスズメの涙ほど。原因は、お金にまつわる色々な事を後回しにしていた事だと猛省。一から節約について猛勉強、1年かけて初年度37万円の節約に成功しました!その経験から、独自の節約連鎖術をご紹介致します。星の数ほどあるサイトの中から、当サイトへこられたのも何かのご縁。なにか1つでも皆様方の生活が豊かになるお手伝いが出来たら幸いです。 どんなに優れた節約術も、行動しないと可能性は0(ゼロ)。どこまで行っても何も変わらない0(ゼロ)のまま・・・・。行動しない0(ゼロ)か、行動する

                                                                            スマホ代が家族3人で一か月2800円!!格安SIMに乗り換えて年間11万節約! : 我慢不要で自然に節約!節約連鎖術「減譲薄への道」
                                                                          • 夜空で星が光り、河川でホタルが光り、山でキノコが光る八丈島

                                                                            1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:結局「具なし麺」が命の輝く味がして美味しい > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 キノコは光る スーパーに行けば様々なキノコが並んでいる。しいたけ、シメジ、なめ茸など挙げればきりがない。しかし、多くのキノコは残念ながらというか、当然と言えばいいのか、光るということはない。キノコは普通光らないのだ。 でも光ります!!! しかし、世界は広い。とても広い。キノコが光ってもいいじゃない。世界を見ても光るキノコは確かに存在し、日本にも光るキノコは生えている。特に有名なのが八丈島ではないだろうか。私がもらったパンフレットには八丈島には7種類の光るキノコがあると書いてあった。 八丈島です! 八丈島は光るキノコの一大産地なの

                                                                              夜空で星が光り、河川でホタルが光り、山でキノコが光る八丈島
                                                                            • 【新型コロナウイルス】2020年ゴールデンウィーク・GWの過ごし方【現役医師が推奨する】 - 日本の投資家AFURO KENブログ

                                                                              PR資金ゼロで始める、新時代の稼ぎ方【クラウド貿易】 皆さんこんにちは、日本の投資家兼医者のAFURO KENです。 今回は【新型コロナウイルス】2020年ゴールデンウィーク・GWの過ごし方【現役医師が推奨する】ということで、非常に久しぶりの投稿になりますが、GWの過ごし方についてお話ししたいと思います。 投資初心者必見!!FXismプロコントローラー改 目次 新型コロナウイルスここまでのまとめ 新型コロナウイルスに対する日本の対応は? 新型コロナウイルスが蔓延する中でのゴールデンウィークの過ごし方とは? まとめ 当YouTubeチャンネルを以下に示します。 www.youtube.com 新型コロナウイルスここまでのまとめ 全世界で猛威を振るう新型コロナウイルス (COVID-19)ですが、本記事を執筆している2020年5月1日時点で日本では約14000人程度が感染し、約450人が死亡し

                                                                                【新型コロナウイルス】2020年ゴールデンウィーク・GWの過ごし方【現役医師が推奨する】 - 日本の投資家AFURO KENブログ
                                                                              • 小さな願い -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

                                                                                昨日の土曜日は、午前中は整形外科に膝の治療です。2週間前の診察ではズボンがうまくめくれなくて、足がズボンで締め付けられる体勢で注射したため、思うように注射針が通りませんでした。 ふとーい注射針ですから、針が通らないとすごく痛かったです。そのため、膝の水がほとんど抜けませんでした。 2週間後の今回は、短めのスポーツパンツで臨み、無事に注射を終えることができました。結果はやはり、かなり水が溜まっていました。 先生も驚かれたようで、12㏄(㎖)とのことでした。結構出たなという感じです。 結局通院が2週間ごとになったため、水を抜いたのは4週間ぶりという事になってしまったのです。 できれば、きっちり2週間ごとに水を抜いて、薬もしっかり注入する治療を継続したいですね。 4週間水を抜かないと、膝がぶよぶよした感じになり、下りの階段などでは、鈍痛が走るのです。 私の小さな願いとしては、少しずつ膝から出る水

                                                                                  小さな願い -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
                                                                                • 身近で気になる野鳥ランキング Best 50|浜松科学館 みらいーら

                                                                                  家の周りや通学・通勤路で、 「あの鳥、なんていう種類だろう?」 「鳥の種類は知りたいけれど、本格的にバードウォッチングを始めるにはハードルが高いかな…」 「図鑑で調べるのは億劫で…」 と思ったことはありませんか? そんな方にお勧めのランキングを作成しました! ランキングは、筆者が趣味で続けている「Twitterで生物多様性普及活動」のデータを元に作成しました。 この活動は「生き物の名前を知ると興味・愛着が生まれるかも?」をモットーに、生き物の名前を知りたい質問ツイートに対して分かる範囲でお答えするというものです(←本当にお節介なアカウントです (;^_^A )↓ ※野鳥の種名をお答えする活動は2021年5月まで実施しておりました(追記2021年5月16日) 過去7年間、野鳥の名前を答えに答えた、「計14,348件」の質問。 その結果をもとに、解答頻度が高い上位50種をランキング形式でご紹介

                                                                                    身近で気になる野鳥ランキング Best 50|浜松科学館 みらいーら